20/03/09(月)16:30:09 人外ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)16:30:09 No.669708583
人外ヒロインとのハッピーエンドってこれくらいしか無いよね…
1 20/03/09(月)16:32:31 No.669709008
黒い人は狙ってた人外ヒロインを取られた挙句人間化までされた過去が?
2 20/03/09(月)16:33:23 No.669709182
最後に持っていくのはいいと思う 属性失って物語を進めるのは無理
3 20/03/09(月)16:33:45 No.669709250
それをハッピーというのは人の傲慢では?
4 20/03/09(月)16:34:18 No.669709336
人間じゃなくてそのままがいい
5 20/03/09(月)16:34:33 No.669709385
オキヌちゃんは見てて痛々しかった
6 20/03/09(月)16:34:48 No.669709438
種族が大事なのかよ!
7 20/03/09(月)16:35:12 No.669709516
人外ヒロインに看取られるのも味があって好きですよ私は
8 20/03/09(月)16:35:17 No.669709530
相手の種族に主人公がなっちまうのもあるな
9 20/03/09(月)16:36:03 No.669709670
>種族が大事なのかよ! 人間になったことを活かせてれば文句は少ない筈なんだ…
10 20/03/09(月)16:37:24 No.669709911
寿命は違う方がいい 子供は両親の中間ぐらいの寿命で
11 20/03/09(月)16:39:02 No.669710234
天使が天使の輪を無くしてただの人間になる回とか中盤で消費しておけ
12 20/03/09(月)16:40:03 No.669710432
逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは?
13 20/03/09(月)16:40:10 No.669710447
一緒に老いていきたいというのはそんなにいけない願いなのか?
14 20/03/09(月)16:41:00 No.669710604
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? こっちの方が珍しいから好きだな…
15 20/03/09(月)16:45:02 No.669711287
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? なれる手段があるならなるに決まってるだろ!みたいな勢いでなるの好き
16 20/03/09(月)16:45:37 No.669711383
>一緒に老いていきたいというのはそんなにいけない願いなのか? 最終回にそうなるのは好き ストーリー中盤にやると個性喪失とか戦力ダウンとかで迷走するからちょっと遠慮したい
17 20/03/09(月)16:46:04 No.669711454
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? アバターで見た
18 20/03/09(月)16:47:05 No.669711621
種族が違うと結婚出来ないみたいな価値観がなんかもう古臭い
19 20/03/09(月)16:48:00 No.669711770
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? 塵骸魔京の風歩ルートは割と好き それ以外が物騒過ぎるってのもあるけど…
20 20/03/09(月)16:48:26 No.669711848
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? 些細なことです
21 20/03/09(月)16:48:35 No.669711887
生まれ変わったら人間になりたいとか言う人外キャラいるけど納得いかん 鬼太郎の半魚人がどうなったか見るといい
22 20/03/09(月)16:48:56 No.669711946
>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? 俺も嫌いじゃないけどそっちはそっちでそんな珍しくもない気がする 仮面ライダー剣が最初に思い浮かんだ
23 20/03/09(月)16:49:22 No.669712027
人外ヒロインが人間になるために色々捨ててぼろぼろになって最後は魅力もなくなって捨てられるのがいい
24 20/03/09(月)16:49:25 No.669712040
ケモが人間になるのは属性が減るのでクソ
25 20/03/09(月)16:49:33 No.669712061
寿命とか子をなすためとかならまあいいかなとは思うけどロボ娘が生身になるのだけはダメ
26 20/03/09(月)16:49:54 No.669712122
むしろ(物理的に)遠いところまで言ってしまった彼を待って 生涯を終えてしまうところに彼が異種族になって戻ってきて 待たせてしまってすまない と謝りに来るのは女々か
27 20/03/09(月)16:50:30 No.669712237
天使や悪魔の掟に縛られたうえでの禁断の恋の話が重点なので 属性そのものには興味が無い可能性が高い
28 20/03/09(月)16:50:52 No.669712309
イッツターイムナーウ
29 20/03/09(月)16:51:59 No.669712500
異形化も人間化も雑な平坦化としては同じなんだけど前者の方がロマンあるからな…
30 20/03/09(月)16:52:00 No.669712504
>人外ヒロインが人間になるために色々捨ててぼろぼろになって最後は魅力もなくなって捨てられるのがいい アンデルセン来たな……
31 20/03/09(月)16:52:34 No.669712604
>>逆に主人公がヒロイン側の種族になるのは? >俺も嫌いじゃないけどそっちはそっちでそんな珍しくもない気がする >仮面ライダー剣が最初に思い浮かんだ そういやライダーは人間じゃないけど二人だけの存在で生きていくエンド割と多いな 鎧武以外男同士でばっかりだけど…
32 20/03/09(月)16:55:47 No.669713161
子供作るためとかなら全然良いけど 結婚するためのハードルが人間化なのは好きじゃない
33 20/03/09(月)16:57:45 No.669713483
寿命差があるとつらい
34 20/03/09(月)16:59:04 No.669713709
>種族が違うと結婚出来ないみたいな価値観がなんかもう古臭い でも赤ちゃん欲しいし…
35 20/03/09(月)17:00:10 No.669713900
ケモナーがケモ化してケモと結ばれるみたいなのもあっていいと思う
36 20/03/09(月)17:00:37 No.669713975
種族が違うと着床しないのはどうしようもないからな…
37 20/03/09(月)17:01:19 No.669714089
やはりダリフラ
38 20/03/09(月)17:02:27 No.669714309
>ケモナーがケモ化してケモと結ばれるみたいなのもあっていいと思う あったよジュエルペット!
39 20/03/09(月)17:02:42 No.669714366
本当に死ぬほど人間の身体を欲しがってるキャラなら私はいいと思う
40 20/03/09(月)17:03:38 No.669714556
人魚姫の王子は同じ人魚になれと?
41 20/03/09(月)17:03:43 No.669714570
>ケモナーがケモ化してケモと結ばれるみたいなのもあっていいと思う サンシャインしか思い浮かばない
42 20/03/09(月)17:04:15 No.669714685
>人魚姫の王子は同じ人魚になれと? 同じ人間になったらそれはそれで報われなかった作品じゃねーか!
43 20/03/09(月)17:04:22 No.669714710
>種族が違うと着床しないのはどうしようもないからな… 産まれても悲しいハーフが産まれる
44 20/03/09(月)17:04:53 No.669714816
ハーフが生まれてもいいじゃないですか…!
45 20/03/09(月)17:05:07 No.669714863
>アンデルセン来たな…… 人外ヒロインが全てを捨てて恋に生きようとするけど結局叶わないだけどヒロインは恋を否定せず消えていく…とか性癖拗らせすぎでは?
46 20/03/09(月)17:05:58 No.669715012
>種族が違うと結婚出来ないみたいな価値観がなんかもう古臭い 寿命の差問題はあってもそんな価値観が根付いたことあったか…?
47 20/03/09(月)17:06:22 No.669715091
人外ヒロインだと辛いから人外バディ物で爽やかな別れにしよう 辛い
48 20/03/09(月)17:07:24 No.669715303
ハーフが生まれるとそれはそれでほら来たストーリーが続編で展開されそうだから…
49 20/03/09(月)17:09:06 No.669715613
>ハーフが生まれるとそれはそれでほら来たストーリーが続編で展開されそうだから… ハーフが産まれてほら来た続編ってあるっけ?
50 20/03/09(月)17:09:17 No.669715645
この姿じゃ愛してもらえないって人間の姿に憧れる人外とその姿のままで充分可愛いのにって人間の切ないすれ違いが好きですまない…
51 20/03/09(月)17:09:21 No.669715665
俺は御影くんより真砂くんの方が純愛だと思う
52 20/03/09(月)17:10:12 No.669715830
やっぱぬーべーって神だわ
53 20/03/09(月)17:10:32 No.669715891
>人外ヒロインが全てを捨てて恋に生きようとするけど結局叶わないだけどヒロインは恋を否定せず消えていく…とか性癖拗らせすぎでは? 実は王子を殺さず死を選んだ善行で風の精霊に生まれ変わって そこからもっと善行を積めば天国にいけるようになるというオチだったり
54 20/03/09(月)17:11:30 No.669716044
>>ハーフが生まれるとそれはそれでほら来たストーリーが続編で展開されそうだから… >ハーフが産まれてほら来た続編ってあるっけ? このパターンでほら来たはむしろ本編が多いような
55 20/03/09(月)17:14:27 No.669716547
吸血鬼化を治療する選択肢!
56 20/03/09(月)17:16:23 No.669716898
>この姿じゃ愛してもらえないって人間の姿に憧れる人外とその姿のままで充分可愛いのにって人間の切ないすれ違いが好きですまない… テイルズオブリバースがオススメです!
57 20/03/09(月)17:16:46 No.669716971
逆に主人公が人間やめちゃうとなんか違うってなっちゃう お前が人間になれよヒロイン
58 20/03/09(月)17:16:58 No.669717011
芋虫少女とコミュ障男子のラストは 作者の性癖が本当にねじくれまくってるなあと思った あと邪神がマジで邪神過ぎる滅びろ
59 20/03/09(月)17:17:45 No.669717154
>逆に主人公が人間やめちゃうとなんか違うってなっちゃう 人間やめるのいいだろ…
60 20/03/09(月)17:18:10 No.669717228
>実は王子を殺さず死を選んだ善行で風の精霊に生まれ変わって >そこからもっと善行を積めば天国にいけるようになるというオチだったり ハッピーエンドなような…王子を殺さなかったんだから直行で天国行かせてあげてもいいんじゃとなるような…
61 20/03/09(月)17:18:27 No.669717275
あれ?美女と野獣だめ?
62 20/03/09(月)17:19:20 No.669717451
美人なヒロインが主人公と同じ気持ち悪い生き物になったシュレックは今思うとスゲーな 何故か3作まで出るし
63 20/03/09(月)17:20:30 No.669717656
>ハッピーエンドなような…王子を殺さなかったんだから直行で天国行かせてあげてもいいんじゃとなるような… キリスト教圏なんで人魚にはそもそも魂がない設定 だからまずは魂を得るところからスタート
64 20/03/09(月)17:20:51 No.669717740
人間側に都合のいい結末じゃなくて人間側も人外側も相応の犠牲を払って一緒にいることを選んだ感じだといいと思います!!
65 20/03/09(月)17:21:17 No.669717836
シュレックはなんで野獣が人間になってんだよクソ!!ってところから作られた話だから
66 20/03/09(月)17:21:47 No.669717919
>あれ?美女と野獣だめ? 割とみんな人間に戻った王子にがっかりしてるし何ならスタッフも野獣の方がかっこいいと思ってる
67 20/03/09(月)17:22:13 No.669718004
でもね俺は仕えた主人の墓の前で機能停止するロボ娘が好きなんですよ
68 20/03/09(月)17:22:26 No.669718049
人間と人外のクソ重共依存カップルいいよね…
69 20/03/09(月)17:22:35 No.669718066
ちょっと違うかもしれんけどこち亀でマリアが神様パワーで女になったのもそれはどうなの?と思ってしまった
70 20/03/09(月)17:23:25 No.669718227
身長差なんてたったの15mだ!って言い切った長道はえらいよ
71 20/03/09(月)17:23:31 No.669718243
人間じゃないから不幸だと思うのは傲慢じゃないか
72 20/03/09(月)17:23:32 No.669718248
ネクストキングのフェンネルみたいなのが好き
73 20/03/09(月)17:23:55 No.669718327
人間側が異種族になるのがいいみたいなのもなんか違うと思うんだよな なんかそれ根底に異種族になってしまう人間サイドに自己犠牲みたいなものがあって異種族見下してない?
74 20/03/09(月)17:24:13 No.669718391
>ハッピーエンドなような…王子を殺さなかったんだから直行で天国行かせてあげてもいいんじゃとなるような… 天国の門にさえ立てない妖怪畜生がワンチャン得たから最高のハッピーエンドなんだ
75 20/03/09(月)17:24:33 No.669718451
美女と野獣は見た目で愛をきめるなよ!!って話なのに野獣のほうがかっこいいから人間に戻らなくてよかった!みたいな感想があふれるから物語って大変だなって思う
76 20/03/09(月)17:25:06 No.669718550
>天国の門にさえ立てない妖怪畜生がワンチャン得たから最高のハッピーエンドなんだ 見た目だけじゃなくて魂レベルで人間と同じところに立てたENDなんだよね
77 20/03/09(月)17:26:42 No.669718821
>>あれ?美女と野獣だめ? >割とみんな人間に戻った王子にがっかりしてるし何ならスタッフも野獣の方がかっこいいと思ってる まあ王子のほうが人気あったら王子の描かれてるグッズがもっと出てるよね
78 20/03/09(月)17:26:42 No.669718826
>身長差なんてたったの15mだ!って言い切った長道はえらいよ つむぎちゃんの希望が叶った形だからあのラストは良かったね…良かったね…ってなったけど個人的にはピンクの恥部のままでいて欲しかったりした
79 20/03/09(月)17:26:48 No.669718843
人化するドラゴンとか創作で割と見るけどなんで人になっちゃうの…みたいな意見もそれなりに多いから結局各々の好みの問題だよねってなる
80 20/03/09(月)17:26:56 No.669718875
>美女と野獣は見た目で愛をきめるなよ!!って話なのに野獣のほうがかっこいいから人間に戻らなくてよかった!みたいな感想があふれるから物語って大変だなって思う 逆じゃないか? 結局イケメンの王子様と結ばれないとハッピーエンドじゃないのかって思うぞ
81 20/03/09(月)17:27:03 No.669718895
なんだかんだで見た目も重要でしょと思う リアルであった事故で醜い顔になってしまった軍人が妻に浮気されて自殺した話を見て思った
82 20/03/09(月)17:27:41 No.669719014
>なんだかんだで見た目も重要でしょと思う >リアルであった事故で醜い顔になってしまった軍人が妻に浮気されて自殺した話を見て思った おつらぁい…
83 20/03/09(月)17:27:53 No.669719051
>人間側が異種族になるのがいいみたいなのもなんか違うと思うんだよな >なんかそれ根底に異種族になってしまう人間サイドに自己犠牲みたいなものがあって異種族見下してない? 今の時代だとそもそもなんで自分を変える必要あるのって話になるから…
84 20/03/09(月)17:28:20 No.669719120
> ハーフが産まれてほら来た続編ってあるっけ? ザ・フライ2くらいしか思いつかない
85 20/03/09(月)17:29:14 No.669719308
>なんだかんだで見た目も重要でしょと思う 人間は中身が大事ってのもガワが生理的に無理ってボーダーをクリアしてからの話だしな
86 20/03/09(月)17:29:30 No.669719349
見た目なんて気にしないみたいな事言っててもかっこよろしい異形だからいいけどクソ醜い化け物でも同じこと言えんのか?とか捻くれたことを考えてしまう
87 20/03/09(月)17:29:35 No.669719365
人魚姫は王子に愛されて一緒に天国に連れて行ってもらう下心込みの恋が自己犠牲の愛に成長する物語だから別離しないとダメだ
88 20/03/09(月)17:29:36 No.669719371
美女と野獣は人間に戻った王子がイケメンじゃなかったらここまで長年に渡っていろいろ言われなかったのではと思わなくもない
89 20/03/09(月)17:30:44 No.669719584
そもそも美女と野獣の野獣って獣人としては容姿整ってるから言われるほど醜いとも思わんしな…
90 20/03/09(月)17:31:07 No.669719662
美女と美獣
91 20/03/09(月)17:31:10 No.669719672
>人間じゃないから不幸だと思うのは傲慢じゃないか 本人が変わることを望んでいるのにありのままを強要するのも違うだろう 本人がそう望んだ上で望みが叶ったからこそハッピーエンドなわけで
92 20/03/09(月)17:31:50 No.669719784
>見た目なんて気にしないみたいな事言っててもかっこよろしい異形だからいいけどクソ醜い化け物でも同じこと言えんのか?とか捻くれたことを考えてしまう 純愛扱いされてる沙耶の唄も結局は相手のビジュアルが大事って話だしな
93 20/03/09(月)17:32:32 No.669719905
ハーメルンのバイオリン弾きは1も続編もほら来た!の連続でオススメよ いや世界を救った勇者の子供を堂々と迫害するとかすげえな人間!
94 20/03/09(月)17:32:48 No.669719949
元々人なのは換算しちゃダメだ