20/03/09(月)07:56:42 IQの高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)07:56:42 No.669629744
IQの高いドンキ
1 20/03/09(月)07:58:33 No.669629920
客が気づかなそう
2 20/03/09(月)08:22:34 No.669632544
クレカで気づかずに買い占めて欲しい
3 20/03/09(月)08:25:41 No.669632925
古いレジ使ってんのかなこれ そこそこ新しいレジだとレジが勝手に最安値でやってくれるからこの値段にならないと思ったが
4 20/03/09(月)08:25:54 No.669632961
2万で転売しそう
5 20/03/09(月)08:29:39 No.669633417
>そこそこ新しいレジだとレジが勝手に最安値でやってくれるからこの値段にならないと思ったが そんなもん手入力すりゃいいだけのことでは
6 20/03/09(月)08:37:43 No.669634354
アホは普通に買いそう
7 20/03/09(月)08:39:05 No.669634493
ドンキの客層的にはこれがベストなんだろうか
8 20/03/09(月)08:42:42 No.669634924
お一人様一点限りにさせたいのはもちろん分かるけど 本当にその価格出せば買えちゃうような書き方したら高額で売って問題になったコンビニみたいに駄目よされない?
9 20/03/09(月)08:43:33 No.669635018
もしくはお一人様1点を悪用されて頭数を揃えられたらアウトだ
10 20/03/09(月)08:44:19 No.669635122
買う時に支払額出るんだから気づがないことはないだろう
11 20/03/09(月)08:44:36 No.669635160
転売屋は複数人が基本だからお一人様一点って制限意味ないんだよね
12 20/03/09(月)08:45:29 No.669635260
>買う時に支払額出るんだから気づがないことはないだろう そこで初めて気付いて(もしくは気付くフリをして)ゴネるフェイズが始まるわけだ
13 20/03/09(月)08:50:25 No.669635856
これは逆に払う奴出てくるんじゃねえかなって
14 20/03/09(月)08:52:30 No.669636082
レジから1円玉9701毎取れば相殺できるな!
15 20/03/09(月)08:52:40 No.669636101
ギリギリ狙ってくるな… 30倍以上のお値段でも買うって層がいればこうもなるか
16 20/03/09(月)09:01:52 No.669637050
もう一桁上げてもいいぞ
17 20/03/09(月)09:01:59 No.669637059
>これは逆に払う奴出てくるんじゃねえかなって まぁ…それはそれで儲かるからいっかなって!
18 20/03/09(月)09:02:31 No.669637118
メーカーの小売り価格より安く売っても誰も何も言わないだろ なら高くしてもよいということだ!
19 20/03/09(月)09:04:21 No.669637306
気づかず買うタイプは揉めてきそうな面倒くささはある
20 20/03/09(月)09:05:17 No.669637415
>レジから1円玉9701毎取れば相殺できるな! 9.701kg…
21 20/03/09(月)09:07:06 No.669637583
>メーカーの小売り価格より安く売っても誰も何も言わないだろ 安くしすぎると不当廉売とかでもめる なのでこうしてオープン価格にすればみんな幸せ!
22 20/03/09(月)09:08:11 No.669637691
>気づかず買うタイプは揉めてきそうな面倒くささはある マスクではないけどイチゴの価格表記と糖度表記勘違いしたバカ客が騙しやがって!ってけおりまくってるのとかは見たことあるな 1パック14円だと思ったとか狂った事言ってた
23 20/03/09(月)09:21:13 No.669639079
客の常識を頼りにしたユーモアって必ずどこかで崩れるよね
24 20/03/09(月)09:22:42 No.669639246
レジがバイトだとめんどくせ…でそのままやることもある
25 20/03/09(月)09:31:55 No.669640238
こういうのって2個目通した瞬間にレジ側が勝手に値段変えてくれるもんじゃないんだ…
26 20/03/09(月)09:33:43 No.669640464
>こういうのって2個目通した瞬間にレジ側が勝手に値段変えてくれるもんじゃないんだ… 2個いくらの方が高い時は安い方で単品処理するレジもそこそこある
27 20/03/09(月)09:35:44 No.669640677
>2個いくらの方が高い時は安い方で単品処理するレジもそこそこある あぁなるほど 単品同士にされる事もあるのか
28 20/03/09(月)09:36:18 No.669640733
牛乳買うときでも店員がわざわざ確認するからマスクなら絶対「2点目から9999円になります」って確認してくる
29 20/03/09(月)09:37:03 No.669640825
こういう以上に高かったり安かったりするのって法的にはどうなの?