ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)13:20:21 ID:yzmqIVLc yzmqIVLc No.669676847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/09(月)13:21:38 No.669677049
立て直したのか
2 20/03/09(月)13:22:05 No.669677125
空耳アワーの人?
3 20/03/09(月)13:22:25 No.669677171
カタ達郎
4 20/03/09(月)13:24:23 No.669677478
禿げたヨン様
5 20/03/09(月)13:24:27 No.669677487
山下達郎凄い出世したんだな
6 20/03/09(月)13:25:06 No.669677585
春日と若林の他にいたのか…3人目
7 20/03/09(月)13:27:50 No.669678017
ギアを上げてきそう
8 20/03/09(月)13:28:41 No.669678133
春日の空いてるここってこの人の事だったのか…
9 20/03/09(月)13:29:42 No.669678295
天才とかより 真っ当な意見がちゃんと政府に取り上げられるかでしかないような
10 20/03/09(月)13:29:42 No.669678296
なろう系
11 20/03/09(月)13:32:34 No.669678771
医療関係なくね?と思ったら情報管理の話だった
12 20/03/09(月)13:32:59 No.669678837
じゃあ日本でも同じことやる?
13 20/03/09(月)13:34:07 No.669679030
変態ベーシストに似てる
14 20/03/09(月)13:35:59 No.669679345
どこ見てるんだ
15 20/03/09(月)13:36:04 No.669679365
>じゃあ日本でも同じことやる? 今からやっても始まるの数年後とかになりそう
16 20/03/09(月)13:36:34 No.669679452
ライターによると の主張が強い
17 20/03/09(月)13:37:16 No.669679564
>天才とかより >真っ当な意見がちゃんと政府に取り上げられるかでしかないような 採用されるよって言われて 一人でこの規模のプロジェクト仕切ってこの短期間で実装から運用までこなせる?
18 20/03/09(月)13:40:14 No.669680069
善意に満ちた天才
19 20/03/09(月)13:41:46 No.669680326
>じゃあ日本でも同じことやる? 台湾の番号制による管理システムでなんとか可能になってるもので 日本のシステムとプライバシー観念には合わないと思いますよ とこの落ち武者は言ってた
20 20/03/09(月)13:42:13 No.669680414
落ち武者はいいこという
21 20/03/09(月)13:42:23 No.669680449
日本だとマスクの時点で批判でそうだな
22 20/03/09(月)13:43:45 No.669680686
こういう時トップの権限が強いのはいいよなぁ… まあ身内が有能な時に限るけどさ
23 20/03/09(月)13:43:48 No.669680694
マイナンバーって日本の番号制システムはじゃあ?
24 20/03/09(月)13:44:05 No.669680745
一方日本のIT大臣はPCを使った事がなかった
25 20/03/09(月)13:44:21 No.669680788
おでこの広さとIQが比例していて羨ましい
26 20/03/09(月)13:44:31 No.669680818
例の都のコロナ対策サイトにプルリク投げててだめだった フットワーク軽いな大臣
27 20/03/09(月)13:45:58 No.669681050
俺には独裁者が好き勝手やってるように見える 今は有効に働いてるからいいけど
28 20/03/09(月)13:46:04 No.669681067
アップルで顧問って凄えな
29 20/03/09(月)13:47:04 No.669681226
日本だとマスコミが積極的にデマ垂れ流してるからなあ…
30 20/03/09(月)13:47:48 No.669681332
そこら辺の浮浪者がこんなこと言っても説得力ないから天才という肩書きは必要だろう
31 20/03/09(月)13:48:58 No.669681529
>俺には独裁者が好き勝手やってるように見える >今は有効に働いてるからいいけど 有効に働いてるからいいって言うわりには一言余計だな
32 20/03/09(月)13:49:11 No.669681573
日本で同じ事やろうとしたら称賛した人が叩いてくるからな…
33 20/03/09(月)13:49:23 No.669681600
日本でこれやると人権だのプライバシーだのうるさいから
34 20/03/09(月)13:50:03 No.669681704
落ち武者言うな
35 20/03/09(月)13:50:03 No.669681708
独裁者って言葉をふわふわした定義で気軽に使いすぎる…
36 20/03/09(月)13:50:24 No.669681758
どの国もIQ180の天才を閣僚にすればいいって事じゃん
37 20/03/09(月)13:51:41 No.669681962
台湾はトップがマジ有能じゃないと即死しかねないから…
38 20/03/09(月)13:52:38 No.669682129
こういうのを独裁者っていうのか 勉強になるなぁ
39 20/03/09(月)13:52:48 No.669682153
su3709082.jpg
40 20/03/09(月)13:52:54 No.669682174
独裁者以前に国のトップですらねえだろこの人!
41 20/03/09(月)13:54:38 No.669682454
神対応て
42 20/03/09(月)13:54:58 No.669682508
やりもしないで日本でやったら批判されるとか笑わせる
43 20/03/09(月)13:55:15 No.669682559
隣の芝生は青い
44 20/03/09(月)13:56:05 No.669682670
日本人の国民性として出る杭はまず叩くからな
45 20/03/09(月)13:56:23 No.669682727
マスクの在庫データリアルタイムでcsv吐き続けるのは普通にありだと思う
46 20/03/09(月)13:56:29 No.669682744
オードリーたん♡
47 20/03/09(月)13:57:42 No.669682957
WHO非加盟だとこういう自由な対応できて羨ましい
48 20/03/09(月)13:58:03 No.669683018
風貌が魔導師
49 20/03/09(月)13:58:12 No.669683047
すごいな日本で同じことはまあ無理だろうな
50 20/03/09(月)13:58:13 ID:VBPYnbqc VBPYnbqc No.669683051
削除依頼によって隔離されました 世界一のクソゴミ国家日本
51 20/03/09(月)13:58:54 No.669683173
困りゃしねえ領分だし これに怒る人は何に怒っているのかは気になる
52 20/03/09(月)13:59:25 No.669683261
台湾でだって当初は批判されてたけど抑え込みに成功してるから評価されてる
53 20/03/09(月)13:59:48 No.669683316
3つめ日本でやったら人権侵害って騒ぎそうな奴らたくさん浮かぶ
54 20/03/09(月)13:59:53 No.669683334
>マスクの在庫データリアルタイムでcsv吐き続けるのは普通にありだと思う チェーン店毎とかならまぁいいけど全国の数億のマスクでやられても管理できるのか?
55 20/03/09(月)13:59:57 No.669683344
Perlの人か
56 20/03/09(月)14:00:39 No.669683461
そもそも台湾は元々中国に嫌われてるから中国人弾くのに違和感ない人だし…
57 20/03/09(月)14:00:47 No.669683479
やるじゃんオ・タ氏
58 20/03/09(月)14:01:16 No.669683552
イタリアとか見てると人口5000万人以上の国じゃきついかなこの対応
59 20/03/09(月)14:01:25 No.669683571
>困りゃしねえ領分だし >これに怒る人は何に怒っているのかは気になる 誰か怒ってる人いる? 素晴らしい対応だけど日本ではできないねって言ってるだけじゃん
60 20/03/09(月)14:01:45 No.669683617
ドラフォ?
61 20/03/09(月)14:02:44 No.669683768
イタリアが北イタリア封鎖して封鎖を邪魔する国民は禁固刑三ヶ月!とかやっててあの人権大国のヨーロッパのみんなですら結構強権使ってるなって…
62 20/03/09(月)14:02:56 ID:VBPYnbqc VBPYnbqc No.669683803
削除依頼によって隔離されました 日本人自体がペスト
63 20/03/09(月)14:03:30 No.669683888
>困りゃしねえ領分だし >これに怒る人は何に怒っているのかは気になる 政府の権力強まるだけでブサヨって発狂するじゃん
64 20/03/09(月)14:03:49 No.669683930
>俺には独裁者が好き勝手やってるように見える >今は有効に働いてるからいいけど 頭良さそう
65 20/03/09(月)14:03:55 No.669683949
>チェーン店毎とかならまぁいいけど全国の数億のマスクでやられても管理できるのか? 別に全国津々浦々やられなくても東京都だけとか県庁所在地だけで追跡率数割でも便利じゃん なんで100達成できないならゴミみたいな言い様をするの
66 20/03/09(月)14:04:30 No.669684049
山下達郎春菜
67 20/03/09(月)14:05:07 No.669684145
①実名制はプライバシーの侵害 ②デマじゃないのに消された ③行く場所を監視される人権侵害 先進国ならこうなる
68 20/03/09(月)14:05:08 No.669684149
ベルルスコーニが17年首相やってた国を人権大国とか言う人初めて見た
69 20/03/09(月)14:05:11 No.669684154
>日本人自体がペスト そんなに自分を卑下すんなよ
70 20/03/09(月)14:05:36 No.669684229
リポジトリ見る限り結構サーバーサイドをガリガリ書いているがjsで表計算ソフト作っててすごい...
71 20/03/09(月)14:05:49 No.669684272
>別に全国津々浦々やられなくても東京都だけとか県庁所在地だけで追跡率数割でも便利じゃん >なんで100達成できないならゴミみたいな言い様をするの チェーン店毎とかならいいって書いてるの読めないのか
72 20/03/09(月)14:05:55 No.669684284
台湾が先進国じゃないとは強気に出たな 一人あたりGDPだと日本より上なのに
73 20/03/09(月)14:05:56 No.669684289
こういう人が懐に金入れてたらわかんないよね 確実に汚職はしてると思うし
74 20/03/09(月)14:06:05 No.669684315
台湾は国連に認められてないし大使館らしき物はあっても大使館置いてる国は少ない珍しい国だから…
75 20/03/09(月)14:06:05 No.669684325
性別が無い人
76 20/03/09(月)14:06:33 No.669684412
>チェーン店毎とかならいいって書いてるの読めないのか なんでそんな口悪いし全てにおいて否定から入るのかがわからないぜ!
77 20/03/09(月)14:06:34 No.669684414
>確実に汚職はしてると思うし なんでだよ!
78 20/03/09(月)14:07:08 No.669684511
>台湾が先進国じゃないとは強気に出たな >一人あたりGDPだと日本より上なのに 一人当たりのGDPなんてリヒテンシュタインみたいな貴族が税金かからんとこで金融やってるだけでトップ取れるクソ指標だし
79 20/03/09(月)14:07:11 No.669684527
>なんでだよ! ? だってどう考えても周りより頭いいんだろ? だったら汚職しない理由がない
80 20/03/09(月)14:07:15 No.669684543
>なんでそんな口悪いし全てにおいて否定から入るのかがわからないぜ! ご丁寧な口調でのご返答ありがとうございます
81 20/03/09(月)14:07:26 No.669684566
隣国が中国なのが可哀想だからマダガスカルと位置を交換してやって欲しい
82 20/03/09(月)14:07:42 No.669684611
日本だと利権だなんだでロクなことにならなさそう
83 20/03/09(月)14:07:55 [中国] No.669684659
>台湾は国連に認められてないし大使館らしき物はあっても大使館置いてる国は少ない珍しい国だから… 国? 省では?
84 20/03/09(月)14:08:12 No.669684702
>一人当たりのGDPなんてリヒテンシュタインみたいな貴族が税金かからんとこで金融やってるだけでトップ取れるクソ指標だし 何言ってるかわからん…… それでリヒテンシュタインの人間が貧困に喘いでるならともかく豊かなんだから別に指標の欠陥の指摘になってなくない?
85 20/03/09(月)14:08:19 No.669684722
韓国も上部だけ真似したけど大変な事になってた https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20200306049/
86 20/03/09(月)14:08:47 No.669684800
>隣国が中国なのが可哀想だからマダガスカルと位置を交換してやって欲しい 国の成り立ち考えろや! 隣が中国だから出来た国だろ!
87 20/03/09(月)14:09:08 No.669684857
>だってどう考えても周りより頭いいんだろ? >だったら汚職しない理由がない さっき荒れたスレで逆張りして発狂してた子だね君
88 20/03/09(月)14:10:05 No.669684993
神対応って若者言葉使う番組の方が気になってしょうがない
89 20/03/09(月)14:10:07 No.669685002
>さっき荒れたスレで逆張りして発狂してた子だね君 そういうレッテル貼りは嫌いじゃないぜ ともかく有能な人間が有能な人間に仕事を振ると必ず汚職は起こるぜー!
90 20/03/09(月)14:10:07 No.669685004
共産党もアレだけど乗っ取られた国民党は汚職の天国だったみたいだしな…
91 20/03/09(月)14:10:08 No.669685006
民間企業の在庫情報を政府に提出させるやり方だと日本では出来そうにないな
92 20/03/09(月)14:10:09 No.669685008
IQ180なんて今どき意味ねぇよ それより俺の身長180cmだぜみたいなこと言ってたのわりと好き
93 20/03/09(月)14:10:19 No.669685030
周辺にいっぱい大国あるから発展できる面もあるしな
94 20/03/09(月)14:10:44 No.669685084
>IQ180なんて今どき意味ねぇよ >それより俺の身長180cmだぜみたいなこと言ってたのわりと好き 可愛い…
95 20/03/09(月)14:11:21 No.669685191
台湾と中国はインドとパキスタン、エチオピアとエリトリアみたいなもんだから…
96 20/03/09(月)14:11:39 No.669685220
一応教えとくけど日本でもマスクの配給始まるよ
97 20/03/09(月)14:11:56 No.669685264
>ともかく有能な人間が有能な人間に仕事を振ると必ず汚職は起こるぜー! さいですか
98 20/03/09(月)14:12:00 No.669685275
>IQ180なんて今どき意味ねぇよ >それより俺の身長180cmだぜみたいなこと言ってたのわりと好き やだ好感度上がっちゃう…
99 20/03/09(月)14:12:42 No.669685388
>何言ってるかわからん…… >それでリヒテンシュタインの人間が貧困に喘いでるならともかく豊かなんだから別に指標の欠陥の指摘になってなくない? リヒテンシュタインの労働者の半分はスイスやドイツから通勤してるのだ…
100 20/03/09(月)14:13:04 No.669685447
>神対応って若者言葉使う番組の方が気になってしょうがない ワイドショーだし
101 20/03/09(月)14:13:13 No.669685475
むしろマスクの在庫情報なら問い合わせの電話対応に忙殺されてる今一元して管理してくれるならいくらでも出すと思う リアルタイムでPOSデータ吐いてるレジ使ってるとこなら理論上どこでも乗り入れできるわけだし
102 20/03/09(月)14:13:32 No.669685524
>リヒテンシュタインの労働者の半分はスイスやドイツから通勤してるのだ… だからなに……
103 20/03/09(月)14:13:32 No.669685527
むしろ周りに美味い汁を吸わせない政治屋はそれはそれでどうなんだ?
104 20/03/09(月)14:13:38 No.669685544
>IQ180なんて今どき意味ねぇよ >それより俺の身長180cmだぜみたいなこと言ってたのわりと好き 思ったよりでかいな…
105 20/03/09(月)14:13:46 No.669685566
>日本だとマスコミが積極的にデマ垂れ流してるからなあ… 蒋経国の時そういうメディアは一掃したからな…
106 20/03/09(月)14:13:58 No.669685597
スレ画は立派だけどそれは置いといてマスクがワクチンかなにかかと思ってる人結構いるよな
107 20/03/09(月)14:13:58 No.669685598
行動力と周囲を納得させる力と立案から実装までの速度とわりとまじですごい人だと思う
108 20/03/09(月)14:14:04 No.669685613
>周辺にいっぱい大国あるから発展できる面もあるしな 今のご時世で中国との航路早期に止められるのは凄いわ…
109 20/03/09(月)14:14:48 No.669685734
配給ってなると即闇市を連想してしまう
110 20/03/09(月)14:15:01 No.669685772
有能で他国も欲しがる人材だろ ってみたらアップルに使われてたんだね
111 20/03/09(月)14:15:04 No.669685776
厚生省のgitにコミットして厚生省側がマージしたのは時代を感じたな
112 20/03/09(月)14:15:06 No.669685782
>>周辺にいっぱい大国あるから発展できる面もあるしな >今のご時世で中国との航路早期に止められるのは凄いわ… 香港騒動のおかげで早々に中国と縁切ったからな
113 20/03/09(月)14:15:07 No.669685787
スレ画の女の人の経歴すごいよね
114 20/03/09(月)14:15:35 No.669685857
凄いなこのセンリツ
115 20/03/09(月)14:15:37 No.669685864
えっ女性なの
116 20/03/09(月)14:15:55 No.669685914
スレ画みたいな人が足を引っ張られる世の中が好きですまない
117 20/03/09(月)14:16:06 No.669685941
>配給ってなると即闇市を連想してしまう 戦後生まれの方ですか
118 20/03/09(月)14:16:12 No.669685963
え…おっさんじゃないの…?
119 20/03/09(月)14:16:14 No.669685969
>むしろ周りに美味い汁を吸わせない政治屋はそれはそれでどうなんだ? 普段ならともかく非常時に利権のことばっかり考えてるのはちょっと
120 20/03/09(月)14:16:17 No.669685977
性別に関してややこしいから…
121 20/03/09(月)14:16:31 No.669686012
役人には不評そうなイメージ ちゃんと使えてるのかね?
122 20/03/09(月)14:16:32 No.669686013
性別:無です
123 20/03/09(月)14:16:36 No.669686024
どうして人の頑張りを素直に認められないの…?
124 20/03/09(月)14:16:57 No.669686081
>スレ画みたいな人が足を引っ張られる世の中が好きですまない 天才は海外に行ってほしい 日本は出来ない人のための天国でいいよマジで
125 20/03/09(月)14:16:59 No.669686085
良いとか悪いとかじゃなく 日本で同じことやっても絶賛はされないというか半分くらいは叩かれまくると思う
126 20/03/09(月)14:16:59 No.669686086
>普段ならともかく非常時に利権のことばっかり考えてるのはちょっと それもそうだなあ その辺の根回しが代議士の仕事だし
127 20/03/09(月)14:17:03 No.669686097
確か性別「無」だったよね
128 20/03/09(月)14:17:07 No.669686112
>スレ画は立派だけどそれは置いといてマスクがワクチンかなにかかと思ってる人結構いるよな 転売で儲けたいバカがやたら必要性をステマしてるのも要因だと思う
129 20/03/09(月)14:17:23 No.669686160
>どうして人の頑張りを素直に認められないの…? 嫉妬だが? 何か問題あるかな
130 20/03/09(月)14:17:32 No.669686190
>どうして人の頑張りを素直に認められないの…? 平日昼間imgにいる「」だぞ
131 20/03/09(月)14:17:56 No.669686260
imgなんてゴミの集まりなんだからしょうがない
132 20/03/09(月)14:17:57 No.669686263
単に政治的理由で中国人入国不可にしただけなのに天才か…
133 20/03/09(月)14:18:04 No.669686282
>>どうして人の頑張りを素直に認められないの…? >嫉妬だが? >何か問題あるかな ハッキリしていてよろしい 残りの惨めな人生頑張っていこう
134 20/03/09(月)14:18:04 No.669686284
スレ読んでたら急に汚職とか言い出して笑った だれも汚職の話してないし本人が汚職したわけでもなくね? 会話するの苦手なのかなこういう類の人
135 20/03/09(月)14:18:04 No.669686285
>良いとか悪いとかじゃなく >日本で同じことやっても絶賛はされないというか半分くらいは叩かれまくると思う すげえどうでもいい発言とか取り沙汰されて失脚しそう
136 20/03/09(月)14:18:15 No.669686314
>>どうして人の頑張りを素直に認められないの…? >嫉妬だが? >何か問題あるかな 惨めだし気持ち悪いから「」でいるのやめて
137 20/03/09(月)14:18:20 No.669686327
まぁこの対応は中国気にしない強力なトップダウン体制の台湾にしかできないよ…
138 20/03/09(月)14:18:42 No.669686391
>単に政治的理由で中国人入国不可にしただけなのに天才か… そこを評価されてるんじゃないのでは?
139 20/03/09(月)14:19:01 No.669686453
スレ画みたいなのが偉い社会は無能に厳しいぞ
140 20/03/09(月)14:19:15 No.669686478
>単に政治的理由で中国人入国不可にしただけなのに天才か… それも含めて頭良いと思うよ
141 20/03/09(月)14:19:44 No.669686558
>良いとか悪いとかじゃなく >日本で同じことやっても絶賛はされないというか半分くらいは叩かれまくると思う まあ目に見えてる だから目立つ大臣じゃなく官僚になるしかないんだろうなって…
142 20/03/09(月)14:19:50 No.669686574
天才で落武者で性別無しとかちょっと属性盛り過ぎじゃない?
143 20/03/09(月)14:19:50 No.669686575
>単に政治的理由で中国人入国不可にしただけなのに天才か… 今日から始めるアホな国があるらしいな
144 20/03/09(月)14:20:10 No.669686631
和?
145 20/03/09(月)14:20:11 No.669686637
日ごろから独裁だーと文句言われてる割には 都合のいい時には独裁かそれに準ずるレベルの強権を求められるのはなんだかなあ
146 20/03/09(月)14:20:17 No.669686654
>スレ画みたいなのが偉い社会は無能に厳しいぞ エリートは他所行ってもらって無能だけの社会の方がいいよね
147 20/03/09(月)14:20:31 No.669686694
ちょっとこのスレにほんとに嫉妬してそうなアホの子がいるの笑っちゃう
148 20/03/09(月)14:20:56 No.669686772
発生源の中国 船を洋上待機させるアメリカ 患者をシベリア送りにしたロシア 三者三様かな
149 20/03/09(月)14:21:16 No.669686836
スレ画みたいリーダーシップもあってスキルもあって知識もあるのが珍しいだけで大臣はリーダーシップがあればなんとかなるもんよ うちの国はそれすらないのがほとんどだけど
150 20/03/09(月)14:21:18 No.669686840
>スレ画みたいなのが偉い社会は無能に厳しいぞ 無能が偉い社会は全員に厳しいから
151 20/03/09(月)14:21:44 No.669686928
>患者をシベリア送りにしたロシア これネタじゃなくて本気でやってて戦慄した
152 20/03/09(月)14:21:52 No.669686954
>日本で同じことやっても絶賛はされないというか半分くらいは叩かれまくると思う てかスレ画のひとも相応に叩かれてるんじゃないかな 現実はそういうもの
153 20/03/09(月)14:21:54 No.669686959
今の台湾のトップってあの霧島みたいなおばさん?
154 20/03/09(月)14:22:00 No.669686982
>>スレ画みたいなのが偉い社会は無能に厳しいぞ >エリートは他所行ってもらって無能だけの社会の方がいいよね じんけんはそんな無能な人間にも優しいぞ! エリートさん保護して 役目でしょ
155 20/03/09(月)14:22:18 No.669687028
>これネタじゃなくて本気でやってて戦慄した 中国は病院崩壊(物理)だからな レベルが違う
156 20/03/09(月)14:23:02 No.669687143
>日ごろから独裁だーと文句言われてる割には >都合のいい時には独裁かそれに準ずるレベルの強権を求められるのはなんだかなあ 画像の①はともかく②と③は独裁関係なくできると思うけど
157 20/03/09(月)14:23:21 No.669687202
>うちの国はそれすらないのがほとんどだけど 今の政権すごく頑張ってると思う 安倍が腹括ったのかどうか知らんけどやれることどんどんやろうって感じになってる
158 20/03/09(月)14:23:39 No.669687249
>>日本で同じことやっても絶賛はされないというか半分くらいは叩かれまくると思う >てかスレ画のひとも相応に叩かれてるんじゃないかな >現実はそういうもの まったく関係ないここでもケチつけたがるのいるしなぁ
159 20/03/09(月)14:23:53 No.669687280
>てかスレ画のひとも相応に叩かれてるんじゃないかな >現実はそういうもの 当初は叩かれてたけど実績を出してるから批判は収まってる
160 20/03/09(月)14:23:56 No.669687295
せっかくイタリアと比べて気持ちよくなってたのにこんな本物出されたら困る
161 20/03/09(月)14:24:02 No.669687308
>無能が偉い社会は全員に厳しいから 北朝鮮って感じだな 日本は「」が生きていられるイージー環境だし
162 20/03/09(月)14:24:02 No.669687310
>画像の①はともかく②と③は独裁関係なくできると思うけど 無理です…
163 20/03/09(月)14:24:19 No.669687355
一方日本のIT担当大臣(79)
164 20/03/09(月)14:24:35 No.669687401
国民に配慮してマイナンバー制度の運用もナァナァでしかできない日本に求められても困る 国民甘やかしすぎ国家だぞ
165 20/03/09(月)14:25:01 No.669687467
>安倍が腹括ったのかどうか知らんけどやれることどんどんやろうって感じになってる やってもやらなくても文句言われるからやってみたんだろう…
166 20/03/09(月)14:25:03 No.669687477
>一方日本のIT担当大臣(79) 副大臣の方がちゃんとしてるって本人も他の議員も言うってどうなってんのかね
167 20/03/09(月)14:25:13 No.669687505
>国民に配慮してマイナンバー制度の運用もナァナァでしかできない日本に求められても困る >国民甘やかしすぎ国家だぞ 野党が煩くて使い物にならないくらいまで骨抜きにされたからなぁ
168 20/03/09(月)14:25:15 No.669687509
>国民に配慮してマイナンバー制度の運用もナァナァでしかできない日本に求められても困る >国民甘やかしすぎ国家だぞ 国民も役人甘やかしてるからセーフ
169 20/03/09(月)14:25:34 No.669687567
>だからなに…… そういう事情があるので国民の数で単純に割ったとしても実際に国民の生産性を示した数字にならない
170 20/03/09(月)14:25:46 No.669687601
>国民甘やかしすぎ国家だぞ でもだから「」も生きていける
171 20/03/09(月)14:26:00 No.669687628
わりといい国だとおもうけどな日本
172 20/03/09(月)14:26:00 No.669687629
>>一方日本のIT担当大臣(79) >副大臣の方がちゃんとしてるって本人も他の議員も言うってどうなってんのかね 最後に責任取ってくれれば副大臣の方が優秀なのは願ったりかなったりじゃないか
173 20/03/09(月)14:26:01 No.669687633
>一方日本のIT担当大臣(79) メールは使えない
174 20/03/09(月)14:26:11 No.669687655
>副大臣の方がちゃんとしてるって本人も他の議員も言うってどうなってんのかね いいんだよ大臣なんてめくら番の方が
175 20/03/09(月)14:26:19 No.669687685
>国民も役人甘やかしてるからセーフ 失礼な給料はしょっぱいぞ
176 20/03/09(月)14:26:32 No.669687736
>失礼な給料はしょっぱいぞ 天下り許してやるから
177 20/03/09(月)14:26:46 No.669687775
>野党が煩くて使い物にならないくらいまで骨抜きにされたからなぁ 野党と言うか弁護士とかそこ辺り
178 20/03/09(月)14:27:30 No.669687882
国情が違うのに比較してどうこういってもなあ…
179 20/03/09(月)14:27:41 No.669687909
頑張って日本貶したいおじさんががんばっとる
180 20/03/09(月)14:27:56 No.669687957
まぁ実際パソコンにパスワードえお付箋で貼ってるような窓口見るとマイナンバー大丈夫かとは思うけど それはそれとして本当にクソの役にも立たないのはなんとかならんか
181 20/03/09(月)14:27:59 No.669687966
>一方日本のIT担当大臣(79) スレ画の人も日本と台湾は政治制度もシステムも全く違うから比較するなって言ってる
182 20/03/09(月)14:28:38 No.669688054
>最後に責任取ってくれれば副大臣の方が優秀なのは願ったりかなったりじゃないか 国に限らずトップが責任ちゃんととったところなんて滅多に見たことない…
183 20/03/09(月)14:28:59 No.669688107
>>だからなに…… >そういう事情があるので国民の数で単純に割ったとしても実際に国民の生産性を示した数字にならない いやGNPが実態にあわないってGDPが主になってからどれくらいたつよ
184 20/03/09(月)14:29:28 No.669688180
>まぁ実際パソコンにパスワードえお付箋で貼ってるような窓口見るとマイナンバー大丈夫かとは思うけど 最終的にアナログ保存が最強だからな ただしょっちゅう使うからか管理が杜撰になる
185 20/03/09(月)14:29:31 No.669688188
ロンゲのメガネってキャラ立ちするのかなやっぱ
186 20/03/09(月)14:30:01 No.669688257
>スレ画の人も日本と台湾は政治制度もシステムも全く違うから比較するなって言ってる 人間できてんな
187 20/03/09(月)14:30:21 No.669688301
じゃあ中国みたいにガッチガチに統制するほどじゃないけど マイナンバーによる情報の提出を義務化徹底しようぜ まぁそれが国民に配慮してできないんだけどな 住基カードと一緒の流れじゃねーか 財務省にまた怒られろ総務省
188 20/03/09(月)14:30:29 No.669688314
マイナンバーがなぁなぁとかすげえ適当な事言うなぁ
189 20/03/09(月)14:30:40 No.669688345
>>スレ画の人も日本と台湾は政治制度もシステムも全く違うから比較するなって言ってる >人間できてんな まあそんなこと言ってないんだけどね
190 20/03/09(月)14:32:07 No.669688551
>マイナンバーがなぁなぁとかすげえ適当な事言うなぁ 当初計画で運用しようとしている予定 何年遅れで実装するんですか
191 20/03/09(月)14:32:40 No.669688646
オードリーたん(^-^)