虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)15:38:11 関東で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)15:38:11 No.669699466

関東で唯一コロナ感染者0 実はすごく優秀な県なんじゃないのか

1 20/03/09(月)15:41:22 No.669700020

ただの偶然だよ 人の移動制限してない以上無症状患者はどこにでもいるから

2 20/03/09(月)15:50:09 No.669701595

捕捉されてないだけで絶対その辺にいるよ

3 20/03/09(月)15:50:48 No.669701723

発表するタイミング逃してない?

4 20/03/09(月)15:51:46 No.669701885

まあどん詰まりの田舎に行くなんて飛ばされた時くらいのもんだからな

5 20/03/09(月)15:53:08 No.669702151

正直絶対いるだろ…って思ってる

6 20/03/09(月)15:54:01 No.669702297

県南には既にいっぱいいるはず

7 20/03/09(月)15:56:27 No.669702723

都道府県レベルで言えば47どこもいない所はないよね…見つかってないだけで

8 20/03/09(月)15:57:21 No.669702897

そもそも対策不能だしかかってもほとんど無症状か軽症だから県ごとの感染者数とか意味ないよ

9 20/03/09(月)16:01:16 No.669703599

そもそも人居るのこの地域?

10 20/03/09(月)16:02:50 No.669703904

>そもそも人居るのこの地域? 人口でいえば多いそうだぞ ほぼ平野だから分散してるけど

11 20/03/09(月)16:08:30 No.669704962

こういうのは黙ってるのが一番賢いのになんでアピールするの?

12 20/03/09(月)16:10:56 No.669705391

大都市がないからな…

13 20/03/09(月)16:13:04 No.669705710

これだけ周辺地域で流行してるのに感染者がいないなんて考えもってる方がおかしいわけだしな 茨城はただでさえ医者不足にあえいでる県だからと安易に発表してパニクらんように医療機関との連携と防疫体制ができたら発表するんじゃね

14 20/03/09(月)16:21:24 No.669707059

陰謀論で頭おかしくなってる「」が多くてダメだった

15 20/03/09(月)16:24:52 No.669707630

鹿嶋・神栖・日立・水戸 くらいにはいるかもしれない あとは干からびた老人しかいないよ

16 20/03/09(月)16:26:26 No.669707908

>陰謀論で頭おかしくなってる「」が多くてダメだった 頭おかしいのは元からでは…?

17 20/03/09(月)16:27:13 No.669708051

おあしす

18 20/03/09(月)16:29:59 No.669708559

研究学園都市あるから県南で患者受け入れしてるってのは聞くけどな

19 20/03/09(月)16:30:20 No.669708614

なんだオメー感染者0なのかじゃあ余所の患者受け入れろや とか言われそう

20 20/03/09(月)16:32:21 No.669708976

ほしいもの力だよ

21 20/03/09(月)16:33:56 No.669709278

クソ田舎で医者嫌いな老害が多いんだよ 病院も少ないし

22 20/03/09(月)16:34:18 No.669709335

納豆と干しいも食べてたらコロナにかからないんだ

23 20/03/09(月)16:34:29 No.669709373

ポケGOで茨城「」からコロナ出た栃木のモールにあるマックのギフト届いたけど無事である事を祈る

24 20/03/09(月)16:35:13 No.669709519

県のテレビ局がないから報道がすごく鈍いんだよ 震災の時はそれで被害があんま報道されかったせいで被害軽微と誤解されて大変だったと聞いた

25 20/03/09(月)16:38:57 No.669710218

対象とサンプル共に少ないからまだ当たってないだけで全都道府県にもう拡がってると思う

26 20/03/09(月)16:39:19 No.669710284

>そもそも人居るのこの地域? 実は北の方はいないよ

27 20/03/09(月)16:41:06 No.669710627

テレビ局はNHK水戸があれば十分じゃね… 民放ローカル局があっても普段伝えるような話題や動きがないし この広大な土地をカバーできるような機材をもつには巨大スポンサーが県内にないと難しい

28 20/03/09(月)16:41:17 No.669710663

いるかいないかなら絶対にいるけど自覚症状が軽い風邪止まりなら気にする程ではないし 老人は死にます

↑Top