虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/09(月)04:29:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)04:29:34 No.669616833

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/09(月)04:29:46 No.669616847

久留米ゆれ

2 20/03/09(月)04:29:48 No.669616858

福岡揺れた!

3 20/03/09(月)04:29:50 No.669616862

熊本ちょっと揺れた

4 20/03/09(月)04:29:53 No.669616867

別府壊滅!

5 20/03/09(月)04:30:01 No.669616878

北九州揺れた

6 20/03/09(月)04:30:04 No.669616884

高知ゆらゆらゆらゆら 太平洋側か?

7 20/03/09(月)04:30:05 No.669616885

岡山ちょい揺れ

8 20/03/09(月)04:30:06 No.669616887

山口だけどなんか揺れたな というかスレ立つの早過ぎない?

9 20/03/09(月)04:30:08 No.669616888

大分それなりに揺れた

10 20/03/09(月)04:30:11 No.669616890

広島ゆらゆら!

11 20/03/09(月)04:30:16 No.669616896

大分そこそこ

12 20/03/09(月)04:30:16 No.669616897

うどんの煮汁が!

13 20/03/09(月)04:30:18 No.669616899

やっぱ今の振動地震か

14 20/03/09(月)04:30:21 No.669616904

大分ぐらぐら

15 20/03/09(月)04:30:21 No.669616907

岡山ちょい軋み

16 20/03/09(月)04:30:22 No.669616908

広島やたら長時間の微震!

17 20/03/09(月)04:30:24 No.669616910

広島ゆれた

18 20/03/09(月)04:30:31 No.669616918

福岡やっぱ揺れたのか今の

19 20/03/09(月)04:30:35 No.669616922

朝っぱらから福岡揺らしやがって

20 20/03/09(月)04:30:40 No.669616928

広島揺れるなやめろ微震だけどやめろ

21 20/03/09(月)04:30:41 No.669616929

警報音びっくりしたよまったく!

22 20/03/09(月)04:30:42 No.669616931

愛媛ちょっと揺れた

23 20/03/09(月)04:30:42 No.669616932

大分久しぶりの地震だ

24 20/03/09(月)04:30:50 No.669616949

一瞬しか揺れなかったけどやっぱ揺れたよな

25 20/03/09(月)04:30:54 No.669616952

福岡ミシミシ! あと近所の防災ベルが唸ってる!

26 20/03/09(月)04:30:58 No.669616960

原発の真下か

27 20/03/09(月)04:31:02 No.669616970

>というかスレ立つの早過ぎない? どうもこうもねえよ! グラッと来たらまず!

28 20/03/09(月)04:31:05 No.669616975

福岡から広島って範囲ひれえな

29 20/03/09(月)04:31:07 No.669616976

嫌すぎる場所だ…

30 20/03/09(月)04:31:09 No.669616980

揺れたかどうかの確認で新順を開くって冷静になると何考えてるんだろうな

31 20/03/09(月)04:31:13 No.669616984

原爆ドーム倒壊!

32 20/03/09(月)04:31:26 No.669617001

佐賀ちょっとゆれた

33 20/03/09(月)04:31:37 No.669617016

一瞬眩暈かと思ったわ

34 20/03/09(月)04:31:39 No.669617018

広島ぐらぐら 揺れが長いとドキドキする

35 20/03/09(月)04:31:40 No.669617019

岡山少し揺れ

36 20/03/09(月)04:31:45 No.669617025

九州はけっこう久し振り?

37 20/03/09(月)04:31:50 No.669617035

おせーぞ

38 20/03/09(月)04:31:59 No.669617044

>揺れたかどうかの確認で新順を開くって冷静になると何考えてるんだろうな でも気象庁の地震情報より早く同程度で震源どのへんか予想付くし…

39 20/03/09(月)04:32:04 No.669617050

ニュース見たらキャスターが愛媛であぃ…ってなってた

40 20/03/09(月)04:32:08 No.669617057

豊後水道か

41 20/03/09(月)04:32:09 No.669617060

震源豊後水道か

42 20/03/09(月)04:32:17 No.669617069

愛媛ゆらゆら

43 20/03/09(月)04:32:20 No.669617072

>九州はけっこう久し振り? 熊本の方は今も割と頻繁よ

44 20/03/09(月)04:33:00 No.669617119

揺れ…長くねぇか…?

45 20/03/09(月)04:33:01 No.669617121

>でも気象庁の地震情報より早く同程度で震源どのへんか予想付くし… 全国に散らばった「」が体感で地震を測定して知らせるシステムか

46 20/03/09(月)04:33:02 No.669617122

半月くらい前も九州揺れたよね

47 20/03/09(月)04:33:04 No.669617125

またニュースが原発どうこうまみれになる 今はならないか

48 20/03/09(月)04:33:25 No.669617141

きょう 9日04時28分ころ、地震がありました。 震源地は、豊後水道(北緯33.3度、東経132.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。

49 20/03/09(月)04:33:29 No.669617148

この時期に揺れるとどうしてもヒヤッとなるな… いやいつ揺れてもアレなのは分かってるけど

50 20/03/09(月)04:33:29 No.669617149

ウィルス蔓延してる時に地震まで来たらマジ世紀末状態だよ…

51 20/03/09(月)04:33:37 No.669617157

九州だから許すが…

52 20/03/09(月)04:33:38 No.669617160

大きさそこそこだけど長いな

53 20/03/09(月)04:33:40 No.669617165

>九州はけっこう久し振り? 小さかったけど福岡はちょっと前に揺れた

54 20/03/09(月)04:33:48 No.669617174

>どうもこうもねえよ! >グラッと来たらまず! 尻を張る

55 20/03/09(月)04:33:48 No.669617175

北九州一瞬だけ揺れたって感じだった

56 20/03/09(月)04:33:57 No.669617185

豊後水道ちょくちょくあるな こんな所に地下トンネル通せるかよ!

57 20/03/09(月)04:33:57 No.669617186

実質北九州の民だけど久しぶりにはっきりとした揺れだった

58 20/03/09(月)04:34:10 No.669617201

>ウィルス蔓延してる時に地震まで来たらマジ世紀末状態だよ… 避難所行きたくねえなあ…

59 20/03/09(月)04:34:13 No.669617206

>ウィルス蔓延してる時に地震まで来たらマジ世紀末状態だよ… この状態でデカいの来た日には避難所とか地獄だろうな…

60 20/03/09(月)04:35:06 No.669617275

年始から春先までにデカイ地震結構来がちだからなぁ 今来たら避難所で集団感染とかになるのか

61 20/03/09(月)04:36:24 No.669617358

瓜生島浮上しねーかな

62 20/03/09(月)04:37:10 No.669617406

>桜島浮上しねーかな

63 20/03/09(月)04:37:34 No.669617437

福岡だけど全く気付かなかったわ…

64 20/03/09(月)04:37:34 No.669617438

>佐賀浮上しねーかな

65 20/03/09(月)04:38:53 No.669617515

佐賀アトランティス化計画ですって!?

66 20/03/09(月)04:40:09 No.669617592

一回ちょっと揺れた程度だったけど家がギシッってなったわ…

67 20/03/09(月)04:40:10 No.669617593

沈めてどうするんだ…

68 20/03/09(月)04:40:35 No.669617612

終わりが始まったなと思ったら数秒で終わってしまった

69 20/03/09(月)04:41:58 No.669617696

やめてこないで揺れないで

70 20/03/09(月)04:42:05 No.669617699

以前鹿児島で震度2くらいあった時大槍の尻が見当たらなかったな

71 20/03/09(月)04:44:41 No.669617809

>以前鹿児島で震度2くらいあった時大槍の尻が見当たらなかったな 人いないのもあるけど震度3以下は桜島の噴火だと思われてスルーでしょ

72 20/03/09(月)04:46:25 No.669617905

阿蘇が本気出さなければセーフ

73 20/03/09(月)04:47:48 No.669618001

鹿児島だけどちょっと揺れたくらいでは本当に気づかない… 窓ガラスの揺れの方がよっぽどおおーってなる

74 20/03/09(月)04:49:00 No.669618086

>阿蘇が本気出さなければセーフ 阿蘇!富士!イエローストーン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

75 20/03/09(月)04:49:36 No.669618116

>阿蘇!富士!イエローストーン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! だからお前は誰なんだ

76 20/03/09(月)04:55:28 No.669618455

https://www.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g 古い動画だけどいいよね

77 20/03/09(月)04:57:09 No.669618565

>福岡だけど全く気付かなかったわ… 俺も気づかなかった 細かく見てみたら震度1の地域だったよそりゃ気づかねえ…

78 20/03/09(月)05:03:24 No.669618933

>以前鹿児島で震度2くらいあった時大槍の尻が見当たらなかったな 震度100くらい揺れてから騒げと

79 20/03/09(月)05:05:39 No.669619092

ケツどころか地球が割れちゃうよう!

80 20/03/09(月)05:05:48 No.669619102

>震度100くらい揺れてから騒げと 割れるわ地球

81 20/03/09(月)05:08:53 No.669619305

地球割れたら宇宙から地球の内部監察できるな

82 20/03/09(月)05:09:04 No.669619317

日本のちょい東の海底には太陽系最大級の活火山があるから安心するしかない

83 20/03/09(月)05:13:52 No.669619591

南海トラフとやらはどれくらいになるもんかのう

84 20/03/09(月)06:28:27 No.669623639

下関結構揺れたわ 夜中に揺れると熊本地震を思い出す

85 20/03/09(月)06:47:31 No.669624490

南海トラフっていつ来るんだ

86 20/03/09(月)07:39:48 No.669628129

それが分かれば苦労はねえよ

↑Top