ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/09(月)01:31:40 No.669596222
このゴリラオブゴリラまじなんなの
1 20/03/09(月)01:34:16 No.669596766
一般人に取りついた悪霊
2 20/03/09(月)01:34:54 No.669596888
肉体だけで魂に勝つ猿
3 20/03/09(月)01:36:24 No.669597178
これで虎杖が普通の天与呪縛なのかこの猿並のイレギュラーなのかわかるのか?
4 20/03/09(月)01:37:44 No.669597460
呪詛師もう全滅した…
5 20/03/09(月)01:39:12 No.669597747
今週ゴリラだらけだな…
6 20/03/09(月)01:42:14 No.669598341
>肉体だけで魂に勝つ猿 ここハンターあじがすげぇ濃かった でも芥見はこういう事するって説得力もあるから素直に楽しいよ
7 20/03/09(月)01:43:15 No.669598535
なんなのこのマウンテンゴリラ
8 20/03/09(月)01:44:18 No.669598728
パパが息子の友人と殴り合うのはなんとか避けられた
9 20/03/09(月)01:44:50 No.669598821
まあ迂闊に肉体呼び寄せたらなあ… と言うかババアの術式地味に凄くね?
10 20/03/09(月)01:44:57 No.669598851
ちょっと前にメロンパン入れの肉体がメロンパンに反抗して見せたのもここに繋がる
11 20/03/09(月)01:45:11 No.669598895
>パパが息子の友人と殴り合うのはなんとか避けられた パパが息子ボコボコにしそうなんですが
12 20/03/09(月)01:46:20 No.669599133
ババア殺しても消滅しないのかよ
13 20/03/09(月)01:47:04 No.669599260
術式によって魂と肉体の関係も変わるんじゃなーい?って真人は言ってたけどこうなると偽夏油の説の方が正しい気がしてきた
14 20/03/09(月)01:47:10 No.669599286
ヤバイ展開のはずなのにスカッとした
15 20/03/09(月)01:47:29 No.669599351
>パパが息子ボコボコにしそうなんですが 可愛い息子にそんなことしないよ… 恵って誰だっけ?
16 20/03/09(月)01:48:29 No.669599533
降霊前に孫が飲み込んでた何かを吐き出させたりすりゃ解除されるのかな
17 20/03/09(月)01:48:34 No.669599548
と言うか伏黒父が現代に蘇ったとしてコイツの目的どうするんだろうな スタンスとしては基本今倒した雑魚呪詛師と同じだけど
18 20/03/09(月)01:48:52 No.669599606
穢土転生したマダラみたいなやつ
19 20/03/09(月)01:49:03 No.669599635
悪霊降ろしたら身体乗っ取られたでござる
20 20/03/09(月)01:49:03 No.669599642
>呪詛師もう全滅した… まだ握力弱男がいるから!
21 20/03/09(月)01:49:06 No.669599655
そういう術式の世界なら仕方ないよね! こいつ呪力0だけど
22 20/03/09(月)01:49:14 No.669599684
メロンパン入れの中に昔のメロンパン降霊させたら 完全版が復活するのか?
23 20/03/09(月)01:49:36 No.669599753
ですよねー! って展開だった 猪野先輩ボコった分がすっきりした
24 20/03/09(月)01:49:54 No.669599806
>悪霊降ろしたら身体乗っ取られたでござる ちゃんとウィルスバスターしてたのにぶち破ってくるんですけお…
25 20/03/09(月)01:49:57 No.669599816
>と言うか伏黒父が現代に蘇ったとしてコイツの目的どうするんだろうな >スタンスとしては基本今倒した雑魚呪詛師と同じだけど 生前と変わらずのらりくらりと適当に過ごすタイプじゃね 個人的にはこのまま生き残って作品のジョーカーとなって欲しいが
26 20/03/09(月)01:50:17 No.669599879
作者もしかして冨樫作品好きなのかな 真っ黒背景の説明シーンとか本当それっぽかった
27 20/03/09(月)01:50:25 No.669599904
>メロンパン入れの中に昔のメロンパン降霊させたら >完全版が復活するのか? 魂降したらそうなるんじゃない? まぁもうできるやつ死んだけど
28 20/03/09(月)01:50:33 No.669599928
流石に伏黒父と伏黒がかちあったらお前息子!?ってなるのかな 客観的に見て顔似過ぎだとは思うんだが
29 20/03/09(月)01:50:50 No.669599984
先輩が生きてて良かった…
30 20/03/09(月)01:50:51 No.669599989
こいつ「五条悟」って単語聞いたら復活したらしいな
31 20/03/09(月)01:51:33 No.669600135
>作者もしかして冨樫作品好きなのかな >真っ黒背景の説明シーンとか本当それっぽかった 縛りとかまんまハンタの誓約だし大ファンだろ BLEACHも大好きだけど su3708504.jpg
32 20/03/09(月)01:51:40 No.669600149
もしかち合ったら息子の術式で察するんじゃないか
33 20/03/09(月)01:51:44 No.669600157
>こいつ「五条悟」って単語聞いたら復活したらしいな 重い…
34 20/03/09(月)01:51:44 No.669600159
いまジャンプで本当に女殴ってる方
35 20/03/09(月)01:51:52 No.669600189
>作者もしかして冨樫作品好きなのかな >真っ黒背景の説明シーンとか本当それっぽかった もしかしなくても好きだと思う
36 20/03/09(月)01:52:03 No.669600217
さすがに復活した親父が息子と会うってド定番は外してこないだろう
37 20/03/09(月)01:52:08 No.669600231
ナナミンがまた曇ってる…
38 20/03/09(月)01:52:20 No.669600274
>生前と変わらずのらりくらりと適当に過ごすタイプじゃね >個人的にはこのまま生き残って作品のジョーカーとなって欲しいが 信頼出来る仲間とかには先ずならないだろうけど敵対しつつも要所で共闘とかして欲しい 悟戦ラストで溢れた感情を考えるとこのままただの敵役に戻ってもなあと
39 20/03/09(月)01:52:34 No.669600312
先輩にトドメは刺してなかったけどビルから放り投げてるから普通に殺しにきてるよね…
40 20/03/09(月)01:52:37 No.669600318
伏黒vs父黒あるなこれ
41 20/03/09(月)01:52:44 No.669600337
術師側にも呪霊側にも与するタイプの人間じゃないよね…
42 20/03/09(月)01:52:58 No.669600381
猪野生きててよかったね…
43 20/03/09(月)01:53:01 No.669600390
>伏黒vs父黒あるなこれ 伏黒に勝ち目無いじゃないですか!
44 20/03/09(月)01:53:07 No.669600411
過去編だけのキャラにするの惜しいなー と思ってたらこれだよ
45 20/03/09(月)01:53:14 No.669600427
こいつが蘇るなら同時にサマオも蘇る可能性があるってことだ
46 20/03/09(月)01:53:14 No.669600428
>>メロンパン入れの中に昔のメロンパン降霊させたら >>完全版が復活するのか? >魂降したらそうなるんじゃない? >まぁもうできるやつ死んだけど 乙骨パイセンがいるじゃん
47 20/03/09(月)01:53:40 No.669600513
ゴリラパンチ受けて生きてるのは運がいい
48 20/03/09(月)01:53:45 No.669600529
>こいつ「五条悟」って単語聞いたら復活したらしいな キッショ
49 20/03/09(月)01:53:45 No.669600530
まあ降霊は一時的なもんでしょ
50 20/03/09(月)01:53:51 No.669600546
>過去編だけのキャラにするの惜しいなー >と思ってたらこれだよ あの死に際結構好きだったから嬉しいような複雑な様な まあサマーオイルも同じだけど
51 20/03/09(月)01:53:57 No.669600563
イタコクソババアとんでもねぇファンブルしやがった こいつは面白くなってきたぞ
52 20/03/09(月)01:54:11 No.669600593
>まあ降霊は一時的なもんでしょ 好きなキャラだからこれで完全復活しても別に良いぞ
53 20/03/09(月)01:54:13 No.669600597
>過去編だけのキャラにするの惜しいなー >と思ってたらこれだよ 作者も惜しいと思ったんだろうな だからこうして孫を犠牲に復活させる
54 20/03/09(月)01:54:20 No.669600619
仮面ライダー鎧武の劇場版思い出した
55 20/03/09(月)01:54:22 No.669600624
降霊すれば人気キャラを再利用できる素晴らしいシステム
56 20/03/09(月)01:54:22 No.669600626
>先輩にトドメは刺してなかったけどビルから放り投げてるから普通に殺しにきてるよね… でもポイ捨て時点だと乗っ取られてないよね
57 20/03/09(月)01:54:26 No.669600633
というか蘇生とかできる世界観だったんだって衝撃 例外だけの特権だろうけど
58 20/03/09(月)01:55:39 No.669600830
>でもポイ捨て時点だと乗っ取られてないよね 本人なら確殺してただろうに
59 20/03/09(月)01:55:44 No.669600846
>伏黒に勝ち目無いじゃないですか! 逆鉾無いし領域もあるからまだ勝負にはなる たぶん虎杖の方が相性良さそうだけど
60 20/03/09(月)01:55:49 No.669600865
>悪霊降ろしたら身体乗っ取られたでござる 普通だな!
61 20/03/09(月)01:56:07 No.669600917
伊地知さんこれ手遅れでは? 死んだなら死んだと言ってくれ
62 20/03/09(月)01:56:09 No.669600924
>というか蘇生とかできる世界観だったんだって衝撃 >例外だけの特権だろうけど 蘇生というか本来なら降霊術 何故か霊が本体乗っ取ったけど
63 20/03/09(月)01:56:41 No.669601010
>伊地知さんこれ手遅れでは? >死んだなら死んだと言ってくれ ナナミンの後輩だ あとは分かるな?
64 20/03/09(月)01:56:45 No.669601023
利害関係のすり合わせして一時的に共闘とかできませんか 死人だから利害とか無いし無理か…
65 20/03/09(月)01:56:48 No.669601033
伊地知は死ぬし父黒は生き返るし五条は封印されるし夏油は肉体だけ反応するし 生と死と魂が入り乱れすぎる…
66 20/03/09(月)01:57:24 No.669601139
説明的には魂はまた別であの世に残ったままなんだろうか
67 20/03/09(月)01:57:35 No.669601164
>あとは分かるな? ナナミンをいくら曇らせてもいいと思ってるな
68 20/03/09(月)01:57:39 No.669601171
雑魚刈りばっかしてるやつらは経験が足りなくて迂闊で駄目だな!
69 20/03/09(月)01:57:54 No.669601205
ナナミンにはまだパン屋さんがいる
70 20/03/09(月)01:57:56 No.669601213
自分より圧倒的に格上の存在を蘇らせちゃダメだってナルトで習っただろ!
71 20/03/09(月)01:58:27 No.669601306
あべこべと同格ならそれなりの弱点あるだろ と思ってたら想定とは違ったとんでもない弱点だった
72 20/03/09(月)01:58:34 No.669601334
健全なる精神は健全なる肉体に宿れかしと言うし ゴリラの肉体にはゴリラの精神が宿っているんだ いやなんで?
73 20/03/09(月)01:58:39 No.669601347
>利害関係のすり合わせして一時的に共闘とかできませんか 何が行動原理になるかもわからんし呪詛側に付く事だって現状考えられるのが…
74 20/03/09(月)01:58:50 No.669601379
ちゃんと暴走対策はしてあったって言ってるでしょ!
75 20/03/09(月)01:59:04 No.669601410
>ナナミンにはまだパン屋さんがいる そのパン屋さんもしかして渋谷でハロウィンする予定だったりしません?
76 20/03/09(月)01:59:14 No.669601438
大金払ったら真人ぶっ殺してくれるのかな?
77 20/03/09(月)01:59:21 No.669601459
パパ黒には第三勢力として呪術師側と呪詛師両方引っ掻き回して欲しい
78 20/03/09(月)01:59:47 No.669601516
魂は降ろしてないのに体がちょっと特別だっただけだから
79 20/03/09(月)02:00:08 No.669601564
呪術師狩りだから依頼できるとしても対象メロンパンだけじゃね
80 20/03/09(月)02:00:31 No.669601617
高専とのガチ戦っていう大仕事だから張り切って切り札使うよ!
81 20/03/09(月)02:00:35 No.669601634
>呪術師狩りだから依頼できるとしても対象メロンパンだけじゃね 別に呪術師以外は殺さないみたいなポリシーは無いぞ
82 20/03/09(月)02:00:37 No.669601640
五条悟が封印されてる?面白そうだし行ってみよくらいはあるかもしれない
83 20/03/09(月)02:00:40 No.669601652
猪野さん顔ぐっちゃぐっちゃになったおかげで術式使えるんでしょ?猪野さん? 死んでる…
84 20/03/09(月)02:01:12 No.669601739
でも父黒死んだ時に浄化されてただろ!?
85 20/03/09(月)02:01:19 No.669601753
>大金払ったら真人ぶっ殺してくれるのかな? 呪霊は請け負ってくれないんじゃないかな…?
86 20/03/09(月)02:02:01 No.669601851
ババア死んでも解けないのか…ってなった
87 20/03/09(月)02:02:20 No.669601892
フフフ… 本当に下品なんですがね… ナナミンの顔で私…
88 20/03/09(月)02:02:21 No.669601903
呪具ない現状だと呪い相手には無力だし術師側を引っ掻き回した方がパパ黒的には面白いと思う
89 20/03/09(月)02:02:36 No.669601947
>でも父黒死んだ時に浄化されてただろ!? 良く思い出せ 息子売っぱらってたぞあいつ
90 20/03/09(月)02:03:01 No.669602021
天逆鉾で真人ズタボロにしたらどうなるんだろう?
91 20/03/09(月)02:03:16 No.669602061
>別に呪術師以外は殺さないみたいなポリシーは無いぞ 能力的に呪霊狩るのが大変だから呪術師を狩ってるんで 特級呪霊狩ってなんて頼んでも引き受けないでしょ
92 20/03/09(月)02:03:19 No.669602068
ナナミンはパーフェクトな死亡フラグブチ立てたのに回避したからな… なのでこうやって周囲から徴収する
93 20/03/09(月)02:03:35 No.669602109
>高専とのガチ戦っていう大仕事だから張り切って切り札使うよ! やっぱりババアが悪いよなぁ…
94 20/03/09(月)02:03:44 No.669602142
>ババア死んでも解けないのか…ってなった 降霊術は返すまではセットだからな 降霊しっぱなしで悪霊が居座っちゃって大惨事なんてホラー映画じゃセオリーだ
95 20/03/09(月)02:03:50 No.669602157
術師はクソ
96 20/03/09(月)02:03:52 No.669602160
ナナミンはどれだけ曇らせても良い
97 20/03/09(月)02:04:34 No.669602262
>でも父黒死んだ時に浄化されてただろ!? あー失敗したわー真面目に戦うんじゃなかった は浄化って言えるのかな
98 20/03/09(月)02:04:44 No.669602293
ただまぁ父黒はメロンパンが誘ったってなんだァ…?って反応になるだろうし誰かに従えたりし無さそうなのが
99 20/03/09(月)02:04:54 No.669602320
ババァ死んでも術式解けないならどうやってパパを天に返すんだろうか また殺すしかないのか
100 20/03/09(月)02:05:19 No.669602374
>五条悟が封印されてる?面白そうだし行ってみよくらいはあるかもしれない 危険おかしてそんなことしないだろ
101 20/03/09(月)02:05:20 No.669602380
作者一番のお気に入りらしいなナナミンsu3708517.jpg
102 20/03/09(月)02:05:21 No.669602385
野薔薇さん戦やっときたうれしい
103 20/03/09(月)02:06:10 No.669602521
>>五条悟が封印されてる?面白そうだし行ってみよくらいはあるかもしれない >危険おかしてそんなことしないだろ 父黒がなんで死んだか思い出せ 多分する
104 20/03/09(月)02:06:21 No.669602546
野薔薇の戦闘はこの雑魚握力で消化されるのか
105 20/03/09(月)02:06:23 No.669602553
>降霊術は返すまではセットだからな >降霊しっぱなしで悪霊が居座っちゃって大惨事なんてホラー映画じゃセオリーだ やはりうちはマダラ…
106 20/03/09(月)02:06:37 No.669602592
>ババァ死んでも術式解けないならどうやってパパを天に返すんだろうか >また殺すしかないのか 天に返したらまたこういう事になりかねんしそのまま獄門疆にぶち込んどいた方が安全じゃないかな…
107 20/03/09(月)02:07:02 No.669602648
大丈夫だ 伊地知をぶっ殺したムカつくあいつは事もあろうに野薔薇様とエンカウントした きっと苦しんでくれるぞ
108 20/03/09(月)02:07:06 No.669602661
>危険おかしてそんなことしないだろ 一度死んでるしタイムリミットも分からんしとりあえず面白そうなところに飛び込むって展開はあると思う
109 20/03/09(月)02:07:34 No.669602726
>野薔薇の戦闘はこの雑魚握力で消化されるのか 多分長男とバトるんじゃない? 真人は虎杖とやるだろうし
110 20/03/09(月)02:07:36 No.669602729
父黒は悟の前でバグった前科があるからな…
111 20/03/09(月)02:07:43 No.669602741
>作者一番のお気に入りらしいなナナミン 過去編で学友死亡先輩離反現代で同僚死亡弟子顔面ぐちゃぐちゃの瀕死 愛されてるな…
112 20/03/09(月)02:07:57 No.669602778
大笑いして五条ボックス蹴りあげるくらいはしてくれそう
113 20/03/09(月)02:08:15 No.669602821
基本慎重なパパだけどなんか蘇ったからここぞとばかりにヒャッハーするかもしれない
114 20/03/09(月)02:08:34 No.669602884
>作者一番のお気に入りらしいなナナミンsu3708517.jpg ここ書いてる作者フラスコの中の小人みたいな表情してそう
115 20/03/09(月)02:08:46 No.669602913
ババアの家系をなんとかして探し出すべきなのでは…
116 20/03/09(月)02:08:51 No.669602924
獄門疆でサッカーしてほしい
117 20/03/09(月)02:08:52 No.669602926
>基本慎重なパパだけどなんか蘇ったからここぞとばかりにヒャッハーするかもしれない 競馬!競馬!
118 20/03/09(月)02:09:25 No.669603009
あぁ…ナナミンは作者にゆがんだ愛情注がれるタイプのキャラか…
119 20/03/09(月)02:09:38 No.669603046
握力戦はあくまで途中の過程であって本来の目的は悟救出だからな サクッと片付けて次行く可能性も少なくはない
120 20/03/09(月)02:09:46 No.669603058
帳無視できるしなパパ黒
121 20/03/09(月)02:09:55 No.669603082
>ババアの家系をなんとかして探し出すべきなのでは… 多分肉体が特別なパパ黒しかやれないんじゃないかなこれは
122 20/03/09(月)02:11:11 No.669603257
一般人のとばりあるから入れなくね?
123 20/03/09(月)02:11:59 No.669603387
一般人かな…一般人かも…
124 20/03/09(月)02:12:00 No.669603389
>一般人のとばりあるから入れなくね? 呪力ゼロなら通れる 呪術に関係ないものは基本素通りだから
125 20/03/09(月)02:12:22 No.669603449
>帳無視できるしなパパ黒 いやパパ黒は肉体的には猿だから帳は無視できないだろ 孫が術師かもしれないけど肉体の情報は上書きされてるんだろうか
126 20/03/09(月)02:12:52 No.669603520
パパ黒は蘇らせてもこういうことしそうなのが...
127 20/03/09(月)02:13:02 No.669603543
殺されたのやっぱいちじさんだったのか…
128 20/03/09(月)02:13:04 No.669603553
ああそうか呪力完全ゼロはシカトできるのか …パパ黒とんでもないな!?
129 20/03/09(月)02:13:05 No.669603554
獄門疆を海に投げ捨ててほしい
130 20/03/09(月)02:13:55 No.669603667
一般人が通れない帳は真希先輩は弾くはずだけど父黒は通れるはず
131 20/03/09(月)02:14:19 No.669603729
>ああそうか呪力完全ゼロはシカトできるのか >…パパ黒とんでもないな!? パパ猿の設定盛られすぎて才能無猿が若干割りを食ってるレベルでインチキ猿だからなこいつ
132 20/03/09(月)02:14:23 No.669603740
呪力ゼロだからクソコテな実家でアレな扱いされてグレる 嫁と出会ってまともになったけど死んじゃったので今の状態に戻るとかいうめんどくさい性格してんなパパ黒
133 20/03/09(月)02:14:25 No.669603743
虎杖!父黒と殴り合ってくれ!
134 20/03/09(月)02:14:49 No.669603804
孫ーっ!!
135 20/03/09(月)02:15:05 No.669603829
若干かな…若干かも…
136 20/03/09(月)02:16:20 No.669603997
死んだせいでパパ黒がぐれたのって恵の母?つみきの母?
137 20/03/09(月)02:16:36 No.669604029
これで呪霊に対して無力だったらわかるんだけど こいつ肉体が強すぎて五感で呪霊捉えられるしな…
138 20/03/09(月)02:16:36 No.669604030
>死んだせいでパパ黒がぐれたのって恵の母?つみきの母? めぐまま
139 20/03/09(月)02:16:42 No.669604045
呪縛がありながら肉体的に虎杖より劣る猿先輩の悪口はやめろ!
140 20/03/09(月)02:16:46 No.669604054
父黒は1人だけ呪術の枠外で暴れるクソチート野郎だからな…
141 20/03/09(月)02:16:54 No.669604075
>死んだせいでパパ黒がぐれたのって恵の母?つみきの母? 恵の母 つみきの母は再婚で今何か蒸発してる
142 20/03/09(月)02:16:54 No.669604076
今思ったら対悟の時って術最強対肉体最強の戦いだったんだなって
143 20/03/09(月)02:16:56 No.669604082
身体の一部が食われて受肉するって パパ黒は宿儺さんと同類?
144 20/03/09(月)02:17:42 No.669604172
>これで呪霊に対して無力だったらわかるんだけど >こいつ肉体が強すぎて五感で呪霊捉えられるしな… 流石に呪い相手には呪具が無いと祓えない 対人戦に置いては最強と言っていいが
145 20/03/09(月)02:17:42 No.669604174
>身体の一部が食われて受肉するって >パパ黒は宿儺さんと同類? ババアが父黒ボディを孫に降したのがどう考えてもアウト
146 20/03/09(月)02:18:01 No.669604216
虎杖とゴリラ殴り合いして欲しくはある
147 20/03/09(月)02:18:35 No.669604295
天与呪縛当たり外れ多いな!!
148 20/03/09(月)02:18:35 No.669604296
冥冥さんもゴリラだったんだけど もうゴリラ廻戦に改題しようぜ!
149 20/03/09(月)02:18:36 No.669604297
>これで呪霊に対して無力だったらわかるんだけど >こいつ肉体が強すぎて五感で呪霊捉えられるしな… ボコることは出来ても祓うことは出来ないから呪霊相手に無力なことには変わりない
150 20/03/09(月)02:18:41 No.669604310
降霊受けてる孫の方もちょっと特殊な体質だったりしたのかな
151 20/03/09(月)02:19:08 No.669604371
孫!術師を皆殺しにしろ!
152 20/03/09(月)02:19:23 No.669604405
呪具持ってても祓えないの?
153 20/03/09(月)02:19:35 No.669604425
>冥冥さんもゴリラだったんだけど >もうゴリラ廻戦に改題しようぜ! 失礼な冥冥さんは己の術式と向き合った上で一級術師になったんだぞ 拍手
154 20/03/09(月)02:19:38 No.669604435
>天与呪縛当たり外れ多いな!! 今メカ丸を外れって言ったか!!
155 20/03/09(月)02:19:54 No.669604477
>孫!術師を皆殺しにしろ! てめぇも術師だよな
156 20/03/09(月)02:19:56 No.669604479
>呪具持ってても祓えないの? 払えるよ でも猿は猿だし
157 20/03/09(月)02:20:24 No.669604535
>降霊受けてる孫の方もちょっと特殊な体質だったりしたのかな コガラシさんみたいな霊媒体質だろうなと思う
158 20/03/09(月)02:20:32 No.669604550
>今メカ丸を外れって言ったか!! 性能的には普通にすごいけど死ぬほどハズレです…
159 20/03/09(月)02:20:36 No.669604553
>呪具持ってても祓えないの? 呪具無ければちょっとゴリラな猿
160 20/03/09(月)02:20:39 No.669604559
>天与呪縛当たり外れ多いな!! というかパパ黒が桁外れすぎて明確な当たりがパパ黒しかいない…
161 20/03/09(月)02:20:49 No.669604585
>拍手 パチパチパチ
162 20/03/09(月)02:21:13 No.669604647
そういやさらっとメカ丸も完全に死んでたな
163 20/03/09(月)02:21:23 No.669604669
>呪具持ってても祓えないの? 真希先輩と同じように祓えるよ 真希先輩の何倍もの身体能力で跳ねまわるし呪力耐性も高いよ
164 20/03/09(月)02:21:59 No.669604756
>>拍手 >パチパチパチ じゃ殺すね…
165 20/03/09(月)02:22:06 No.669604776
割と気になってるのは父黒が渋谷で鵺=禅院家相伝の術式を見てどう動くか まあそもそも当主も猿先輩もいるから因縁多過ぎてどうなるか分からんな
166 20/03/09(月)02:22:18 No.669604805
メカ丸は保険の端末があと一個あるはず
167 20/03/09(月)02:22:31 No.669604836
でもあのゴリラ呪術もあたらないんですけお…
168 20/03/09(月)02:22:52 No.669604900
>でもあのゴリラ呪術もあたらないんですけお… 天与呪縛で足が速いからね!
169 20/03/09(月)02:23:11 No.669604964
というより呪縛って付いてる時点でそもそもあんまりありがたくない どでかいマイナスの代わりにちょっと別方向のプラスが付くだけ
170 20/03/09(月)02:23:27 No.669604997
父黒ならこのままパチ屋に直行してもおかしくないな
171 20/03/09(月)02:23:58 No.669605059
天与呪縛は差し引きプラスの印象だから普通に当たりなんだけど天与呪縛ガチャURがヤバ過ぎてな…
172 20/03/09(月)02:24:15 No.669605098
目の前から一瞬で後ろに回り込むってちょっと特級呪霊でも無理な速度
173 20/03/09(月)02:24:22 No.669605113
>>でもあのゴリラ呪術もあたらないんですけお… >天与呪縛で足が速いからね! ついでに飼ってる呪霊出してる時じゃないと呪力で追えないからね! 肉眼で頑張ってね!
174 20/03/09(月)02:24:31 No.669605145
真希先輩も大概ハズレだと思う
175 20/03/09(月)02:25:05 No.669605211
流石にババアの術式の影響が永遠に続くとは思えないししばらくしたら父黒昇天するだろうけど渋谷事変にどう絡むんだろうね…
176 20/03/09(月)02:25:08 No.669605218
>どでかいマイナスの代わりにちょっと別方向のプラスが付くだけ 術師としては大きなマイナスかもしれないけど、それ差し引いてもパパ黒のプラスはデカすぎないですかね!?
177 20/03/09(月)02:25:17 No.669605239
>天与呪縛は差し引きプラスの印象だから普通に当たりなんだけど メカ丸だって捨てられるもんなら捨てるわって本気で思う程度だしパイセンに至ってはプラスがなさすぎる
178 20/03/09(月)02:25:25 No.669605256
>真希先輩も大概ハズレだと思う 肉体強化自体はかなり高いレベルのもん貰ってるとは言え見えないデメリットでかすぎてな
179 20/03/09(月)02:25:39 No.669605287
>真希先輩も大概ハズレだと思う あれが多分スタンダードな天与呪縛だからな! ハズレだな…
180 20/03/09(月)02:25:46 No.669605304
完全に金で動いてくれるなら雇えるんだけどパパ黒はそこまで単純じゃないからなあ…
181 20/03/09(月)02:25:48 No.669605309
>孫!術師を皆殺しにしろ! 古川登志夫の声で再生されたんだけど
182 20/03/09(月)02:25:57 No.669605326
>術師としては大きなマイナスかもしれないけど、それ差し引いてもパパ黒のプラスはデカすぎないですかね!? パパ黒はマイナス最大にしたら逆に振り切れたっていう超例外だから…
183 20/03/09(月)02:25:58 No.669605327
>真希先輩も大概ハズレだと思う あの人は双子だったのがいけないんだろうなぁって
184 20/03/09(月)02:26:15 No.669605368
真希先輩は呪術師以外の進路に進むなら大当たりと言っていいんだけど…
185 20/03/09(月)02:26:17 No.669605376
ここに来て割と1番のイレギュラーだよね 特級の一体ぐらい軽く捻ってほしいけど呪具ないからなぁ
186 20/03/09(月)02:26:19 No.669605381
>真希先輩も大概ハズレだと思う 普通に対術師とはいえ一級相当の実力あるそうだし十分な才能じゃない? まあ呪力への耐性低いのはかなりマイナスだけど
187 20/03/09(月)02:26:25 No.669605398
真希先輩は一般人並の呪力はあるって言う中途半端なのがマジで外れだよ パパ黒みたいに振り切ってないと無理
188 20/03/09(月)02:26:36 No.669605414
よくわかんないんだけど、これ生き返ったって事でいいの? これ繰り返したらこいつ永遠の時を生きられるの?
189 20/03/09(月)02:26:36 No.669605415
父黒は引き過ぎたらオーバーフローして反転したみたいなバグキャラだから… 他の天与呪縛はデメリットの方が大きすぎる
190 20/03/09(月)02:26:44 No.669605432
婆ちゃんどうする?
191 20/03/09(月)02:26:45 No.669605436
>メカ丸だって捨てられるもんなら捨てるわって本気で思う程度だしパイセンに至ってはプラスがなさすぎる あれ生きるのが辛いレベルじゃん 肉体欠損に常時激痛とか呪術関係なく普通の生活してえって思うよ
192 20/03/09(月)02:27:12 No.669605479
>ここに来て割と1番のイレギュラーだよね >特級の一体ぐらい軽く捻ってほしいけど呪具ないからなぁ 多分同じ家の眼鏡が呪具持ってるだろうし そっから奪うしかないか
193 20/03/09(月)02:27:14 No.669605483
>完全に金で動いてくれるなら雇えるんだけどパパ黒はそこまで単純じゃないからなあ… 金なんていらねぇからの見境なく気に入らない奴は~みたいな状態になってくんねーかな どっちかに着くとかあんま想像できんし
194 20/03/09(月)02:27:28 No.669605509
穢土転生
195 20/03/09(月)02:27:52 No.669605559
素手でも術士側なら悟以外全員ボコボコに出来そう
196 20/03/09(月)02:27:55 No.669605567
>よくわかんないんだけど、これ生き返ったって事でいいの? >これ繰り返したらこいつ永遠の時を生きられるの? そもそもババアの術式で超人ボディ降霊したら発生したバグだから何がどうなってるのか分からん…
197 20/03/09(月)02:28:07 No.669605585
>ここに来て割と1番のイレギュラーだよね >特級の一体ぐらい軽く捻ってほしいけど呪具ないからなぁ うまく息子と合流すれば呪具貸してくれるんじゃない?
198 20/03/09(月)02:28:08 No.669605588
真希先輩の一般人程度の呪力をすべて出がらしに移すことで双方パワーアップみたいな展開
199 20/03/09(月)02:28:12 No.669605601
>よくわかんないんだけど、これ生き返ったって事でいいの? >これ繰り返したらこいつ永遠の時を生きられるの? このまま肉体に定着したままかは分からんけど とりあえず現状一番のイレギュラーなのは間違いない
200 20/03/09(月)02:28:20 No.669605622
パパ黒嗅覚もいいはずだから覚えてそうな禪院当主に突撃するのかな…
201 20/03/09(月)02:28:40 No.669605660
とりあえずあんな雑な遺言で悟に任せた息子が本当に悟に面倒見られててちゃんと成長してるって点には感謝するべきだと思うよ父黒
202 20/03/09(月)02:28:47 No.669605674
>>天与呪縛は差し引きプラスの印象だから普通に当たりなんだけど >メカ丸だって捨てられるもんなら捨てるわって本気で思う程度だしパイセンに至ってはプラスがなさすぎる 気持ちではなく純粋に戦いだけ見た場合ね メカ丸も通常ではありえない術式範囲と呪力得てたし…
203 20/03/09(月)02:29:05 No.669605714
過去編だけのキャラで終わらせるのは勿体ないとは思ってたから再登場で普通に嬉しい
204 20/03/09(月)02:29:10 No.669605729
>真希先輩は一般人並の呪力はあるって言う中途半端なのがマジで外れだよ >パパ黒みたいに振り切ってないと無理 パパ黒が世界に一人の超レアで真希先輩程度が普通なのが天与呪縛
205 20/03/09(月)02:29:12 No.669605737
>真希先輩の一般人程度の呪力をすべて出がらしに移すことで双方パワーアップみたいな展開 妹のパワーアップが雀の涙すぎる
206 20/03/09(月)02:29:30 No.669605763
>うまく息子と合流すれば呪具貸してくれるんじゃない? 女と蒸発したらしいクソ親父が非常事態で武器集ってきました シカトするわ!
207 20/03/09(月)02:30:12 No.669605852
>とりあえずあんな雑な遺言で悟に任せた息子が本当に悟に面倒見られててちゃんと成長してるって点には感謝するべきだと思うよ父黒 それはそれとして恵殴り倒しそう
208 20/03/09(月)02:30:15 No.669605860
孫乗っ取られた場面で普通に笑ってしまった これどうするんだよ!
209 20/03/09(月)02:30:17 No.669605862
>とりあえずあんな雑な遺言で悟に任せた息子が本当に悟に面倒見られててちゃんと成長してるって点には感謝するべきだと思うよ父黒 好きにしろだから別に面倒見てほしかったわけでもないと思う
210 20/03/09(月)02:30:20 No.669605874
先週は猪野さん死ぬか生きるかみたいな話がメインだったのに一気にそれどころじゃなくなった…
211 20/03/09(月)02:30:21 [パパ] No.669605878
>シカトするわ! おっ生意気~ ボコって奪お
212 20/03/09(月)02:30:34 No.669605903
息子から遊雲借りたらちょっと熱いな
213 20/03/09(月)02:30:36 No.669605907
善人大好きな恵ちゃんが一番嫌いなタイプだパパ黒…
214 20/03/09(月)02:31:07 No.669605980
>好きにしろだから別に面倒見てほしかったわけでもないと思う いや暗に売る約束しちゃったけど禅院に行かないようにしてくれってことだろ
215 20/03/09(月)02:31:25 No.669606023
>おっ生意気~ >ボコって奪お こういう事言う
216 20/03/09(月)02:31:41 No.669606060
>孫乗っ取られた場面で普通に笑ってしまった >これどうするんだよ! メロンパンお前が呼び入れた術師がやらかした事だろ 何とかしろよ
217 20/03/09(月)02:32:11 No.669606109
パパが感謝なんかするわけないじゃん
218 20/03/09(月)02:32:32 No.669606155
学生なのにその日あったばかりの殺し屋に息子好きにしろって言われてかなり困ったと思うよ悟
219 20/03/09(月)02:32:38 No.669606165
呪い側有利に進んでたからね ちょっとぐらいは抵抗あってもいいよね
220 20/03/09(月)02:32:45 No.669606180
>息子から遊雲借りたらちょっと熱いな メロンパン入れぶん殴ったら体目覚めそう
221 20/03/09(月)02:32:57 No.669606207
このキングコング一切好感持てないのに何故か好きなキャラだ
222 20/03/09(月)02:33:05 No.669606220
父黒がそんな性格な訳ないだろ何見てたんだ…
223 20/03/09(月)02:33:15 No.669606242
>呪い側有利に進んでたからね >ちょっとぐらいは抵抗あってもいいよね こいつ呪術師サイドの人間じゃないんですけお…
224 20/03/09(月)02:33:32 No.669606273
>メロンパン入れぶん殴ったら体目覚めそう 特級呪具でぶん殴ったらメロンパン入れ弾け飛ばない?
225 20/03/09(月)02:33:47 No.669606305
>息子から遊雲借りたらちょっと熱いな 何億すると思ってるんだ 絶対戻って来ないぞ
226 20/03/09(月)02:33:48 No.669606306
>術式によって魂と肉体の関係も変わるんじゃなーい?って真人は言ってたけどこうなると偽夏油の説の方が正しい気がしてきた この人の肉体って天与呪縛が複雑に絡んでるだろうし或る意味このフィジカルこそ術式だもんね…
227 20/03/09(月)02:33:59 No.669606336
晩年自由に生きたいとかって言ってたのにこんな目に合うなんて
228 20/03/09(月)02:34:20 No.669606388
>このキングコング一切好感持てないのに何故か好きなキャラだ それがヒモ女の資質だ
229 20/03/09(月)02:34:25 No.669606393
遊雲所詮バニラだし天逆鉾くれよ
230 20/03/09(月)02:34:32 No.669606407
>絶対戻って来ないぞ 息子から借りパクなんてまともな親ならしないぞ
231 20/03/09(月)02:34:40 No.669606427
メロンパンの肉体に刻まれたトラウマは呼び起こしそうだし下手すれば完全復活のトリガーになりかねない
232 20/03/09(月)02:34:46 No.669606438
呪力0だけど身体能力ゴリラで様々な呪具を駆使して格上を狩るキャラって男の子が好きな要素てんこ盛りなパパ黒
233 20/03/09(月)02:34:53 No.669606455
>>息子から遊雲借りたらちょっと熱いな >何億すると思ってるんだ >絶対戻って来ないぞ 特級だらけだったペットはメロンパンに盗られたしな…
234 20/03/09(月)02:35:03 No.669606486
この漫画ゴリラが強すぎる
235 20/03/09(月)02:35:17 No.669606512
>息子から借りパクなんてまともな親ならしないぞ まともじゃねーからするよ
236 20/03/09(月)02:35:21 No.669606523
>晩年自由に生きたいとかって言ってたのにこんな目に合うなんて 自由には責任が付き纏うもんだからな
237 20/03/09(月)02:35:23 No.669606529
>>絶対戻って来ないぞ >息子から借りパクなんてまともな親ならしないぞ この親は精神面でも肉体面でもまともじゃない!
238 20/03/09(月)02:35:47 No.669606574
>この漫画ゴリラが強すぎる ゴリラが強い漫画は面白いからな…
239 20/03/09(月)02:36:09 No.669606617
>この漫画ゴリラが強すぎる めいめいさんもだけどこの漫画の呪術師って肉体鍛えないと話にならないよね…
240 20/03/09(月)02:36:59 No.669606727
>>この漫画ゴリラが強すぎる >ゴリラが強い漫画は面白いからな… 看板漫画が証明してるもんな…
241 20/03/09(月)02:37:13 No.669606752
>めいめいさんもだけどこの漫画の呪術師って肉体鍛えないと話にならないよね… 術式ブーストあるから呪力次第だとは思うけど基礎体力は大切だなってなる
242 20/03/09(月)02:37:26 No.669606780
インファイト出来ないと呪術師出来なさそう
243 20/03/09(月)02:38:36 No.669606928
パパ黒の戦闘めっちゃ好きだから嬉しいけど展開的にはカオス要素でしかなさすぎる
244 20/03/09(月)02:38:37 No.669606932
天なんたら鉾とかはあの後何処にいったんだ 五条家か
245 20/03/09(月)02:38:57 No.669606964
でもこのゴリラの憑依も変化する前に飲んだ何かの効果が切れるまでじゃねえかな…
246 20/03/09(月)02:39:10 No.669606988
>天なんたら鉾とかはあの後何処にいったんだ >五条家か 悟が回収したんなら五条家じゃなくて高専の保管庫じゃね
247 20/03/09(月)02:39:28 No.669607045
>パパ黒の戦闘めっちゃ好きだから嬉しいけど展開的にはカオス要素でしかなさすぎる 高専「誰だこれ」 呪詛「誰だこれ」
248 20/03/09(月)02:39:31 No.669607049
>でもこのゴリラの憑依も変化する前に飲んだ何かの効果が切れるまでじゃねえかな… あれ多分降ろすための死体だろ?
249 20/03/09(月)02:39:43 No.669607074
>パパ黒の戦闘めっちゃ好きだから嬉しいけど展開的にはカオス要素でしかなさすぎる 呪詛側にちょっかい出してみて欲しい
250 20/03/09(月)02:39:58 No.669607108
蒲鉾と鎖は五条他は虫の中でサマオ所持(だった)かな
251 20/03/09(月)02:40:17 No.669607149
ここに来て特大の不確定要素放り込んでくるとは…
252 20/03/09(月)02:40:20 No.669607153
この局面で呪力ゼロの感知できない透明人間参戦とは思わなんだ イノさん生きててよかった
253 20/03/09(月)02:40:21 No.669607157
パパ死人だとはいえ多少は有名人なんじゃないか
254 20/03/09(月)02:40:21 No.669607159
>インファイト出来ないと呪術師出来なさそう 術師も呪詛師もインファイト避けると1発で見抜いてくるしステゴロの比重たけえ…
255 20/03/09(月)02:40:26 No.669607172
>高専「誰だこれ」 伏黒にムカつくほどそっくりらしいから高専関係者は察すると思う
256 20/03/09(月)02:40:55 No.669607231
>パパ黒の戦闘めっちゃ好きだから嬉しいけど展開的にはカオス要素でしかなさすぎる 誰と戦うのかさっぱり分からん… 王道に父子対決で伏黒かゴリラ対決で虎杖か 生前の因縁から禪院親子かあるいは呪霊達と戦うのか メロンパンとやるのも有り得そう