20/03/09(月)00:00:11 蛇ック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/09(月)00:00:11 No.669568627
蛇ックス! https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/041000132/ >カナダ、マニトバ州では、そろそろ何千匹というヘビの大集団が冬眠から目覚めるころだ。このガーターヘビの一種(Thamnophis sirtalis parietalis)は、次に1匹のメスに大量のオスがくんずほぐれつ絡み合う「交尾玉」を作る。 >この奇妙な交尾戦略を一見すると、メスが危険に思えるかもしれない。メス1匹に対し、100匹を超すオスが1度に群がって交尾しようとすることもある。しかし、4月5日付けの科学誌「英国王立協会紀要B」に掲載された論文によれば、長期的にはオスの方が大きなダメージを受けているという。 >「私たちの研究結果が示しているのは、オスはこうした激しい繁殖行動の代償に直面しているかもしれないということです。すなわち、染色体を保護しているテロメア(末端小粒)が短くなるのです」と話すのは、今回の論文の共著者で、スウェーデン、リンショーピン大学の博士研究員であるエミリー・ユーリグ氏だ。テロメアは染色体の末端にあり、老化が進むほど短くなる。
1 20/03/09(月)00:02:14 No.669569334
書き込みをした人によって削除されました
2 20/03/09(月)00:46:12 No.669584108
嘘だと言ってくれ
3 20/03/09(月)00:46:35 No.669584244
イッテQで見たことあるな
4 20/03/09(月)00:48:11 No.669584712
ある意味ホモ…かもしれない