虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/09(月)14:15:11 今更ほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)14:15:11 No.669685799

今更ほしくなってきた やりたいゲーム朧村正ぐらいしかないけど

1 20/03/09(月)14:16:23 No.669685990

PSPのゲームができるのがよいです

2 20/03/09(月)14:17:23 No.669686157

今更PS3引っ張り出すのもなぁってアーカイブスにも便利

3 20/03/09(月)14:17:26 No.669686170

TV買いたいなあと思い続けてもう何年になるだろう

4 20/03/09(月)14:19:55 No.669686591

>TV買いたいなあと思い続けてもう何年になるだろう もう…

5 20/03/09(月)14:24:00 No.669687302

バッテリーが駄目になって起動しなくなったけどバッテリーさえ換えれば動くはずだからバッテリーくれ

6 20/03/09(月)14:24:10 No.669687325

VITA終売時に転売屋が新品買い占めたのがネットではずっと高く出されてるけど どうしてもの理由が無いなら中古の良品は普通の価格だからハードオフ探して買えばええよ

7 20/03/09(月)14:25:05 No.669687488

TVアマゾンに少し残ってた

8 20/03/09(月)14:32:46 No.669688663

最悪ボタン不良とかならジャンク2こ買って上手いこと修理できそう

9 20/03/09(月)14:34:47 No.669688989

本体はまだ生きてるけど充電器が先に亡くなった

10 20/03/09(月)14:37:54 No.669689510

>もう… 用途はシレン5+専用機だから中古でもいいかなって思ってるんだけどなんかまずいのかなやっぱり…

11 20/03/09(月)14:39:34 No.669689754

バッテリーがへたってると携帯機にならんからねえ

12 20/03/09(月)14:40:00 No.669689828

メモリーカードが死んで以来起動してないな セーブデータのバックアップをマメにとっておけばよかった

13 20/03/09(月)14:40:44 No.669689919

オーディンスフィアもいいぞ!

14 20/03/09(月)14:41:30 No.669690061

うろ覚えだけどなんかの時にPSアーカイブス120本ぐらい無料で配信しててあの時すごいお世話になった あれめちゃくちゃ凄かったんだけど何があったんだろう

15 20/03/09(月)14:42:36 No.669690241

うちのレコラヴ専用機榛名

16 20/03/09(月)14:43:12 No.669690335

>セーブデータのバックアップをマメにとっておけばよかった 自前でバックアップ残そうとすると ゲームの本体ごとコピーしないといけないから容量食いすぎなんだよな…

17 20/03/09(月)14:43:33 No.669690388

朧村正はそろそろps4に移植されてもいいと思う

18 20/03/09(月)14:44:10 No.669690481

アナログがバカになってるから買い替えかアナログ交換しないとだけど結局まだどっちもやってない

19 20/03/09(月)14:45:06 No.669690629

>うろ覚えだけどなんかの時にPSアーカイブス120本ぐらい無料で配信しててあの時すごいお世話になった >あれめちゃくちゃ凄かったんだけど何があったんだろう PSネットワークエラーのお詫びじゃなかったっけ

20 20/03/09(月)14:48:33 No.669691153

ニコデスマン見るのに一番優れていた

21 20/03/09(月)14:50:14 No.669691412

初期型から一切買い替えてないけどまだ生きてる でも中古で良いから新しいの確保したほうがいいかな…って気もする

22 20/03/09(月)14:50:21 No.669691427

ずっと充電繋いでるのとバッテリー0にして放置しとくのはどっちがいいんだろうか

23 20/03/09(月)14:51:22 No.669691590

ケーブル無くてもいいや~って適当に安く買ったやつが今でも不調なく動いてる

24 20/03/09(月)14:51:54 No.669691670

メモリーカード高すぎ

25 20/03/09(月)14:52:38 No.669691769

長らくnasne専用でゲームに使ってない…

26 20/03/09(月)14:57:07 No.669692434

>ずっと充電繋いでるのとバッテリー0にして放置しとくのはどっちがいいんだろうか バッテリーは空で放置すると劣化するから放置するなら70~80%が理想

27 20/03/09(月)14:57:14 No.669692448

>アナログがバカになってるから買い替えかアナログ交換しないとだけど結局まだどっちもやってない うちのもアナログがニュートラル入らなくなって軽く掃除したけどダメで メーカーが修理やってるうちはメーカーに出そうかと考えたけど案外高くて出さないまま使うこともなくなった

28 20/03/09(月)14:57:21 No.669692469

シェルノサージュ専用機

29 20/03/09(月)15:02:08 No.669693199

もう長いこと起動も充電もしてないからうちのvitaバッテリー死んでそうだな…

30 20/03/09(月)15:03:26 No.669693395

まあヴァニラが追い詰められたら移植はやってくれるだろう多分

31 20/03/09(月)15:03:50 No.669693459

ラストレイヴンポータブルって遊べるかな

32 20/03/09(月)15:04:45 No.669693626

>もう長いこと起動も充電もしてないからうちのvitaバッテリー死んでそうだな… こないだ掘り出したPSPが案外生きてた

33 20/03/09(月)15:04:58 No.669693673

思い出した頃に充電するけど特にゲームしないでまた空になる奴

34 20/03/09(月)15:05:07 No.669693697

TVはDS4も認識するから便利 真女神転生とかP4Gとかアマガミを遊べるのが良い

35 20/03/09(月)15:05:17 No.669693722

充電ポート接触不良多発すんのは薄型PS2と一緒でハンダ割れやすいんだろうか

36 20/03/09(月)15:05:28 No.669693768

>思い出した頃に充電するけど特にゲームしないでまた空になる奴 多分ちょうどこのスレを開いてからの俺の未来だ

37 20/03/09(月)15:06:35 No.669693945

PSPなら何回も買い換えてるが 修理期間も終わったそうでつらい

38 20/03/09(月)15:06:53 No.669693990

アーカイブスはプラスに加入させるための販促だったよ あの頃からプラスにいくら払っただろう…

39 20/03/09(月)15:06:59 No.669694005

さっき充電開始したわ

40 20/03/09(月)15:07:09 No.669694035

戦ヴァル3がストアの購入済みに転がってたから久々にやってみる

41 20/03/09(月)15:07:37 No.669694119

DRPGがやたら多いハードだった

42 20/03/09(月)15:08:16 No.669694257

アトラス作品専用機みたいな面がある

43 20/03/09(月)15:08:29 No.669694298

充電は継ぎ足しより空っぽから満タンが理想で長期保管は空っぽが最悪 わかってはいるんだが…つい…

44 20/03/09(月)15:09:44 No.669694510

自動巻き時計用のワインディングマシーンじゃないけども 古い機械繋ぎっぱなしで適度なバッテリー維持し続けてくれる機械とか探せばありそうだな…

45 20/03/09(月)15:09:44 No.669694514

PSPの充電しつつ外部電源使用が受け継がれなかったのが残念

46 20/03/09(月)15:10:08 No.669694582

いい加減P4Gクリアしないとなあ

47 20/03/09(月)15:10:10 No.669694587

ハクスラ多いのでありがたい…

48 20/03/09(月)15:10:48 No.669694691

久々に起動したら挿したソフトが認識されなかった

49 20/03/09(月)15:11:07 No.669694735

>TV買いたいなあと思い続けてもう何年になるだろう 半年位前にやっと買った…ほぼペルソナとダントラ専用機だけど

50 20/03/09(月)15:11:30 No.669694793

煉獄弐とジェットセットラジオとスーパーダンガンロンパ2やり込んだけど全部vitaのソフトじゃねえってなる

51 20/03/09(月)15:11:34 No.669694804

VITAはソフトも手放さなかったの多いから今の本体死んだらやだなぁ

52 20/03/09(月)15:11:48 No.669694845

メモカ変えたいけど値段はもう下がらんだろうな

53 20/03/09(月)15:12:28 No.669694965

TVは外部電源のACアダプタ接続で動かすから バッテリー問題とは無縁だし長持ちしそう

54 20/03/09(月)15:13:23 No.669695132

TVの弱点は非対応ソフトが多い事くらいだな そこが致命的なんだけどね

55 20/03/09(月)15:13:46 No.669695198

シレン5専用機榛名 他はTVだ

56 20/03/09(月)15:13:50 No.669695222

何故か家に三代あるやつ まあ初期型以外箱から出してすらいないんだけど...

57 20/03/09(月)15:14:03 No.669695248

両方持ってるがTVの方は埃被ってるな…

58 20/03/09(月)15:14:40 No.669695358

アマガミとシェルノサージュ

59 20/03/09(月)15:14:44 No.669695370

TVはメモカが弱点らしいけどplusでもPCでもバックアップは取れるから何とかなると思いたい

60 20/03/09(月)15:15:33 No.669695509

>ハクスラ多いのでありがたい… ダークエみたいな見下ろし系はもうちょっと出てほしかった…

61 20/03/09(月)15:17:44 No.669695866

うちのはマイクラとふし幻専用機だった 今はトルネに繋いで録画したアニメ垂れ流すのに使ってる

62 20/03/09(月)15:18:03 No.669695924

PS1のアーカイブスやるならこれだなぁ

63 20/03/09(月)15:18:28 No.669695983

改造してちょっとごにょごにょすれば実に良いものになる

64 20/03/09(月)15:19:59 No.669696248

>両方持ってるがTVの方は埃被ってるな… くれ

65 20/03/09(月)15:20:30 No.669696347

アルノサージュPS3版やっててこっちでもやろうと思って買ったはいいもののまだ開けてすらいないのを思い出した

66 20/03/09(月)15:21:23 No.669696480

>TVは外部電源のACアダプタ接続で動かすから >バッテリー問題とは無縁だし長持ちしそう あと一番劣化しやすいコントローラが分離してるのが大きい

67 20/03/09(月)15:22:17 No.669696639

>PSPの外部出力使用が受け継がれなかったのが残念

68 20/03/09(月)15:22:17 No.669696640

スレ画がないと出張先でサクスペできない

69 20/03/09(月)15:24:28 No.669697021

PSPはメモカ規格のガバガバっぷりといい使いやすすぎた

70 20/03/09(月)15:26:43 No.669697379

今思うとgoはちょっと生まれるのが早すぎた気がする

↑Top