虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/09(月)02:05:53 資源的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/09(月)02:05:53 No.669602473

資源的な意味で他のは分かるんだけど数学の街は一体何が目的なんだ

1 20/03/09(月)02:10:57 No.669603219

宇宙に飛ぶには色々計算が要るんだよ

2 20/03/09(月)02:11:33 No.669603316

全部主人公の脳ミソ頼りって訳にもいかないだろうし

3 20/03/09(月)02:12:24 No.669603453

中国でやる意味って話ならまぁ残骸はいっぱいありそうではある

4 20/03/09(月)02:13:11 No.669603567

ボーキサイトならともかくアルミの街ってそれなりに年代ジャンプ欲しい

5 20/03/09(月)02:13:11 No.669603568

教育の街でもある

6 20/03/09(月)02:14:19 No.669603728

宇宙ロケットはマンパワーがないと飛ばない

7 20/03/09(月)02:14:34 No.669603767

統治どうするんだって話が司の恐怖政治!で片付くのはまぁそこらへんやっても面白くならないだろうから仕方ないよね!

8 20/03/09(月)02:15:50 No.669603937

超合金ってざっくりするならアルミも纏めてよいのでは…?

9 20/03/09(月)02:15:54 No.669603944

人類最強がいない町はどうすんだろうと思ったけど他で暴れても人類最強が来るまでの天下じゃうまあじないか

10 20/03/09(月)02:16:33 No.669604027

本来石化現象の原因突き止めるための目的地だった南米が超合金の街にすり替わってる…

11 20/03/09(月)02:17:52 No.669604198

>超合金ってざっくりするならアルミも纏めてよいのでは…? 素材の原材料の問題じゃない?

12 20/03/09(月)02:18:13 No.669604244

わざとでも何でもなくちょっとだけ気を遣ったであろう発言が製作チーム二人の本気を引き出したのが笑える

13 20/03/09(月)02:18:31 No.669604282

目の前に銃があるのに司ちゃん強気を崩さないな

14 20/03/09(月)02:20:23 No.669604531

>目の前に銃があるのに司ちゃん強気を崩さないな 何なのか自体わかってないモズでも見切れる程度のゴミだし…

15 20/03/09(月)02:21:26 No.669604675

南米が超合金ってどういう…って調べたらなるほど… su3708531.jpg

16 20/03/09(月)02:21:31 No.669604686

司にとって脅威となる銃って大勢がずらっと並べて回避不能なレベルの銃だから… 精度低いピストルなんて銃口の向きと指の動きを見ればよけられるようん とかいうぞあいつ

17 20/03/09(月)02:23:56 No.669605051

ロケット開発の過程で司越え兵器も生まれるのかな そんなもん作らせないか

18 20/03/09(月)02:24:41 No.669605167

石化電池不足のカード伏せといたら 司殺そうとしても蘇るぞー!って脅せたりしない?

19 20/03/09(月)02:28:28 No.669605635

ロケット作れるほど文明と秩序回復したなら別に司の暴力なくてもやっていける

20 20/03/09(月)02:29:07 No.669605721

もしかして司とメンタリストがタッグ組んだら強すぎる?

21 20/03/09(月)02:30:08 No.669605843

>もしかして司とメンタリストがタッグ組んだら強すぎる? カリスマ性ある司とそれをサポートするメンタリストはとりあえず統一国家の王とかに据えといて良いレベル

22 20/03/09(月)02:30:40 No.669605921

数学の街っていうかヨーロッパ付近ってリブート百夜で隕石落ちて壊滅してたような… パラレルだから無事かもしれんが

23 20/03/09(月)02:31:32 No.669606041

少なくとも半世紀は余裕でかかる偉業だからなロケット開発…

24 20/03/09(月)02:33:07 No.669606225

>人類最強がいない町はどうすんだろうと思ったけど他で暴れても人類最強が来るまでの天下じゃうまあじないか ある程度人口が増えた所に天から石化装置降らせれば邪心が芽生えるからホワイマン側はどんどんイージーゲームになる

25 20/03/09(月)02:33:56 No.669606323

>司殺そうとしても蘇るぞー!って脅せたりしない? 脅しによる力関係はより大きい力で簡単に覆るのは司帝国との戦でやってるからなあ

26 20/03/09(月)02:37:35 No.669606802

長篠やられたら勝てないくらいの規模の話だよね

27 20/03/09(月)02:38:05 No.669606871

>もしかして司とメンタリストがタッグ組んだら強すぎる? そもそもそれ目的で解凍したんだけどナ…即千空に惚れて裏切りよった

28 20/03/09(月)02:38:35 No.669606925

行き来とかどうすんだ

29 20/03/09(月)02:39:45 No.669607078

× 即千空に惚れて 〇 石化前から千空に惚れてて

30 20/03/09(月)02:39:55 No.669607096

年代ジャンプする気がしてきた 5年くらい

31 20/03/09(月)02:41:26 No.669607292

>年代ジャンプする気がしてきた >5年くらい だそ けん

32 20/03/09(月)02:44:11 No.669607645

どのくらい時間経過させるか分からないけどとりあえず大樹と杠はもう結婚していいよな

33 20/03/09(月)02:46:22 No.669607897

>目の前に銃があるのに司ちゃん強気を崩さないな 威力落としているし単体の人間が持つ単発銃なら司にとって大したことはない

34 20/03/09(月)02:51:09 No.669608441

>どのくらい時間経過させるか分からないけどとりあえず大樹と杠はもう結婚していいよな まだ全人類復活プロジェクト半ばだし…

35 20/03/09(月)02:54:55 No.669608888

ダンバー数とかは言ってるけどゲンは普通に政治できそうだ

36 20/03/09(月)02:55:47 No.669608986

>南米が超合金ってどういう…って調べたらなるほど… >su3708531.jpg レニウム以外全部ある中国やべぇな

37 20/03/09(月)02:57:02 No.669609124

>統治どうするんだって話が司の恐怖政治!で片付くのはまぁそこらへんやっても面白くならないだろうから仕方ないよね! この手の奴で一番つまんないやつだからな身内の足の引っ張り合い

38 20/03/09(月)03:07:43 No.669610304

なんでゴミの街はないんですか?

39 20/03/09(月)03:23:43 No.669611845

燃料どうすんだろ

40 20/03/09(月)03:27:52 No.669612231

>燃料どうすんだろ トウモロコシからバイオマスなんじゃね?

41 20/03/09(月)03:39:43 No.669613300

ググったら液体水素と液体酸素って出てきた まあどうにでもなるんじゃない?

42 20/03/09(月)03:42:52 No.669613534

宇宙にちょうど演算能力のある子いるよね…

43 20/03/09(月)03:44:02 No.669613630

都市作るごとに5年以上かかってもおかしくないし 父親ぐらいの歳になった千空が宇宙行ってエンディングとかありえる あるいは息子とか

44 20/03/09(月)03:44:04 No.669613635

英語喋れる人いるっけ?

45 20/03/09(月)03:45:06 No.669613721

ホーキング博士が石化で治ったりしないかな

46 20/03/09(月)03:47:45 No.669613904

>ホーキング博士が石化で治ったりしないかな そうか作中開始時間で考えたら死んでねーのか…

↑Top