虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)12:58:16 No.669673324

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/09(月)13:01:06 No.669673860

    いいよね

    2 20/03/09(月)13:02:02 No.669674022

    クソコテ顔になるガンダム

    3 20/03/09(月)13:02:04 No.669674030

    カブキマン?

    4 20/03/09(月)13:05:05 No.669674490

    これ日本代表って意味ではグッドデザインだと思う

    5 20/03/09(月)13:06:32 No.669674727

    imgでも歌舞伎役者はよく顔が赤くなるからな

    6 20/03/09(月)13:07:50 No.669674935

    人間国宝ガンダム

    7 20/03/09(月)13:08:27 No.669675033

    どんなに苦しくてもやり遂げる

    8 20/03/09(月)13:08:47 No.669675084

    (Gガンダム)

    9 20/03/09(月)13:08:53 No.669675094

    この状態あんまりかっこよくない気がする 玩具で開け閉めするのは面白いけど

    10 20/03/09(月)13:09:11 No.669675151

    けど正直歌舞伎って言われてもそんなに歌舞伎っぽく見えない 他の国のガンダムもう少し見習えやネオジャパン

    11 20/03/09(月)13:09:15 No.669675158

    後にも先にも車鬢はやしたガンダムはスレ画だけだろうな

    12 20/03/09(月)13:09:34 No.669675209

    これの良さがわかるのは歳とってから

    13 20/03/09(月)13:10:09 No.669675289

    めちゃカッコいいよ!と思ってプラモ買ったらなんか違う

    14 20/03/09(月)13:10:56 No.669675405

    su3709052.jpg

    15 20/03/09(月)13:11:26 No.669675482

    >これの良さがわかるのは歳とってから 今でもダサいと思ってしまう

    16 20/03/09(月)13:11:44 No.669675543

    フェイスオープンの仕方も収納されるとかともかでなく観音開きに左右にパカってなるのがハイパーダサい 俺なら5億円やるって言われてものらない

    17 20/03/09(月)13:11:54 No.669675564

    ギミックとしては簡単に必殺技遊び出来て好き 見た目としては個人的にあんま好きじゃない 赤くしないとコンセプト倒れなのは分かるんだけど

    18 20/03/09(月)13:12:18 No.669675620

    >これ日本代表って意味ではグッドデザインだと思う ああ日の丸モチーフなのか!

    19 20/03/09(月)13:12:42 No.669675688

    >フェイスオープンの仕方も収納されるとかともかでなく観音開きに左右にパカってなるのがハイパーダサい F91みたいな感じだったらどう

    20 20/03/09(月)13:12:57 No.669675727

    めっちゃカッコいいだろ飛び六方させるぞ

    21 20/03/09(月)13:13:13 No.669675763

    >俺なら5億円やるって言われてものらない 5億なら乗るわ

    22 20/03/09(月)13:13:35 No.669675824

    スーパーモードって見た目わかりやすく変化するのは良かったが格好いいとはまるで思わない ただ好きか嫌いかなら好きだ

    23 20/03/09(月)13:13:45 No.669675847

    子供の頃から見てたからかっこいいなーってだけで特に変には感じなかったけどひょっとしてだいぶ冒険してるデザインだったのかな 当時の1/100のプラモのマスク閉めた状態は顔パンパンで変な顔だな…とは思ってたけど

    24 20/03/09(月)13:15:08 No.669676052

    顔がHIRAKIになると赤くなるんだから完全に歌舞伎

    25 20/03/09(月)13:15:17 No.669676075

    必殺技がアイアンクローなほうが日本らしさなくない?

    26 20/03/09(月)13:15:17 No.669676076

    この頃によくあるオーブが苦手 シャイニングにもウイングにも胸につけてやがる ゴッドは好き

    27 20/03/09(月)13:15:23 No.669676089

    >俺なら5億円やるって言われてものらない 安心しろ誰もお前に金を恵んではくれない

    28 20/03/09(月)13:15:48 No.669676158

    一番好きなMF

    29 20/03/09(月)13:16:06 No.669676217

    全身の骨がバキバキに折れても5億円貰えるなら乗りたいわ

    30 20/03/09(月)13:16:15 No.669676236

    今思うとシャイニングフィンガー使うときだけのバトルモードってスーパーモードはここぞというときのイベント用に序盤から出したくないけど主人公機の玩具は最初からでるから売りが欲しいし…みたいにお出しされた折衷案だったりする?

    31 20/03/09(月)13:16:44 No.669676297

    胴体の丸ポチがなんとも苦手

    32 20/03/09(月)13:16:44 No.669676299

    シャイニングがスーパーモードで結構パーツ展開とかしてたからゴッドのハイパーモードはなんか変形箇所少なくて地味だな…って子供の頃思ってた

    33 20/03/09(月)13:16:54 No.669676328

    本当の必殺技はサムライソードだし…

    34 20/03/09(月)13:17:18 No.669676382

    >必殺技がアイアンクローなほうが日本らしさなくない? 毎回ジャパニーズオーシャンスープレックスホールドとかだと作画陣が死にそうだし…

    35 20/03/09(月)13:17:53 No.669676466

    日本だしサムライガンダムとかじゃないのか と思ったら同じガンダムファイトでサムライガンダム参加してるんだよな…

    36 20/03/09(月)13:18:14 No.669676524

    小さい頃すごくカッコよく見えたし今でもカッコイイ 騎士シャインはもっと好き

    37 20/03/09(月)13:18:24 No.669676549

    武者好きだったから赤い口周りも普通にカッコいいと思ってた

    38 20/03/09(月)13:19:12 No.669676678

    ゴッドより大きく変形するから好き

    39 20/03/09(月)13:19:28 No.669676714

    日の丸っぽさもある顔だし好きだよ 機体コンセプトはアホかお前ってなるけど

    40 20/03/09(月)13:19:33 No.669676732

    マックスター達シャッフル五体は大河原キャリアの中でも白眉 DG四天王はカトキハジメキャリアの中でも白眉だと思う

    41 20/03/09(月)13:19:51 No.669676782

    144のプラモだとつま先の白い部分が別パーツでちゃんと白かったから好き ゴッドはつま先が全部赤かったから嫌い

    42 20/03/09(月)13:20:10 No.669676824

    シャイニングフィンガーも歌舞伎の見得だしあれ

    43 20/03/09(月)13:21:00 No.669676949

    ゴッドもゴッドで仏像だし

    44 20/03/09(月)13:21:00 No.669676953

    シャイニングがあちこちガバッと開けるのに比べるとゴッドは割とシンプルよね

    45 20/03/09(月)13:21:27 No.669677021

    スーパーモードの金ピカの無敵感が好きだからゴッドの明鏡止水は残念でなぁ

    46 20/03/09(月)13:21:55 No.669677093

    シャイニングフィンガー!!(子安くん)

    47 20/03/09(月)13:21:55 No.669677094

    修行も刀でやったのにチャンバラの印象ないよなシャイニング ゴッドの方には一応スラッシュあるけど

    48 20/03/09(月)13:22:14 No.669677145

    >シャイニングがあちこちガバッと開けるのに比べるとゴッドは割とシンプルよね あんまり変化が必要ないって事はそれだけシステムが完成されてるのかもしれない

    49 20/03/09(月)13:22:24 No.669677168

    >今思うとシャイニングフィンガー使うときだけのバトルモードってスーパーモードはここぞというときのイベント用に序盤から出したくないけど主人公機の玩具は最初からでるから売りが欲しいし…みたいにお出しされた折衷案だったりする? ゴッドにもバトルモードみたいなものなかったっけ

    50 20/03/09(月)13:23:18 No.669677302

    >必殺技がアイアンクローなほうが日本らしさなくない? >毎回ジャパニーズオーシャンスープレックスホールドとかだと作画陣が死にそうだし… そこで力道山先生が独自に改良を加えた空手チョップ!

    51 20/03/09(月)13:23:23 No.669677321

    >シャイニングがあちこちガバッと開けるのに比べるとゴッドは割とシンプルよね シャイニングは胸のところほぼ変化なし背負いものなしに対してその2つが大きく変化するので差別化にはなってるんだが… 赤ら顔のインパクトには勝てん

    52 20/03/09(月)13:24:14 No.669677447

    デザイン的にゴッドもシャイニングもモチーフあるけど他の各国のガンダムと比べてデザインが無難なのはやっぱある程度大人の事情でもあったんだろうか? あんまり主人公デザインが奇抜過ぎると子供に人気出ないとか?

    53 20/03/09(月)13:24:40 No.669677525

    >修行も刀でやったのにチャンバラの印象ないよなシャイニング >ゴッドの方には一応スラッシュあるけど そもそもカンフー系の格闘家なのにポン刀突然使うのどうなのって感じだし…

    54 20/03/09(月)13:24:47 No.669677541

    半暴走形態の怒りのスーパーモードが好き 必殺技が巨大なソードなのも好き

    55 20/03/09(月)13:24:53 No.669677552

    ゲームとかだと大体省略されるバトルモードくん

    56 20/03/09(月)13:25:25 No.669677636

    >あんまり主人公デザインが奇抜過ぎると子供に人気出ないとか? まぁ下半身が鐘とかにされても困るし…

    57 20/03/09(月)13:26:08 No.669677745

    ガンダムローズはマジでナイスデザインだと思う

    58 20/03/09(月)13:26:42 No.669677833

    だって兄さんが錆びた刀で木を斬れとかいうし…

    59 20/03/09(月)13:26:52 No.669677864

    >ドラゴンガンダムはマジでナイスデザインだと思う

    60 20/03/09(月)13:27:02 No.669677892

    今でもゴッドの方が好きだけど大人になってシャイニングの良さがわかったな・・・ シャイニングの方がはっきりと姿形が変形してスーパーサイヤ人みたいに強くなった!ってわかりやすく変身してるのが好き

    61 20/03/09(月)13:27:08 No.669677912

    でもシャッフル同盟で一番?が付くのボルトだと思う

    62 20/03/09(月)13:27:17 No.669677934

    >ガンダムローズはマジでナイスデザインだと思う マントの形状もあってSDになるととにかく遊び応えのある奴が多い 多段変形するGチェンジャーに 翼とか武器になる騎士や武者とか

    63 20/03/09(月)13:27:56 No.669678031

    >でもシャッフル同盟で一番?が付くのボルトだと思う 頭の形状が割とあっちの方の帽子っぽかったりするんだけどね なぜ鉄球?ってのはある

    64 20/03/09(月)13:28:12 No.669678074

    シャイニングのギミックは遊んでると楽しい ただデザインはゴッドの方が好き

    65 20/03/09(月)13:28:16 No.669678092

    スーパーモード移行の肩展開と各部の排熱が滅茶苦茶カッコいい

    66 20/03/09(月)13:28:22 No.669678098

    スーパーモードになるとガチャガチャいろんなとこが開くのがいい

    67 20/03/09(月)13:28:38 No.669678129

    ボルトもマッチョ感はいいんだけど鉄球につけるビームチェーンがプラモで再現できない…

    68 20/03/09(月)13:28:58 No.669678182

    中央赤なのは国旗イメージなんかな

    69 20/03/09(月)13:29:07 No.669678211

    ボルトの力こそパワーな見た目は好きだけどマッチョなはずのマックスターはそうでもない

    70 20/03/09(月)13:29:18 No.669678239

    格好はロシア風で必殺技がは囚人の鎖鉄球なだけよ アルゴがなぜグラビトンハンマー使いなのかはわからん

    71 20/03/09(月)13:29:40 No.669678285

    >デザイン的にゴッドもシャイニングもモチーフあるけど他の各国のガンダムと比べてデザインが無難なのはやっぱある程度大人の事情でもあったんだろうか? 他のはステレオタイプみたいなイメージじゃん

    72 20/03/09(月)13:29:56 No.669678334

    >ドラゴンガンダムの腕がプラモで再現できない…

    73 20/03/09(月)13:30:05 No.669678357

    ゴッドはフィンガーに爪がついてるのが男らしくない

    74 20/03/09(月)13:30:25 No.669678426

    ドラゴンガンダムの路線だけ何故かWにも引き継がれるという

    75 20/03/09(月)13:31:01 No.669678526

    >ドラゴンガンダムの腕がプラモで再現できない… コイツの血統誰も再現できてねぇ!

    76 20/03/09(月)13:32:09 No.669678707

    マントヒヒガンダム

    77 20/03/09(月)13:32:38 No.669678781

    だってお前ロシアといえばシベリア送りだろ シベリア送りと言えば囚人だろ 囚人と言えば鉄球を武器にするもんだろ

    78 20/03/09(月)13:32:53 No.669678819

    ドラゴンガンダムが超人気だったからWへ血統が続いた

    79 20/03/09(月)13:33:31 No.669678922

    Wの初期ガンダムは全部Gガンのデザイン引きずってるよ

    80 20/03/09(月)13:33:57 No.669678995

    ガンダム系のリアル頭身のへの字顔が苦手だったからこっちの方が好き

    81 20/03/09(月)13:34:14 No.669679044

    国際色の強さで言えばシェンロンガンダムだけでなくサンドロックも相当色濃いよね

    82 20/03/09(月)13:34:27 No.669679087

    Gジェネで見たシャイニングの起動シーンで惚れた

    83 20/03/09(月)13:34:41 No.669679125

    >Wの初期ガンダムは全部Gガンのデザイン引きずってるよ 初期稿だとガワラ先生がGガン引きずりすぎてて笑う

    84 20/03/09(月)13:35:16 No.669679231

    >コイツの血統誰も再現できてねぇ! 劇中でも設定されたギミック分しか伸びず本来の用途は大火砲撃つ時の機体固定用なヴァサーゴとか…

    85 20/03/09(月)13:35:44 No.669679312

    立体化すると口が分厚くなるのが欠点

    86 20/03/09(月)13:36:35 No.669679454

    冬になると旧ソ連の偉い人はよくボルトガンダムみたいな格好してたなと

    87 20/03/09(月)13:37:54 No.669679665

    個人的にはSD映えするデザインかなと思う

    88 20/03/09(月)13:38:26 No.669679760

    ドラゴンガンダムおもちゃだと拳1個分くらいしか腕伸びなかったからシェンロン触った時感動したな

    89 20/03/09(月)13:38:40 No.669679799

    シャイニングフィンガーソードが大好き

    90 20/03/09(月)13:39:03 No.669679858

    面!面!メーーーン!!

    91 20/03/09(月)13:40:52 No.669680194

    兜武者がモチーフなガンダムの中でもこれ以上なく兜武者になってるガンダムよね

    92 20/03/09(月)13:40:54 No.669680199

    猿顔だなぁと

    93 20/03/09(月)13:41:34 No.669680299

    好きだしカッコいいけどやっぱ顔の変形方法がHIRAKIなのはどうなのと思ってしまう 兜イメージなんだろうけど

    94 20/03/09(月)13:42:47 No.669680522

    そういや兜の横のあれって何のために付いてるんだろう

    95 20/03/09(月)13:55:05 No.669682525

    >そういや兜の横のあれって何のために付いてるんだろう 首ちょんぱ防止

    96 20/03/09(月)14:01:14 No.669683549

    この頃のガンダムって胸にビー玉つけるの流行ってたのかな 00でまたビー玉復活して久々だなーって思った

    97 20/03/09(月)14:01:31 No.669683590

    子供の頃は各所がガチャガチャ変形してでっかい光の剣が必殺技なんでシャイニングが好きだった

    98 20/03/09(月)14:02:17 No.669683702

    >この頃のガンダムって胸にビー玉つけるの流行ってたのかな >00でまたビー玉復活して久々だなーって思った ゴッドが流行ったから胸のビー玉ガンダムが増えたんじゃなかったっけ…?