虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おはよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)05:31:36 No.669620514

    おはようトレーニング時間だよ

    1 20/03/09(月)05:33:37 No.669620623

    オーバーワークじゃ…

    2 20/03/09(月)05:38:56 No.669620894

    数字書いてあるだけでも毎日40km以上走るのか…強豪校ってどこもこんなんなのかまさか

    3 20/03/09(月)05:39:20 No.669620921

    流石にオーバーワークすぎる

    4 20/03/09(月)05:44:32 No.669621198

    推薦枠に引っかからなかったただの3軍をふるいにかけるだけのトレーニングだよ

    5 20/03/09(月)05:53:13 No.669621632

    しれっと脱落って言うけどそのあとは退学か?

    6 20/03/09(月)05:53:31 No.669621645

    毎日フルマラソン走ってる…

    7 20/03/09(月)05:54:06 No.669621671

    >しれっと脱落って言うけどそのあとは退学か? 3年間球拾いでいいなら残れるよ

    8 20/03/09(月)05:58:34 No.669621921

    >推薦枠に引っかからなかったただの3軍をふるいにかけるだけのトレーニングだよ 何パーセント残るのを期待してるんだこれ

    9 20/03/09(月)06:04:10 No.669622197

    >何パーセント残るのを期待してるんだこれ 0でも構わない

    10 20/03/09(月)06:05:17 No.669622255

    そもそも入部や入学断れよ…部費だけはいただいてくとか学費は欲しいとかじゃあるまいし

    11 20/03/09(月)06:05:38 No.669622277

    レギュラーは特待生で埋めれるから代打代走要員確保できればいいからな

    12 20/03/09(月)06:05:56 No.669622300

    言ってしまえば入って学費払った時点で役目は終えてるってレベルだ 結果レギュラー入りしてるのもいるから全くの無駄というわけでは無いか

    13 20/03/09(月)06:06:55 No.669622373

    なんで草野は特待生じゃなかったんだ

    14 20/03/09(月)06:45:00 No.669624357

    >なんで草野は特待生じゃなかったんだ 顔がモブっぽいからスカウトの目に止まらなかったとか…

    15 20/03/09(月)06:48:32 No.669624543

    化け物級なら合格できる できた

    16 20/03/09(月)06:51:21 No.669624674

    一応ノゴローと寿は最初は特待生扱いの予定だったからまあ生き残るよね

    17 20/03/09(月)06:58:02 No.669625036

    特待生なら突破出来る程度のメニューなのか一応・・・

    18 20/03/09(月)06:58:52 No.669625091

    ケンイチですらもっと厳しいトレーニングしてるし…

    19 20/03/09(月)07:00:41 No.669625214

    >ケンイチですらもっと厳しいトレーニングしてるし… スペシャリストがべったりの指導やってる環境と一緒にするなよ

    20 20/03/09(月)07:01:41 No.669625285

    ケンイチは壊れても治せるし死んでも生き返せるからこそやれる修行だからな

    21 20/03/09(月)07:05:43 No.669625532

    スレ画は極端だけどスポーツにおいて練習するための体力づくりマジ大事

    22 20/03/09(月)07:06:13 No.669625559

    怪物二人紛れ込んだだけなのに周防がドヤ顔で自慢してそうなのがちょっと腹立つ

    23 20/03/09(月)07:08:54 No.669625739

    最後のランニング30kmが邪悪すぎる

    24 20/03/09(月)07:10:00 No.669625810

    更に内容が体力トレーニング(芋虫)とかだしな…

    25 20/03/09(月)07:13:02 No.669626014

    3時間立ちっぱとかやらされるし地味に練習メニューは毎日変わる

    26 20/03/09(月)07:15:57 No.669626235

    >ケンイチですらもっと厳しいトレーニングしてるし… あれ死なせてもなんとかできるからこそのやつだし…

    27 20/03/09(月)07:17:32 No.669626360

    ケンイチは休憩だけはしっかり取れてたからな

    28 20/03/09(月)07:19:08 No.669626484

    野球部のくせに走りすぎだろ

    29 20/03/09(月)07:20:44 No.669626584

    まさかこれリストラ対象に課す嫌がらせ業務みたいなものなのか

    30 20/03/09(月)07:21:53 No.669626674

    > 最後のランニング30kmが邪悪すぎる 普通に歩く速度が時速5kgだから倍のスピードで走ったとしても3時間かかる…

    31 20/03/09(月)07:22:09 No.669626691

    陸上自衛官だってもっと常識的な訓練してるぞ

    32 20/03/09(月)07:25:06 No.669626901

    ランニング30kmはおかしいよ

    33 20/03/09(月)07:28:52 No.669627212

    野球漫画と超人格闘漫画を一緒にするなよ

    34 20/03/09(月)07:29:05 No.669627226

    甲子園で勝つのに合理的かって面で言えばこいつらはいなくてもいい奴らだから問題ない 特待生達はまともなトレーニングをしてるから

    35 20/03/09(月)07:29:28 No.669627260

    高校のころ往復30km歩かせられる遠足ってイベントがあって 終わったときにはみんな半死半生になってたな 部活もその日だけは一部除いて全部休みになってた まあその一部って野球部なんだけど

    36 20/03/09(月)07:30:53 No.669627356

    これ生き残ったら特待生より体力ついてそうだな

    37 20/03/09(月)07:32:35 No.669627483

    >まさかこれリストラ対象に課す嫌がらせ業務みたいなものなのか 別に一軍二軍にやらせてる訳じゃないのに勘違いする「」がいて困る

    38 20/03/09(月)07:34:00 No.669627608

    特待生はまともなトレーニングでまともに強くして 三軍はキチガイトレーニングで化け物の誕生に賭けると考えれば合理的

    39 20/03/09(月)07:34:26 No.669627642

    改めて考えると学費は取るが要らない部員だからテキトーに無理なメニューやらせるってちょっと邪悪かもしれん

    40 20/03/09(月)07:34:34 No.669627655

    >野球漫画と超人格闘漫画を一緒にするなよ 試合に出る奴らのメニューと論外な奴らのメニューを一緒にするなよ

    41 20/03/09(月)07:36:47 No.669627832

    >改めて考えると学費は取るが要らない部員だからテキトーに無理なメニューやらせるってちょっと邪悪かもしれん ちょっとどころかガッツリ邪悪だよ…

    42 20/03/09(月)07:37:02 No.669627861

    ここ脱した後で2軍の監督は筋肉は休まないと育たないのよとか当然のこと言ってくるからまあ振るい落としだよな…

    43 20/03/09(月)07:42:05 No.669628350

    >ここ脱した後で2軍の監督は筋肉は休まないと育たないのよとか当然のこと言ってくるからまあ振るい落としだよな… 根性でどうにかなる漫画で過酷なトレーニングやらせるのとは事情が全く変わるじゃん…

    44 20/03/09(月)07:44:03 No.669628510

    食事に関しては量はちゃんとくれるから…

    45 20/03/09(月)07:44:38 No.669628551

    でも現実でも朝6時から夜の9時まで練習させられてて寮からの外出禁止で授業サボって赤点取ったらレギュラー外されるから居眠りもできないし夏休み冬休み春休みで実家に帰れるのは3日ぐらいしかないって強豪校行ってた知り合いが言ってたよ その子は3年目で肩痛めて部活引退した後にあんな辛い思いするならプロ野球選手ならないわって警察官になった でも強豪校でレギュラーやってたおかげで推薦でいい大学行けたからそれだけは良かったって

    46 20/03/09(月)07:45:06 No.669628598

    まあでも過酷なトレーニングで体壊してもらった方が 後から別の学校とか転校して芽が出るようなリスクを回避出来るのか

    47 20/03/09(月)07:46:02 No.669628688

    後に海堂の特待生はメンタルに弱点があるみたいな描写無かったっけ そういうメンタル面を補える選手を育ててると思えば

    48 20/03/09(月)07:47:32 No.669628824

    上がった先の女監督はもうちょっと色々あるかと思ったらすぐ聖秀行っちゃって勿体無かったな 女っ気なさすぎたから出したぐらいの判断だったんだろうけど

    49 20/03/09(月)07:47:34 No.669628828

    >後に海堂の特待生はメンタルに弱点があるみたいな描写無かったっけ >そういうメンタル面を補える選手を育ててると思えば うん 眉村がそうだった 海堂に行けばプロ入りは間違いないけどもスターになれる長寿選手がいないって 眉村が深刻な表情で鋼メンタルの茂野のこと羨ましがってた

    50 20/03/09(月)07:47:36 No.669628831

    >まあでも過酷なトレーニングで体壊してもらった方が >後から別の学校とか転校して芽が出るようなリスクを回避出来るのか 本当に邪悪だな!!

    51 20/03/09(月)07:48:47 No.669628940

    記憶してたより大分クソみたいな学校だった

    52 20/03/09(月)07:49:31 No.669629018

    おとさんの時代はこれが普通だったから…

    53 20/03/09(月)07:50:53 No.669629153

    2では落ちぶれた海堂高校を立て直して甲子園に行く話をしてほしい

    54 20/03/09(月)07:51:45 No.669629241

    文句言っても付いてけるやつはちゃんと体力付くだけまあマシ 付いていけなくてやめるのもいっぱいいる…

    55 20/03/09(月)07:51:55 No.669629257

    あんだけ設備あって落ちぶれると維持が大変そうだな

    56 20/03/09(月)07:51:56 No.669629260

    >おとさんの時代はこれが普通だったから… 普通じゃないです

    57 20/03/09(月)07:52:39 No.669629334

    辞めさせるより学費とって普通に育てたほうがいいって…

    58 20/03/09(月)07:53:15 No.669629391

    明青学園は逆に本気で甲子園行く気あんのかって聞きたくなるくらいぬるいよな しかも柏葉の指導ですらぬるい

    59 20/03/09(月)07:54:00 No.669629465

    特待生絶対これクリアできないのいっぱいいるよね

    60 20/03/09(月)07:57:13 No.669629795

    中継ぎのナックルボーラーとか絶対無理だろうなと思う

    61 20/03/09(月)07:59:38 No.669630035

    こんだけ有酸素したら筋肉小さくなるな

    62 20/03/09(月)08:00:36 No.669630120

    >特待生絶対これクリアできないのいっぱいいるよね 特待生なら別にこれをこなせる力がなくてもいいわけだし あくまで下から這い上がるならこれぐらいできるレベルじゃないとダメよって話だから

    63 20/03/09(月)08:02:44 No.669630334

    1日6000キロカロリーくらい取らされるからへーきへーき

    64 20/03/09(月)08:05:16 No.669630587

    >>特待生絶対これクリアできないのいっぱいいるよね >特待生なら別にこれをこなせる力がなくてもいいわけだし >あくまで下から這い上がるならこれぐらいできるレベルじゃないとダメよって話だから というかスレ画でスレ立てると読んでもない奴がおかしなツッコミしだしてきて辟易する

    65 20/03/09(月)08:08:05 No.669630895

    香取やそいつの捕手まで落とすからスカウトもたいしたことない

    66 20/03/09(月)08:08:14 No.669630913

    悪の監督が支配するにふさわしい学校でなきゃ漫画的に盛り上がらないし きちんと合理的な上で邪悪なシステムになってていいじゃないか

    67 20/03/09(月)08:11:59 No.669631362

    この島維持するのめちゃくちゃ金かかってそうだし合理的かは難しいところだ