20/03/09(月)17:21:10 開幕延... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)17:21:10 No.669717808
開幕延期で日程とかどうなるんだろうね
1 20/03/09(月)17:21:58 No.669717957
ダブルヘッダー!
2 20/03/09(月)17:24:22 No.669718411
まあオールスターとCSなくなればそれ以外は普通にできるんじゃない やばそうなら移動日のある交流戦も廃止で
3 20/03/09(月)17:25:08 No.669718559
11月まで野球やろう
4 20/03/09(月)17:25:50 No.669718689
早くて4月からかな
5 20/03/09(月)17:26:57 No.669718878
販売済のチケットどうなるんだろう 払い戻しした後に再抽選するんかな
6 20/03/09(月)17:27:03 No.669718896
まあしょうがないね…
7 20/03/09(月)17:28:17 No.669719115
来月未定かー…
8 20/03/09(月)17:29:08 No.669719296
オリンピック期間もやれるようになれば…
9 20/03/09(月)17:29:42 No.669719391
交流戦は無くすべき
10 20/03/09(月)17:30:19 No.669719515
>販売済のチケットどうなるんだろう >払い戻しした後に再抽選するんかな 延期になってるイベントだと払戻も対応するけど基本そのままかな
11 20/03/09(月)17:31:13 No.669719683
>オリンピック期間もやれるようになれば… 代表に主力派遣しない阪神かなり有利になるな…
12 20/03/09(月)17:31:42 No.669719759
今年ウチはホームもビジターも地方開催多いから 運営がてんやわんやになってそう
13 20/03/09(月)17:33:13 No.669720015
開幕がいつになるか分からないと調整している選手は大変だな 特に先発投手は
14 20/03/09(月)17:33:22 No.669720036
まあ...そうだよね... 終息が一向に見えないの痛い 早く有効な治療薬出てこないものか...
15 20/03/09(月)17:34:07 No.669720166
いっそ100試合くらいに減らすか
16 20/03/09(月)17:34:23 No.669720225
開幕延びるって事はCS中止になるのかなぁ
17 20/03/09(月)17:35:02 No.669720352
CSは儲かるんだろうけど シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい
18 20/03/09(月)17:35:08 No.669720377
じゃあこうしましょう 5月~12月開催
19 20/03/09(月)17:36:18 No.669720593
>じゃあこうしましょう >5月~12月開催 本拠地が屋外球場のチーム死んじゃうよぉ
20 20/03/09(月)17:37:08 No.669720743
地獄だわ生命パーク
21 20/03/09(月)17:37:09 No.669720748
オープン戦調子上がらないチームには延期は有難いんかなやっぱり
22 20/03/09(月)17:37:11 No.669720758
ドームとかもう最終戦以降の予約詰まってそうだし延期もできるのかな
23 20/03/09(月)17:37:11 No.669720759
>CSは儲かるんだろうけど >シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい 逆にAクラス争いに意義少なくなって熱気下がらない?
24 20/03/09(月)17:37:28 No.669720819
>CSは儲かるんだろうけど >シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい 寧ろAクラス争いが無くなって下位が冷え冷えになる 自己責任だけど
25 20/03/09(月)17:37:51 No.669720896
ぼくは…交流戦なくせばいいとおもうな…
26 20/03/09(月)17:38:17 No.669720982
>CSは儲かるんだろうけど >シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい CSが始まってから野球つまらなくなったからなあろくにスター選手も出てこなくなったし
27 20/03/09(月)17:38:37 No.669721028
主力が離脱してるから有難い… 他球団も同じような感じだからプラマイゼロな気もするけど
28 20/03/09(月)17:38:49 No.669721067
職場の人が横浜の開幕戦のために休み取ったって言ってたのになあ…
29 20/03/09(月)17:38:52 No.669721079
試合数減るのはある程度確定かなって気はする
30 20/03/09(月)17:38:56 No.669721092
>ぼくは…交流戦なくせばいいとおもうな… 今は交流戦週6試合やってるしなくしても日程にほとんど影響なんてないよ
31 20/03/09(月)17:39:07 No.669721130
せっかく本拠地開幕戦ほーちゅーさんにナレーション頼んだのに…
32 20/03/09(月)17:39:30 No.669721195
場合によっては日シリ中止?
33 20/03/09(月)17:40:09 No.669721301
>ぼくは…交流戦なくせばいいとおもうな… 去年の広島ファンのレスきたな…
34 20/03/09(月)17:40:14 No.669721318
オープンしないオープン戦が続くんです?
35 20/03/09(月)17:40:29 No.669721359
>場合によっては日シリ中止? 日シリ日程確保して逆算して試合数削るんじゃねえかな
36 20/03/09(月)17:40:41 No.669721392
延期自体は残念だけどチーム事情考えるとありがたい 先延ばしにして良くなるとは限らないけど…
37 20/03/09(月)17:41:07 No.669721473
元々変則開催の予定だった年にこんなことが起こるなんて…
38 20/03/09(月)17:42:06 No.669721641
日本シリーズやってもどうせパが勝つんだからポストシーズンはパのCSだけやればいい
39 20/03/09(月)17:42:07 No.669721644
寒いと調子上がらないベテランが居るので助かる
40 20/03/09(月)17:42:46 No.669721744
まあ客も入んねぇのに試合やっても儲からないしな…
41 20/03/09(月)17:43:13 No.669721827
>日本シリーズやってもどうせ鷹が勝つんだからポストシーズンは鷹だけ紅白戦でもやればいい
42 20/03/09(月)17:43:41 No.669721921
まあオリンピックイヤーなのも含めて100試合くらいでもいいのかもな
43 20/03/09(月)17:43:45 No.669721934
>まあ客も入んねぇのに試合やっても儲からないしな… MLBくらい放映権料莫大なら無観客試合強行するって可能性もあったかもしれないけどね…
44 20/03/09(月)17:43:59 No.669721971
試合数削るならハマスタの阪神戦でお願いします
45 20/03/09(月)17:44:42 No.669722117
球場で働いてる皆さんは生計立てれるのかな…
46 20/03/09(月)17:45:23 No.669722248
>>まあ客も入んねぇのに試合やっても儲からないしな… >MLBくらい放映権料莫大なら無観客試合強行するって可能性もあったかもしれないけどね… 放映権で儲けるのもメリットデメリットあるらしいけど今回はチケットで儲ける主体システムの弱さが出たな
47 20/03/09(月)17:45:26 No.669722256
90年代なら…
48 20/03/09(月)17:45:46 No.669722324
> 試合数削るならハマスタの阪神戦でお願いします そうか単純に試合数削るっていってもいつどこの球場抑えてて どれを削れば平等になるのかとかをまた作り直さなきゃいけないのか
49 20/03/09(月)17:46:04 No.669722378
>球場で働いてる皆さんは生計立てれるのかな… 経済的な犠牲はそこかしこで出てるからなあ…
50 20/03/09(月)17:46:29 No.669722485
交流戦オールスターCS無くせばなんとか…なるかな… オリンピック無けりゃな
51 20/03/09(月)17:46:37 No.669722509
このまま今シーズン中止になったら球団維持できません!みたいなところも出てくるのかな? 1番厳しいのどこだろう
52 20/03/09(月)17:47:40 No.669722718
交流戦ってパリーグにボコられる期間の事でしょ?
53 20/03/09(月)17:47:40 No.669722720
>このまま今シーズン中止になったら球団維持できません!みたいなところも出てくるのかな? >1番厳しいのどこだろう 赤字にゃ慣れてるパリーグのチームは案外大丈夫…かな?
54 20/03/09(月)17:48:39 No.669722913
>CSは儲かるんだろうけど >シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい 消化試合の方が問題だったんだけど…
55 20/03/09(月)17:49:14 No.669723008
>1番厳しいのどこだろう 親会社の体力って話だと真面目にDeNAヤバいですね…ただでさえ本業が不振で野球事業が会社を支えてる状態なので
56 20/03/09(月)17:49:49 No.669723109
そういやここが稼ぎ頭になってんだったなDe…
57 20/03/09(月)17:49:53 No.669723115
>CSは儲かるんだろうけど >シーズンの熱気が下がるから無しにして欲しい Bクラスファンのレス
58 20/03/09(月)17:49:53 No.669723117
>このまま今シーズン中止になったら球団維持できません!みたいなところも出てくるのかな? >1番厳しいのどこだろう 広島とかかな親会社に頼ることも出来ないし 樽募金でなんとかなればいいけど
59 20/03/09(月)17:50:54 No.669723355
OP戦で期待出来そうな選手が冷えてしまう …いつもの事だった
60 20/03/09(月)17:51:05 No.669723398
横浜は大規模球場整備したけどどうなんだろ
61 20/03/09(月)17:51:19 No.669723455
CSさえなけりゃうちの優勝だなって西武ファンが言ってた
62 20/03/09(月)17:51:32 No.669723507
>広島とかかな親会社に頼ることも出来ないし >樽募金でなんとかなればいいけど 広島の場合は市や県が助けそう
63 20/03/09(月)17:51:59 No.669723591
CSと試合数で今年のペナントは随分懐かしい感じになるな…
64 20/03/09(月)17:52:04 No.669723606
そういやこのまま諸々開催出来ないままドラフト迎えたら 現時点の評価で決めなきゃいけないけどその場合ドラ1、12人どうなるだ?
65 20/03/09(月)17:52:05 No.669723609
交流戦後の休みはともかく試合自体は無くならんでしょ 日程全部組み直しになるし
66 20/03/09(月)17:52:09 No.669723621
DeNAって今は本社はナニで稼いでるのかわからんよね
67 20/03/09(月)17:52:12 No.669723631
ペナントレースと日本一決定トーナメントは別物だっつってんだろ!
68 20/03/09(月)17:52:53 No.669723781
横浜はシーズン減っても客さえ入ればなんとかなる
69 20/03/09(月)17:53:20 No.669723867
>CSさえなけりゃうちの優勝だなって西武ファンが言ってた 優勝はしてるじゃん!
70 20/03/09(月)17:53:25 No.669723883
>そういやこのまま諸々開催出来ないままドラフト迎えたら >現時点の評価で決めなきゃいけないけどその場合ドラ1、12人どうなるだ? 強豪同士の練習試合とか非公式大会とかの結果でねえか?
71 20/03/09(月)17:54:06 No.669724051
試合数減ったら選手の年俸にも影響でるのかな
72 20/03/09(月)17:54:26 No.669724131
好成績の選手でも来季年俸据え置きとか微減みたいなことになるかな
73 20/03/09(月)17:55:23 No.669724337
率じゃなくて数で契約してるタイプはヤバそう
74 20/03/09(月)17:55:39 No.669724397
>試合数減ったら選手の年俸にも影響でるのかな 減った試合数分だけ給料減らさせるなら選手会も黙ってないだろうな
75 20/03/09(月)17:56:26 No.669724584
今の時点で今年のドラフトNo.1だれ?
76 20/03/09(月)17:56:37 No.669724632
かーっ!平年通りのスケジュールなら優勝してたわ!かーっ!
77 20/03/09(月)17:57:28 No.669724829
>今の時点で今年のドラフトNo.1だれ? 投手なら山崎伊織か伊藤大海 野手なら佐藤輝明
78 20/03/09(月)18:00:59 No.669725685
無観客でも別に観る分には変わらないな ファームの試合なら元から静かだし
79 20/03/09(月)18:01:23 No.669725763
てかどっかでワクチンできるの9月って見たけどそれだとペナント無理じゃね?
80 20/03/09(月)18:03:26 No.669726161
コミッショナーの言い方は4月中に一定の目処が立ってない可能性を現実的に考えてるような感じだなあ
81 20/03/09(月)18:03:38 No.669726196
今年だけ特例で試合数とオールスター削減かなあ CSは多少無理してもやりそうな気がする
82 20/03/09(月)18:04:34 No.669726415
ワクチンできるかなんて誰も収束の判断材料にしてないよ
83 20/03/09(月)18:05:39 No.669726669
4月に入ったら他競技と示し合わせて再開でしょ
84 20/03/09(月)18:05:49 No.669726711
>>試合数減ったら選手の年俸にも影響でるのかな >減った試合数分だけ給料減らさせるなら選手会も黙ってないだろうな しかし単純に収益上げる場が減るのに給与そのまんまな はちとつらくない?
85 20/03/09(月)18:07:07 No.669726971
坂本の最年少2000本安打はほぼ無くなった
86 20/03/09(月)18:08:14 No.669727185
こういう時こそ空気読まずに通常通りやって自粛ムード払拭させて欲しいのに
87 20/03/09(月)18:10:13 No.669727628
自粛自粛はちょっと気が滅入るよね
88 20/03/09(月)18:11:56 No.669728039
「ここ1~2週間が山場」が二週間言われ続けているので永遠に自粛するしかない
89 20/03/09(月)18:11:57 No.669728045
>こういう時こそ空気読まずに通常通りやって自粛ムード払拭させて欲しいのに 実際に強行して感染者大量に出た場合のバッシングは自粛の比じゃないので… 下手したらそれこそ今シーズン無くなるよ
90 20/03/09(月)18:12:26 No.669728144
観客動員で利益を上げるというビジネスモデルが定着するまでの各球団の努力を知ってるから色々つらい
91 20/03/09(月)18:13:18 No.669728322
>こういう時こそ空気読まずに通常通りやって自粛ムード払拭させて欲しいのに それは空気読まないんじゃなくて読めないの間違いでは? 1回の試合を行ってコロナ患者が増える期待値が高すぎるから延期になってんだよ
92 20/03/09(月)18:13:19 No.669728325
消化試合はダブルヘッダーにすれば良い
93 20/03/09(月)18:14:58 No.669728657
もう人の集まる催し物ができる日来るのかなって気持ちになる 新型コロナって様は風邪の強化版だから風邪を根絶できなきゃ再開無理じゃん…
94 20/03/09(月)18:15:07 No.669728696
選手に移るのが一番怖い 球場から練習場から寮から全部消毒しないといけなくなる
95 20/03/09(月)18:15:49 No.669728858
すごい人集まるし選手にうつりそう
96 20/03/09(月)18:17:14 No.669729176
何がここ2週間だよ 政治家が発言に責任持てよ
97 20/03/09(月)18:17:39 No.669729282
自粛するよりもう放っておくという方向にいずれなる可能性はあると思うけど 世界的にそういう空気にならない限りはオリンピック開催断念と同義じゃないかな