作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)12:46:41 No.669670939
作り話するんぬ ぬはスーパーでバイトしてるんぬ たまに店長やチーフが万引き犯を捕まえて奥の事務所に入ってるのを見るんぬ 警察が来る時と来ない時があるんぬ…あれはなんなんぬ? 捕まったのが子供の場合は親が引き取りにくるんぬ おじいちゃんおばあちゃんが捕まると結構なあなあで次から気を付けるんぬーって一言で終わるんぬ みんな軽い気持ちでパクりすぎなんぬ っていうか高校生はなんでボールペンすぐパクるんぬ?そんなの小銭があれば沢山買えるんぬ どっちにしろ万引きする人はクソなんぬ…撲滅してほしいんぬ
1 20/03/09(月)12:47:57 No.669671221
作り話だからそんな人間はいないんぬ
2 20/03/09(月)12:48:08 No.669671257
作り話でよかった
3 20/03/09(月)12:49:48 No.669671618
向こうの態度の違いとかじゃ無いんぬ? すぐ謝って認めたりして初犯なら警察呼ぶのもめんどいとかありそうな気はするんぬ
4 20/03/09(月)12:50:13 No.669671717
えっちな漫画だと高校生はえっちなおしおきされるんぬ
5 20/03/09(月)12:50:38 No.669671810
バックの違いじゃないかな…
6 20/03/09(月)12:50:58 No.669671875
ぬの見たエッチな漫画はまんこの中に隠してしらばっくれようとしてたんぬ
7 20/03/09(月)12:51:01 No.669671889
万引き犯容疑の人が来た時は何か鳴るのかな
8 20/03/09(月)12:51:06 No.669671904
>警察が来る時と来ない時があるんぬ…あれはなんなんぬ? ここで万引きものAV連想したんぬ
9 20/03/09(月)12:51:17 No.669671926
万引き犯が女の場合事務所でオフパコしてそのまま何もなかったように返してるんぬ!
10 20/03/09(月)12:52:24 No.669672160
事務所に隠しカメラセットしておけば一儲けできるんぬ
11 20/03/09(月)12:52:28 No.669672173
店長だけズルいんぬ!
12 20/03/09(月)12:52:37 No.669672203
あぁバックってそういう…なんぬ
13 20/03/09(月)12:53:19 No.669672368
万引きした事ないのに店出たら忘れ物無い?って止められた事あるんぬでも無いですよと言ったらそのまま帰らせてもらえたんぬあれは何だったんぬ?
14 20/03/09(月)12:54:14 No.669672547
肉体を忘れてきたってオチなんぬ
15 20/03/09(月)12:54:34 No.669672614
私服警備員って本当に巡回してるんぬ?
16 20/03/09(月)12:54:36 No.669672625
誰かの忘れ物があったんじゃないんぬ? それ見つけたとき近くにいたとかかもしれないんぬ
17 20/03/09(月)12:54:37 No.669672626
>万引き犯容疑の人が来た時は何か鳴るのかな いつもの人が来ると特定の符号の店内放送する時があるとは聞くんぬ
18 20/03/09(月)12:55:03 No.669672702
>万引きした事ないのに店出たら忘れ物無い?って止められた事あるんぬでも無いですよと言ったらそのまま帰らせてもらえたんぬあれは何だったんぬ? いつも買ってる物覚えられてて本当に買い忘れ心配されただけなんじゃないかぬ?
19 20/03/09(月)12:56:03 No.669672915
>万引きした事ないのに店出たら忘れ物無い?って止められた事あるんぬでも無いですよと言ったらそのまま帰らせてもらえたんぬあれは何だったんぬ? それはレジに商品忘れられてるケースなんぬ 万引なら呼び止めた時点で帰す気はないんぬ
20 20/03/09(月)12:56:04 No.669672919
>私服警備員って本当に巡回してるんぬ? 店出たときに忘れ物ないです?って聞いてくるやつ…あれがそうなんぬ
21 20/03/09(月)12:57:10 No.669673115
>店出たときに忘れ物ないです?って聞いてくるやつ…あれがそうなんぬ 聞かれたことねーんぬ!
22 20/03/09(月)12:57:35 No.669673204
しらない…
23 20/03/09(月)12:58:29 No.669673358
>万引きした事ないのに店出たら忘れ物無い?って止められた事あるんぬでも無いですよと言ったらそのまま帰らせてもらえたんぬあれは何だったんぬ? 買い忘れうたがわれたんじゃない? 歯ブラシ買って歯磨き粉ないとか
24 20/03/09(月)12:58:37 No.669673383
「」は万引きする度胸なんて無いから安心ぬ
25 20/03/09(月)12:58:46 No.669673421
女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ?
26 20/03/09(月)12:59:00 No.669673465
女性店員に忘れ物ありませんか?って聞かれてメルアド渡されるシチュを想像したんぬ これでえっちな本描いてほしいんぬ
27 20/03/09(月)12:59:00 No.669673468
万引被害によって警備員は勤務時間が違うんぬ 万引多いとフルタイムなんぬ
28 20/03/09(月)12:59:27 No.669673570
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? カメラに映像残ってたら出すまで帰さないだけじゃないかな
29 20/03/09(月)12:59:41 No.669673612
コンビニで支払いして商品忘れることある 何年かに一回ね
30 20/03/09(月)12:59:48 No.669673637
万引きって売上に対してどのくらい発生するんぬ?
31 20/03/09(月)12:59:53 No.669673651
警備員て警備会社に頼むんぬ?
32 20/03/09(月)12:59:53 No.669673653
>万引きした事ないのに店出たら忘れ物無い?って止められた事あるんぬでも無いですよと言ったらそのまま帰らせてもらえたんぬあれは何だったんぬ? 明らかに特定の料理を作る材料を買ったのに一つだけ抜けてたとか?
33 20/03/09(月)12:59:55 No.669673657
>女性店員に忘れ物ありませんか?って聞かれてメルアド渡されるシチュを想像したんぬ >これでえっちな本描いてほしいんぬ このスレでならせめて女性私服警備に尋問されるやつで一つ頼むんぬ
34 20/03/09(月)13:00:22 No.669673735
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? だから私服警備員によくオバちゃんが居るんぬ
35 20/03/09(月)13:00:49 No.669673807
私服の隠密にも大声で挨拶する従業員いて私服の意味ねーんぬ
36 20/03/09(月)13:00:49 No.669673808
>コンビニで支払いして商品忘れることある >何年かに一回ね 領収書貰って安心してやらかした事あるな…
37 20/03/09(月)13:00:55 No.669673828
ぬが一番びっくりしたのはレジで学生ぽい子を捕まえた時なんぬけど 実は俺ユーチューブやってるんすって謎の弁明を始めて ぬはどう反応していいか困ったんぬ… 一応そのばで調べたけど全く知らないチャンネルだったんぬ…世間ではユーチューバーは免罪符になるんぬな
38 20/03/09(月)13:01:00 No.669673844
落とし物の持ち主探してたとかかもしれない
39 20/03/09(月)13:01:06 No.669673855
ぬはLANケーブルカバンに入れたまま店出た時センサーに引っかかって鞄の中身並べる羽目になった事はあるんぬ
40 20/03/09(月)13:01:11 No.669673880
>警備員て警備会社に頼むんぬ? なにか問題があった時保証しないといけないから基本はそうなんぬ 専業警備屋が結構あるんぬ
41 20/03/09(月)13:01:31 No.669673936
スレぬが先に捕まえてちんちんで正義の鉄槌を下すんぬ
42 20/03/09(月)13:01:46 No.669673976
JSとかJCはムフフなお仕置きして写真撮って帰すんぬ
43 20/03/09(月)13:01:47 No.669673981
これは知り合いのぬから聞いた話なんぬが警察呼ぶと商品を証拠ねって預かられちゃう場合があってそういうふうになりそうなときは呼ばなかったりしたんぬ あと初犯は身分証控えて出入り禁止の念書書かせて終わらせたりするんぬ あと切羽詰まった場合の食品以外の万引きは物がほしいって理由より盗みのスリルとか前に他のひとが万引きしてるの見て自分もできそうと思ったとかそういう理由がわりと多いんぬ まあ聞いた話なんぬ
44 20/03/09(月)13:02:14 No.669674059
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? 以前TVでやってた万引きGメンはおばちゃんが多かったんぬ おばちゃんにまさぐられるんじゃないかぬ
45 20/03/09(月)13:02:20 No.669674081
>スレぬが先に捕まえてちんちんで正義の鉄槌を下すんぬ 私刑は違法なんぬ それとは別にわいせつで捕まるんぬ
46 20/03/09(月)13:02:56 No.669674170
本当に私服警備員っているんぬな 店内放送にだけいる空想上の生き物だと思ってたんぬ
47 20/03/09(月)13:03:04 No.669674189
常習犯が来店するとピンクパンサーのテーマがかかるってネタ話を昔どこかで聞いた気がするんぬ
48 20/03/09(月)13:03:06 No.669674197
じゃあ男の子が万引きしたらGメンおじさんが身体検査するんぬ? なんかそれはちょっとその…
49 20/03/09(月)13:03:07 No.669674199
100円の品物なんて100円うりあげればちゃらでしょ!!!
50 20/03/09(月)13:03:07 No.669674202
私刑じゃないんぬ たまたま万引き犯と自由恋愛に発展しただけなんぬ
51 20/03/09(月)13:03:12 No.669674216
>実は俺ユーチューブやってるんすって謎の弁明を始めて ユーチューブに万引き犯ってコメントしてやりたいんぬ
52 20/03/09(月)13:03:17 No.669674231
昔コンビニで雑誌と弁当買うつもりで雑誌を脇に抱えてそのまま会計して家に帰ってから雑誌レジに通してもらって無いことに気づいたことあったな‥
53 20/03/09(月)13:03:41 No.669674296
https://www.youtube.com/watch?v=DvoK3MdpwXg
54 20/03/09(月)13:03:45 No.669674311
>ぬはLANケーブルカバンに入れたまま店出た時センサーに引っかかって鞄の中身並べる羽目になった事はあるんぬ 充電ケーブルとかイヤホンぐるぐる巻くとまれによくあるんぬな…
55 20/03/09(月)13:04:35 No.669674424
中学の時にめっちゃ流行ってた時期があったんぬ 中古ゲーム屋で盗んでその店に売りに行くなんてことが普通に起こってたんぬ
56 20/03/09(月)13:04:40 No.669674439
ベース背負ってブックオフ行ったら入り口でピーピー鳴ったんぬ
57 20/03/09(月)13:04:41 No.669674440
これ忘れものですよ!言われたことならあるぬ 買った商品レジ袋に詰めて置いてきたことあるぬ
58 20/03/09(月)13:05:03 No.669674488
>100円の品物なんて100円うりあげればちゃらでしょ!!! …ぶちころがすぞ
59 20/03/09(月)13:05:05 No.669674493
>私刑じゃないんぬ >たまたま万引き犯と自由恋愛に発展しただけなんぬ 脅迫罪もつくんぬ
60 20/03/09(月)13:05:15 No.669674520
ぬは基本的に万引き犯みたいな恰好してるので万引きGメンらしき人に付きまとわられる事があるんぬ ずーっと付いてくるんぬが生涯一度も万引きした事ないんぬ…
61 20/03/09(月)13:05:27 No.669674548
万引きじゃないけどよくゲートに引っかかる ぬからなんかでてんのかぬ
62 20/03/09(月)13:05:31 No.669674557
>買った商品レジ袋に詰めて置いてきたことあるぬ ケンタッキーでチキン丸ごと忘れて店員さんが走って追いかけてきたんぬ… 恥ずかしいんぬ…
63 20/03/09(月)13:05:43 No.669674592
犯罪目的では無かったんだろうけど 鮮魚コーナーの刺身とか寿司の盛り合わせを 途中で買うのやめてその辺に置く常習犯が居て 1年がかりで捕まえたんぬ 威力業務妨害で逮捕されたんぬ これは作り話なんぬ
64 20/03/09(月)13:05:55 No.669674624
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? エッチな漫画で見たやつなんぬ!!!!
65 20/03/09(月)13:06:10 No.669674664
>ぬは基本的に万引き犯みたいな恰好してるので万引きGメンらしき人に付きまとわられる事があるんぬ >ずーっと付いてくるんぬが生涯一度も万引きした事ないんぬ… ワイシャツ来て目立つもの身につけろ…
66 20/03/09(月)13:06:41 No.669674752
>1年がかりで捕まえたんぬ >威力業務妨害で逮捕されたんぬ よくやったんぬ
67 20/03/09(月)13:06:56 No.669674789
>万引きじゃないけどよくゲートに引っかかる >ぬからなんかでてんのかぬ アキバ行くと一軒で用事済むわけねーのではしごが当たり前になるんぬ 昔は精度低かったのか他所の買い物荷物持ち込むと鳴って鳴って邪魔くさかったんぬ…
68 20/03/09(月)13:07:01 No.669674806
>領収書貰って安心してやらかした事あるな… ぬもトラックで重機買いに行ってお金払って領収切ってもらって帰ったことがあるんぬ 高速に乗った辺りで先方が電話してきたんぬ…特別転回初めて使ったんぬ
69 20/03/09(月)13:07:04 No.669674813
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? 肉まんとあんまんなんだよね
70 20/03/09(月)13:07:17 No.669674849
たまに刺身パックがレトルト商品とかお菓子棚にあるのは万引きの下準備だったりするぬ
71 20/03/09(月)13:07:30 No.669674881
ほうこんなところに不自然なふくらみがあるんぬぅってやつなんぬ!!!!!
72 20/03/09(月)13:07:36 No.669674899
>ぬは基本的に万引き犯みたいな恰好してるので万引きGメンらしき人に付きまとわられる事があるんぬ >ずーっと付いてくるんぬが生涯一度も万引きした事ないんぬ… …ふぅ…今回も私のおかげで犯罪が未然に防がれたわってGメン思ってそうなんぬ
73 20/03/09(月)13:07:38 No.669674903
エロ漫画の広告だと 俺の仕事はスーパーの品出し…の品に×ついて中出しになってるやつ
74 20/03/09(月)13:07:39 No.669674911
>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? 女性私服警備員が居なければ警察に言うんぬ
75 20/03/09(月)13:07:46 No.669674927
>脅迫罪もつくんぬ お互い自由意志なんぬ! 直接的な表現では一切強要はしてないんぬ! どうすればいいかわかるぬ?って尋ねただけなんぬ!無罪なんぬ!!
76 20/03/09(月)13:07:55 No.669674945
店内で何買うか忘れた時にスマホ出してメモ見ればいいんぬが ポケットに手を入れた瞬間Gメンにマークされないかなと不安になるんぬ
77 20/03/09(月)13:07:55 No.669674947
>>女の子が服の中に隠したらこのご時世男じゃどうしようもないけどどうするんぬ? >エッチな漫画で見たやつなんぬ!!!! お嬢さんまだ隠してるものあるんぬね…?
78 20/03/09(月)13:08:20 No.669675014
こんなところにお豆さんがあるんぬ…
79 20/03/09(月)13:08:24 No.669675029
>ほうこんなところに不自然なふくらみがあるんぬぅってやつなんぬ!!!!! ホモぬ!
80 20/03/09(月)13:08:29 No.669675040
警察呼ぶ時と呼ばない時があると あそこチョロいんぬと思われかねないんぬ ぬは小学生だろうが先に警察呼ぶんぬ ポリスぬも小学生だと露骨にめんどくさそうにするけどかんけーねーんぬ
81 20/03/09(月)13:09:22 No.669675184
ろくでもないキャッツが続々でてくる…
82 20/03/09(月)13:09:41 No.669675224
近所のスーパーは不審そうにキョロキョロしてるとGメンらしきババアにターゲットされるから遊んでたら無視されるようになったんぬ
83 20/03/09(月)13:09:45 No.669675232
流石に本部長の娘さんは警察も一応引き取るけど家まで送って放免してるっぽいんぬ
84 20/03/09(月)13:09:58 No.669675260
>警察呼ぶ時と呼ばない時があると >あそこチョロいんぬと思われかねないんぬ >ぬは小学生だろうが先に警察呼ぶんぬ >ポリスぬも小学生だと露骨にめんどくさそうにするけどかんけーねーんぬ 矯正するなら早いうちの方がいいんぬなー 児相案件のご家庭かもわからんし 老人は色んな意味で勘弁してほしいんぬ
85 20/03/09(月)13:09:59 No.669675265
ボーッとして品物持ったままレジ前通ろうとしたことならあるんぬ 慌てて戻ったらレジのお姉さんに笑われたんぬ…
86 20/03/09(月)13:10:07 No.669675285
万引きより強制わいせつのほうが罪が重い気がするんぬー
87 20/03/09(月)13:10:15 No.669675302
ぬのよく使うスーパーで88円のガードハロー何度も万引しては捕まってる爺さんいるんぬ
88 20/03/09(月)13:10:36 No.669675358
>流石に本部長の娘さんは警察も一応引き取るけど家まで送って放免してるっぽいんぬ そこは家族に連絡するとこなんぬ
89 20/03/09(月)13:10:37 No.669675361
ぬはコンビニやスーパーで何食べようかなーとあっちこっち何回か行ったり来たりして眺めるタチなんぬ 万引きGメンや店員から見たら無駄に怪しいんだろうなーと思ってるんぬが普通に買い物して帰るので許してほしいんぬ
90 20/03/09(月)13:10:39 No.669675367
>流石に本部長の娘さんは警察も一応引き取るけど家まで送って放免してるっぽいんぬ 警察じゃできないお仕置きするんぬ
91 20/03/09(月)13:10:40 No.669675372
わざとやって構ってほしいだけのぬもいるって聞くんぬ
92 20/03/09(月)13:10:43 No.669675378
今日は万引きものでシコるんぬ
93 20/03/09(月)13:10:59 No.669675414
ぬは基本手ぶらにTシャツとジーパンで過ごしてるのに疑ってくるおばちゃんがイオンにいるんぬ股間くらいにしか隠すとこないのに…
94 20/03/09(月)13:11:06 No.669675430
おいちゃん刺身盗みすぎなんぬ まだ半額のシールも貼ってないやつなんぬそれ
95 20/03/09(月)13:11:28 No.669675493
>近所のスーパーは不審そうにキョロキョロしてるとGメンらしきババアにターゲットされるから遊んでたら無視されるようになったんぬ ベテランのGメンババアは無視したフリを体得してそうなんぬ そこで油断させて釣り上げるんぬ
96 20/03/09(月)13:11:29 No.669675494
ぬの親戚の本屋は上の階の学習塾のガキが何度もワンピースをごそっと万引きしてくからお店閉めちゃったんぬ
97 20/03/09(月)13:11:34 No.669675513
>今日は万引きものでシコるんぬ チン引きものにするんぬ
98 20/03/09(月)13:11:53 No.669675561
>買った商品レジ袋に詰めて置いてきたことあるぬ 支払ってレジの人にお客さん…!って呼び止められるのめちゃめちゃ恥ずかしいんぬ 笑ってくる店員とノーリアクションの店員さんがいるんぬなー
99 20/03/09(月)13:12:09 No.669675606
近所のお店は変なあんちゃんがほぼ毎日居るんぬ なんか店員と同じようなエプロン付けて商品を並べ替えるんぬ その後ろをブチギレ寸前みたいな店長がまた並べ直して回ってるんぬ 世の中色んな人が居るんぬなー
100 20/03/09(月)13:12:18 No.669675623
万引きをやめられないのはクリプトマニアなんぬ 依存症の一種なので心療内科を受診するんぬ 気持ちは自力では制御しづらいので認知を変えたり条件付けをして止められるよう訓練するんぬ やりたくなったら家族の写真を見たり音楽を聞いたり特定の人と話すようなブレーキを外付けするんぬ
101 20/03/09(月)13:12:23 No.669675631
ぬは一緒に店に行った友達が万引きしててええーってなった事があるんぬ 捕まらなくて良かったんぬしばらく怖くて外行けなかったんぬ
102 20/03/09(月)13:12:25 No.669675635
>ぬは基本手ぶらにTシャツとジーパンで過ごしてるのに疑ってくるおばちゃんがイオンにいるんぬ股間くらいにしか隠すとこないのに… 股間が張ってて物隠してるのを疑われてるんぬ そのうち声かけられておばさんに没収されるんぬ
103 20/03/09(月)13:12:26 No.669675640
>ぬは基本手ぶらにTシャツとジーパンで過ごしてるのに疑ってくるおばちゃんがイオンにいるんぬ股間くらいにしか隠すとこないのに… 判ってさしあげろよ…
104 20/03/09(月)13:12:28 No.669675644
>ぬはコンビニやスーパーで何食べようかなーとあっちこっち何回か行ったり来たりして眺めるタチなんぬ >万引きGメンや店員から見たら無駄に怪しいんだろうなーと思ってるんぬが普通に買い物して帰るので許してほしいんぬ ぬもめっちゃやるんぬ 家でちゃんと買うと決めてきたはずのものでも「これ本当に買って大丈夫かな…俺本当にこれ欲しいのかな…」って延々考えてしまうんぬ
105 20/03/09(月)13:12:42 No.669675683
買い物して帰ろうとしたらゲートが鳴ったんぬけど 誰も来ないからずーっとゲートがなったままだったんぬ… でも誰か来ないで帰ったらめんどくさい事になりそうだから待ってたんぬ… 5分くらいしたら店員さんが来て警報止めて帰って行こうとしたんぬ あの…荷物の検査とかしないんぬ…?って聞いたんぬけど あー大丈夫ですよって帰っていったんぬ…なんで大丈夫って思ったんぬ…? 警報の音に種類とかあるんぬ…?確かにぬは無実ではあったんぬけど…
106 20/03/09(月)13:12:42 No.669675689
学生のおまんびきはこってり絞ったほうがいいんぬ
107 20/03/09(月)13:13:00 No.669675735
>100円の品物なんて100円うりあげればちゃらでしょ!!! これ言ったら殴られても文句言えねえぞ!
108 20/03/09(月)13:13:03 No.669675741
ぬは小さなスーパーを何周もするんぬ きっとマークされてるんぬ
109 20/03/09(月)13:13:35 No.669675821
ぬが新宿の大きな書店にいたとき、いいポリスは店の裏にパトカーつけて万引き犯を連れていくんぬ 悪いポリスは表につけるんぬ あと見回ってる私服警備員はこの人たちが万引きしててもおかしくねーなって風貌なので見抜くのはまず無理なんぬ、でも礼儀正しい人たちだったんぬ
110 20/03/09(月)13:13:47 No.669675854
ここに隠してるんぬ! もっと奥に隠してるんぬ!
111 20/03/09(月)13:14:46 No.669675992
フィギュア入りのお菓子の箱を重さで見極めようとして 取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ…
112 20/03/09(月)13:14:46 No.669675995
圧倒的優位な立場で弱味を握れるんぬ…
113 20/03/09(月)13:14:50 No.669676004
テレビの警察24時に近所のスーパーが映ってたんぬ あそこそんなにGメンいたんぬな…
114 20/03/09(月)13:14:55 No.669676017
メンタルの薬やってた時は挙動不審だからかしょっちゅう声掛けられたな…答えると気まずそうに帰ってくけど…
115 20/03/09(月)13:15:14 No.669676073
>フィギュア入りのお菓子の箱を重さで見極めようとして >取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ… 今はサーチングも厳しいんぬ気をつけるんぬ
116 20/03/09(月)13:15:26 No.669676099
卵コーナーに高確率でオシッコする老人がポップするスーパーを知ってるんぬ あからさまな痴呆か悪意と思うんぬが出禁に出来ないもんなんぬねえ
117 20/03/09(月)13:15:32 No.669676109
>警報の音に種類とかあるんぬ…?確かにぬは無実ではあったんぬけど… 典型的な対策はしてるけど実が伴ってないパターンなんぬ ゲート鳴っても反応遅い店は万引き犯のカモなんぬ
118 20/03/09(月)13:15:38 No.669676127
ホームセンターで蛍光灯盗んだのをその足で隣のオフハウスへ持っていった学生が すぐにポリスメンにお届けされてたんぬ 防犯センサーでなくお隣のバイトさんが気付いてたんぬ
119 20/03/09(月)13:15:39 No.669676131
ぬも万引きモノで自慰メンなんぬ
120 20/03/09(月)13:15:39 No.669676132
昔なんかおやつでも買おうかと思って店内うろついて商品取ったり戻したりして結局買わずに手ぶらで店を出ようとしたんぬ… すると後方からやって来た低空タックルキャッツ!見事な低空タックルをくらったぬは見事に持病の腰にクリティカルその場を動けなくなったんぬ… そこから先は事務所に引っ張ろうとしてくる勘違いの道化と腰が痛くて動けないぬの激闘がスーパーの出入り口で開幕して地獄だったんぬ… 誤解は解けたが相手からの謝罪すら出ずに痛みが引くまでじっとしているしかなかったんぬ…まあ幸い痛みが数十分で引いて帰れたから許すが…
121 20/03/09(月)13:15:42 No.669676142
>取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ… 捕まったらいいのに…
122 20/03/09(月)13:15:42 No.669676144
学生時代に万引きのプロみたいな奴がいたんぬ 遊戯王のパックを盗みまくって雑魚カードを配るので当時仲間内で流行った漫画から名前をとってジンって呼ばれてたんぬ ママんぬからあの子と遊ぶのはやめなさいって言われたんぬ ジンはDSを盗もうとして失敗して停学になったんぬ っていうかショーケースに入ってるDS盗むとか無謀すぎるんぬ
123 20/03/09(月)13:15:52 No.669676174
最近は店の人目に付かないところを通ると電子音でイラッシャイマセ言われるんぬ 機械にまで疑われているんぬ
124 20/03/09(月)13:15:53 No.669676177
>近所のお店は変なあんちゃんがほぼ毎日居るんぬ >なんか店員と同じようなエプロン付けて商品を並べ替えるんぬ >その後ろをブチギレ寸前みたいな店長がまた並べ直して回ってるんぬ >世の中色んな人が居るんぬなー 自分を店員だと思ってるサイコなんぬ?
125 20/03/09(月)13:16:05 No.669676212
>フィギュア入りのお菓子の箱を重さで見極めようとして >取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ… サーチはやめて欲しいんぬ 欲しかったら箱買いかオークションで買うんぬ…
126 20/03/09(月)13:16:14 No.669676233
万引じゃないけど障害者スペースにででーんとレクサスがすごい停め方してたんぬ 近くで見るからにやんちゃなおっさんとスーパーのおっさん店員が口論してたんぬ 「俺は頭が障害者みたいな顔してるだろが!」 「見るからに頭が障害者だろうがよ!」 ってやんちゃなおっさんキレ散らかしてて笑えたんぬ
127 20/03/09(月)13:16:19 No.669676243
>あからさまな痴呆か悪意と思うんぬが出禁に出来ないもんなんぬねえ 出禁だろうけど無視してるだけだと思うんぬ
128 20/03/09(月)13:16:24 No.669676256
>卵コーナーに高確率でオシッコする老人がポップするスーパーを知ってるんぬ >あからさまな痴呆か悪意と思うんぬが出禁に出来ないもんなんぬねえ たぶん認知症だろうけどヤバすぎるだろ出禁にしろよ…
129 20/03/09(月)13:16:55 No.669676329
>フィギュア入りのお菓子の箱を重さで見極めようとして >取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ… そんなにフエ星人欲しかったんぬ?
130 20/03/09(月)13:17:25 No.669676398
>警報の音に種類とかあるんぬ…?確かにぬは無実ではあったんぬけど… 作り話だけどぬの働いてる店の場合 お高めの石鹸とかだとレジに警報に反応しなくなるようにするための装置で大丈夫にするんだけどそれが効いてないときがあったり そもそも店の商品じゃないその人の持ち物(ブランド品でよくある)に反応してたりするんぬ だからみーんなスルーしてるんぬ
131 20/03/09(月)13:17:32 No.669676421
万引きオフパコ情報がほしいんぬ
132 20/03/09(月)13:17:45 No.669676451
>>取ったり戻したりしてたら店員にじっと見られた事はあったんぬ… >捕まったらいいのに… なんで…
133 20/03/09(月)13:17:49 No.669676459
>万引きオフパコ情報がほしいんぬ 爆サイで聞け
134 20/03/09(月)13:18:13 No.669676518
障害者スペースに停める健常者は障害者扱いでいいと思うんぬ 他人を慮ることが出来ない悲しい存在なんぬ
135 20/03/09(月)13:18:17 No.669676530
>実は俺ユーチューブやってるんすって謎の弁明を始めて >ぬはどう反応していいか困ったんぬ… サメ映画で「アタシ数十万フォロワー持ちなんだけど~」 とか言って警察官にマウント取り始める女学生のシーンを思い出す絵ヅラぬ… 登録者数=戦闘力と思ってるヤツがネット外にもいるんぬな…
136 20/03/09(月)13:18:26 No.669676557
ディズニーランドは私服警備員だらけなんぬ 黒いイヤホン片耳だけにしてたら大体警備員なんぬ
137 20/03/09(月)13:18:30 No.669676564
>まあ幸い痛みが数十分で引いて帰れたから許すが… それ許したらいけねぇんじゃないかぬ…
138 20/03/09(月)13:18:35 No.669676579
買う雑誌脇に挟んで手に持ったペットボトルだけ会計して出ちゃったことあるんぬ 100mくらいで気づいて慌てて戻って清算したけど冷や汗ドバドバ出たんぬ…
139 20/03/09(月)13:18:42 No.669676597
>なんで… えぇ…
140 20/03/09(月)13:18:57 No.669676642
AVで娘が万引きして母親が見過ごしてくださいって店長とHするやつ あれめっちゃ好きなんぬ…
141 20/03/09(月)13:18:59 No.669676648
食玩カートンで仕入れてるはずなのにアソート入れ替えてくる店はサーチだと思われてそうでムカつくんぬ…
142 20/03/09(月)13:19:08 No.669676670
>自分を店員だと思ってるサイコなんぬ? 多分そうなんぬ あと精神的ななにかだと思うんぬ バニラとチョコといちごを市松模様とか色々混ぜてアート作ったり綺麗に並べて世が世なら画家にでもなってたと思うんぬ 店長さんは棚を眺めているぬにすみませんねぇといいつつすぐに直していたんぬ 生物やケーキは買う気が失せるんぬ
143 20/03/09(月)13:19:17 No.669676688
高齢者の万引きは貧困より構って欲しいのもあるんぬ
144 20/03/09(月)13:19:49 No.669676778
>買う雑誌脇に挟んで手に持ったペットボトルだけ会計して出ちゃったことあるんぬ 似たようなことやったんぬ… 定員さんも気付いて欲しいんぬ…
145 20/03/09(月)13:20:23 No.669676854
実はこいつマスクドキャッツだろ
146 20/03/09(月)13:20:27 No.669676864
>障害者スペースに停める健常者は障害者扱いでいいと思うんぬ >他人を慮ることが出来ない悲しい存在なんぬ お店はともかく病院とかだとすごく困るんぬー
147 20/03/09(月)13:20:28 No.669676869
コンビニで働いてた時ポケモンカードとか1万円分くらい10歳くらいの男の子に万引きされたんぬ 後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ…
148 20/03/09(月)13:20:35 No.669676884
店員だってミスはするからな…
149 20/03/09(月)13:20:38 No.669676892
会計忘れは店員が適当に合わせるから別にそんな気にしなくても大丈夫だよ
150 20/03/09(月)13:20:39 No.669676895
>>なんで… >えぇ… 商品棚から手に取ったり戻したりするのは捕まる程なんぬ?
151 20/03/09(月)13:20:43 No.669676906
>高齢者の万引きはム所で年越ししたいってのもあるんぬ
152 20/03/09(月)13:21:17 No.669676991
>お店はともかく病院とかだとすごく困るんぬー 救急車の入り口に止めていたおっさんは警察呼ばれて暴れてたんぬ
153 20/03/09(月)13:21:43 No.669677060
>商品棚から手に取ったり戻したりするのは捕まる程なんぬ? 一度取ったら戻すなんぬ 限度ってものもあるんぬ
154 20/03/09(月)13:21:56 No.669677095
>コンビニで働いてた時ポケモンカードとか1万円分くらい10歳くらいの男の子に万引きされたんぬ >後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ… 盗賊の神童かよ…
155 20/03/09(月)13:22:29 No.669677177
>コンビニで働いてた時ポケモンカードとか1万円分くらい10歳くらいの男の子に万引きされたんぬ >後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ… プロの犯行なんぬ…
156 20/03/09(月)13:22:31 No.669677181
>100円の品物なんて100円うりあげればちゃらでしょ!!! >これ言ったら殴られても文句言えねえぞ! これも作り話なんぬが 他支店でクソボケと噂だった社員がぬの小売り店に店長として異動してきたんぬが 万引き対策が目の上のたんこぶのひとつでもあった店舗だというんぬによりによってそいつが自ら"それ"を言い出したんぬ 家電盗まれたんぬが売り上げで取り返すつもりだったらしいんぬ 左遷されたんぬ
157 20/03/09(月)13:22:39 No.669677195
ぬのおばあちゃんも万引き警備員やってたことあるんぬ 年齢だけでは、どこの誰がそれか見分けられないんぬ
158 20/03/09(月)13:22:42 No.669677207
子供のうちに万引きに慣れると店の商品が自分の貯蔵庫と勘違いするんぬ
159 20/03/09(月)13:22:53 No.669677229
>コンビニで働いてた時ポケモンカードとか1万円分くらい10歳くらいの男の子に万引きされたんぬ >後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ… 時代劇みたいなんぬ! やっぱり罪人には入れ墨が必要なんぬ
160 20/03/09(月)13:23:02 No.669677257
>実はこいつマスクドキャッツだろ シッ…そのままで聞くんぬ 狙い目は受験を控えたカワイコちゃんなんぬ バラされたらお先真っ暗なわりに受験ストレスでやりがちなんぬ
161 20/03/09(月)13:23:04 No.669677265
>コンビニで働いてた時ポケモンカードとか1万円分くらい10歳くらいの男の子に万引きされたんぬ >後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ… まだレジから取り出す前の時代だったんぬ?
162 20/03/09(月)13:23:08 No.669677277
スーパーで万引きしたことはないけど本屋さんでワンピの新刊借りてそのまま直行でブコフで売りさばくなんてのはガキのお小遣い稼ぎの定番じゃないかな…
163 20/03/09(月)13:23:11 No.669677290
バイトでもなんでも客商売してみると世の中思った以上に常識の無い人間がいることに驚くんぬ ぬの故郷は穏やかな田舎町だと思ってたのに・・・
164 20/03/09(月)13:23:25 No.669677326
前にスーパーでお酒を選んでたんぬ どれが美味しそうぬかぬーって二時間くらい迷ってたら知らないおばさんがワインならこれがおすすめよって教えてくれたんぬ 違うんぬぬはワインが飲みたかったわけではないんぬ隣のコーナーのウォッカを見てたんぬぅ…
165 20/03/09(月)13:23:25 No.669677328
パックに爪立てたりしなきゃ人居ない菓子売り場のサーチなんてどうでもいいんぬ
166 20/03/09(月)13:23:27 No.669677335
買い物をするときにレジ通る前にとりあえずおおざっぱに大体これくらいって計算するじゃないかぬ それでその時は大体4800くらいかぬ…って計算してレジで3700くらいだったんぬ あれ…計算間違えたかぬ…?ってレシートと袋の中を確認したら レジ通ってない1100円くらいの商品が一つ出てきたんぬ これレジ通ってないぬ…ってレジのおっさんにお願いして無事会計は終わったんぬ もしこの時気づかずそのままゲート通ってたら警報なってたんぬ? その場合たぶん本当の事言っても信じてもらえるのかぬ…
167 20/03/09(月)13:23:30 No.669677338
>後日また来たからひっ捕らえたら最近越してきて前の町でやらかし過ぎて居られなくなったとか親御さんが言ってて流石に引いたんぬ… もう病院行くしかないのでは
168 20/03/09(月)13:23:42 No.669677375
>ぬの故郷は穏やかな田舎町だと思ってたのに・・・ 田舎だからこそ常識が欠落しているケースも少なくないんぬ…
169 20/03/09(月)13:24:23 No.669677479
窃盗じゃないけど一昨年の超絶暑かった夏に店の前の駐輪禁止スペースに停めた自転車の前カゴにいたチワワはとても哀れだったんぬ 飼い主は選べないんぬなぁ…
170 20/03/09(月)13:24:29 No.669677498
中高生には100円1000円のハードルが高いんだろう
171 20/03/09(月)13:24:46 No.669677538
>スーパーで万引きしたことはないけど本屋さんでワンピの新刊借りてそのまま直行でブコフで売りさばくなんてのはガキのお小遣い稼ぎの定番じゃないかな… どんなスラム街で生まれて暮らしてきたんだ…
172 20/03/09(月)13:25:17 No.669677616
実際に警察呼ばないルートに進めばHできる可能性はあるんぬ?
173 20/03/09(月)13:25:59 No.669677717
漫画とか駄菓子とかでも子供の頃金払った記憶がないな… そういう文化ってあると思うんだ
174 20/03/09(月)13:26:10 No.669677756
>実際に警察呼ばないルートに進めばHできる可能性はあるんぬ? Hした後警察に届けられればバットエンドなんぬ
175 20/03/09(月)13:26:15 No.669677765
>まだレジから取り出す前の時代だったんぬ? その当時にしては珍しくぶら下げてたんぬ 一箱分のパックとスターター?を三つとか持ってかれたんぬ 後日来た時はデュエマで同じ規模だったんぬ 親に言われてもきょとんとしてて罪を認識してない恐ろしい奴だったんぬ…
176 20/03/09(月)13:26:15 No.669677768
>スーパーで万引きしたことはないけど本屋さんでワンピの新刊借りてそのまま直行でブコフで売りさばくなんてのはガキのお小遣い稼ぎの定番じゃないかな… 返してないんぬ!
177 20/03/09(月)13:26:17 No.669677773
>実際に警察呼ばないルートに進めばHできる可能性はあるんぬ? 親にチクられて訴えられて色々失っても良いならやるんぬ
178 20/03/09(月)13:26:18 No.669677774
地元の糞田舎は中学の同級生が集団万引きして捕まったけどなあなあで解放されてたよ
179 20/03/09(月)13:26:40 No.669677826
>スーパーで万引きしたことはないけど本屋さんでワンピの新刊借りてそのまま直行でブコフで売りさばくなんてのはガキのお小遣い稼ぎの定番じゃないかな… 本屋に万引きに言及してる張り紙があるとこは大体被害にあってるんぬ 盗む人も何が高値で売れるか知ってるので賢いんぬ許さんぬ
180 20/03/09(月)13:26:51 No.669677856
>漫画とか駄菓子とかでも子供の頃金払った記憶がないな… >そういう文化ってあると思うんだ >どんなスラム街で生まれて暮らしてきたんだ…
181 20/03/09(月)13:27:04 No.669677903
>親に言われてもきょとんとしてて罪を認識してない恐ろしい奴だったんぬ… サイコキッズ!
182 20/03/09(月)13:27:31 No.669677971
本屋で万引き犯何人か見たんぬ 何故かみんな隣県とか遠い場所から来てたし警察が来ると泣くんぬ 店長は地元の本屋で出禁くらってるんだろうって言ってたんぬ 遠くに来てまで盗みたくなるもんなんぬ…?
183 20/03/09(月)13:27:31 No.669677973
>親に言われてもきょとんとしてて罪を認識してない恐ろしい奴だったんぬ… そのレベルだと学校でも被害に遭った子が居そうなんぬ…
184 20/03/09(月)13:27:38 No.669677992
会社行ったらガシャポンの筐体が壊さてたぬ もちろん中身もなかったぬ防犯カメラ見たらバットでかち割られてたぬ 万引きというか強盗ぬ しまい忘れたぬも怒られたぬ
185 20/03/09(月)13:27:42 No.669677998
>親に言われてもきょとんとしてて罪を認識してない恐ろしい奴だったんぬ… 真性のサイコだ…
186 20/03/09(月)13:27:48 No.669678012
大阪で働いていた時、時々備品の修理部品買うためにエプロン付けたまま近くの馴染みの100均へ一走りしてたんぬ 店奥の女性用品コーナー通った際にビジネススーツの若い女性が居て、ぬが脇を通ろうと棚へ近づいたら 驚いた顔で鞄からノズル付き化粧水ボトルをサッと出して棚へ戻してあっという間に出て行ったんぬ レジのバイトさんに話したらエプロン姿は紛らわしいみたいですねって笑ってたんぬ
187 20/03/09(月)13:28:13 No.669678079
小学生の時担任に万引き犯と勘違いされたの思い出したんぬ いくら俺のこと嫌ってるからってみんなの前でやってるだろって言うのはやめてほしいんぬ…
188 20/03/09(月)13:28:25 No.669678104
田舎だとカメラがダミーだったり店員がスマホ見てたり今でも警備ガバガバなんぬ…
189 20/03/09(月)13:28:59 No.669678188
>親に言われてもきょとんとしてて罪を認識してない恐ろしい奴だったんぬ… それで引っ越しするハメになったのにまだそれってどうなんぬ 親も甘そうなんぬ
190 20/03/09(月)13:29:03 No.669678198
高校の時に学校近くのコンビニを野球部が集団万引きで荒らしたけど学生が主なターゲットだから出禁にするわけにも行かず当該学生の部活だけ出禁にしたなんてことあったな… 流石に万引きし奴らは退学になったけどその後も集団じゃない細々とした万引きはあったりしてかわいそうだなって思ってた
191 20/03/09(月)13:29:36 No.669678276
>小学生の時担任に万引き犯と勘違いされたの思い出したんぬ >いくら俺のこと嫌ってるからってみんなの前でやってるだろって言うのはやめてほしいんぬ… 県教委に言えキャッツ!
192 20/03/09(月)13:29:44 No.669678298
ぬ ぬの地域では小学生の間で盗賊ごっこってのが流行ったんぬ 直ぐにPTAで問題になったんぬ
193 20/03/09(月)13:30:05 No.669678358
>県教委に言えキャッツ! 小学生にそれは酷なんぬ
194 20/03/09(月)13:30:30 No.669678440
>漫画とか駄菓子とかでも子供の頃金払った記憶がないな… >そういう文化ってあると思うんだ ゾディアック家かなにかのお生まれで?
195 20/03/09(月)13:31:02 No.669678528
>どんなスラム街で生まれて暮らしてきたんだ… 別にそんな荒れた地域じゃなくても一定の割合でそういうのはいるんぬ 具体的には生徒500人いたら2,3人は万引き常習がいてそのうちさらに3年に1人くらいの割合で 何度警察に捕まって何度児相あずかりになっても治らないやつがいるんぬ 親はまともっぽいこともあるし明らかにダメだこいつなこともあるんぬ 知り合いの教員に聞いた話なんぬ
196 20/03/09(月)13:31:29 No.669678591
スレが伸びると変なやつが集まってくるんぬ 困ったもんなんぬ
197 20/03/09(月)13:31:32 No.669678604
盗癖ある奴は欲しくなくても取れそうなら取るくらいの感覚だからこえーんぬ 中学時代の同級生もおばちゃん向け染髪剤とかごっそり盗んでたんぬ どうすんのか聞いたらいらないし捨てるとか言ってたんぬ
198 20/03/09(月)13:31:54 No.669678674
>遊戯王のパックを盗みまくって雑魚カードを配るので当時仲間内で流行った漫画から名前をとってジンって呼ばれてたんぬ 王ドロボウなのか黒の組織なのかHUNTER×HUNTERなのかで評価が変わるんぬ
199 20/03/09(月)13:32:09 No.669678709
>漫画とか駄菓子とかでも子供の頃金払った記憶がないな… >そういう文化ってあると思うんだ これには2パターンあるんぬ スラム街かお金持ちのツケ払いなんぬ
200 20/03/09(月)13:32:46 No.669678798
>スーパーで万引きしたことはないけど本屋さんでワンピの新刊借りてそのまま直行でブコフで売りさばくなんてのはガキのお小遣い稼ぎの定番じゃないかな… 落ち着いて聞いてほしいけど大多数の人間は窃盗で小遣い稼ぎなんてしないんぬ
201 20/03/09(月)13:33:36 No.669678933
盗賊が続々出てくるんぬ なんなんぬ
202 20/03/09(月)13:33:47 No.669678970
>>漫画とか駄菓子とかでも子供の頃金払った記憶がないな… >>そういう文化ってあると思うんだ >これには2パターンあるんぬ >スラム街かお金持ちのツケ払いなんぬ 物心つく前に亡くなってるパターンもあるんぬ!
203 20/03/09(月)13:33:51 No.669678978
シーフキャッツ!
204 20/03/09(月)13:34:15 No.669679047
本屋とかで順番違ったり倒れてたりすると何となく直しちゃうんだけどやっぱ買ってない商品いじるのはやめたほうがいいんかぬ…
205 20/03/09(月)13:34:21 No.669679067
手癖が悪い が生存スキルになる時代もあったわけだから
206 20/03/09(月)13:34:42 No.669679128
ヒュージキャッツ!
207 20/03/09(月)13:35:05 No.669679198
なんで本屋で本ぱくるのを借りるって表現するんぬ…?
208 20/03/09(月)13:35:10 No.669679209
>盗賊が続々出てくるんぬ >なんなんぬ ぬ NINJAと一緒で日本にも昔から他国には見られないDOROBOが居たんぬ 大和魂なんぬな
209 20/03/09(月)13:35:12 No.669679216
>本屋とかで順番違ったり倒れてたりすると何となく直しちゃうんだけどやっぱ買ってない商品いじるのはやめたほうがいいんかぬ… 店員に任せるんぬ 触らぬ神に祟りなしなんぬ
210 20/03/09(月)13:35:34 No.669679286
ぬも小学生の時に万引きに誘われたけどきっぱり断ったんぬその日の内に実行犯数名取っ捕まったんぬ
211 20/03/09(月)13:35:48 No.669679321
>なんで本屋で本ぱくるのを借りるって表現するんぬ…? 欺瞞なんぬ 欺瞞はまず自分の心を騙すことから始まるんぬ
212 20/03/09(月)13:36:36 No.669679457
ぬが学生の頃はカメラの精度が悪かったからマスクして制服着れば紛れられるって手法があったんぬが勘違いした金髪のやつが捕まってたんぬ
213 20/03/09(月)13:36:43 No.669679477
ッシ…黙って聞くんぬ… 盗賊家業しているキャッツは警察に通報されないためなら何でもやるんぬ… 経歴に傷をつけないためなら処女膜に傷をつけても大丈夫だという節を見破ればそこからオフパコも可能なんぬ… 盗賊を捕まえたらとりあえず証拠写真が大事なんぬ…
214 20/03/09(月)13:36:48 No.669679498
一番やばいのは農作物とか苗とか花 マジで「?何が悪いの?」なノリで盗まれる
215 20/03/09(月)13:36:57 No.669679526
>なんで店で商品ぱくるのを万引きって表現するんぬ…?
216 20/03/09(月)13:37:20 No.669679574
以前本屋で「〇〇推薦の本!」みたいな事が書いてあるシールを本の背表紙にペタペタ張ってるオッサンを見たな… いまだにあれが正当な書店関係者なのか狂人なのかわからない
217 20/03/09(月)13:37:22 No.669679578
大泥棒キャッツがどんどん出てくる
218 20/03/09(月)13:38:10 No.669679723
>大泥棒キャッツがどんどん出てくる 泥棒猫とはちょっと違うんぬ
219 20/03/09(月)13:38:19 No.669679747
親がグルになってやってるパターンは本当に救いようがなくて子供が不憫すぎるんぬ 作り話なんぬ
220 20/03/09(月)13:38:23 No.669679754
DOROBO見つけたら釜茹でにしてあげないとね…
221 20/03/09(月)13:38:30 No.669679768
>一番やばいのは農作物とか苗とか花 >マジで「?何が悪いの?」なノリで盗まれる 祖母が雑管理で花育ててるけどめっちゃ盗まれると言っててほしければあげるのにねぇと笑ってたのを思い出したんぬ…
222 20/03/09(月)13:38:36 No.669679788
悪いぬが沢山いるからちょうどいいから作り話するんぬ 全然関係ない話なんぬけどぬは広告とか作ってるんぬ 「」もぬが作った広告をたぶん沢山見てると思うんぬ タイトルは言えないけどパズルゲームの広告の話なんぬ 女の人を出口まで導けって内容の広告なんぬけど まあそんなゲームはその作品の中では出てこないんぬけどぬ それで他のパズルゲームの広告に全く同じ作りのパズルで公告の中で操作される内容が違うだけってのを作ったんぬ それが通ってしまったんぬ…広告の審査なんてしてないんだなあって思ったんぬ
223 20/03/09(月)13:38:43 No.669679806
>一番やばいのは農作物とか苗とか花 >マジで「?何が悪いの?」なノリで盗まれる 苺とかパンジーの苗が5つか6つぐらい不意に消えると担当の人が頭抱えてたんぬ
224 20/03/09(月)13:39:32 No.669679944
便乗キャッツ!
225 20/03/09(月)13:39:49 No.669679993
>悪いぬが沢山いるからちょうどいいから作り話するんぬ >全然関係ない話なんぬけどぬは広告とか作ってるんぬ >「」もぬが作った広告をたぶん沢山見てると思うんぬ >タイトルは言えないけどパズルゲームの広告の話なんぬ >女の人を出口まで導けって内容の広告なんぬけど >まあそんなゲームはその作品の中では出てこないんぬけどぬ >それで他のパズルゲームの広告に全く同じ作りのパズルで公告の中で操作される内容が違うだけってのを作ったんぬ >それが通ってしまったんぬ…広告の審査なんてしてないんだなあって思ったんぬ 早く広告通りのゲーム作れんぬ!!!
226 20/03/09(月)13:39:51 No.669679996
ぬがバイトしてた本屋には目立った万引き犯はいなかったんぬ 代わりにけいおんの隣にばくおんを並べる奴がいたんぬ なんなんぬ…
227 20/03/09(月)13:40:13 No.669680067
ゼルダの伝説でも一度盗むとずっとどろぼーぬ
228 20/03/09(月)13:40:18 No.669680081
>悪いぬが沢山いるからちょうどいいから作り話するんぬ >全然関係ない話なんぬけどぬは広告とか作ってるんぬ まさか可愛い軍人風の女の子がsenkaされる感じの公告は作ってないよね…?
229 20/03/09(月)13:40:24 No.669680096
>一番やばいのは農作物とか苗とか花 >マジで「?何が悪いの?」なノリで盗まれる そして作る方は生活掛けてるので対峙すると温度差が凄いんぬ お巡りさんも困るんぬ
230 20/03/09(月)13:40:38 No.669680143
>代わりにけいおんの隣にばくおんを並べる奴がいたんぬ ライム先輩の仕業なんぬー!
231 20/03/09(月)13:40:53 No.669680198
ぬはスーパーで夜勤をしてるんだけどたまに金髪のチャラいおっさんが休憩室で書き物してて業者にしても凄い格好だな…思ってたんぬ おる日マネージャーに聞いたらその人は万引きGメンだって言ってたんぬ てっきりそういうのはおばちゃんがやると思ってたから誰も想像がつかない人にやらせるって意味では正解なのかもしれないんぬ
232 20/03/09(月)13:41:00 No.669680214
>ぬがバイトしてた本屋には目立った万引き犯はいなかったんぬ >代わりにけいおんの隣にばくおんを並べる奴がいたんぬ >なんなんぬ… S車…いやS社の雇われものなんぬ リンちゃんでシコるんぬ
233 20/03/09(月)13:41:01 No.669680218
>DOROBO見つけたら釜茹でにしてあげないとね… それやると他人の鞄に商品投げ込む遊びが流行ると思うんぬ‥ 実際フィリピンで麻薬所持はその場で銃殺してもいい法律が通ったら 嫌いな奴に麻薬握らせて消す事案が頻発したんぬ
234 20/03/09(月)13:41:17 No.669680260
>明らかに特定の料理を作る材料を買ったのに一つだけ抜けてたとか? 玉ねぎ 人参 じゃがいも ここから連想する料理を述べよ
235 20/03/09(月)13:41:40 No.669680313
>ぬはスーパーで夜勤をしてるんだけどたまに金髪のチャラいおっさんが休憩室で書き物してて業者にしても凄い格好だな…思ってたんぬ >おる日マネージャーに聞いたらその人は万引きGメンだって言ってたんぬ >てっきりそういうのはおばちゃんがやると思ってたから誰も想像がつかない人にやらせるって意味では正解なのかもしれないんぬ GメンのGは擬態のGなんぬ!
236 20/03/09(月)13:41:45 No.669680323
>一番やばいのは農作物とか苗とか花 春先になると他県や遠方からタケノコを取りに来る人が押し寄せてくるんぬ 注意すると 自分だけ独り占めしてずるいとか滅茶苦茶言うんぬ ここはぬの家の敷地なんぬ…他所の山でやるんぬ
237 20/03/09(月)13:41:52 No.669680349
>玉ねぎ 人参 じゃがいも >ここから連想する料理を述べよ グヤーシュなんぬ
238 20/03/09(月)13:41:52 No.669680350
>>明らかに特定の料理を作る材料を買ったのに一つだけ抜けてたとか? >玉ねぎ 人参 じゃがいも >ここから連想する料理を述べよ ポトフ!
239 20/03/09(月)13:42:29 No.669680468
>玉ねぎ 人参 じゃがいも >ここから連想する料理を述べよ カレーは飽きたからシチューなんぬ!
240 20/03/09(月)13:42:42 No.669680505
>もちろん中身もなかったぬ防犯カメラ見たらバットでかち割られてたぬ >万引きというか強盗ぬ 暴行も脅迫もしてないならただの窃盗なんぬ 万引きと同じぬ
241 20/03/09(月)13:43:00 No.669680558
この手の悪事働いた子供はどういう大人になるんだろうって昔から思ってる 性根は変わらずに手口が巧妙になるのかそれとも社会に馴染めずにシーフになるのか
242 20/03/09(月)13:43:04 No.669680567
野生動物が作物食べに来るのはかわいく見えるぬー
243 20/03/09(月)13:43:09 No.669680579
>玉ねぎ 人参 じゃがいも >ここから連想する料理を述べよ 全部ベジタブルステーキにするだけでうめーんぬ
244 20/03/09(月)13:43:24 No.669680618
雑誌の棚でananとか週刊朝日の前に他の雑誌を置いて隠すようにしてあるのを何度も見つけたんぬ 隠す雑誌はバラバラだけど隠される雑誌は一緒だから同じ人がやってると予想したんぬ ある日実行中の現場を見つけたので他のお客様の迷惑になるので元の場所に戻してくださいって言ったんぬ 返答の代わりにいきなり神様の話が始まって想定外の事態にぬは固まったんぬ 怖かったんぬ
245 20/03/09(月)13:44:11 No.669680763
ぬは個人でお花畑持ってるんぬ 季節毎の花を植えて無償でお散歩道として公開してるんぬ 満開シーズンになると盗難激増するんぬなぁ まああえて被害届なんか出さないけどモラルは脆いんぬ
246 20/03/09(月)13:44:25 No.669680797
コンビニんぬだけど トイレとATMの前にあるHな雑誌全部裏向きにするババアは見た事あるんぬ 眉間に青筋立ててたやべー女だったんぬ
247 20/03/09(月)13:44:45 No.669680855
>警察が来る時と来ない時があるんぬ…あれはなんなんぬ? むしろ店長チーフにきいてスレぬがタネ明かししてくれたまえよ
248 20/03/09(月)13:45:09 No.669680915
いきなり焚書し出さないだけマイルドなキチガイだな…
249 20/03/09(月)13:45:16 No.669680935
>コンビニんぬだけど >トイレとATMの前にあるHな雑誌全部裏向きにするババアは見た事あるんぬ >眉間に青筋立ててたやべー女だったんぬ おもしろいババアだな きらいじゃないぞ
250 20/03/09(月)13:45:16 No.669680936
作り話であってほしいキャッツが多すぎるんぬ…
251 20/03/09(月)13:45:22 No.669680951
>コンビニんぬだけど >トイレとATMの前にあるHな雑誌全部裏向きにするババアは見た事あるんぬ >眉間に青筋立ててたやべー女だったんぬ 成人雑誌無くなってよかったぬね
252 20/03/09(月)13:45:34 No.669680984
>この手の悪事働いた子供はどういう大人になるんだろうって昔から思ってる >性根は変わらずに手口が巧妙になるのかそれとも社会に馴染めずにシーフになるのか ガキの頃やって捕まったけど今はもう二度とやらないと誓って守ってるよ そして立派な「」になりました
253 20/03/09(月)13:45:48 No.669681014
爺婆はサクッと警察に付き出したほうがいいんぬ 適当に同情引くようなこと言えば許されると学習して常習犯になるんぬ
254 20/03/09(月)13:45:58 No.669681047
接客ぬや色んな人の話聞いてると世の中おかしな人間は多くて 俺は自分で思ってるより正常な人間なんぬって思うんぬ
255 20/03/09(月)13:45:58 No.669681048
この間ビニールカバーを破いて床に座って漫画読んでる人がいて怖かったんぬ…
256 20/03/09(月)13:45:59 No.669681055
>いきなり焚書し出さないだけマイルドなキチガイだな… 店内で焚書したらダメだよ!
257 20/03/09(月)13:46:02 No.669681064
花はよそ様の家の庭に生えてても平然と持っていく人がいると聞いたことがあるんぬ
258 20/03/09(月)13:46:20 No.669681106
ぬの経験上 子供の頃に盗癖や万引で遊んでたような奴は アクティブかつ要領がいいんで大体人生成功してるんぬな‥ なんか無常感があるんぬ
259 20/03/09(月)13:46:32 No.669681132
>まああえて被害届なんか出さないけどモラルは脆いんぬ ぬは使わない田んぼをコスモス畑にしてるんぬ 刈り取り終わると見事な一面コスモスが登場するんぬ ゴッソリ持っていかれるんぬ…
260 20/03/09(月)13:46:34 No.669681140
>>いきなり焚書し出さないだけマイルドなキチガイだな… >店内で焚書したらダメだよ! 店外でならいいみたいなこと言うな…
261 20/03/09(月)13:46:34 No.669681141
中学生くらいの子どもがエッチな本盗む心理がわからないんぬ ぬが中学生の頃は普通にコミックメガストアを堂々とレジに持って行ってたんぬ
262 20/03/09(月)13:46:34 No.669681142
>雑誌の棚でananとか週刊朝日の前に他の雑誌を置いて隠すようにしてあるのを何度も見つけたんぬ >隠す雑誌はバラバラだけど隠される雑誌は一緒だから同じ人がやってると予想したんぬ >ある日実行中の現場を見つけたので他のお客様の迷惑になるので元の場所に戻してくださいって言ったんぬ >返答の代わりにいきなり神様の話が始まって想定外の事態にぬは固まったんぬ >怖かったんぬ 正義感を持つのはいいことなんぬ しかし世の中にはもっと危ない反応が返ってくる場合もあるんぬ…
263 20/03/09(月)13:46:39 No.669681160
>早く広告通りのゲーム作れんぬ!!! ぬはゲームの方にはノータッチなんぬ 素材渡されてこんな感じの作って欲しいんぬって言われて作るだけなんぬ そもそも会社が違うのでゲームの内容に関与できるわけないんぬ 今まで色んなの作ってきたけどこの通りのゲームだったとして これの一体何が面白いんぬ?ってのを沢山作ったんぬ ただ歩いてるだけでレベル最大になって一位!やった!とか 実際こんなのあったらクソゲーなんぬ…って思いながら作ってるんぬ クソみてぇな広告はこうやって産まれるんぬ…作り話なんぬ…
264 20/03/09(月)13:47:03 No.669681221
昔ブックオフで働いてた時は初版の場合は警察は呼ばず被害品も本何品か程度なら名前と住所控えて出禁で解放してたな 警察呼ぶ時のデメリットが高過ぎてよほど悪質か高額な品盗もうとした時以外は呼ばなかった
265 20/03/09(月)13:47:07 No.669681241
>中学生くらいの子どもがエッチな本盗む心理がわからないんぬ >ぬが中学生の頃は普通にコミックメガストアを堂々とレジに持って行ってたんぬ お前が恥知らずなだけなんぬ
266 20/03/09(月)13:47:14 No.669681256
ほんとに色々な奇行キャッツがいるんぬ 大川隆法の本を執拗に棚と地面の間の細い隙間に隠し続けるオッサンとかいたんぬ
267 20/03/09(月)13:47:27 No.669681288
花泥棒は罪にならない とか意味分からん言葉が昔からあるくらいなんぬ おあしすの精神なんぬな
268 20/03/09(月)13:47:36 No.669681308
まあ「野に咲く」花って感覚なんだろうなあ ちょっと考えればだれか世話してる人間が居るだろうことくらい思い至るだろうに
269 20/03/09(月)13:48:15 No.669681406
>お前が恥知らずなだけなんぬ まあ万引きするよか堂々とレジに出して買いに行く方が比べ物にならないくらい恥はないんぬ
270 20/03/09(月)13:48:25 No.669681442
花泥棒は季節の風流なんぬ 平安以前から言われてるんぬ
271 20/03/09(月)13:48:30 No.669681454
私有地の山から山菜拝借キャッツも同じような感覚なんかね
272 20/03/09(月)13:48:35 No.669681462
関係ないスーパーのぬだけど初めてですぐに万引き分支払い出来る奴なら買い取って貰って2度とこないよう念書書いて終わりなんぬ なんだかんだゴネたり身分証出さないような奴は警察にお持ち帰りお願いするんぬ ちなみに年寄りはゴネる率高いんぬ
273 20/03/09(月)13:48:46 No.669681500
>まあ万引きするよか堂々とレジに出して買いに行く方が比べ物にならないくらい恥はないんぬ いや18歳未満でエロ本買っちゃいかんぬ
274 20/03/09(月)13:48:58 No.669681534
奴隷をひたすら撫でるゲームの広告も「奴隷はご主人さまに絶対服従」とかどう考えてもゲーム内容と全然違うこと書いてあったっけ…
275 20/03/09(月)13:48:58 No.669681535
近所ぬはコンビニ前に居座って店から出てくる人からおねだりして野良なのにぶくぶくしてるぬ
276 20/03/09(月)13:49:17 No.669681589
図書館でアンネフランクの日記が破られたり汚損したりする事件がたまにあるんぬ そのたびにヘイトクライムとかワイドショーのネタになるんぬが 犯人逮捕のニュースはほとんど流れないんぬ なぜなら犯人は非常に高い確率で精神疾患持ちなんぬ 図書館に勤めてる人の間では知られてる話らしいんぬがなぜそうなのかは不明なんぬ
277 20/03/09(月)13:49:19 No.669681595
>私有地の山から山菜拝借キャッツも同じような感覚なんかね 山の幸は共有財産なんぬ~
278 20/03/09(月)13:49:36 No.669681632
店内でズボンに入れてシコシコしているやつが見たときはそっと見せを出たぬ
279 20/03/09(月)13:50:02 No.669681702
>ただ歩いてるだけでレベル最大になって一位!やった!とか >実際こんなのあったらクソゲーなんぬ…って思いながら作ってるんぬ たまにそういう広告見るけど作ってる側もそう思ってたのか…
280 20/03/09(月)13:50:37 No.669681779
ぬの近所のコンビニにはいきなりドラム叩き始めるおっさんがいるんぬ うるさいんぬ
281 20/03/09(月)13:50:42 No.669681789
>ほんとに色々な奇行キャッツがいるんぬ >大川隆法の本を執拗に棚と地面の間の細い隙間に隠し続けるオッサンとかいたんぬ 面白すぎるんぬ
282 20/03/09(月)13:50:52 No.669681814
ぬはプレイメイトコレクション買ってたんぬ 未だに金髪大好きなんぬ
283 20/03/09(月)13:51:07 No.669681854
何でコンビニにドラムがあるんぬ…?
284 20/03/09(月)13:51:14 No.669681878
>ぬの近所のコンビニにはいきなりドラム叩き始めるおっさんがいるんぬ どっからドラム出してくるんぬ!?
285 20/03/09(月)13:51:55 No.669682003
Skyrim並に警備員がすっ飛んでくるシステムにすればいいんぬ
286 20/03/09(月)13:51:55 No.669682006
自転車の番号について調べられたことはあるんぬ 昔盗られた自転車警察に見つけてもらったことがあったから あのときは本当に嬉しかったんぬーってお話したらお互いめっちゃ盛り上がったんぬ
287 20/03/09(月)13:52:01 No.669682022
廃油用のドラム缶じゃねぇかな