20/03/09(月)07:01:30 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)07:01:30 No.669625277
ミニ四「」ーサーは飛ぶか飛ばないかの境目を攻めずにはいられない
1 20/03/09(月)07:08:45 No.669625725
色々試してるけど38秒を前後していて伸びない つらい
2 20/03/09(月)07:09:51 No.669625802
今日は三月九日だからじっしつミニ四駆デー
3 20/03/09(月)07:12:10 No.669625961
タイプ3シャーシ使ってる人多いけどなんか理由あるの? スピードならタイプ2パワーならタイプ1のが高いけどそれらでなくなぜタイプ3?
4 20/03/09(月)07:12:44 No.669625988
流石に今回は小手先のセッティングで誤魔化せるコースじゃないのでウデマエ上げるしか無いな…
5 20/03/09(月)07:16:01 No.669626238
ウイング外したい 外すと飛ぶ ポール立てたくない
6 20/03/09(月)07:16:03 No.669626241
>タイプ3シャーシ使ってる人多いけどなんか理由あるの? 赤いの出たからそのまま使ってるとかじゃないの あと振れ幅の問題かもしれないけど試走するとタイム良かったりする
7 20/03/09(月)07:18:33 No.669626441
タイプ3はスラスト1シャーシではギヤ負荷一番良かった気がする
8 20/03/09(月)07:19:20 No.669626494
動画見たらシャーシにもギア負荷改造入れてたし結構重要なのかな
9 20/03/09(月)07:19:31 No.669626507
だんだん解析が進んできたみたいだけどついてけなくなってきた 俺は雰囲気でミニ四駆をやっている
10 20/03/09(月)07:26:48 No.669627042
リヤを大径スポンジからスリックにしただけで1秒縮んでダメだった ほとんど改造してないから数値はどれも負けてるのに不思議…
11 20/03/09(月)07:27:02 No.669627056
>タイプ3はスラスト1シャーシではギヤ負荷一番良かった気がする あー見直したらたしかにTYPE系だと3がいちばんギヤ負荷軽いわ これがいちばん納得できそうな理由かなぁ
12 20/03/09(月)07:29:26 No.669627256
>リヤを大径スポンジからスリックにしただけで1秒縮んでダメだった >ほとんど改造してないから数値はどれも負けてるのに不思議… 総合値だけじゃなくスキル欄の数値も重要
13 20/03/09(月)07:31:19 No.669627388
>FRP強化マウント外したい >外すと飛ぶ >ポール立てたくない
14 20/03/09(月)07:32:35 No.669627481
さっきウデマエ42で35秒台出してたのがローラー3つだけだったよ
15 20/03/09(月)07:33:04 No.669627524
やっぱストレート系コースはセッティングが早めに似通ってくるな タイム伸ばすために他のセッティングパクろうかと思ったけどあんま参考に出来ん
16 20/03/09(月)07:33:42 No.669627580
>総合値だけじゃなくスキル欄の数値も重要 つってもスキル欄の数値も負けてんのよ 今使ってるスリックがスポンジ上回ってるのなんてタイヤ径と反発くらいなもんですよ
17 20/03/09(月)07:34:24 No.669627636
今回は内容的にみんなテンプレ装備になっちゃって代り映えしないのも難だな ストレートボディにレブ超速前ナローワンウェイスポンジ 後大径ワンウェイスリックリアロにプラベア 以上はほぼ固定って感じ
18 20/03/09(月)07:35:06 No.669627703
タイヤ径でかいほど最高速上がるからな
19 20/03/09(月)07:36:17 No.669627796
超速ギア無しで35秒切れる気がしないぞ「」屋!
20 20/03/09(月)07:37:21 No.669627891
両小径でも後輪スリックにするだけでかなり速くなるし径の大きさはかなり影響する
21 20/03/09(月)07:38:00 No.669627964
>タイヤ径でかいほど最高速上がるからな 1上がるだけで1秒も速くなるならもっとデカくすればかなり速くなるな!
22 20/03/09(月)07:38:56 No.669628054
ギヤ負荷ってけっこう影響あるのかなぁ…
23 20/03/09(月)07:39:00 No.669628058
>今回は内容的にみんなテンプレ装備になっちゃって代り映えしないのも難だな >ストレートボディにレブ超速前ナローワンウェイスポンジ >後大径ワンウェイスリックリアロにプラベア >以上はほぼ固定って感じ スパカン使ってるから自動的にギアは違うんだけど 抜く相手も抜かれる相手もほぼ同じセッティングなのは中々変な気分だな
24 20/03/09(月)07:39:24 No.669628086
ワイルドミニ四駆のタイヤ使わせてくだち!!
25 20/03/09(月)07:39:35 No.669628112
ストレートコースが悪いわけじゃないんだが ゲーム的にウデマエの差とかパーツのある無しとかはっきり出てしまうからなぁ… ナイアガラのみんな?浮かべながら詰めていくのは楽しかった
26 20/03/09(月)07:41:13 No.669628262
超速ギアは恒常に入れてくんねえかな…
27 20/03/09(月)07:44:20 No.669628533
超速ないし速さ求めても仕方ない気がしてきた もう55秒でいいや
28 20/03/09(月)07:44:39 No.669628554
ワンウェイ系のウェーブスキル無いと今回伸びないか飛ぶ気がする ウェーブ無かったらスピード伸びる大径ホイールとか使ってたろうな
29 20/03/09(月)07:44:56 No.669628579
>超速ないし速さ求めても仕方ない気がしてきた >もう55秒でいいや スパカンでもとりあえず39には行けるぞ
30 20/03/09(月)07:46:15 No.669628710
55秒はまだ詰める余地いくらでもありそう 試しに上で出てるテンプレセッティングに近いの用意してみたら?
31 20/03/09(月)07:46:30 No.669628732
>超速ギア無しで35秒切れる気がしないぞ「」屋! 今朝ハイスピで38秒台えたから頑張るんだ 俺?そのマシンにスパカンで負けたよ…
32 20/03/09(月)07:47:05 No.669628790
ヒか動画で拡散されてるの?ってくらいみんな同じだよねセッティング まあそういうコースだけど
33 20/03/09(月)07:47:09 No.669628798
超速無いから~はいい加減しつこすぎる
34 20/03/09(月)07:47:35 No.669628829
俺はスパカンだけど相手が超速鍛えてる勢だと5位で次のマッチングは詰めてる最中の超速とかスパカン勢で固まって1位で次のマッチングは…ってのを繰り返してる
35 20/03/09(月)07:47:43 No.669628841
>ヒか動画で拡散されてるの?ってくらいみんな同じだよねセッティング >まあそういうコースだけど つべでセッティングさらさらされてたりするぞ
36 20/03/09(月)07:47:51 No.669628853
レコードタイムからマイナス5秒辺りだともうある程度はパーツ無いと再現キツくね?ってなるけど 逆に言うとその辺くらいまではこの超ストレート優位コースでも少々パーツ無くても詰められるわな
37 20/03/09(月)07:47:51 No.669628855
バーニングみたいなワンポイントある高速コースも良かった
38 20/03/09(月)07:49:04 No.669628970
>バーニングみたいなワンポイントある高速コースも良かった 不具合だらけで最初はまともに走れなかったけど楽しかったよね
39 20/03/09(月)07:49:17 No.669628991
ヒとかつべのセッティングさらさらは割と大した事ないタイムの人とかも多くてよくわからん
40 20/03/09(月)07:49:46 No.669629044
>今朝ハイスピで38秒台えたから頑張るんだ そこから3秒縮めるのがどんだけ大変だろうかお前もよく分かってるだろう「」屋!!
41 20/03/09(月)07:50:08 No.669629082
難民のつらさは持ってる人間にはわからん 特にこういう有無がダイレクトに結果を分けるコースならなおさら
42 20/03/09(月)07:50:22 No.669629108
35秒が壁っぽいね
43 20/03/09(月)07:50:58 No.669629166
>難民のつらさは持ってる人間にはわからん >特にこういう有無がダイレクトに結果を分けるコースならなおさら 持ってなくてもそこまで愚痴る気になってないから個人の問題だな
44 20/03/09(月)07:51:46 No.669629244
>難民のつらさは持ってる人間にはわからん >特にこういう有無がダイレクトに結果を分けるコースならなおさら 超速持ってなくても40秒前後なんて腐るほどいるじゃん 超速一つで20秒も速くなるわけじゃないんだよ?
45 20/03/09(月)07:51:57 No.669629261
俺は今回はもう諦めた ホライゾンを詰める
46 20/03/09(月)07:52:28 No.669629306
超速ギアない!ランキング争いに絡めない!はわかる 俺も出なかったからな… 超速ギアない!40秒切れない!はセッティングがんばえ
47 20/03/09(月)07:52:30 No.669629310
聞きかじっただけのセッティングじゃ改造レベル低くて遅くなるし ショップ更新を待つだけになってる
48 20/03/09(月)07:55:33 No.669629631
「」ーサーでもレコードクラス~30秒台中盤なのはごくごく一部で 多くは38秒付近に固まってるだろう
49 20/03/09(月)07:55:38 No.669629645
>ギヤ負荷ってけっこう影響あるのかなぁ… ピニオンギヤ作り直したら1秒変わったよ
50 20/03/09(月)07:55:51 No.669629667
セッティングだけじゃなくウデマエや改造品質の差もあるから パーツあってもタイム出ないorパーツ無いけどこれだけ出せたってのは人によっちゃすぐにどうしようもなかったりする
51 20/03/09(月)07:56:11 No.669629692
速くなりたいが試行錯誤中
52 20/03/09(月)07:57:28 No.669629819
パーツが溢れてきたけど何が必要なのか全然わからん・・・
53 20/03/09(月)07:57:29 No.669629823
親父!しばらく他のやつ仕入れなくていいから強化パーツAとDだけ仕入れ4倍にしろや!
54 20/03/09(月)07:57:42 No.669629843
>セッティングだけじゃなくウデマエや改造品質の差もあるから >パーツあってもタイム出ないorパーツ無いけどこれだけ出せたってのは人によっちゃすぐにどうしようもなかったりする 20秒違うとかは品質どうこうのレベルじゃないと思うぞ ウデマエ10違っても同じセッティングで20秒縮むかって言っても多分縮まらんし
55 20/03/09(月)07:58:30 No.669629915
>親父!しばらく他のやつ仕入れなくていいから強化パーツAとDだけ仕入れ4倍にしろや! うちはBが切れたぞ!
56 20/03/09(月)07:59:21 No.669630004
親父!入荷数を増やせ!
57 20/03/09(月)07:59:43 No.669630046
Aが圧倒的に足りない こいつだけ要求量おかしいよ
58 20/03/09(月)07:59:46 No.669630052
>20秒違うとかは品質どうこうのレベルじゃないと思うぞ >ウデマエ10違っても同じセッティングで20秒縮むかって言っても多分縮まらんし どこから20秒が
59 20/03/09(月)08:01:12 No.669630175
どっちかと言うと一線級パーツをここ専用みたいな改造したのが後々心配だ
60 20/03/09(月)08:01:16 No.669630184
39秒もきれない!みんなレベルたかいよ!
61 20/03/09(月)08:01:57 No.669630251
俺は43秒で満足する!
62 20/03/09(月)08:02:09 No.669630278
>どこから20秒が 55秒の人から発展した方の話じゃないのか
63 20/03/09(月)08:02:10 No.669630279
>難民のつらさは持ってる人間にはわからん >特にこういう有無がダイレクトに結果を分けるコースならなおさら またいつもの愚痴か今日は早いな
64 20/03/09(月)08:02:49 No.669630342
>難民のつらさは持ってる人間にはわからん >特にこういう有無がダイレクトに結果を分けるコースならなおさら 難民って…欲しけりゃ課金でもなんでもしてガチャ回せば良いだろとしか
65 20/03/09(月)08:02:54 No.669630350
どうして改造で初期から二種類もキットを使うんですか…どうして…
66 20/03/09(月)08:03:24 No.669630394
>俺は50秒で満足する!
67 20/03/09(月)08:03:26 No.669630400
>スパカンでもとりあえず39には行けるぞ スパカンだとそのあたりが限界だと思う
68 20/03/09(月)08:03:37 No.669630412
いうほど愚痴ってるようにも見えないのでいつもの対立煽りさんだと思う
69 20/03/09(月)08:05:02 No.669630565
もしかしてなんだけど 限界軽量特化よりも限界軽量2つ入れてギア相性入れたほうがはやくない…?
70 20/03/09(月)08:05:09 No.669630574
>スパカンだとそのあたりが限界だと思う あんま改造とか詰めてないからあと2、3秒は伸ばせると思うんだけどね レコードタイム近くなると流石に上位セッティングの再現出来ないとキツくなってくるけど
71 20/03/09(月)08:05:52 No.669630655
超速ギアもスピード+ボディーも持ってないけど37秒までは行けた あとはギア相性を試してみるかな
72 20/03/09(月)08:05:54 No.669630661
>もしかしてなんだけど >限界軽量特化よりも限界軽量2つ入れてギア相性入れたほうがはやくない…? だからT3が注目されてる
73 20/03/09(月)08:06:03 No.669630676
>スパカンだとそのあたりが限界だと思う 36秒は出せるよ 35秒台がウデマエ50でも出せるか自信ないけど
74 20/03/09(月)08:06:10 No.669630683
ギア相性考えたらモーターの慣らし走行が大事になるな
75 20/03/09(月)08:07:00 No.669630778
ギア相性大事なのか…
76 20/03/09(月)08:07:01 No.669630780
いくらギヤ相性が重要だとしてもスピード値大きく減らす慣らし走行は…
77 20/03/09(月)08:07:36 No.669630844
>もしかしてなんだけど >限界軽量特化よりも限界軽量2つ入れてギア相性入れたほうがはやくない…? なんか攻略動画でもシャーシにそんな改造してる人が居た 俺も試したいんだがね 強化パーツがね
78 20/03/09(月)08:08:58 No.669631004
発動スキルの表示を上げたければモーターのギア相性を弄るしかないのだ 発動スキルの表示がどれほど重要かは分からんので俺はスピード特化にする
79 20/03/09(月)08:10:06 No.669631125
>発動スキルの表示がどれほど重要かは分からんので俺はスピード特化にする あくまで表示は段階で実際はタップしたときの細かい数値でしかないと思うなぁ
80 20/03/09(月)08:10:27 No.669631174
モンハンみたいなスキル発動数値じゃなくちゃんと細かい数字まで影響してるからスキルの赤表示だの青表示だのはただの目安だと思う
81 20/03/09(月)08:10:39 No.669631203
シャーシのスピードへの影響の強さは スラ角>ギア負荷>重さ なんかなぁ パワーが少なくてすむハイスピードコース限定かもしれんけど
82 20/03/09(月)08:11:54 No.669631352
今回はある程度パワーが許されててドライバーのパックマンさんも気持ち良さそうだ…
83 20/03/09(月)08:13:48 No.669631557
これ以上煮詰まってくると再改造キットくだち!ってなるとおもう
84 20/03/09(月)08:14:20 No.669631603
煮詰まってないけど再改造キットは欲しいぞ!
85 20/03/09(月)08:15:20 No.669631708
もしくは赤進化パーツ大量にくだち
86 20/03/09(月)08:17:23 No.669631956
ぶっちゃけ改造リセットアイテムの実装を一番望んでますよ
87 20/03/09(月)08:17:37 No.669631983
とりあえずタイプ3鍛えてみるかな…
88 20/03/09(月)08:18:42 No.669632108
まだタイム伸ばせそうだけど棚橋でコイン稼ぎたいから☆上げはまた今度な
89 20/03/09(月)08:18:45 No.669632113
su3708737.jpg 100年に一人の逸材やってたらかまいたちの夜になった
90 20/03/09(月)08:18:47 No.669632117
タイプ3は星3のしかないわ!
91 <a href="mailto:赤EXP">20/03/09(月)08:21:07</a> [赤EXP] No.669632387
>タイプ3は星3のしかないわ! スッ
92 20/03/09(月)08:21:09 No.669632391
星4の赤T3はボディーと全然合わないから2つ持ってるけどあえて星3の黒を育てようかなと思ってる
93 20/03/09(月)08:23:03 No.669632601
そういや赤と黒で性能はどれだけ違うの?
94 20/03/09(月)08:23:57 No.669632715
フロント強化ガードって格好良いよね 実装されてるパーツで一番カッコイイ
95 20/03/09(月)08:24:04 No.669632733
色もだけどタイプ系シャーシはフルカウルとかだとボディ浮くのが見栄え悪くてつらい
96 20/03/09(月)08:24:34 No.669632791
6箇所スピード強化より1箇所か2箇所バランス入れたレブのほうが速そうな気配がしてるけど如何せん強化素材が足りなくてなかなか試せない… 赤素材は…他に使う予定がないから☆4レブ二つになっちゃってもいいかなんだけど
97 20/03/09(月)08:25:05 No.669632844
>そういや赤と黒で性能はどれだけ違うの? 同じ
98 20/03/09(月)08:25:31 No.669632900
レーサーミニ四駆のスピード+ボディ欲しいよね… 俺のシャイスコなんてボディキャッチ外れてるし
99 20/03/09(月)08:26:27 No.669633027
>色もだけどタイプ系シャーシはフルカウルとかだとボディ浮くのが見栄え悪くてつらい シャイスコ浮きすぎて横から見るとクソダサい…
100 20/03/09(月)08:27:07 No.669633102
シャイスコはウイングも盛大に浮くから車高がすごいことになるぞ!
101 20/03/09(月)08:27:59 No.669633208
T3鍛えるにしても 限界軽量化*2軽量化*4 限界軽量化*2ギヤ位置調整*2軽量化*2 限界軽量化*2ギヤ位置調整*2グリス*2 ギヤ位置調整*2グリス*4 どれがいいんだろうね…
102 20/03/09(月)08:28:54 No.669633306
>どれがいいんだろうね… 全部作ればいいんじゃねぇかな!
103 20/03/09(月)08:29:21 No.669633371
ありがとね!
104 20/03/09(月)08:29:25 No.669633384
>限界軽量化*2ギヤ位置調整*2グリス*2 >ギヤ位置調整*2グリス*4 このどっちかじゃない? 軽量特化はT2の仕事ってイメージ
105 20/03/09(月)08:29:39 No.669633418
素の軽量化はキット注ぎ込んでも だそ けん ってレベルだしどうなんだろうね…
106 20/03/09(月)08:30:00 No.669633465
>シャイスコはウイングも盛大に浮くから車高がすごいことになるぞ! 現実のシャイスコだとウィングパーツ付ける用にアタッチメントあったはずだけどさすがにそこまで求めるのも贅沢かな…
107 20/03/09(月)08:32:51 No.669633797
シャイスコはウイングつけるねじ穴があって トサカパーツ外すとそこに密着させられた記憶
108 20/03/09(月)08:35:47 No.669634135
なるほどなぁ ただ今回はスピードのために重さも減らしたいし >限界軽量化*2ギヤ位置調整*2グリス*2 こっちを目指してみるかな
109 20/03/09(月)08:36:04 No.669634168
みんな詳しいな まるでシャイスコ博士だ
110 20/03/09(月)08:37:16 No.669634300
わざわざグリスアップが強化項目にあるってことはこの「」ーサーはグリス使ってなかったんです…?
111 20/03/09(月)08:38:59 No.669634481
タイプ3強化しようと思ったら経験値稼げるのがマップ5しかねえ… スタミナ重いな…
112 20/03/09(月)08:40:19 No.669634634
>わざわざグリスアップが強化項目にあるってことはこの「」ーサーはグリス使ってなかったんです…? 付属グリスから他のグリスに変更しているのかも
113 20/03/09(月)08:40:35 No.669634671
T3の赤シャーシ持ってたら棚橋おじさんも経験値くれるぞ!
114 20/03/09(月)08:41:35 No.669634782
>付属グリスから他のグリスに変更しているのかも え…でも強化したときの映像で使ってるグリス明らかに同梱のやつ…
115 20/03/09(月)08:43:18 No.669634994
そんなこんな言ってるうちに次のエントリー期限が迫ってきているのだ
116 20/03/09(月)08:43:30 No.669635014
>>付属グリスから他のグリスに変更しているのかも >え…でも強化したときの映像で使ってるグリス明らかに同梱のやつ… じゃあ塗る場所増やしてるとか…
117 20/03/09(月)08:50:14 No.669635833
私はフランスからやってきたレーサーなのですがリアルミニ四駆に詳しくないのですがグリスも別製品として売っているのですか? 助けて欲しいのですが
118 20/03/09(月)08:53:48 No.669636229
>私はフランスからやってきたレーサーなのですがリアルミニ四駆に詳しくないのですがグリスも別製品として売っているのですか? >助けて欲しいのですが やかましいセラグリスHGやFグリスでググれ あと接着剤や両面テープやグリスやオイルはタミヤじゃないメーカーでもレギュで禁止されてなかったりする
119 20/03/09(月)08:57:21 No.669636616
クレ556でもいいのか…
120 20/03/09(月)08:58:22 No.669636722
公式GUPでキット付属のよりいい奴が出てる 昔は色々あった気がするけど今は一種類だけ? あとはグリス以外に一般の各種潤滑油を使ってる人もいるらしいけど その辺はマシンや他の人へ色々配慮が必要になるとか