虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラブコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)01:52:37 No.669600320

    ラブコメは主人公が大事派だから 女なら誰でも良い扱いになりそうなのがつらい

    1 20/03/09(月)01:54:30 No.669600650

    あーあ 人生が5回くらいあったらなあ! そしたら5回とも同じ街にうまれて 5回とも同じものお腹いっぱい食べて 5回とも同じお仕事して そして… 5回とも違う人を好きになる

    2 20/03/09(月)02:00:05 No.669601555

    主人公の名前がただわれはなりゆきだし…うn

    3 20/03/09(月)02:07:41 No.669602736

    最初からきちんと話作って伏線張ってる漫画じゃ絶対できないな…

    4 20/03/09(月)02:08:41 No.669602897

    平行世界ごとに成幸はこの人しかいないと思って恋愛してるだろ

    5 20/03/09(月)02:15:49 No.669603928

    なんで他のラブコメじゃやらないんだとか言う人いるけど当たり前すぎるよね これから後追い増えたら笑うけど

    6 20/03/09(月)02:16:22 No.669604004

    うるかちゃんエンド好きだったしパラレルも凄い嬉しいし最高なんだけど うるかちゃんエンドが決定的に決まったころのスレで「」がキレてて 「過去エピソード!親の言葉!ラブコメ文法でやっちゃいけないことばかり!焚書しろ!」 とかアホみたいなこと本気でいって大盛り上がりしてて怖かった… パラレルも毎回そんな感じで荒れるのかと凹んでしまった

    7 20/03/09(月)02:17:01 No.669604096

    >なんで他のラブコメじゃやらないんだとか言う人いるけど当たり前すぎるよね 当たり前とか普通とかって言葉を手軽に使う子はどうかと思う派です…

    8 20/03/09(月)02:19:29 No.669604414

    >なんで他のラブコメじゃやらないんだとか言う人いるけど当たり前すぎるよね >これから後追い増えたら笑うけど ハーレムラブコメなんてストーリー気にする読者ほとんどいないだろうし増えてもおかしくないんじゃない

    9 20/03/09(月)02:20:11 No.669604506

    誰でもいいんじゃなくてパラレルだっつってんだろ で終わりの話では パラレルな各ルートでそれぞれ真剣な恋愛して1人に選ぶんじゃないの

    10 20/03/09(月)02:21:56 No.669604748

    >ハーレムラブコメなんてストーリー気にする読者ほとんどいないだろうし増えてもおかしくないんじゃない 結局その話の出来なんて気にしてない理論が正しいか否かが実証されるのがこれからでしょ 正しかったら本当に増えると思う

    11 20/03/09(月)02:22:28 No.669604829

    >誰でもいいんじゃなくてパラレルだっつってんだろ >で終わりの話では >パラレルな各ルートでそれぞれ真剣な恋愛して1人に選ぶんじゃないの でもね そうはならなかったんだ

    12 20/03/09(月)02:23:09 No.669604954

    真剣に悩んで一人選んだというより 告白されたから気になりだしたっぽい流れなのがな

    13 20/03/09(月)02:23:41 No.669605023

    >>誰でもいいんじゃなくてパラレルだっつってんだろ >>で終わりの話では >>パラレルな各ルートでそれぞれ真剣な恋愛して1人に選ぶんじゃないの >でもね >そうはならなかったんだ そうはならなかったというより そうじゃないとお前が思っているだけなんじゃないの? いや別に賛否分かれるのは否定しないけど

    14 20/03/09(月)02:24:05 No.669605071

    ハーレムラブコメは競馬でありファンを煽って盛り上げるのが大事なので… これが当たり前になったら盛り上げにくくなるので…

    15 20/03/09(月)02:24:13 No.669605092

    >告白されたから気になりだしたっぽい流れなのがな 恋なんていつだって唐突なものよ

    16 20/03/09(月)02:24:44 No.669605172

    >ハーレムラブコメは競馬でありファンを煽って盛り上げるのが大事なので… バス江以前からその表現をしてたなら認める でも違うでしょ

    17 20/03/09(月)02:25:30 No.669605264

    ヒロインレースで盛り上がってという一面があるのは否定しないけど 俺基本的に箱推し派だったからこっちのが嬉しい

    18 20/03/09(月)02:26:27 No.669605400

    >ハーレムラブコメは競馬でありファンを煽って盛り上げるのが大事なので… (と、俺個人が思っているので) >これが当たり前になったら盛り上げにくくなるので… (と、俺個人が思っているので) ってちゃんと文末につけなさいよ紛らわしい…「」の趣味は否定しないけど全員が全員そうって訳でもないわよ

    19 20/03/09(月)02:26:40 No.669605421

    >>ハーレムラブコメは競馬でありファンを煽って盛り上げるのが大事なので… >バス江以前からその表現をしてたなら認める >でも違うでしょ 競馬って表現はバス江だがファンを煽って盛り上げる側面が強いのは昔から言われていることだな

    20 20/03/09(月)02:28:56 No.669605692

    というかこの漫画も実際そういう煽りしてたからね散々

    21 20/03/09(月)02:29:40 No.669605781

    つまり煽るだけ煽って最期をパラレルにするって全員幸せになる最高の展開って事じゃん!

    22 20/03/09(月)02:31:04 No.669605977

    競馬レース型と想っていたら主人公が騎手の牧場経営型だったというオチ まあ俺は嫌いじゃない

    23 20/03/09(月)02:31:59 No.669606086

    元々主体性のない主人公なんだからこの展開もお似合いなんじゃない

    24 20/03/09(月)02:32:33 No.669606157

    漫画なんだから楽しかったら読めばいいじゃん 趣味に合わなかったら読まなきゃいいじゃん ラブコメのあるべきすがたとは競馬である!こんなものが増えたらラブコメと言うジャンルの危機である! みたいな事を言いだす子は意味が解らない…えなんのために読んでんの…?ってなる

    25 20/03/09(月)02:32:36 No.669606162

    >元々主体性のない主人公なんだからこの展開もお似合いなんじゃない その言い方気に入ったの?

    26 20/03/09(月)02:33:41 No.669606293

    ヒロインレースとやら外野が騒ぐくらいならこの方式の方が好きだよ

    27 20/03/09(月)02:34:45 No.669606433

    >漫画なんだから楽しかったら読めばいいじゃん >趣味に合わなかったら読まなきゃいいじゃん >ラブコメのあるべきすがたとは競馬である!こんなものが増えたらラブコメと言うジャンルの危機である! >みたいな事を言いだす子は意味が解らない…えなんのために読んでんの…?ってなる 争うために読んでるんじゃない? 競馬的である!というのはまあ一理あるんだが的であるってだけで別物なんだけどな 一応ハーレムルートなんてのもたまーにあったりするし

    28 20/03/09(月)02:35:00 No.669606477

    >ヒロインレースとやら外野が騒ぐくらいならこの方式の方が好きだよ どうせ順番や話の出来で争うんだから変わらないよ

    29 20/03/09(月)02:35:00 No.669606478

    >>ハーレムラブコメなんてストーリー気にする読者ほとんどいないだろうし増えてもおかしくないんじゃない >結局その話の出来なんて気にしてない理論が正しいか否かが実証されるのがこれからでしょ >正しかったら本当に増えると思う ギャルゲの話の出来全否定してない?

    30 20/03/09(月)02:35:12 No.669606502

    >ってちゃんと文末につけなさいよ紛らわしい…「」の趣味は否定しないけど全員が全員そうって訳でもないわよ 「」の発言が個人的好みと脳内ソースしかないのは言うまでもないことだし…

    31 20/03/09(月)02:36:24 No.669606638

    ポータブルとか冗談で言ってたらこんなことになるとは

    32 20/03/09(月)02:36:50 No.669606709

    ヒロイン複数形のラブコメが出るたびにポータブル欲しい欲しい言ってた「」多いんだから 別にこれが望まれてないかっていうとだいぶ望まれてたと思う

    33 20/03/09(月)02:37:57 No.669606845

    というか固定ヒロインの漫画にすればよくない?

    34 20/03/09(月)02:38:26 No.669606905

    >ギャルゲの話の出来全否定してない? ルート選択にプレイヤーの意思が絡む時点で共通ルート時点でも別物にできるしそもそもギャルゲぽいだけでギャルゲじゃねえよこの方式 本当にゲームという媒体でやるなら別だがな

    35 20/03/09(月)02:38:39 No.669606937

    漫画形式でマルチ展開は初ってことになるのかな今回のは

    36 20/03/09(月)02:41:00 No.669607242

    たった数週分の分岐で毎回別な子にスレ画みたいなセリフ言うのかと思うとちょっと面白い

    37 20/03/09(月)02:44:07 No.669607637

    分岐するのがどこなのかにもよるかな… かなり遡ってそのヒロイン専用のストーリーみたいなのがあればいいけどそんな長いことやるとは思えないし…

    38 20/03/09(月)02:45:15 No.669607757

    >分岐するのがどこなのかにもよるかな… 文化祭で誰が手を取ったからしいからまあそれなりに

    39 20/03/09(月)02:46:07 No.669607865

    マルチエンドって勝ちヒロインが増えると同時に負けヒロイン描写がその回数分だけ増えるわけだがそこを茶を濁すか真摯にやるかもある

    40 20/03/09(月)02:46:21 No.669607894

    >分岐するのがどこなのかにもよるかな… >かなり遡ってそのヒロイン専用のストーリーみたいなのがあればいいけどそんな長いことやるとは思えないし… 今の所出落ちにしか思えないがかなり遡ってイベント補完していくならおもしろいかもしれない

    41 20/03/09(月)02:48:19 No.669608138

    文化祭が最重要チェックポイントっぽいのは確かだけど共通ルートがどこまでなのかはまだ不明だから… ガチで文化祭から別物にする気なら超ダイジェストになるだろうし

    42 20/03/09(月)02:48:45 No.669608190

    >お前がいつか他の誰かを好きになるなんて考えたくもないんだ

    43 20/03/09(月)02:49:42 No.669608284

    >>分岐するのがどこなのかにもよるかな… >文化祭で誰が手を取ったからしいからまあそれなりに その辺りから描くのはいいけど話数はどの位になるんだろ ガッツリ描いてもダレるかもしれんがかといってアッサリ卒業式に飛んでも微妙だよな

    44 20/03/09(月)02:50:21 No.669608356

    まず一発目のうるかルートが文化祭から重点的にイベント重ねてたかって言われると全然そんな事ないからな

    45 20/03/09(月)02:51:40 No.669608503

    正直に白状すると本編さっさと切り上げて先生のスピンオフやれってずっと思ってました

    46 20/03/09(月)02:52:02 No.669608544

    うるかルートって文化祭から卒業までの個人イベント希薄だったな…って事になるよね即分岐だと

    47 20/03/09(月)02:52:11 No.669608568

    しかし連載という形式で間が持つもんなんだろうかこれ これまでファン全員で楽しんでくれたけど 分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん

    48 20/03/09(月)02:52:30 No.669608607

    他のキャラと話数合わせるためにうるかルートを無理やり引き伸ばしてた説で笑った

    49 20/03/09(月)02:53:05 No.669608671

    来週から成幸が何を言っても 今は理系ルートだからこう言ってるだけなんだよな…としか思えなくなるな

    50 20/03/09(月)02:53:46 No.669608757

    >分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん まあ平和のための解決策みたいに言われる事あるけどそんな事にはなりそうにないのは確かだ

    51 20/03/09(月)02:53:57 No.669608774

    >分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん ではこうしましょうローテーション個別ルート 最終的に4週連続で告白する成幸が見られる!

    52 20/03/09(月)02:54:04 No.669608794

    うるかちゃんルートが知らない過去生えてきてそういや好きだったわーって話なのに 文化祭以降で分岐するぞ!って言われてもそんなわけねぇだろとしか…

    53 20/03/09(月)02:54:17 No.669608815

    >しかし連載という形式で間が持つもんなんだろうかこれ >これまでファン全員で楽しんでくれたけど >分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん 理系ルート終わったからもういいやって人とか 怠慢ルート以外興味ないから始まったら起こしてって人もいるよね

    54 20/03/09(月)02:54:41 No.669608858

    >これまでファン全員で楽しんでくれたけど >分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん 来るかどうかわからないのを待つより来るってわかってるのを待つ方がそりゃあ余裕をもって楽しめるだろ

    55 20/03/09(月)02:54:41 No.669608859

    一番得したのは間違いなく先輩 個別エンド貰えるとは誰も思ってなかっただろうし

    56 20/03/09(月)02:54:55 No.669608889

    今後ストーリーの山場作るの大変そう

    57 20/03/09(月)02:55:24 No.669608952

    パラレルなんだから過去なんてやりたい放題だぞ

    58 20/03/09(月)02:56:27 No.669609048

    作者の中でルートがごっちゃになって起こってない筈のイベントが起こったことになるとかは普通にありそう

    59 20/03/09(月)02:56:29 No.669609055

    雑誌連載とマルチエンドの相性が悪いのは承知でこの企画通したのは凄いと思うよ 俺だったらひよってジャンプ+に移行させるな

    60 20/03/09(月)02:56:29 No.669609059

    過去がどうとかどうでもいいから残りは普通に進展させてください…

    61 20/03/09(月)02:56:33 No.669609067

    先生はトリだろうな

    62 20/03/09(月)02:56:34 No.669609071

    GN親父がどうなるか一番気になってる

    63 20/03/09(月)02:57:13 No.669609141

    >分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん まぁ目に見えてるよね… 文句言うならルート入るまで読むなとか言い合うんだろうな

    64 20/03/09(月)02:58:23 No.669609269

    各ルート何話やるのか知らないけど途中で飽きそう

    65 20/03/09(月)02:58:30 No.669609286

    >先生はトリだろうな 次鋒 うどん 中堅 文系 副将 パイセン 大将 怠慢 ともう告知されてる

    66 20/03/09(月)02:58:33 No.669609300

    >GN親父がどうなるか一番気になってる 先生の時には確実に出てくるだろうな…

    67 20/03/09(月)02:58:52 No.669609332

    雑誌掲載でマルチエンドはIFの出来が各ルート毎で大きな差が出たりしたらマジで修正効かないという点でも中々な博打

    68 20/03/09(月)02:59:56 No.669609472

    というか関係性としては先生ルートこそ出るはずなんだよGN親父 なんでうるかちゃんを知ったような口ぶりなの

    69 20/03/09(月)03:00:11 No.669609496

    というか商業だと他に見たことないけど ネット連載の小説なんかだとオリジナル二次問わずよく見る展開かな…

    70 20/03/09(月)03:00:50 No.669609572

    今のところ暫定最下位はうるかルート

    71 20/03/09(月)03:01:09 No.669609611

    正史がどれかを決めることすら放棄したのはそうそうないんじゃないか

    72 20/03/09(月)03:01:31 No.669609643

    >というか関係性としては先生ルートこそ出るはずなんだよGN親父 >なんでうるかちゃんを知ったような口ぶりなの 脳内親父だから

    73 20/03/09(月)03:01:54 No.669609682

    >先生の時には確実に出てくるだろうな… その前振りだよ うるか編では成幸の背中を押したGN親父が先生編では先生の背中を押すことになる 劇的な舞台に似つかわしい劇的な演出だろう?

    74 20/03/09(月)03:02:19 No.669609744

    文化祭以降は全部うるかルートへの布石だったんだから 正史はうるかなんじゃねぇかなぁ‥比重的に

    75 20/03/09(月)03:02:20 No.669609747

    なにこれエロゲ?

    76 20/03/09(月)03:02:36 No.669609775

    >雑誌掲載でマルチエンドはIFの出来が各ルート毎で大きな差が出たりしたらマジで修正効かないという点でも中々な博打 数打ちゃ当たる どれか1ルートが失敗しても他ルートで挽回できるという前向きな考え方もできるのだ

    77 20/03/09(月)03:02:47 No.669609798

    ちょっとだけお付き合いしてとか書いてあるのが少し不安だ やるならガッツリ個別ルートを描写して欲しい

    78 20/03/09(月)03:03:46 No.669609912

    毎回GN親父が推すのが決まり手になるなら ゆらぎ荘どころじゃない悪霊になるな‥

    79 20/03/09(月)03:05:01 No.669610037

    >>分岐入ったら推しの順番来るまではよ次いけやみたいなことになるわけですやん >まぁ目に見えてるよね… >文句言うならルート入るまで読むなとか言い合うんだろうな ぶっちゃけ推し以外は興味ありませんみたいなのそこまで多くない気もする ここだと毎週手の平返して○○可愛い! するような「」ばっかりだったし

    80 20/03/09(月)03:05:16 No.669610059

    まず連載ストーリー物でマルチエンド可で各ルートはあまり長くしないモノとするって条件が鬼すぎる 正ヒロイン不明だからド終盤の個人ルート入るまで決め手を作れねえ!

    81 20/03/09(月)03:05:39 No.669610111

    >文化祭以降は全部うるかルートへの布石だったんだから >正史はうるかなんじゃねぇかなぁ‥比重的に アニメもうるかちゃんエンドだったしな そもそも他の4人はパラレルって明言されてるしほぼファンサービスのおまけ程度のものかと

    82 20/03/09(月)03:06:06 No.669610156

    まあ推し以外みんな嫌いってほど極端な奴はそんないないわな

    83 20/03/09(月)03:06:09 No.669610159

    >>文化祭以降は全部うるかルートへの布石だったんだから >>正史はうるかなんじゃねぇかなぁ‥比重的に >アニメもうるかちゃんエンドだったしな >そもそも他の4人はパラレルって明言されてるしほぼファンサービスのおまけ程度のものかと あ、そういうのいいんで

    84 20/03/09(月)03:07:21 No.669610267

    >まあ推し以外みんな嫌いってほど極端な奴はそんないないわな ほんとね 大半は全て同じくらいの価値として見てるし正史とか主張してる奴は一部だよ

    85 20/03/09(月)03:07:32 No.669610285

    >>文化祭以降は全部うるかルートへの布石だったんだから >>正史はうるかなんじゃねぇかなぁ‥比重的に >アニメもうるかちゃんエンドだったしな >そもそも他の4人はパラレルって明言されてるしほぼファンサービスのおまけ程度のものかと 読解力が高まってきたな

    86 20/03/09(月)03:07:35 No.669610291

    今さらだらだら個別ルートに何話も割くとは思えんし文理先輩は3、4話でパパッと終わらせそう 先生だけ気合い入れるのはわかる

    87 20/03/09(月)03:08:20 No.669610362

    >あ、そういうのいいんで そっちこそいい加減うるかに嫉妬するのやめてくれる? みっともない

    88 20/03/09(月)03:08:25 No.669610376

    >今さらだらだら個別ルートに何話も割くとは思えんし文理先輩は3、4話でパパッと終わらせそう >先生だけ気合い入れるのはわかる ここまで病的に各ヒロイン平等にしてきたから 話数も合わせるんじゃないかな

    89 20/03/09(月)03:08:47 No.669610410

    分岐の条件が文化祭のジンクスなんていう今までさほど気にされたところでもないのがなんかもやもやする

    90 20/03/09(月)03:08:54 No.669610420

    >今さらだらだら個別ルートに何話も割くとは思えんし文理先輩は3、4話でパパッと終わらせそう 今までアホみたいに平等さに気を配ってきたこの漫画でそんなのするわけねー それでやるならこの企画自体が無意味だよ

    91 20/03/09(月)03:09:29 No.669610479

    >分岐の条件が文化祭のジンクスなんていう今までさほど気にされたところでもないのがなんかもやもやする 当時はめっちゃ気にされてたよ

    92 20/03/09(月)03:09:32 No.669610487

    >あ、そういうのいいんで そういうとりあえず噛みついとこうみたいなレスじゃなくて否定したいならそれなりの材料持ってきてよ こっちはちゃんと根拠を添えてるのに

    93 20/03/09(月)03:09:45 No.669610512

    ぶっちゃけ1周目みたいになるくらいなら短くて巻き展開でも面白ければいいかなって…面白くないなら問題外だけど

    94 20/03/09(月)03:09:54 No.669610529

    >最初からきちんと話作って伏線張ってる漫画じゃ絶対できないな… マルチエンドになる伏線は張ってただろ

    95 20/03/09(月)03:10:17 No.669610553

    >まあ平和のための解決策みたいに言われる事あるけどそんな事にはなりそうにないのは確かだ 平等は平和じゃないからな 勝者と敗者・強者と弱者がはっきり分かれてる方が実は平和なんだ

    96 20/03/09(月)03:10:53 No.669610616

    16巻の表紙と各ルートの最終巻の表紙がつながるようになるみたいだから1人1巻だと思う それ以上もそれ以下もない

    97 20/03/09(月)03:11:16 No.669610650

    >ハーレムラブコメは競馬でありファンを煽って盛り上げるのが大事なので… >これが当たり前になったら盛り上げにくくなるので… 競馬でマルチエンドやってるぞ https://weekendmemories.jp/last1haron.html

    98 20/03/09(月)03:11:18 No.669610655

    >>最初からきちんと話作って伏線張ってる漫画じゃ絶対できないな… >マルチエンドになる伏線は張ってただろ これに関しちゃ多分結構早めにこれ考えてたよね 神経質なくらいヒロイン横並びだったし それこそ遅くても文化祭前後には決めてたと思う

    99 20/03/09(月)03:11:44 No.669610691

    >>最初からきちんと話作って伏線張ってる漫画じゃ絶対できないな… >マルチエンドになる伏線は張ってただろ ちょっとドキッとするだけであんまり好きになるような雰囲気のなかった成幸の描写が伏線って言うならそうだけどよー!

    100 20/03/09(月)03:11:51 No.669610705

    >ぶっちゃけ1周目みたいになるくらいなら短くて巻き展開でも面白ければいいかなって…面白くないなら問題外だけど とりあえず一番期待値低いルート超えたから残りには期待しとく

    101 20/03/09(月)03:12:01 No.669610716

    案の定スレが何個もある

    102 20/03/09(月)03:12:28 No.669610760

    >案の定スレが何個もある やはりパラレルか…

    103 20/03/09(月)03:12:29 No.669610763

    GIGAでやれ

    104 20/03/09(月)03:12:31 No.669610768

    分岐考えてたんだったらGN親父の後押しなんか出すんじゃねえよ

    105 20/03/09(月)03:12:45 No.669610783

    >そういうとりあえず噛みついとこうみたいなレスじゃなくて否定したいならそれなりの材料持ってきてよ それこそ誰か一人が正史であるって考え方自体が 今からやるストーリーの大前提から理解してない無理筋だよ ていうか正史は読者次第ですって明言されてるのにうるかだなって思える意味が分からん

    106 20/03/09(月)03:12:50 No.669610792

    >16巻の表紙と各ルートの最終巻の表紙がつながるようになるみたいだから1人1巻だと思う >それ以上もそれ以下もない いや16巻の表紙先輩と先生だぞ?

    107 20/03/09(月)03:12:54 No.669610798

    全員平等に話数も合わせた結果うるかルートやるには過剰な話数になっちゃって結果少し冗長になっちゃったんじゃないかと思う

    108 20/03/09(月)03:13:18 No.669610840

    >分岐考えてたんだったらGN親父の後押しなんか出すんじゃねえよ 他にネタを回すためだよ これで他のルートでも親父が後押ししたら俺は笑ってしまうと思う

    109 20/03/09(月)03:13:42 No.669610872

    一人単行本一冊ずつとか書いてくれるのだろうか

    110 20/03/09(月)03:14:23 No.669610950

    五等分の花嫁なら最終的に全員エクゾディアみたいにして一人に纏めれば1つのルートで全員のヒロインとくっつけれたんだけど こっちじゃ無理だよね

    111 20/03/09(月)03:14:28 No.669610954

    BTOOOMで単行本の最終巻だけ分岐してマルチエンドは見たことあるけど連載でやるのは初めて見た エロゲーの各キャラ攻略みたいなもんだと思ってればいいんじゃねってなってる

    112 20/03/09(月)03:14:29 No.669610956

    >一人単行本一冊ずつとか書いてくれるのだろうか わざわざうるか編を一巻できっちり収めたんだから多分

    113 20/03/09(月)03:14:34 No.669610966

    >うるかルートって文化祭から卒業までの個人イベント希薄だったな…って事になるよね即分岐だと そもそもうるかちゃんは連載開始時点で成幸に明確に恋心を抱いているという圧倒的なアドバンテージがあって他ヒロインはそれに追い付くためにイベントが必要だったという話だ

    114 20/03/09(月)03:14:37 No.669610974

    >一人単行本一冊ずつとか書いてくれるのだろうか そこまでやらないと1/5なんてわざわざ書いた意味ないと思うけど 本誌で毎週読む方はキツすぎると思う

    115 20/03/09(月)03:14:47 No.669610986

    先輩にあの話数消化できるキャパないだろ正直‥

    116 20/03/09(月)03:14:51 No.669610995

    思いつきでこんな博打はうたないだろうから構想はあるんだろうけど 結局中身だから読んでみないとなんともだな…

    117 20/03/09(月)03:15:04 No.669611010

    >五等分の花嫁なら最終的に全員エクゾディアみたいにして一人に纏めれば1つのルートで全員のヒロインとくっつけれたんだけど そういうホラーな短編少女漫画あったな

    118 20/03/09(月)03:15:22 No.669611039

    GN親父シーンは共通イベントだからスキップできるでダメだった

    119 20/03/09(月)03:15:58 No.669611087

    作者の人子供の頃運動会で手を繋いで同時ゴールとか経験してそう

    120 20/03/09(月)03:16:06 No.669611100

    平等なら最後の巻を数冊出して全部巻数同じにして発売を同時とかくらいしないと…

    121 20/03/09(月)03:16:13 No.669611110

    >そもそもうるかちゃんは連載開始時点で成幸に明確に恋心を抱いているという圧倒的なアドバンテージがあって他ヒロインはそれに追い付くためにイベントが必要だったという話だ 成幸の告白されるまで自覚のない好意もそれと同じって話よね

    122 20/03/09(月)03:16:24 No.669611128

    >他にネタを回すためだよ >これで他のルートでも親父が後押ししたら俺は笑ってしまうと思う 他にネタ回すためではあると思うけど次出てくるのは先生編だろう うるかと先生は色々対になってるからな

    123 20/03/09(月)03:16:29 No.669611135

    >うるかルートって文化祭から卒業までの個人イベント希薄だったな…って事になるよね即分岐だと だって物語開始時点でうるかが告白しさえすればいつでも結ばれる状態だからうるかが勇気を得るイベントは必要だけど二人の間の好感度上げるイベントは不要だ

    124 20/03/09(月)03:16:29 No.669611136

    >先輩にあの話数消化できるキャパないだろ正直‥ 先輩ルートは成幸が浪人する可能性とかありそうで

    125 20/03/09(月)03:16:38 No.669611149

    正直うるかルートの終盤の他ヒロインの処理が雑すぎてずっと気になってたから あと4回もこんな展開になるの…?って感じはある

    126 20/03/09(月)03:16:56 No.669611176

    >先輩にあの話数消化できるキャパないだろ正直‥ 先輩は何してもいい枠だからどの程度自由にやってくるかだな 冗談混じりに言われてる新婚編からスタート、クライマックスは出産! してもいいくらい自由度ある 逆にどれもこれも受験前後でうだうだやるようだとキツいと思う

    127 20/03/09(月)03:17:01 No.669611184

    偶然だろうけどゆらぎの方が本筋に活かした展開やってるのがひでえと思った

    128 20/03/09(月)03:17:15 No.669611207

    >平等なら最後の巻を数冊出して全部巻数同じにして発売を同時とかくらいしないと… やはりSwitchで僕勉ポータブルが理想…

    129 20/03/09(月)03:17:30 No.669611231

    GN親父が誰にでも言えそうなふわっふわな助言以外をするとしたらそれこそ先生ルートなんだよな…

    130 20/03/09(月)03:17:32 No.669611239

    >>一人単行本一冊ずつとか書いてくれるのだろうか >そこまでやらないと1/5なんてわざわざ書いた意味ないと思うけど >本誌で毎週読む方はキツすぎると思う 俺ここからの展開楽しめるのかすごい不安だ…手のひら返させてくれ…

    131 20/03/09(月)03:18:02 No.669611285

    >作者の中でルートがごっちゃになって起こってない筈のイベントが起こったことになるとかは普通にありそう 一年くらい前のアニメの脚本作ってる時期から練った企画だろうからフラグ表はできてるでしょ

    132 20/03/09(月)03:18:02 No.669611286

    >正直うるかルートの終盤の他ヒロインの処理が雑すぎてずっと気になってたから >あと4回もこんな展開になるの…?って感じはある そこで他ヒロインの扱いは各ルートでやってくれるんだな! ってならないのネガティブ思考極まってると思う

    133 20/03/09(月)03:18:37 No.669611338

    >偶然だろうけどゆらぎの方が本筋に活かした展開やってるのがひでえと思った やってること真逆だよね

    134 20/03/09(月)03:18:37 No.669611339

    >逆にどれもこれも受験前後でうだうだやるようだとキツいと思う イベントまで平等にすると逆にただの差分になっていっちゃうもんな どんだけ思いきれるのか

    135 20/03/09(月)03:18:47 No.669611352

    >正直うるかルートの終盤の他ヒロインの処理が雑すぎてずっと気になってたから >あと4回もこんな展開になるの…?って感じはある マジパテの時も結局小野寺さん以外は好意を伝えないオチだったし複数人が告白した場合のその後の展開が描けないのかもしれない

    136 20/03/09(月)03:19:13 No.669611391

    >一年くらい前のアニメの脚本作ってる時期から練った企画だろうからフラグ表はできてるでしょ それも希望的観測だしなあ

    137 20/03/09(月)03:19:45 No.669611444

    >それも希望的観測だしなあ こういう企画が事前に暖めてないわけねぇだろ!

    138 20/03/09(月)03:20:09 No.669611483

    幽霊出すんじゃねえよっていうのはおいといて そもそも親父がうるかちゃん推すのが謎すぎた 面識もないだろあんたら

    139 20/03/09(月)03:20:17 No.669611499

    >これに関しちゃ多分結構早めにこれ考えてたよね >神経質なくらいヒロイン横並びだったし >それこそ遅くても文化祭前後には決めてたと思う 実際花火の回でルート選択場面だって冗談で言われてたしね

    140 20/03/09(月)03:20:30 No.669611519

    受験から大学入学してちょっと…までは今週書いたんだから 来週のうどんからは時系列は大学からでうるかちゃんの告白がなかったルート くらいは自由にやって欲しい

    141 20/03/09(月)03:20:37 No.669611534

    確かにハーレムエンドやればいい気もするな それぞれのファンを気にするなら

    142 20/03/09(月)03:20:54 No.669611553

    1/5なんてホラー演出やれる作者が今後何やるかなんか読者にも想像できないぞ

    143 20/03/09(月)03:21:03 No.669611570

    他人のルートだとうるかちゃんが「みんな同じ人を好きになるなんてステキ!」を言わなくなったら笑うと思う

    144 20/03/09(月)03:21:17 No.669611590

    そんな早くから考えてたならもっと告知の仕方はあったんじゃないですかってなる 成幸とうるかは結ばれました! このルートではね! はい次! って…

    145 20/03/09(月)03:21:32 No.669611623

    >これに関しちゃ多分結構早めにこれ考えてたよね >神経質なくらいヒロイン横並びだったし >それこそ遅くても文化祭前後には決めてたと思う マルチにするために神経質なくらい気を使って話作って人気出たんだから大成功だよね

    146 20/03/09(月)03:22:34 No.669611731

    >まず一発目のうるかルートが文化祭から重点的にイベント重ねてたかって言われると全然そんな事ないからな su3708582.jpg

    147 20/03/09(月)03:23:29 No.669611816

    >>まず一発目のうるかルートが文化祭から重点的にイベント重ねてたかって言われると全然そんな事ないからな >su3708582.jpg 多分これ全員分作れるよね…

    148 20/03/09(月)03:23:33 No.669611827

    >>まず一発目のうるかルートが文化祭から重点的にイベント重ねてたかって言われると全然そんな事ないからな >su3708582.jpg それ古いよ

    149 20/03/09(月)03:23:51 No.669611857

    >他人のルートだとうるかちゃんが「みんな同じ人を好きになるなんてステキ!」を言わなくなったら笑うと思う うるかちゃんが許した上でうるかちゃん推しになってようやく罪悪感消えた文系が真逆の結論出したら笑い話にしか見えないけどどうするんだろうね 今後の話は本当に興味ある

    150 20/03/09(月)03:24:09 No.669611885

    >多分これ全員分作れるよね… 全員分作るって聞いたぞ俺

    151 20/03/09(月)03:24:45 No.669611947

    >>su3708582.jpg >多分これ全員分作れるよね… うるかちゃんしかなかった! って言われてて一番引っ掛かったのはそこだなぁ 推しの描写しか見えてないと言うか全員分作れるから なんかそれは違くね? ってなってた