虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大丈夫 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/09(月)00:25:00 No.669577352

    大丈夫

    1 20/03/09(月)00:25:32 No.669577505

    ? でも…

    2 20/03/09(月)00:25:59 No.669577671

    そうだね…

    3 20/03/09(月)00:26:16 No.669577763

    ドラ…ゴ?

    4 20/03/09(月)00:26:55 No.669577975

    まぁ司ほどの霊長類最強がそういうなら…

    5 20/03/09(月)00:27:05 No.669578031

    でもさ…

    6 20/03/09(月)00:28:03 No.669578334

    >でもさ… >大丈夫

    7 20/03/09(月)00:28:04 No.669578338

    ある程度街ごとの秩序出来上がるまでこいつ駐留してればそれで事足りるもんね…

    8 20/03/09(月)00:28:19 No.669578423

    そういうとこやぞ

    9 20/03/09(月)00:28:42 No.669578561

    ヤバいおじちゃんは石化封印したし…

    10 20/03/09(月)00:29:10 No.669578693

    これはどんな感情の表情…?

    11 20/03/09(月)00:29:26 No.669578774

    数そろえた銃か火薬ないと殺せないからなこいつ

    12 20/03/09(月)00:29:40 No.669578847

    >これはどんな感情の表情…? 大丈夫

    13 20/03/09(月)00:30:10 No.669579008

    統率取れるの150人までってなんかで聞いたような気がするけど思い出せない

    14 20/03/09(月)00:30:11 No.669579018

    俺が悪人なんて存在させないから

    15 20/03/09(月)00:30:14 No.669579033

    本当に大丈夫なやつ初めて見た

    16 20/03/09(月)00:30:46 No.669579207

    左のコマのガッシュ感がすごい

    17 20/03/09(月)00:31:16 No.669579365

    よしんば悪人がいても不思議と行方不明になるんだろ

    18 20/03/09(月)00:31:32 No.669579434

    あまりにも頼りにしかならない

    19 20/03/09(月)00:31:54 No.669579556

    >統率取れるの150人までってなんかで聞いたような気がするけど思い出せない なんかもなにもゲンがそれ言ってたよ 今は千空だけじゃなく司もいるし大丈夫だ

    20 20/03/09(月)00:32:08 No.669579648

    コイツが普通に復活した以上もう人間の規格での荒事での問題は起きないんだろうな…

    21 20/03/09(月)00:32:29 No.669579762

    まぁこっそり鹿にしてしまえば良い

    22 20/03/09(月)00:32:30 No.669579769

    こういう展開になるとほんと終盤てかんじ

    23 20/03/09(月)00:33:07 No.669579975

    悪人が暴れて乱れようとした時にはこの世からいなくなるから大丈夫

    24 20/03/09(月)00:34:30 No.669580430

    銃出来たらいけるっていうけど 文明レベルの低い精度悪い単発銃でほんとにこいつイケる気がしない 知恵を持った猛獣より強い奴だし…

    25 20/03/09(月)00:34:47 No.669580521

    霊長類最強の名は伊達じゃないからな…

    26 20/03/09(月)00:35:26 No.669580729

    でも全人類復活させたら素手で司クラスはいなくても 武器あれば並べるやつはたまーにいそうな気がする

    27 20/03/09(月)00:38:04 No.669581607

    アメリカ復活拾ってくるとは思わなかった

    28 20/03/09(月)00:38:18 No.669581666

    存在そのものが抑止力になるから頼もしすぎるね……

    29 20/03/09(月)00:38:43 No.669581798

    >武器あれば並べるやつはたまーにいそうな気がする 管槍がそうなんじゃなかったっけ?

    30 20/03/09(月)00:39:29 No.669582049

    まず統制のとれた集団が武装してないとこいつと勝負にすらならんし 統制の取れた集団がまともな武装できるならそこにすでに秩序生まれてるからな…

    31 20/03/09(月)00:40:33 No.669582359

    氷月さんクラスのが本当に徒党組んで襲ってくるなら司倒せるだろうけど…

    32 20/03/09(月)00:41:16 No.669582611

    序盤で銃が完成すれば俺に勝ち目はないとか言ってたけど 大量生産して一斉射撃とかすれば何とか仕留められるレベルと思う

    33 20/03/09(月)00:41:52 No.669582808

    >序盤で銃が完成すれば俺に勝ち目はないとか言ってたけど >大量生産して一斉射撃とかすれば何とか仕留められるレベルと思う 銃もってもタイマンじゃ無理よね

    34 20/03/09(月)00:42:13 No.669582926

    >でも全人類復活させたら素手で司クラスはいなくても >武器あれば並べるやつはたまーにいそうな気がする 大丈夫。

    35 20/03/09(月)00:42:46 No.669583082

    >でも全人類復活させたら素手で司クラスはいなくても >武器あれば並べるやつはたまーにいそうな気がする 司が武器持てば勝てるやついないってことじゃん!

    36 20/03/09(月)00:43:46 No.669583364

    お金の話は最後聞いてたの?

    37 20/03/09(月)00:44:16 No.669583517

    こいつの戦闘能力やばすぎない

    38 20/03/09(月)00:44:27 No.669583573

    妹を助けられたおかげでかなり浄化されたな

    39 20/03/09(月)00:45:33 No.669583919

    素手でライオン殺す奴だからな

    40 20/03/09(月)00:47:15 No.669584423

    滅茶苦茶頼りになる大人出てくるのかな

    41 20/03/09(月)00:48:05 No.669584682

    ゲンがいてくれて本当に良かった…

    42 20/03/09(月)00:50:55 No.669585562

    名前出すだけで世紀末化を阻止できる

    43 20/03/09(月)00:53:37 No.669586435

    遼来遼来かよ

    44 20/03/09(月)00:55:00 No.669586861

    ニューナンブ持ってライオンと戦うところ想像すれば無理だなって

    45 20/03/09(月)00:55:02 No.669586879

    現代社会でも組織的に動かないと司抑えるの無理だよね

    46 20/03/09(月)00:57:04 No.669587509

    現代に司いなくてよかった…

    47 20/03/09(月)00:57:51 No.669587706

    司に剣を持たせればガトリングガンかスナイパーライフルでも用意しなけりゃ誰も勝てないから大丈夫

    48 20/03/09(月)01:00:26 No.669588450

    銃はほぼ素人でも司に通用する戦力になるのがヤベーんだ 司はタイマンなら勝つだろうけど数押しされたら詰む

    49 20/03/09(月)01:00:39 No.669588529

    銃っていうか火薬作れるのが今のところ千空くらいだから大丈夫

    50 20/03/09(月)01:01:15 No.669588700

    狙撃は殺気を読むとかして避けるのは分かる

    51 20/03/09(月)01:01:31 No.669588774

    何だかんだで今の人類ってそもそも仲間割れしてる場合じゃねーってなってるしな… おじちゃん以外は

    52 20/03/09(月)01:01:55 No.669588888

    街単位で復活させるなら火薬作れる個人はともかく火薬作れる集団は出てきる可能性もあるだろう まあそれでも大丈夫

    53 20/03/09(月)01:02:06 No.669588933

    >現代に司いなくてよかった… いたよ!!!

    54 20/03/09(月)01:03:04 No.669589191

    火薬より復活薬作れるやつがあちこちにでてくるほうが大変だけどな

    55 20/03/09(月)01:03:52 No.669589391

    石器時代まで戻ったから司無双が始まったんだもんな

    56 20/03/09(月)01:04:05 No.669589459

    手榴弾とか火炎瓶のほうが勝ち目ありそう

    57 20/03/09(月)01:06:28 No.669590087

    メリケンなんて銃なきゃタックルしか能が無い連中だろう

    58 20/03/09(月)01:08:12 No.669590539

    ゲンも千空も悪党ぶるのが好きだけど 本質は根っからの善人なんだよね……

    59 20/03/09(月)01:09:40 No.669590885

    大丈夫という言葉の説得力

    60 20/03/09(月)01:10:27 No.669591101

    武器持ち司に対抗できる人類は…

    61 20/03/09(月)01:11:06 No.669591253

    ヨーロッパ数学アメリカとうもろこし東南アジアゴム南アメリカメタル類は解るんだけどなんでオーストラリアアルミなの

    62 20/03/09(月)01:12:05 No.669591530

    >武器持ち司に対抗できる人類は… ウェ~イ!

    63 20/03/09(月)01:12:56 No.669591758

    >>武器持ち司に対抗できる人類は… >ウェ~イ! 震えてんぞ

    64 20/03/09(月)01:15:40 No.669592414

    記憶とずいぶん顔が違うが…

    65 20/03/09(月)01:16:56 No.669592718

    銃があったとしてもどうかなって感じする

    66 20/03/09(月)01:17:15 No.669592789

    ボーキサイト産出量ではオーストラリア、中国、ギニアが1位から3位を占めている[3]。2017年には中国のアルミニウム生産高が世界の半分を占めて第1位となり、ロシア、カナダ、インドが続いている[4]。アルミニウムの需要は急拡大しているが、ボーキサイトの確認埋蔵量は世界の需要を今後数世紀に渡って充足し得るほど十分なものである[5]。全世界的な省エネ化・省資源化の趨勢から、新しくアルミニウム地金を作るよりも電力コストを抑えられるリサイクルが進んでおり、ボーキサイト資源の可採年数は伸びつつある。

    67 20/03/09(月)01:17:27 No.669592821

    流石に日本にいながらメリケンヤンキー締められるとは思わないが…

    68 20/03/09(月)01:19:00 No.669593200

    >ボーキサイト産出量ではオーストラリア、中国、ギニアが1位から3位を占めている[3]。2017年には中国のアルミニウム生産高が世界の半分を占めて第1位となり、ロシア、カナダ、インドが続いている[4]。アルミニウムの需要は急拡大しているが、ボーキサイトの確認埋蔵量は世界の需要を今後数世紀に渡って充足し得るほど十分なものである[5]。全世界的な省エネ化・省資源化の趨勢から、新しくアルミニウム地金を作るよりも電力コストを抑えられるリサイクルが進んでおり、ボーキサイト資源の可採年数は伸びつつある。 であるなら中国でいいんだよな なんでオーストラリアにしたんだろう

    69 20/03/09(月)01:19:09 No.669593238

    >ヨーロッパ数学アメリカとうもろこし東南アジアゴム南アメリカメタル類は解るんだけどなんでオーストラリアアルミなの ボーキサイトの算出国

    70 20/03/09(月)01:20:24 No.669593532

    お前世界的に有名なの…?

    71 20/03/09(月)01:20:46 No.669593635

    >流石に日本にいながらメリケンヤンキー締められるとは思わないが… 大 丈 夫

    72 20/03/09(月)01:21:27 No.669593810

    >お前世界的に有名なの…? 仮に有名じゃなくても実際に実力を見せればいいだけさ

    73 20/03/09(月)01:22:03 No.669593955

    モヒカンを毒殺したキチガイを野放しにしてた人を見る目の無い脳筋はスレ画を見習えよ

    74 20/03/09(月)01:22:14 No.669594000

    >であるなら中国でいいんだよな >なんでオーストラリアにしたんだろう 国土どんだけ違うと思ってるんだよ

    75 20/03/09(月)01:22:57 No.669594198

    >流石に日本にいながらメリケンヤンキー締められるとは思わないが… >ある程度街ごとの秩序出来上がるまでこいつ駐留してればそれで事足りるもんね…

    76 20/03/09(月)01:23:15 No.669594274

    >>であるなら中国でいいんだよな >>なんでオーストラリアにしたんだろう 中国じゃなきゃダメなんだ!って必死でいい続けてるの怖いよ

    77 20/03/09(月)01:23:19 No.669594295

    >であるなら中国でいいんだよな >なんでオーストラリアにしたんだろう 原料であるボーキサイトの産出量ではオーストラリアが1位だから