ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)04:22:51 No.669616364
無料だし途中までしか読んでなかったから最初から読むかーって読んでみたけど3巻まででボロッボロに泣いてしまった… 子供の頃読んだ時にはいい話だなあくらいのノリでサラッと読んでたのに…
1 20/03/09(月)04:33:28 No.669617147
改めて思う可哀想過ぎるノゴローの幼少期
2 20/03/09(月)04:36:12 No.669617348
めちゃめちゃ名作だからね 長いこと続いた割にはグダってる所もないし
3 20/03/09(月)04:36:51 No.669617387
ノゴロー大分クソ野郎だけどそれがいい方向に働いて結構泣けてくるシーンがたまにある変な漫画
4 20/03/09(月)04:36:59 No.669617399
ちゃんと父親やってる最近のノゴローみてもう一回泣こう
5 20/03/09(月)04:37:35 No.669617441
サイケさっさと読みたいのに面白すぎて止まらないんですけお!!!!
6 20/03/09(月)04:38:40 No.669617501
読みやすいからスラスラいっちゃうね
7 20/03/09(月)04:39:42 No.669617566
2から入って読み始めたんだけどアレだな 2ってたぶん前作読んでたらもっと面白く読めたやつだな
8 20/03/09(月)04:40:13 No.669617596
どこでやってんの公式アプリ?
9 20/03/09(月)04:40:13 No.669617597
改めて2も読むといいぞ
10 20/03/09(月)04:41:21 No.669617658
>改めて2も読むといいぞ メジャー2の3巻まで無料ありがたい…
11 20/03/09(月)04:42:14 No.669617706
その辺は何度も読んだから全部飛ばす
12 20/03/09(月)04:42:58 No.669617737
>ちゃんと父親やってる最近のノゴローみてもう一回泣こう 2ndの親父登場回で心絵流したのはちょっとアニメスタッフ卑怯だなってなった
13 20/03/09(月)04:43:32 No.669617763
>2から入って読み始めたんだけどアレだな >2ってたぶん前作読んでたらもっと面白く読めたやつだな それと同時に大吾の才能の無さに泣けてくるやつでもある
14 20/03/09(月)04:43:51 No.669617774
>2から入って読み始めたんだけどアレだな >2ってたぶん前作読んでたらもっと面白く読めたやつだな 前作読んでると大吾本当にノゴローの子供かよってなるぞ
15 20/03/09(月)04:44:06 No.669617782
>どこでやってんの公式アプリ? サンデーうぇぶりで今週いっぱい無料 先週はケンイチで来週はうしとらとからんまとかだったような ダウンロードナウ!
16 20/03/09(月)04:44:44 No.669617812
コロナのおかげで色々無料にしてくれてる
17 20/03/09(月)04:45:19 No.669617847
サンデーうぇぶりのアプリですぞー su3708629.jpg
18 20/03/09(月)04:45:45 No.669617875
PCからでは読めないんだろうか
19 20/03/09(月)04:45:59 No.669617882
>前作読んでると大吾本当にノゴローの子供かよってなるぞ フィジカルでもメンタルでもな…
20 20/03/09(月)04:46:13 No.669617899
こんないい子がどうしてあんな奴になるんですか 肩壊してなお良い子だったのに3年間で何があったんですか
21 20/03/09(月)04:46:42 No.669617925
もともとちょっとヒネたヤツではあったし…
22 20/03/09(月)04:47:13 No.669617966
>>前作読んでると大吾本当にノゴローの子供かよってなるぞ >フィジカルでもメンタルでもな… 母親が清水かどうかも怪しいレベル まぁその分姉貴は両親のいい所全部持ってったけど
23 20/03/09(月)04:47:41 No.669617992
なるほどなーうえき最後まで読まなかったんだよなそういやうえき待つか
24 20/03/09(月)04:48:19 No.669618038
中学編OPが一番好きだな https://youtu.be/AjGfYm_Uals
25 20/03/09(月)04:48:45 No.669618072
>こんないい子がどうしてあんな奴になるんですか >肩壊してなお良い子だったのに3年間で何があったんですか 気のいいヤツではあるけどいい子では無い気がする…
26 20/03/09(月)04:48:58 No.669618084
作中でちょっと強引な勧誘とかやると「」に親父に似てきたなと言われる息子
27 20/03/09(月)04:49:53 No.669618137
まぁ清水も最初は運動音痴扱いだったし…
28 20/03/09(月)04:50:30 No.669618172
大吾に何度も野球辞めたくなる事はあったって言ってたけど流石におとさん死んだ直後は心折れてたんだな… そこに寿君がスゥーっと効いて
29 20/03/09(月)04:50:46 No.669618182
両親亡くすだけでも辛いのに肩まで壊すマン
30 20/03/09(月)04:51:45 No.669618234
MAJOR読み返しちゃうとノゴローが打者転向した後再度メジャー行かずに引退とかクソじゃね?って2の前提が崩れかねない
31 20/03/09(月)04:51:47 No.669618236
めちゃくちゃ強引で自分勝手な家庭を経ての対海堂戦だったけど めちゃくちゃ熱かった…
32 20/03/09(月)04:52:13 No.669618262
野球全く知らんけど体壊す人がポンポン出て来て野球こえーってなる
33 20/03/09(月)04:52:15 No.669618263
何度も肩肘壊してるしイップスも患ってるから辞めたくなる場面はいくらでもあるだろう
34 20/03/09(月)04:52:38 No.669618288
>両親亡くすだけでも辛いのに肩まで壊すマン 両肩破壊して打者転向するマン 娘の物心ついた頃からの印象がニートマン
35 20/03/09(月)04:52:39 No.669618291
ここだととしくんのホモホモさでネタにされてるけどゴローもゴローでこいつクセあるなって思う
36 20/03/09(月)04:53:08 No.669618314
>野球全く知らんけど体壊す人がポンポン出て来て野球こえーってなる プロスポーツの世界なんて怪我人だらけよ
37 20/03/09(月)04:53:18 No.669618321
>野球全く知らんけど体壊す人がポンポン出て来て野球こえーってなる 野球に限らず小学生ぐらいからガチでスポーツやってると ほとんどの奴がどっかしら何かしらでケガするからな
38 20/03/09(月)04:53:40 No.669618341
>ここだととしくんのホモホモさでネタにされてるけどゴローもゴローでこいつクセあるなって思う ゴローの方は読者全員が承知してることだからあえて言われないだけだと思う
39 20/03/09(月)04:53:47 No.669618353
コイツの場合壊れても辞めないから他のとこも壊れる
40 20/03/09(月)04:53:51 No.669618357
>めちゃくちゃ強引で自分勝手な家庭を経ての対海堂戦だったけど >めちゃくちゃ熱かった… 推薦の話けっぽらせてやっぱ行くわして気に入らないから俺は辞めるって破茶滅茶すぎる…
41 20/03/09(月)04:54:34 No.669618404
強豪校だと選手がだいたい投手経験あるというし肩壊して転向してるやつとかもそこそこいるんだろうな…
42 20/03/09(月)04:54:48 No.669618416
息子の光がひでぇ煽り方したけどあれがノゴローなら煽り返すのかなぁって
43 20/03/09(月)04:55:26 No.669618451
>>めちゃくちゃ強引で自分勝手な家庭を経ての対海堂戦だったけど >>めちゃくちゃ熱かった… >推薦の話けっぽらせてやっぱ行くわして気に入らないから俺は辞めるって破茶滅茶すぎる… 全力で振り回される寿くんが不憫すぎる
44 20/03/09(月)04:55:49 No.669618469
親父もそれこそ中学で煽られた時に凹んでたからそうでもないと思う
45 20/03/09(月)04:56:04 No.669618494
子供ゴローの肩が壊れたエピソードは映画であるけどこれでもかってくらい過剰に演出してくるからちょっと笑っちゃう
46 20/03/09(月)04:57:44 No.669618597
アニメのジャイロボールの演出好きなんだ...
47 20/03/09(月)04:58:17 No.669618627
「」って大吾にめちゃくちゃ優しいよね
48 20/03/09(月)04:58:34 No.669618648
最初に読んだのかなり昔だから忘れてたけどノゴローと清水めっちゃキテんなこいつら
49 20/03/09(月)04:58:46 No.669618661
>「」って大吾にめちゃくちゃ優しいよね いい子だし頑張ってるし
50 20/03/09(月)04:59:25 No.669618697
改めて読むと記憶以上にトシくんの出番少なかった もっとたくさん登場してる印象あったわ…
51 20/03/09(月)04:59:50 No.669618717
トシくんちょいちょい煽りに来てた印象だったな…
52 20/03/09(月)04:59:57 No.669618721
>>こんないい子がどうしてあんな奴になるんですか >>肩壊してなお良い子だったのに3年間で何があったんですか >気のいいヤツではあるけどいい子では無い気がする… ガキの頃から煽り野郎だったろ ほんとに良い子だったのは小学校入学前だけ
53 20/03/09(月)05:00:57 No.669618777
>改めて読むと記憶以上にトシくんの出番少なかった >もっとたくさん登場してる印象あったわ… トシが居るとノゴローが無敵になっちゃって相手をアホみたいに盛らないとマジで緊張感無くなるので…
54 20/03/09(月)05:01:23 No.669618806
ノゴローは高3になってもグラウンド立たせりゃあいつらも野球好きになってくれるだろ!とか考えてるところは可愛い
55 20/03/09(月)05:01:57 No.669618838
最強バッテリーすぎるからな…ノゴローがトシのリードで抑えてトシが打つ!ノゴローも打つ!
56 20/03/09(月)05:02:19 No.669618859
>ノゴローは高3になってもグラウンド立たせりゃあいつらも野球好きになってくれるだろ!とか考えてるところは可愛い みんな野球というよりノゴローが好きになってるだけみたいな所ある…
57 20/03/09(月)05:02:31 No.669618875
>ノゴローは高3になってもグラウンド立たせりゃあいつらも野球好きになってくれるだろ!とか考えてるところは可愛い あのシーン好きだわ…野球バカすぎる
58 20/03/09(月)05:02:32 No.669618878
>息子の光がひでぇ煽り方したけどあれがノゴローなら煽り返すのかなぁって ノゴローが煽り返すのは逆転の自身がある時がほとんどだから怪しい
59 20/03/09(月)05:02:34 No.669618879
>>「」って大吾にめちゃくちゃ優しいよね >いい子だし頑張ってるし それと同時にプロ入りも無理だろうなと思いながら読んでる
60 20/03/09(月)05:02:37 No.669618885
ノゴローは中学から図太い奴になったイメージだったけど小学生の時からアレだった
61 20/03/09(月)05:03:25 No.669618934
寿くんは経歴考えるとやばすぎる
62 20/03/09(月)05:03:26 No.669618937
光くんの野球の才能大したもんだけどノゴローには及ばないくらいノゴローの性能やっぱおかしいわ
63 20/03/09(月)05:03:28 No.669618943
そんなノゴローも地方リーグのコーチ兼選手も潮時かな…みたいな事言いだしてるのが哀愁漂うね
64 20/03/09(月)05:03:38 No.669618954
ノゴロー押されてる時とか攻略の手口探ってる時は煽らずに結構冷静に観察するからな 見つけたら煽る
65 20/03/09(月)05:03:44 No.669618961
なんなら幼児の頃からやんちゃ系だからな
66 20/03/09(月)05:04:00 No.669618973
2はノゴローが打者としてはメジャー行くレベルでは無かった時点で色々シビアになってるから… 中学女子漫画になったのは心底謎だけど…
67 20/03/09(月)05:04:15 No.669618988
中学上がってからのノゴローは身内には基本的に優しい
68 20/03/09(月)05:04:22 No.669618996
>そんなノゴローも地方リーグのコーチ兼選手も潮時かな…みたいな事言いだしてるのが哀愁漂うね 2始まった時はまだ現役かよと思ってたがいざ辞めるとなると寂しい
69 20/03/09(月)05:04:52 No.669619030
>そんなノゴローも地方リーグのコーチ兼選手も潮時かな…みたいな事言いだしてるのが哀愁漂うね フフ...ゴロー君!
70 20/03/09(月)05:04:53 No.669619032
>そんなノゴローも地方リーグのコーチ兼選手も潮時かな…みたいな事言いだしてるのが哀愁漂うね まぁプロでの経歴考えると十分過ぎるけどね
71 20/03/09(月)05:04:55 No.669619033
4番jrに眉村キーンバッテリーの作中最強ライバルチームに勝ってるからな でも眉村もほぼ株落とさずに来てたし頑張ったよ
72 20/03/09(月)05:05:07 No.669619052
小学生の頃からオラつきだしてていわゆるいい子ではないよな
73 20/03/09(月)05:05:14 No.669619056
>2はノゴローが打者としてはメジャー行くレベルでは無かった時点で色々シビアになってるから… >中学女子漫画になったのは心底謎だけど… まあノゴローの打者としての能力は高校卒業からはほとんどおまけみたいなもんだったし 通用しなかったって言われても疑問には思わない
74 20/03/09(月)05:05:15 No.669619057
>ノゴロー押されてる時とか攻略の手口探ってる時は煽らずに結構冷静に観察するからな >見つけたら煽る 散々卑怯と野次ったことを自分は気にせず行うの酷すぎて好き
75 20/03/09(月)05:05:45 No.669619098
2ndはいまだにどういう方向性に持っていきたいのか分からないけど読んでる
76 20/03/09(月)05:05:52 No.669619110
眉村はそんなに悲しい過去あるわけでもないのになんで強いの
77 20/03/09(月)05:06:08 No.669619126
現役の頃もマイナーテストで打撃はギリギリって感じだったしな
78 20/03/09(月)05:06:11 No.669619131
>小学生の頃からオラつきだしてていわゆるいい子ではないよな 〇〇べさァ!?とか言って煽るから笑う
79 20/03/09(月)05:06:20 No.669619140
メジャー行っても良い当たりの長打は打ってたし二刀流じみたことはしてたと思う
80 20/03/09(月)05:06:25 No.669619146
打者やらしても超一流はさすがに盛りすぎって判断あったんだろうな 現実で大谷出てきたけど
81 20/03/09(月)05:06:39 No.669619157
>2ndはいまだにどういう方向性に持っていきたいのか分からないけど読んでる 作者も分かんないから下着描いてると思う
82 20/03/09(月)05:06:47 No.669619170
>眉村はそんなに悲しい過去あるわけでもないのになんで強いの あいつはまあただの野生の天才なんだけどシングルの母親に楽させたいのは割と過酷な経歴ではある
83 20/03/09(月)05:07:04 No.669619187
>打者やらしても超一流はさすがに盛りすぎって判断あったんだろうな >現実で大谷出てきたけど 大谷は怪我するとこも被ってんな…
84 20/03/09(月)05:07:10 No.669619196
>まあノゴローの打者としての能力は高校卒業からはほとんどおまけみたいなもんだったし >通用しなかったって言われても疑問には思わない 海堂戦は眉村出てきたら打つ方では手も足も出なかったもんな
85 20/03/09(月)05:07:12 No.669619198
>2ndはいまだにどういう方向性に持っていきたいのか分からないけど読んでる 女子の下着姿描きたくて頑張ってる
86 20/03/09(月)05:07:35 No.669619225
2はどうなるか分かんなくて好きだよ 1は逆に予定調和が面白かった
87 20/03/09(月)05:07:36 No.669619226
眉村はドッジボールの選手から転向してきた化け物
88 20/03/09(月)05:08:35 No.669619281
NHKでアニメ化したからあんな長期にアニメ化出来たわけだけど それと同時に清水のサービスシーンほぼほぼカットだったのが惜しい 清水でシコった経験あっただけに
89 20/03/09(月)05:08:41 No.669619290
ドッジからスカウトしてきたってのが本気で野球に力入れてる学校に有りそうな生々しさだった
90 20/03/09(月)05:09:10 No.669619324
大吾は良い子だけどノゴローみたいに作品を引っ張るパワーは無いから展開考えるの大変だろうな
91 20/03/09(月)05:09:41 No.669619350
眉村はあんなむっつりした顔して高校在学期間中に監督とヤりまくってたのだろうか 許せない
92 20/03/09(月)05:09:47 No.669619357
俺が母親もので抜くようになったのはおかあさんの乳首のせいだよマジで…
93 20/03/09(月)05:10:13 No.669619385
>眉村はあんなむっつりした顔して高校在学期間中に監督とヤりまくってたのだろうか >許せない オカマの妹とくっついたの結構闇だよね…
94 20/03/09(月)05:10:41 No.669619413
>ドッジからスカウトしてきたってのが本気で野球に力入れてる学校に有りそうな生々しさだった 野球部がそれ以外の運動部から目の敵にされる元凶…
95 20/03/09(月)05:11:04 No.669619435
>俺が母親もので抜くようになったのはおかあさんの乳首のせいだよマジで… su3708641.jpg
96 20/03/09(月)05:11:11 No.669619445
下ネタ多いな
97 20/03/09(月)05:11:26 No.669619463
>オカマの妹とくっついたの結構闇だよね… 年齢差が恐ろしい…
98 20/03/09(月)05:11:33 No.669619467
海堂編も聖秀編もメジャー編もノゴローが頭おかしいから成り立ってるような話が多い やっぱすげーよあいつは
99 20/03/09(月)05:11:52 No.669619490
友達でいたら楽しい奴だと思うよノゴロー ヤンキーにも耐性あるし
100 20/03/09(月)05:11:53 No.669619494
しっかり子供二人も作ってる眉村家
101 20/03/09(月)05:12:07 No.669619504
>>俺が母親もので抜くようになったのはおかあさんの乳首のせいだよマジで… >su3708641.jpg 今見るとあまり抜けないが当時は衝撃だったんだ…
102 20/03/09(月)05:12:43 No.669619534
あいつ野球バカの完璧主義者の癖に甲子園とかNPBとかにあんまり興味ないのがさあ…
103 20/03/09(月)05:13:26 No.669619566
おかさん可愛いし小学生編はサービスシーンをほぼ一手に引き受けてたからな…
104 20/03/09(月)05:13:49 No.669619587
>あいつ野球バカの完璧主義者の癖に甲子園とかNPBとかにあんまり興味ないのがさあ… 甲子園イケルもんなら行きたかったけど負けたもんは仕方ない…
105 20/03/09(月)05:14:08 No.669619609
ずっと野球やってる割にあんまり青春感はない不思議な漫画
106 20/03/09(月)05:14:33 No.669619628
>あいつ野球バカの完璧主義者の癖に甲子園とかNPBとかにあんまり興味ないのがさあ… タイトルからしてMAJORなんで
107 20/03/09(月)05:14:44 No.669619641
松坂(モデル)を知らない男ノゴロー
108 20/03/09(月)05:15:08 No.669619661
>ずっと野球やってる割にあんまり青春感はない不思議な漫画 基本的にすべての物語が過程だからな
109 20/03/09(月)05:15:39 No.669619689
香取唐沢がプロになれて良かった アニメだと千石先輩も新人勢にいたけど
110 20/03/09(月)05:15:42 No.669619692
MOTHERには個性になった…
111 20/03/09(月)05:16:23 No.669619731
>あいつ野球バカの完璧主義者の癖に甲子園とかNPBとかにあんまり興味ないのがさあ… お金に執着もない
112 20/03/09(月)05:16:48 No.669619750
2ndしか知らない人がいたらぜひ読んでよくお前復帰できたな江頭と改めて驚いてほしい それはそうとノゴローのコーチ断る理由はまともであった su3708645.jpg
113 20/03/09(月)05:16:58 No.669619755
>>あいつ野球バカの完璧主義者の癖に甲子園とかNPBとかにあんまり興味ないのがさあ… >お金に執着もない 実家が金持ちだからな…
114 20/03/09(月)05:18:13 No.669619824
>2ndしか知らない人がいたらぜひ読んでよくお前復帰できたな江頭と改めて驚いてほしい 海道からは追い出されてるだろうから復帰というか再起だな
115 20/03/09(月)05:19:22 No.669619878
明確にお金に執着してたキャラってトシくんくらいじゃないかな
116 20/03/09(月)05:19:49 No.669619904
あの生意気だけどやる時はやる清水の弟は女子中学生をバットでさわさわするおっさんになってしまった…
117 20/03/09(月)05:20:14 No.669619930
>明確にお金に執着してたキャラってトシくんくらいじゃないかな ノゴローは酷いことしたよね…
118 20/03/09(月)05:20:21 No.669619934
>明確にお金に執着してたキャラってトシくんくらいじゃないかな 親がカスすぎる…
119 20/03/09(月)05:20:37 No.669619958
>ノゴローは酷いことしたよね… これはマジで酷い
120 20/03/09(月)05:20:46 No.669619967
トシくんが捨てられたことを知ってお、俺にはそんな重い過去ねーよ!って取り乱してたけどノゴローも大概なもんだよ
121 20/03/09(月)05:20:56 No.669619973
>su3708645.jpg 江頭あんだけやっといてまだ教職に就けれるのは納得がいかなかった
122 20/03/09(月)05:21:01 No.669619981
>ノゴローは酷いことしたよね… ノゴローのせいで爺婆が3年間フルタイムで働く羽目になったと思うと
123 20/03/09(月)05:21:24 No.669620003
>トシくんが捨てられたことを知ってお、俺にはそんな重い過去ねーよ!って取り乱してたけどノゴローも大概なもんだよ でもあんなのよけられない方が悪いんじゃん
124 20/03/09(月)05:21:32 No.669620012
金払えば入れてくれる私立あるだろとかマジで舐めてる
125 20/03/09(月)05:22:01 No.669620037
2の無料区間にえっちなのは含まれてますか?
126 20/03/09(月)05:22:34 No.669620068
>でもあんなのよけられない方が悪いんじゃん ヒロインルートが絶たれ苦渋の人生歩む羽目になった呪いの言葉やめろ
127 20/03/09(月)05:22:36 No.669620070
でもトシくんは三船なんかに進学してたらプロにすら行けてなかったと思うよ まあ立派なサラリーマンにはなれたろうけど
128 20/03/09(月)05:23:39 No.669620123
>でもトシくんは三船なんかに進学してたらプロにすら行けてなかったと思うよ それはどうだろう プロくらいにはなれたんじゃないか
129 20/03/09(月)05:23:43 No.669620127
>2の無料区間にえっちなのは含まれてますか? 残念?ながら無料区間のうちは正当なMAJORの続編と言えるくらい真っ当に少年野球やってるんだ…
130 20/03/09(月)05:24:26 No.669620157
ノゴローくんも佐藤家の実情見て本気で悩むシーンだってあったんだ
131 20/03/09(月)05:25:04 No.669620182
なんならノゴローはおとさんの年俸と死亡保険金で生涯遊んで暮らすことも可能だったぞ
132 20/03/09(月)05:25:04 No.669620183
いずみお姉ちゃんのやたらエッチな水着シーンくらいはあるんじゃないか?
133 20/03/09(月)05:25:33 No.669620210
海堂編のノゴローとトシはめっちゃ強かったし無敵感あった その後の田代も頑張ってたけどやっぱワンランク落ちてた
134 20/03/09(月)05:26:15 No.669620251
球団からの保証金4800万の妙にリアルな数字
135 20/03/09(月)05:27:08 No.669620289
>海堂編のノゴローとトシはめっちゃ強かったし無敵感あった >その後の田代も頑張ってたけどやっぱワンランク落ちてた 田代はブランク凄いのにワンランク落ちる止まりなのが凄いよ
136 20/03/09(月)05:27:51 No.669620334
>海堂編のノゴローとトシはめっちゃ強かったし無敵感あった ちょっとの点差ならトシくんがひっくり返してくれるからノゴロー出るまでのピッチャーがひどいことになってしまうのが可愛そうだった
137 20/03/09(月)05:27:57 No.669620338
ギブソンが7億程度で日本に来てくれるのが時代を感じる
138 20/03/09(月)05:28:00 No.669620340
>その後の田代も頑張ってたけどやっぱワンランク落ちてた 野球部のない学校に転校しちゃったけど幸運なことにノゴローの剛速球取れるキャッチャーがいたことを幸せに思わないとダメだろ!
139 20/03/09(月)05:28:34 No.669620360
寧ろ藤井がひどすぎる あいつイイトコ一つでもあったかしら
140 20/03/09(月)05:28:57 No.669620375
>寧ろ藤井がひどすぎる >あいつイイトコ一つでもあったかしら 初見でナックル打ったよ
141 20/03/09(月)05:29:53 No.669620420
>寧ろ藤井がひどすぎる ジャイロボーラー榎本直樹の弟から3ラン打ったのはやり過ぎだと思った あと娘がかわいい
142 20/03/09(月)05:30:31 No.669620458
どの野球漫画もキャッチャーには苦労するよな…
143 20/03/09(月)05:30:40 No.669620468
聖秀の同級生だと地味にデブがめっちゃ活躍してた
144 20/03/09(月)05:31:31 No.669620509
藤井は最後まで癖が強かったけど狂言回し頑張ってたしいいじゃん
145 20/03/09(月)05:31:33 No.669620512
メジャーの年俸桁違うもんね…
146 20/03/09(月)05:32:51 No.669620577
聖秀は数合わせの下級生以外は大体活躍してたと思う あと服部がなんか特別な描写もなしに活躍してた
147 20/03/09(月)05:32:53 No.669620579
陸上少女の足破壊するようなやつでも結婚して人の親になれるんだよな…
148 20/03/09(月)05:33:11 No.669620595
王道だった海堂編に比べて聖秀編はちょっと野球バカにしてるのかってくらいやりすぎだったとは思う 素人連中が野球の天才たちばかりで助かったぜ
149 20/03/09(月)05:34:24 No.669620658
>王道だった海堂編に比べて聖秀編はちょっと野球バカにしてるのかってくらいやりすぎだったとは思う >素人連中が野球の天才たちばかりで助かったぜ 海堂戦以外全部勝因がラッキーだったのはむしろ清々しいと思う
150 20/03/09(月)05:34:50 No.669620675
>あと服部がなんか特別な描写もなしに活躍してた あいつ陸上部だから普通に有望株だよ
151 20/03/09(月)05:36:11 No.669620746
まあ素人連中とはいえ元プロの指導受けたし… 藤井はバグ
152 20/03/09(月)05:36:33 No.669620759
海堂戦は市川阿久津の崩れ方の描写が丁寧で説得力あったと思う 大河が香取のスライダー初見で対応した方がやり過ぎに思えた
153 20/03/09(月)05:37:02 No.669620790
つっても素人が守ってるとこに飛ばされてボコられるシーンも多かったし ノゴローの一人勝ちみたいな試合もあったしあんなもんじゃない
154 20/03/09(月)05:39:23 No.669620926
屋上に土を引き締めてグラウンドにするって展開は脳が理解を拒む
155 20/03/09(月)05:40:58 No.669621011
海堂入部試験→夢島編から江頭に会うとこまで見たけど全部無茶苦茶では…? 漫画的に面白かったからいいんだが
156 20/03/09(月)05:41:03 No.669621014
>屋上に土を引き締めてグラウンドにするって展開は脳が理解を拒む いろんな漫画でネタにされてた記憶
157 20/03/09(月)05:41:55 No.669621062
まさかあの子が藤井の娘とは思わんかった
158 20/03/09(月)05:42:23 No.669621081
茂野さんがちょっといい男過ぎる…
159 20/03/09(月)05:42:36 No.669621096
>>屋上に土を引き締めてグラウンドにするって展開は脳が理解を拒む >いろんな漫画でネタにされてた記憶 そんなアホみたいな展開やってたか…
160 20/03/09(月)05:42:42 No.669621105
おとさんがゴローに桃子先生の事好きになったって告げる所好き
161 20/03/09(月)05:43:31 No.669621146
桃子先生の本田さんの呼びが辛い 結婚してないから当たり前だけども
162 20/03/09(月)05:44:22 No.669621191
>海堂入部試験→夢島編から江頭に会うとこまで見たけど全部無茶苦茶では…? >漫画的に面白かったからいいんだが 海堂周りはマジで濃度が濃い
163 20/03/09(月)05:45:27 No.669621246
あだちのどれかでもまぁ屋上で野球やってるとこほど苦労はしてませんからみたいなこと言ってた
164 20/03/09(月)05:45:43 No.669621258
>海堂入部試験→夢島編から江頭に会うとこまで見たけど全部無茶苦茶では…? >漫画的に面白かったからいいんだが ぶっちゃけ高校編はそっから先の展開の方が滅茶苦茶だ
165 20/03/09(月)05:46:05 No.669621272
苦労して屋上をグラウンドにした割に全然使わなかったよね
166 20/03/09(月)05:46:11 No.669621278
>あだちのどれかでもまぁ屋上で野球やってるとこほど苦労はしてませんからみたいなこと言ってた 何か知らんけど何故か世界観同じなんっだっけ
167 20/03/09(月)05:46:36 No.669621304
>苦労して屋上をグラウンドにした割に全然使わなかったよね ずっと使ってたよ!
168 20/03/09(月)05:47:42 No.669621354
あだちは割りと遊びでそういうことやるからな…
169 20/03/09(月)05:48:28 No.669621395
>あだちのどれかでもまぁ屋上で野球やってるとこほど苦労はしてませんからみたいなこと言ってた クロスオーバーしとる!
170 20/03/09(月)05:48:32 No.669621399
屋上は卒業してからも使ってたはず でも実際あんなことしたらあまどい詰まって大変なことになりそうだが
171 20/03/09(月)05:48:38 No.669621403
H2の国見とノゴローだとどっちが強いの
172 20/03/09(月)05:49:15 No.669621429
甲子園常連の国見
173 20/03/09(月)05:49:35 No.669621441
高校編は中学時代の仲間と戦うのがまぁまあ熱いからいいんだ ツッコミどころを探したらキリがないから流すんだ
174 20/03/09(月)05:49:41 No.669621445
親父を屋上に呼んでこいつらにコーチしてやってくれよ!ってノゴローがやった時 なめてんのかこいつって思ったけどしっかりマジギレしてくれて良かった
175 20/03/09(月)05:49:55 No.669621454
アニオリで寿くんのプロ1年目の活躍とかやってたよね
176 20/03/09(月)05:50:14 No.669621477
>親父を屋上に呼んでこいつらにコーチしてやってくれよ!ってノゴローがやった時 >なめてんのかこいつって思ったけどしっかりマジギレしてくれて良かった 横浜リトルのパシリ…
177 20/03/09(月)05:50:22 No.669621484
現実的な話をすると屋上にあんなに重量物置いたらRC造でも普通にアウトだからな…
178 20/03/09(月)05:50:39 No.669621497
>親父を屋上に呼んでこいつらにコーチしてやってくれよ!ってノゴローがやった時 >なめてんのかこいつって思ったけどしっかりマジギレしてくれて良かった まぁうちには金あるからよ~とか言い出して母親がしっかりキレてるのもいい
179 20/03/09(月)05:50:54 No.669621516
大河も野球強いとこ行けばプロになれてたかもな 性格上無理そうだけど
180 20/03/09(月)05:51:09 No.669621529
>あだちは割りと遊びでそういうことやるからな… タッチの時点で島本和彦のキャラ出てきたりするし… 黒板に勝手に改蔵のチタンくん描いてたりするし…
181 20/03/09(月)05:51:50 No.669621555
置くだけならまだしもドタドタ野球練習なんてしようものなら… 風も強いし暑いから土も乾いて全部飛ぶ
182 20/03/09(月)05:52:00 No.669621566
国見にしろクロスゲームのほうにしろ高校生で150km台後半叩き出して普通に甲子園制覇しとるからな…
183 20/03/09(月)05:52:19 No.669621589
>大河も野球強いとこ行けばプロになれてたかもな >性格上無理そうだけど 身長で弾かれてたからどっちみち無理
184 20/03/09(月)05:52:26 No.669621596
>国見にしろクロスゲームのほうにしろ高校生で150km台後半叩き出して普通に甲子園制覇しとるからな… でもプロにはならない不思議な奴ら
185 20/03/09(月)05:52:30 No.669621600
茂野父って飲んだくれたりキレたりするシーン多くて プラスでもマイナスでも父親役しっかりやってるよね
186 20/03/09(月)05:53:06 No.669621625
>茂野父って飲んだくれたりキレたりするシーン多くて >プラスでもマイナスでも父親役しっかりやってるよね 最初出てきた時はあんなにいいキャラになると思ってなかった
187 20/03/09(月)05:53:12 No.669621631
あだちはあだちで今やってるMIXではちらほらタッチの連中が出てきて心臓に悪い 達也と南はさすがにはっきり出ないだろうけど
188 20/03/09(月)05:53:50 No.669621661
>あだちはあだちで今やってるMIXではちらほらタッチの連中が出てきて心臓に悪い >達也と南はさすがにはっきり出ないだろうけど アニメのナレーションはあれどういうつもりだったんだろう制作側…
189 20/03/09(月)05:54:45 No.669621708
MIXはサービスシーンでヒロインがおばちゃんみたいな下着履いてること以外は面白いから…
190 20/03/09(月)05:55:34 No.669621763
ノゴローは奇行するとすぐ痛い目見るからバランスがいい その流れが多すぎて変なことするとあーまた怒られるのねってなるけど
191 20/03/09(月)05:58:14 No.669621904
周りの大人がちゃんと怒るのえらいよね それくらいノゴローの暴走がひどいのもある
192 20/03/09(月)06:02:14 No.669622095
あんなのよけられない方が悪いんじゃん! だけ知ってるせいで序盤読み進めるのが色んな意味で辛かったんですけお!!!
193 20/03/09(月)06:02:56 No.669622130
つらいときはホントつらいから 序盤に限らず気軽にスイスイ読み進められないところある
194 20/03/09(月)06:03:10 No.669622143
あのシーンもめっちゃおつらいシーンだからな
195 20/03/09(月)06:06:01 No.669622305
ノゴローのデッドボール恐怖症はマジで終盤まで完治しないから時折思い出したように再発して鬱展開になるよ まあケツに当たる分には気にならないようだが
196 20/03/09(月)06:06:03 No.669622309
ギブソンも悪気があって当てたわけじゃないし避けられない方が悪いは間違っちゃいない でも当の本人にそれを言うのはダメ
197 20/03/09(月)06:06:47 No.669622361
聖秀の連中はマジで掘り出し物すぎる
198 20/03/09(月)06:07:35 No.669622407
デットボール恐怖やるのリトル編だけじゃないんかい
199 20/03/09(月)06:07:37 No.669622409
だってあんなの試合後に無理矢理にでも病院に連れてかない球団が悪いじゃんって
200 20/03/09(月)06:08:03 No.669622439
ていうか今見るとあんな事故があったあとの選手普通に帰しちゃいかんよ…ってなる
201 20/03/09(月)06:08:04 No.669622441
避けられないほうが悪いじゃん!派あの後どうなるんだっけ?
202 20/03/09(月)06:11:30 No.669622684
>避けられないほうが悪いじゃん!派あの後どうなるんだっけ? 涼子ちゃんが泣きながら謝ってノゴローくんも怒ってないし許したけど 気持ちは完全に冷めた 涼子ちゃんは後にMINORって外伝で主役やってパンチラする
203 20/03/09(月)06:13:05 No.669622769
>避けられないほうが悪いじゃん!派あの後どうなるんだっけ? リトル編以降はもう出ないよ アニメだと結構出番あるようだが
204 20/03/09(月)06:14:15 No.669622831
>ていうか今見るとあんな事故があったあとの選手普通に帰しちゃいかんよ…ってなる 2人乗せて運転して帰ってるのがオイオイオイってなった
205 20/03/09(月)06:14:40 No.669622866
大らかな時代だった
206 20/03/09(月)06:14:52 No.669622879
今回の無料だとあだち充作品ないよねそういや
207 20/03/09(月)06:15:01 No.669622890
家におかさんがいれば発見ももう少し早かったろうにというのもおつらい
208 20/03/09(月)06:15:34 No.669622926
海堂戦前にツンツンしてたトシが試合になると2イニング目でもうあいかわらず吾郎くんは面白いねしててダメだった
209 20/03/09(月)06:15:56 No.669622952
読んでたらちょうど避けられない方が悪いんじゃん!の子出て来てダメだった初登場時は桃子先生かと思った
210 20/03/09(月)06:16:01 No.669622959
ヒロインっぽい子がマシンと大人でいきなり2発も腰に貰っててダメだった やめろよ心臓に悪い!
211 20/03/09(月)06:18:16 No.669623080
15ドルを1000円くらいって言ってるのも時代を感じた
212 20/03/09(月)06:22:15 No.669623316
日本円高…
213 20/03/09(月)06:22:38 No.669623334
>避けられないほうが悪いじゃん!派あの後どうなるんだっけ? 普通は再登場しそうなもんだからあの気まずい別れで終わるのは意外すぎるな
214 20/03/09(月)06:23:13 No.669623367
本田時代結構長いのな
215 20/03/09(月)06:24:51 No.669623477
涼子ちゃん可愛かったけどあれだけ絡んだ清水捨てていくのはどうかと思うしな
216 20/03/09(月)06:25:44 No.669623517
清水がどんどん太ましくなっていくのにおっぱいは大きくならないのが辛かった
217 20/03/09(月)06:26:20 No.669623549
満田先生ってデブ好きなのに巨乳は別に好きじゃないよね
218 20/03/09(月)06:27:23 No.669623589
清水の正妻ムーブが思ったより早いし長い
219 20/03/09(月)06:28:34 No.669623647
おとさん生きてたらすごい選手になってたのかな…
220 20/03/09(月)06:38:23 No.669624027
>今回の無料だとあだち充作品ないよねそういや みゆきが無料になるよ! 何かいやらしいなこれ!
221 20/03/09(月)06:38:49 No.669624053
父親をデッドボールで亡くしたノゴローくんですら球を避けられない方に文句言ったりするからやっぱ涼子ちゃんの言ったことは正しいんだよな
222 20/03/09(月)06:39:43 No.669624096
死んだおとさん自身もそう言ってるしな
223 20/03/09(月)06:39:51 No.669624108
>父親をデッドボールで亡くしたノゴローくんですら球を避けられない方に文句言ったりするからやっぱ涼子ちゃんの言ったことは正しいんだよな そりゃ野球する上で当然のリスクだからな
224 20/03/09(月)06:40:50 No.669624167
果たして俺は70巻読むうちに野球のルールを覚えられるのだろうか
225 20/03/09(月)06:43:39 No.669624302
>父親をデッドボールで亡くしたノゴローくんですら球を避けられない方に文句言ったりするからやっぱ涼子ちゃんの言ったことは正しいんだよな チッ…よけろやヘタクソは酷い 亜久津とは性格的に仲良くやれそうなのにラストまであんまり仲良くならなかったし
226 20/03/09(月)06:44:32 No.669624336
子供に自分の仕事が何なのかを見せるっていうことを後年ノゴロー自身もやってるのいいよね…
227 20/03/09(月)06:47:46 No.669624498
>果たして俺は70巻読むうちに野球のルールを覚えられるのだろうか 相手チームの捕手にバット当てて投手の手足を踏めば勝ちかな…
228 20/03/09(月)06:50:50 No.669624644
ギブソンが聖人すぎる
229 20/03/09(月)06:51:09 No.669624662
6歳の吾郎とおとさんのキャッチボールでボロボロ泣いてしまった 子供の頃読んだ時とだいぶ印象変わるねこれ
230 20/03/09(月)06:53:13 No.669624771
死んだおとさんが言うのはいいけど他人が言うのはダメだよ!
231 20/03/09(月)06:56:42 No.669624958
おとさんをクビしないでくれって吾郎が球団に直談判しに行くところは新人王八木の息子思い出して辛かった
232 20/03/09(月)06:57:01 No.669624980
頭に160kmのデッドボール受けといて検査は後回しにする方が悪いじゃんって思って…
233 20/03/09(月)07:00:55 No.669625230
大谷なんかが出てきた今だとノゴローも別に普通の選手だな
234 20/03/09(月)07:01:17 No.669625255
読んでなかったから即死クラスの事故だと思ってた まさか検査受けないっていうワンステップがあるなんて…
235 20/03/09(月)07:07:07 No.669625622
今なら絶対選手交代からの検査だしね プレー続行してるのが怖い
236 20/03/09(月)07:08:19 No.669625700
スト160km/h越えててジャイロフォークなんていう魔球持ってるやつがリアルにいてたまるかよ!
237 20/03/09(月)07:13:55 No.669626083
Wiiのゲーム買ったけどシナリオ全くわからなかったしラスト以外は特に面白くもなかったな 凄くもったいない気はしてたのでこの機会に読んでみよう
238 20/03/09(月)07:15:50 No.669626221
ダメジャーって言われてたゲーム?
239 20/03/09(月)07:16:48 No.669626301
読んでるとやっぱり時間の流れを感じるな…
240 20/03/09(月)07:21:58 No.669626680
才能は隔世遺伝と決まってる…みたいな台詞で大吾お前…ってなってダメだった
241 20/03/09(月)07:25:19 No.669626913
改めて読むとリトルリーグの頃の清水メッチャちんちんイライラする
242 20/03/09(月)07:28:50 No.669627209
W杯の面子に時代を感じる
243 20/03/09(月)07:36:31 No.669627814
>大谷なんかが出てきた今だとノゴローも別に普通の選手だな サイヤング賞2回も獲る日本人が普通の選手かな…