ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)12:26:48 No.669666627
勇気友情奇跡
1 20/03/09(月)12:28:34 No.669666991
拗らせがちな子供たちの中で随一の精神の安定感を持つ男
2 20/03/09(月)12:45:29 No.669670699
一般家庭の子供は強い
3 20/03/09(月)12:45:51 No.669670773
前作組は拗らせすぎるよ!
4 20/03/09(月)12:53:30 No.669672404
一応、無印時代のヴァンデモン事件が微妙にトラウマになっている設定がある
5 20/03/09(月)12:54:44 No.669672647
>一応、無印時代のヴァンデモン事件が微妙にトラウマになっている設定がある 02でヴァンデモン倒してるから克服してそう
6 20/03/09(月)12:56:32 No.669673009
よく考えると子供にはキツすぎる体験のオンパレードだったしトラウマも仕方ない
7 20/03/09(月)12:57:10 No.669673116
でも当時から髪型変だなって思ってました
8 20/03/09(月)13:02:19 No.669674079
>でも当時から髪型変だなって思ってました まあ太一よりは普通だ
9 20/03/09(月)13:04:50 No.669674460
大輔くんいいよね…
10 20/03/09(月)13:05:33 No.669674566
>大輔くんいいよね… タケルのレス
11 20/03/09(月)13:06:26 No.669674711
勇気友情奇跡を一人で備えてるのは主人公すぎる
12 20/03/09(月)13:07:47 No.669674928
勇気!友情!奇跡!主人公なんてそんなもんでいいんだよ
13 20/03/09(月)13:08:29 No.669675039
そういやデジメンタル使わなくなったのなんでだっけ
14 20/03/09(月)13:08:55 No.669675100
安定性って意味ではマジで歴代最強だと思う
15 20/03/09(月)13:09:02 No.669675125
>一般家庭の子供は強い 姉とのエピソードがリアルすぎて当時姉持ちはあるよね~となった
16 20/03/09(月)13:09:28 No.669675196
>そういやデジメンタル使わなくなったのなんでだっけ 弱いから
17 20/03/09(月)13:09:54 No.669675252
犯罪もしない誠実な男
18 20/03/09(月)13:10:09 No.669675290
>そういやデジメンタル使わなくなったのなんでだっけ ジョグレス推したかったからかな…
19 20/03/09(月)13:11:45 No.669675544
肉体の大!精神の大輔! 強いパーティー出来た!
20 20/03/09(月)13:13:17 No.669675774
>そういやデジメンタル使わなくなったのなんでだっけ 完全に使わくなったわけではないんだが まぁジョグレスの方が強いので…
21 20/03/09(月)13:13:30 No.669675812
>そういやデジメンタル使わなくなったのなんでだっけ 普通に成熟期やジョグレスの方が強いから
22 20/03/09(月)13:13:39 No.669675833
>犯罪もしない誠実な男 不法入国…
23 20/03/09(月)13:14:07 No.669675896
>肉体の大!精神の大輔! >強いパーティー出来た! 頭脳担当が居ない……
24 20/03/09(月)13:14:11 No.669675907
移動には便利なアーマー体もあるし…成熟期のほうが飛べるし便利だわ…
25 20/03/09(月)13:14:24 No.669675940
>不法入国… 夢のためだし!!
26 20/03/09(月)13:14:33 No.669675959
兼ね備えてるけどメンタリティはガキっぽいこいつに尽くすブイモンが健気でな
27 20/03/09(月)13:14:38 No.669675973
アーマー体も完全体レベルの強さなかったっけ? この辺りの強弱全く覚えてないけど
28 20/03/09(月)13:14:57 No.669676022
アーマー体ってなんか進化できないからこれ使うっきゃねぇ!!って感じで使ってたけど弱かったよね
29 20/03/09(月)13:15:03 No.669676038
マグナモンはアーマー体なのに強いな…
30 20/03/09(月)13:15:05 No.669676041
>>肉体の大!精神の大輔! >>強いパーティー出来た! >頭脳担当が居ない…… タイキがいればいいな
31 20/03/09(月)13:15:43 No.669676146
>アーマー体も完全体レベルの強さなかったっけ? >この辺りの強弱全く覚えてないけど 強いのもいるけど大抵のは成長期と成熟期の間くらいだし
32 20/03/09(月)13:15:52 No.669676173
>>肉体の大!精神の大輔! >>強いパーティー出来た! >頭脳担当が居ない…… タイキあたりを混ぜたらいいかもしれない クロスウォーズ終盤だこれ…
33 20/03/09(月)13:16:02 No.669676202
マグナモンはロイヤルナイツ補正かかってるからな…
34 20/03/09(月)13:16:04 No.669676209
>>>肉体の大!精神の大輔! >>>強いパーティー出来た! >>頭脳担当が居ない…… >タイキがいればいいな リーダーに太一も入れて… マジで強いなこのパーティー
35 20/03/09(月)13:16:32 No.669676277
>アーマー体も完全体レベルの強さなかったっけ? >この辺りの強弱全く覚えてないけど 設定上はデジモンとデジメンタルの相性が良ければ完全体クラスだけど アニメだとせいぜい成熟期と互角
36 20/03/09(月)13:16:46 No.669676304
>マグナモンはアーマー体なのに強いな… ロイヤルナイツ設定さえ付かなかったら普通に強形態扱いで終わってたと思うアイツ
37 20/03/09(月)13:16:48 No.669676310
強いパーティになると拓也になるんじゃないか デジタルワールドの神話の奴らが活躍するから戦闘力のインフレっぷりがパネェ 02組はデーモンに勝てないけどそれより遙かに格上のルーチェモンでインフレっぷりが分かる
38 20/03/09(月)13:16:58 No.669676339
ライドラモンカッコいいのになんか出番少なくない?
39 20/03/09(月)13:17:08 No.669676360
マグナモンとキメラモンが互角かそれ以下だからまあ
40 20/03/09(月)13:17:17 No.669676377
>マグナモンはアーマー体なのに強いな… ネタにされがちだが一応勝率100%なんだよな
41 20/03/09(月)13:17:41 No.669676442
大輔は友達にいて欲しいやつすぎる…
42 20/03/09(月)13:18:00 No.669676481
大輔くんがヒカリちゃん好きなのは見てて明らかだからこうしてアメリカでの2ショット写真送るね…怒りまくるだろうなぁ(ウキウキ)
43 20/03/09(月)13:18:20 No.669676537
他がやるからやらないだけでアニキも大輔も十分頭使える方じゃないかな…
44 20/03/09(月)13:18:26 No.669676554
>ライドラモンカッコいいのになんか出番少なくない? こう言ったらなんだけどやっぱり四足って扱いづらいよ… インペリアルドラモンもそうだったけどさ…
45 20/03/09(月)13:18:27 No.669676558
>ライドラモンカッコいいのになんか出番少なくない? むしろフレイドラのが… ライドラは中盤以降も移動用としてもちょいちょい出番あったりするよ
46 20/03/09(月)13:18:42 No.669676593
フレイドラモンは確かに成熟期相当というにはなんか微妙に弱々しい見た目してるな
47 20/03/09(月)13:18:47 No.669676609
>他がやるからやらないだけでアニキも大輔も十分頭使える方じゃないかな… でもこの二人放って置いたら直感だけで動きそうだし…
48 20/03/09(月)13:19:03 No.669676657
拓也はなんか強いんだろうけど強いイメージ無い 大体ロイヤルナイツのせい
49 20/03/09(月)13:19:51 No.669676780
>他がやるからやらないだけでアニキも大輔も十分頭使える方じゃないかな… アニキは本編でもとりあえず殴る!から始めるからあんま頭はよろしくないぞ だから周りが死ぬ気でフォローするって形でアニキとアグモンだけじゃ勝てないよーってパワーバランスになってる
50 20/03/09(月)13:20:13 No.669676828
力のアニキ! 頭のトーマ! 足のヨシノ! でセイバーズはバランス良かったな
51 20/03/09(月)13:20:39 No.669676897
>フレイドラモンは確かに成熟期相当というにはなんか微妙に弱々しい見た目してるな デジメンタルを着込んでるのがデザインに色濃く出てるから全体的に丸っこくてかわいいんだよね
52 20/03/09(月)13:21:27 No.669677022
テイマーズはみんな割と大人しめな子だったな キレたらヤバいけど
53 20/03/09(月)13:21:38 No.669677045
>大輔くんがヒカリちゃん好きなのは見てて明らかだからこうしてアメリカでの2ショット写真送るね…怒りまくるだろうなぁ(ウキウキ) 冷静に考えたら怒らせて楽しんでるってちょっとひどいよ!
54 20/03/09(月)13:21:48 No.669677072
>拓也はなんか強いんだろうけど強いイメージ無い >大体ロイヤルナイツのせい 世界の均等を破壊するケルビモンやらが普通に敵として出てきたりあの伝説大戦級の世界だからなぁ…
55 20/03/09(月)13:22:11 No.669677136
やけにエロ絵の多いブイモン系列
56 20/03/09(月)13:22:12 No.669677141
>力のアニキ! >頭のトーマ! >足のヨシノ! >でセイバーズはバランス良かったな 2人ともアニキに対する理解度高いから無茶な案でもとりあえず一回はさせるしな
57 20/03/09(月)13:22:41 No.669677203
フロンティア終盤は気軽に神クラスのデジモンが出すぎる…
58 20/03/09(月)13:23:22 No.669677318
>兼ね備えてるけどメンタリティはガキっぽいこいつに尽くすブイモンが健気でな ブイモンはよく出来たパートナーすぎる…
59 20/03/09(月)13:23:51 No.669677403
>やけにエロ絵の多いブイモン系列 声もシコれるのがよくない
60 20/03/09(月)13:23:55 No.669677407
デジモンのインフレ設定が極まった時期がフロンティアだから エンシェント系とかさぁ!
61 20/03/09(月)13:24:28 No.669677494
あれだけやらかした賢ちゃんと友達になれる聖人
62 20/03/09(月)13:24:33 No.669677505
そもそも02の三匹は明らかに封印されてたみたいな登場の仕方だったけどアイツラなんなんだ
63 20/03/09(月)13:24:49 No.669677549
>テイマーズはみんな割と大人しめな子だったな >キレたらヤバいけど 後半が鬱々としすぎる… というか終始画面が暗いんですけお…
64 20/03/09(月)13:25:40 No.669677674
賢ちゃん誘拐されたり大輔からしつこくアプローチ仕掛けられたりでヒロインみたいだった
65 20/03/09(月)13:26:06 No.669677739
フロンティアは(敵が)つよくてニューゲーム状態みたいなものなので… よく頑張った方だと思うよ…
66 20/03/09(月)13:26:24 No.669677780
賢ちゃんは可愛い声してるからな…
67 20/03/09(月)13:26:34 No.669677804
デジモンカイザーと呼べ!
68 20/03/09(月)13:26:44 No.669677835
一話の敵が完全体とか殺意高すぎるフロンティア