虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

来たね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)10:07:37 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669644713

来たね

1 20/03/09(月)10:10:47 ID:QoxoACh. QoxoACh. No.669645160

削除依頼によって隔離されました インジャからイージスって先祖返りだけど 真っ当なパワーアップ感あるなこの見た目…

2 20/03/09(月)10:10:49 ID:LOzNNzJk LOzNNzJk No.669645163

削除依頼によって隔離されました イージスに流用はきかなそう 膝周辺と盾くらい?

3 20/03/09(月)10:11:35 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669645270

削除依頼によって隔離されました >イージスに流用はきかなそう >膝周辺と盾くらい? どうせ差し替えじゃないとHGは無理だから流用されると思うよ

4 20/03/09(月)10:12:00 ID:Om8ZeFGI Om8ZeFGI No.669645328

削除依頼によって隔離されました カザミやるな…

5 20/03/09(月)10:12:10 No.669645360

削除依頼によって隔離されました 飛行形態はともかく強襲形態がよくわからない物体に

6 20/03/09(月)10:12:12 ID:QoxoACh. QoxoACh. No.669645367

削除依頼によって隔離されました 名前も防御特化な名前すぎる…

7 20/03/09(月)10:12:13 No.669645369

削除依頼によって隔離されました 爪先も白い爪挟める構造じゃない?

8 20/03/09(月)10:12:32 No.669645425

>飛行形態はともかく強襲形態がよくわからない物体に かも らと

9 20/03/09(月)10:12:35 No.669645437

シールドがサークルシールドより防御高そうでいい

10 20/03/09(月)10:12:39 ID:vd.zBMJg vd.zBMJg No.669645443

削除依頼によって隔離されました さっきから削除されまくってるな

11 20/03/09(月)10:12:44 ID:QoxoACh. QoxoACh. No.669645455

削除依頼によって隔離されました >飛行形態はともかく強襲形態がよくわからない物体に パッと見イージスらしさあると思うの

12 20/03/09(月)10:12:44 No.669645456

su3708823.jpg

13 20/03/09(月)10:12:58 No.669645493

チームのリーダーとして盾役に専念する決意なのか

14 20/03/09(月)10:13:23 No.669645545

削除依頼によって隔離されました >さっきから削除されまくってるな 前からimgでビルドスレ立てるとdel入れまくられる

15 20/03/09(月)10:13:38 No.669645585

映像にいないからまさか本体丸々変わるから

16 20/03/09(月)10:13:44 No.669645600

イージスナイト 確かにジャスティスナイトよりもっとしっくりくる名前だ

17 20/03/09(月)10:13:45 No.669645601

>su3708823.jpg なんだこれ

18 20/03/09(月)10:13:51 No.669645613

強襲形態をみるとロボ魂で無理やり変形っぽくさせたやつを思い出す

19 20/03/09(月)10:13:53 No.669645624

一気に防御力高めな見た目になりやがって…

20 20/03/09(月)10:14:00 No.669645636

>su3708823.jpg なんかつらそう…

21 20/03/09(月)10:14:08 No.669645649

>su3708823.jpg 背中からブン殴られたみたいだ…

22 20/03/09(月)10:14:09 No.669645651

イケメン

23 20/03/09(月)10:14:11 No.669645655

盾めっちゃ大きいしイージスの名の通り守ることに特化してそうだ

24 20/03/09(月)10:14:15 No.669645666

ネタ元的には退化してるけど正義の騎士から守護の騎士になったと思うと感慨深いよね

25 20/03/09(月)10:14:29 No.669645696

スキュラで防衛とか自爆する未来しか見えねぇ…

26 20/03/09(月)10:14:31 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669645700

削除依頼によって隔離されました su3708826.jpg

27 20/03/09(月)10:14:44 No.669645734

イージスで盾は上手いな

28 20/03/09(月)10:14:47 No.669645748

この形態で強襲をしたらオリジナルよりもシュールだと思う

29 20/03/09(月)10:15:15 No.669645821

ジャスティス武器セットが安いときに買っとけば良かった… ランスとラウンドシールドがいいよね

30 20/03/09(月)10:15:18 No.669645831

>ネタ元的には退化してるけど正義の騎士から守護の騎士になったと思うと感慨深いよね ヒーローごっこから真の騎士になったって感じだ

31 20/03/09(月)10:15:22 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669645844

削除依頼によって隔離されました 胸にAGE2みたいな差し込めそうな穴があるのが気になる

32 20/03/09(月)10:15:27 No.669645853

元のイージスは色がまとまってるからなんとなく異形なモノに見えてたけど カラーリング散らばると強襲形態はなんだこれなものになるな…

33 20/03/09(月)10:15:56 No.669645937

>su3708826.jpg こっちは真っ当にカッコいいな…

34 20/03/09(月)10:16:11 No.669645971

んーカザミの新しい機体?

35 20/03/09(月)10:16:29 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646020

削除依頼によって隔離されました インジャ→イージスって進化は本来の世界ではあり得そうにないけど ビルド世界なら問題ないからな…

36 20/03/09(月)10:16:32 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669646026

削除依頼によって隔離されました プラモ系は作り込みで強さが変わるけど機体さかのぼるのはあんまりいなかったよね?

37 20/03/09(月)10:16:58 No.669646094

>su3708823.jpg アロガントスパークかける側

38 20/03/09(月)10:17:25 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646169

削除依頼によって隔離されました 強襲形態のビームスパイク的なものはMS形態でも使えそうではある アスランもやってたし

39 20/03/09(月)10:17:26 No.669646171

なんかみんな飛行形態になるみたいでいいな メイちゃんはビルダーズウイングでも着けるのか新機体用意するのか

40 20/03/09(月)10:17:40 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669646212

削除依頼によって隔離されました >胸にAGE2みたいな差し込めそうな穴があるのが気になる 変形用かな

41 20/03/09(月)10:17:55 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646244

削除依頼によって隔離されました >プラモ系は作り込みで強さが変わるけど機体さかのぼるのはあんまりいなかったよね? 漫画とかの外伝だとたまにいた

42 20/03/09(月)10:17:57 No.669646251

コアガンダムの新装備スターゲイザーみたいになってる…

43 20/03/09(月)10:18:01 No.669646265

su3708830.jpg またこの形態あるのか ジャスティスナイトが使った覚えがないけど

44 20/03/09(月)10:18:02 No.669646269

イージスってプラモにできるんだ

45 20/03/09(月)10:18:28 No.669646343

説明に合体武器ってあるけど合体武器だけ画像ない?

46 20/03/09(月)10:18:42 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669646381

削除依頼によって隔離されました >メイちゃんはビルダーズウイングでも着けるのか新機体用意するのか 2nd仕様が飛行パーツつくんじゃない?

47 20/03/09(月)10:18:49 No.669646398

飛行はセイバー風味があるし アスラン詰め込み装備だな 終盤仲間を守って自爆しそう

48 20/03/09(月)10:19:15 No.669646468

バンダイにはコーディネーターの派閥もあるのかい?

49 20/03/09(月)10:19:38 No.669646522

正直言って格好良い 買っちゃいそうだなぁ

50 20/03/09(月)10:19:42 No.669646530

強襲形態は確実に一体拘束するという意思を感じる

51 20/03/09(月)10:19:48 No.669646544

MA形態はロメロ・スペシャルをかけられてる側みたいだな

52 20/03/09(月)10:19:49 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646548

削除依頼によって隔離されました メイちゃんはウォドムポッドのプラモが前期仕様と後期仕様に組み替えられるから ウォドムに追加パーツだと思う

53 20/03/09(月)10:19:57 No.669646568

>モビルスーツ形態のほか、飛行形態、強襲形態、合体武器へと変形が可能。 カザミ覚醒したな…

54 20/03/09(月)10:20:11 No.669646605

一期でも(GBNじゃないせいで)長距離移動できないから機体は置いていくみたいな話あったからな

55 20/03/09(月)10:20:24 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646635

これはHGCEイージスも出るという事でもいいのか

56 20/03/09(月)10:20:48 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669646687

su3708833.jpg

57 20/03/09(月)10:20:54 No.669646703

魚の意匠入れてきたのか漁師の息子

58 20/03/09(月)10:21:01 No.669646716

su3708834.jpg su3708835.jpg 土星?

59 20/03/09(月)10:21:18 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646752

>su3708833.jpg 防御特化なのかなこれは

60 20/03/09(月)10:21:24 No.669646772

イージスの股間スキュラって人型から離れさせるナイスアイデアだったんだな…

61 20/03/09(月)10:21:28 No.669646780

>説明に合体武器ってあるけど合体武器だけ画像ない? 最後の画像が合体武器だろうけどどんな使い方かわからんな 大剣でいいんだろうか

62 20/03/09(月)10:21:59 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669646857

>土星? ドリルとこっちどっちが土星なのか迷い始めたマン

63 20/03/09(月)10:22:07 No.669646884

合体武器ってイージス自体が武器になるのか?

64 20/03/09(月)10:22:18 No.669646915

>>su3708833.jpg >防御特化なのかなこれは 絶対ここからごん太ビーム出るわ…

65 20/03/09(月)10:22:46 No.669646990

最終アーマーがこれだと締まり悪いから 太陽とかありそうだな

66 20/03/09(月)10:22:49 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669647003

>最後の画像が合体武器だろうけどどんな使い方かわからんな >大剣でいいんだろうか 合体突撃武器だと思う ファトゥムみたいなの

67 20/03/09(月)10:22:57 No.669647022

ガワラではなさそう 柳瀬かな?

68 20/03/09(月)10:23:04 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669647037

削除依頼によって隔離されました >太陽とかありそうだな やはりサンライズガンダム...

69 20/03/09(月)10:23:08 No.669647051

ヒロト!俺を使え!

70 20/03/09(月)10:23:10 No.669647055

オリジナルのイージスは胴体と腰もよくわからん変形してるから変な物体としてまとまっている

71 20/03/09(月)10:23:14 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669647067

>最終アーマーがこれだと締まり悪いから >太陽とかありそうだな サンライズアーマーってなりそうな気が凄いしてる

72 20/03/09(月)10:23:19 No.669647081

飛行形態は種より00に出てきそうな感じだな

73 20/03/09(月)10:23:40 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669647140

>柳瀬かな? イージスナイトはたぶん機首的に柳瀬だと思う

74 20/03/09(月)10:23:40 No.669647143

サンリライズみたいなのは割と真面目にありそうだと思ってる

75 20/03/09(月)10:23:42 No.669647148

天王星や冥王星かもしれない

76 20/03/09(月)10:23:47 No.669647163

スタゲっぽいから例のクソ強リングとヴォワチュールリュミエールはついてそうだ

77 20/03/09(月)10:23:55 No.669647182

>合体武器ってイージス自体が武器になるのか? それは前作でもやってたからできなくもないんだよな…

78 20/03/09(月)10:23:58 No.669647189

ジャスティスイージスときたら次はセイバーだな ガンダムセイバー!

79 20/03/09(月)10:24:20 ID:vd.zBMJg vd.zBMJg No.669647240

削除依頼によって隔離されました >ドリルとこっちどっちが土星なのか迷い始めたマン ガンダムベースで並んでるとき六番目にドリルがいたからドリルが土星でいいはず

80 20/03/09(月)10:24:33 No.669647272

キャプテンジオンがナイトストフリ作ったからインジャのままかと思ってた…

81 20/03/09(月)10:24:46 No.669647298

>su3708834.jpg 腕と背負い物合体してる? 俺自身が砲台になる系?

82 20/03/09(月)10:25:05 No.669647358

このシリーズプラモアニメとしていい感じのアレンジいっぱい出してくれるから助かる

83 20/03/09(月)10:25:35 No.669647440

スタゲは外宇宙目指してたっけ だったら最後の惑星って可能性も

84 20/03/09(月)10:25:39 No.669647449

>su3708830.jpg >またこの形態あるのか >ジャスティスナイトが使った覚えがないけど これキャプテンジオンの武器みたいだな

85 20/03/09(月)10:25:41 No.669647457

新アーマーはどれも特化型って感じだな ユーラヴェンは比較的汎用寄りっぽいけど

86 20/03/09(月)10:25:58 No.669647484

>ジャスティスイージスときたら次はセイバーだな >ガンダムセイバー! でも武器は槍

87 20/03/09(月)10:26:02 No.669647501

色といい形といいスタゲみたいだな

88 20/03/09(月)10:26:09 No.669647514

肩アーマーのヒンジでつながってるパーツ特に展開してる感じないけど何に使うんだ

89 20/03/09(月)10:26:17 No.669647533

スキュラの変形って色に統一感無いとめっちゃダサいな…

90 20/03/09(月)10:26:55 No.669647618

ドリルが土星 ユーラヴェンが天王星 背負い輪が海王星だろうか

91 20/03/09(月)10:27:07 No.669647661

ベースの機体的には戻るのは面白いな

92 20/03/09(月)10:27:39 No.669647742

新形態は海王星かな? それでプラネッツシステムが揃う

93 20/03/09(月)10:27:44 ID:vd.zBMJg vd.zBMJg No.669647756

削除依頼によって隔離されました 上から順にdelしまくってんのか 気持ち悪い

94 20/03/09(月)10:28:26 ID:6s4mtYws 6s4mtYws No.669647876

削除依頼によって隔離されました 二期はアーマーだけっぽいね

95 20/03/09(月)10:29:06 No.669647982

いかにも騎士の見た目に拘ったジャスティスナイトから変形とかギミック詰め込んだ実践的な機体になるの良いね

96 20/03/09(月)10:29:56 No.669648103

1期で割とタンク役やってたしイージスって名前はピッタリだな

97 20/03/09(月)10:29:58 No.669648104

見た目は凄く好みだ

98 20/03/09(月)10:30:37 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669648202

元々イージスはガタいもいいから 細身のインジャと比べるとパワーアップした感じある

99 20/03/09(月)10:30:48 No.669648237

スターゲイザーっぽい装備だなぁ

100 20/03/09(月)10:32:43 No.669648548

もともと全身武器みたいな隠者からジャスティスナイトへのビルドが割と防御よりだし納得できるパワーアップ 1期以前のカザミが意図してたかどうかはともかく

101 20/03/09(月)10:32:52 No.669648574

頭部が好みの顔すぎる…

102 20/03/09(月)10:33:23 No.669648641

インジャはすげえ微妙だったけどこれ好みすぎる…

103 20/03/09(月)10:33:58 No.669648738

ぱっと見イージスの変形っぽく見えるけど変形機構的には別物かね

104 20/03/09(月)10:34:58 No.669648889

これ買えばHGCEイージス出してくれるんです?

105 20/03/09(月)10:35:02 No.669648898

ネプエイトになるのかな名前

106 20/03/09(月)10:35:22 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669648952

>これ買えばHGCEイージス出してくれるんです? たぶん内定済みなんじゃなかろうか

107 20/03/09(月)10:36:06 No.669649056

>ぱっと見イージスの変形っぽく見えるけど変形機構的には別物かね ある程度そのままじゃないかな 飛行機?形態はイージスのMA巡航形態の前後逆みたいだし

108 20/03/09(月)10:36:41 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669649147

>ぱっと見イージスの変形っぽく見えるけど変形機構的には別物かね 飛行形態は所謂寝そべり系で強襲形態は裏返してるだけだから 変形機構はイージスとは別物だよこれ

109 20/03/09(月)10:37:38 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669649266

よくよく考えると強襲形態はそもそもイージスもこんな感じの変形機構ではあった

110 20/03/09(月)10:38:43 No.669649430

イージスの変形完全再現はHGでやるのはちょっと無理あるからな今…

111 20/03/09(月)10:39:01 No.669649474

流用効きそうな感じには見えないが

112 20/03/09(月)10:40:03 No.669649632

守りたいものを見つけてからこの機体チョイスエモすぎるでしょ!!!

113 20/03/09(月)10:40:18 No.669649669

イージス変形は肩ブロック引き出せないと成立しないから別物だと思う

114 20/03/09(月)10:40:25 No.669649692

変形はものすごい簡略化されてるっぽいけどそれっぽく見せてくるのうまいな

115 20/03/09(月)10:40:46 No.669649752

脚の一部と頭部が似てるかなあ…くらいか

116 20/03/09(月)10:40:47 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669649754

>流用効きそうな感じには見えないが 手足の白部分はデザイン同じだから流用できそうではある

117 20/03/09(月)10:41:50 No.669649902

>手足の白部分はデザイン同じだから流用できそうではある HGはあと関節流用出来るだろうからそれだけあれば充分流用出来るよね…

118 20/03/09(月)10:42:27 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669649994

シールドの白部分も流用できるな

119 20/03/09(月)10:43:17 No.669650101

GBNでも変形で細かくしすぎると強度下がるとかあるならカザミの技術も含めてこれくらいの単純変型のがいいのかな 強襲形態はもうちょい頭隠したいが

120 20/03/09(月)10:43:24 No.669650120

変形違うのか なら素イージス出すなら手足の機構は流用できるようにして胴体が丸々差し替えとかかな

121 20/03/09(月)10:43:41 No.669650167

イージスは本当にあんなわけのわからん変形をよくやったよな…

122 20/03/09(月)10:44:17 No.669650253

肩のゴツい部分はOOのバインダーみたいにバックパックに背負ってるんだなこれ

123 20/03/09(月)10:44:36 No.669650302

イージスはリメイクしたとして当時のHG以上のものができるかどうか

124 20/03/09(月)10:45:00 No.669650346

>なら素イージス出すなら手足の機構は流用できるようにして胴体が丸々差し替えとかかな そもそも関節引き出しとか複雑だから今のHGだと差し替えが無難だと思う

125 20/03/09(月)10:45:13 No.669650379

なにこのスレ

126 20/03/09(月)10:45:38 No.669650439

>イージスはリメイクしたとして当時のHG以上のものができるかどうか 正直HGサイズならあの変形で満足できるよね

127 20/03/09(月)10:45:43 No.669650456

>肩のゴツい部分はOOのバインダーみたいにバックパックに背負ってるんだなこれ あー妙なヒンジあるのそれでか

128 20/03/09(月)10:46:32 No.669650566

強襲形態上半身反転させてそこから更に頭だけ反転させるのか ねじれまくってんな!

129 20/03/09(月)10:46:46 No.669650589

>イージスは本当にあんなわけのわからん変形をよくやったよな… 人型のシルエットから変形の為の対象形を探すってなった時 大の字になって頭隠せば×になるって言われればなぁんだだけど 本当よく気付いて落としこんだなって

130 20/03/09(月)10:47:10 No.669650655

あんなバカにこの複雑な変形機構作れたのか…

131 20/03/09(月)10:47:28 No.669650696

ケモ彼女守れるといいねカザミ…

132 20/03/09(月)10:47:44 ID:tvNq7e1Y tvNq7e1Y No.669650722

削除依頼によって隔離されました >なにこのスレ 頭おかしいのが粘着してるだけだよ

133 20/03/09(月)10:47:49 No.669650735

>イージスは本当にあんなわけのわからん変形をよくやったよな… 本編で1秒も掛けずに変形してるのすごいよね…

134 20/03/09(月)10:48:12 No.669650780

>あんなバカにこの複雑な変形機構作れたのか… よく見ると変形自体は単純ではある

135 20/03/09(月)10:49:38 No.669651002

一期だと作り込みの甘さで損傷してる描写多かったしイージスナイトではそんなこと一切ないカチカチの盾っぷりになってるといいな

136 20/03/09(月)10:50:19 No.669651107

騎士意匠減ったのに騎士の威厳があるな…

137 20/03/09(月)10:50:32 No.669651145

元のイージスの巡航形態にも出来るんだろうか

138 20/03/09(月)10:50:58 No.669651201

胴体だけザ・ガンダム感ある

139 20/03/09(月)10:51:13 No.669651236

イージスは口頭で変形機構が説明しやすい 形態がまるで想像もつかないモノがでてくるけど

140 20/03/09(月)10:51:21 No.669651251

インジャ→イージスって進化するとは思わなかった

141 20/03/09(月)10:53:08 No.669651493

スターゲイザーに似合いそうなオプションパーツだ

142 20/03/09(月)10:53:11 No.669651504

HGだとMGでやってたみたいな関節引き出して変形後の手足の長さ揃えるやつしづらそうだけどイージス出すときどう変形させるんだろう 腕部分まるっと差し替え?

143 20/03/09(月)10:53:24 No.669651534

元スペックが絶対じゃないって良いところだからな ビルドストライクじゃなくてビルドフリーダム使えよとか言われないところな

144 20/03/09(月)10:53:55 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669651608

書き込みをした人によって削除されました

145 20/03/09(月)10:54:26 No.669651685

あんまイージス要素感じないな…

146 20/03/09(月)10:54:30 No.669651694

名前的にはイージスの方がイメージ合ってるもんな

147 20/03/09(月)10:54:33 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669651703

>腕部分まるっと差し替え? 延長パーツ付けて差し替えが無難かなぁって

148 20/03/09(月)10:54:52 No.669651745

>腕部分まるっと差し替え? どっちかというと胴体と引き出し部分を差し替えて そこに腕をくっつける処理じゃないか

149 20/03/09(月)10:55:28 No.669651819

イージスはHGなら変形を諦めても文句言われないだろう… あえて変形機構をオミットすることで作中のプロポーションとアクションを完全再現!っていう感じで

150 20/03/09(月)10:55:47 No.669651876

>インジャ→イージスって進化するとは思わなかった 漫然とヒーローごっこに憧れてた奴が守りたいものできてそのための盾の騎士になるがとてもいい

151 20/03/09(月)10:55:53 No.669651890

>No.669645456 こんなものが変形と呼べるならほぼ全てのMSが可変MS名乗れるわい

152 20/03/09(月)10:55:55 No.669651891

名前だけ見ればジャスティスからイージスは格落ち感は無い

153 20/03/09(月)10:55:59 No.669651903

正義の騎士から盾の騎士に

154 20/03/09(月)10:56:50 No.669652011

>こんなものが変形と呼べるならほぼ全てのMSが可変MS名乗れるわい 名乗っとるやろがい 寝そべり変形の奴らとかインパルスとか

155 20/03/09(月)10:57:06 No.669652059

使ってる色は大体いっしょだけどバランス変わるだけでかなり印象違うな 黒系部分増えてジャスティスナイトよりかなり引き締まって見える

156 20/03/09(月)10:57:37 No.669652148

番号引用はよせ

157 20/03/09(月)10:59:44 No.669652463

>名乗っとるやろがい >寝そべり変形の奴らとかインパルスとか 前後入れ替え!リボーンズガンダム!

158 20/03/09(月)11:01:05 No.669652647

イージス感は全然感じないんだけど強襲形態みるにやっぱりイージスが元なのか

159 20/03/09(月)11:01:14 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669652667

形が変われば変形なのだ

160 20/03/09(月)11:01:56 ID:cZOBisCM cZOBisCM No.669652765

>イージス感は全然感じないんだけど強襲形態みるにやっぱりイージスが元なのか 手足はまんまイージスの使ってるし顔もイージスだから結構要素がいっぱい残ってる

161 20/03/09(月)11:03:17 No.669652949

>前後入れ替え!リボーンズガンダム! プラモ組むと分かるが生半可な可変機より変形箇所多いぞアイツ!

162 20/03/09(月)11:03:48 No.669653025

大事なのは変形するかどうかじゃなく変形してどれだけ戦闘スタイル変わるかだからな

163 20/03/09(月)11:04:06 No.669653076

イージスが文字通り盾になるんだな いい…

164 20/03/09(月)11:04:27 No.669653121

ランサーは根元の赤い部分だけ変わってるのか

165 20/03/09(月)11:05:24 No.669653261

そういえばジャスティスナイトの頃も組み付くシーンがそこそこあった…

166 20/03/09(月)11:07:15 No.669653538

そういや剣なくなってるな

167 20/03/09(月)11:08:36 No.669653746

カザミ…おまえセンス良かったんだな…

168 20/03/09(月)11:11:01 No.669654125

ジャスティスのときはどうしても足の遅さで置いてかれぎみになるときあったし変形して速度あげてちゃんと守れるようになったんだろう

169 20/03/09(月)11:11:19 No.669654160

こうなるとmayちゃんも新機体がほしい

170 20/03/09(月)11:12:47 No.669654375

アースアーマーに乗ったりしてたからなカザミ…

171 20/03/09(月)11:12:51 No.669654381

>ジャスティスのときはどうしても足の遅さで置いてかれぎみになるときあったし変形して速度あげてちゃんと守れるようになったんだろう マントの為にリフター外すから…

172 20/03/09(月)11:13:41 No.669654503

ガンプラバトルならまだしもあの世界周るのなら長距離巡行必須だからな…

173 20/03/09(月)11:15:55 No.669654845

ははーん さては本格的にリーダーの自覚持ったな?

174 20/03/09(月)11:15:58 No.669654856

ジャスティスナイトは元機体を騎士要素で上書きしまくってたけど イージスナイトは元デザインに騎士要素を混ぜたくらいで落ち着いてる印象

175 20/03/09(月)11:16:24 No.669654908

>こうなるとmayちゃんも新機体がほしい mayちゃんはウォドムに新パーツ付けるっぽい

176 20/03/09(月)11:17:06 No.669655035

ウォドムあれで拡張性あるんだな…

177 20/03/09(月)11:17:37 No.669655110

カザミのこの頼りになる感凄い

178 20/03/09(月)11:17:59 No.669655157

>ウォドムあれで拡張性あるんだな… 外側に武装乗せてそれがmayちゃんの追加武装になるとかかな

179 20/03/09(月)11:19:44 No.669655399

盾になったしムウさんみたいなことやっちゃうんかな…

180 20/03/09(月)11:20:31 No.669655507

>盾になったしムウさんみたいなことやっちゃうんかな… ちゃっかり生き残ってケモ姉ちゃんに文句言われながらイチャイチャしてほしい

181 20/03/09(月)11:20:53 No.669655563

>盾になったしムウさんみたいなことやっちゃうんかな… 結果的に死んでないうえ株がダダ下がりするやつ!

182 20/03/09(月)11:22:26 No.669655787

>>ウォドムあれで拡張性あるんだな… >外側に武装乗せてそれがmayちゃんの追加武装になるとかかな あぁナドレみたいな

183 20/03/09(月)11:22:35 No.669655811

>>盾になったしムウさんみたいなことやっちゃうんかな… >結果的に死んでないうえ株がダダ下がりするやつ! しかし兄貴が死んじゃったから 生き残ってくれた方がケモ姉ちゃんの好感度上がると思うの

184 20/03/09(月)11:23:23 No.669655931

前守れなかったから似たようなシーンで盾になるのはありそう

185 20/03/09(月)11:24:03 No.669656019

そもそもmayちゃんの本体自体はコーイチさんとシバの最強コンビ製だから 下手な新作より性能高いと思うの

186 20/03/09(月)11:24:54 No.669656144

小熊みたいにお前もう死んだらダメだろ…みたいになるくらいなら 株下げてでも生きてケモ姉ちゃんとイチャイチャしてればいいのよカザミは

187 20/03/09(月)11:26:15 No.669656349

イージスに組み付いて自爆されるアルス(CV石田彰)が見られるかもしれない

↑Top