虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)23:39:31 白魔道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)23:39:31 No.669207800

白魔道士ってうまく言えないがなんかエロだよな…

1 20/03/07(土)23:40:48 No.669208170

もったいない…

2 20/03/07(土)23:41:19 No.669208292

弓使いがまたヘイトためてる…

3 20/03/07(土)23:41:29 No.669208335

いやまだ温かいぞ

4 20/03/07(土)23:41:42 No.669208389

取り囲んで石をぶつける

5 20/03/07(土)23:42:23 No.669208575

なんでアーマーブレイクしないんだ気の利かないやつめ

6 20/03/07(土)23:42:29 No.669208601

実はストーリーバトルでは一度しか出てこない敵の白魔道士

7 20/03/07(土)23:43:07 No.669208788

>実はストーリーバトルでは一度しか出てこない敵の白魔道士 ミルウーダの部下に居た気がするけど 他で見た覚えはないかも…?

8 20/03/07(土)23:43:16 No.669208843

アーマーブレイクしたら魅力半減だろ ちゃんと着といてもらわないと…

9 20/03/07(土)23:43:41 No.669208981

何故か見るたびに保存してしまう白魔道士

10 20/03/07(土)23:44:05 No.669209082

消耗品の心配いらない敵はアイテム士の方が強いからな

11 20/03/07(土)23:44:19 No.669209144

白魔道士じゃなくて白魔道士のこのローブに興奮してるんじゃないかと薄々思い始めた

12 20/03/07(土)23:44:23 No.669209158

動けなくした上で秘孔拳で死の宣告にする

13 20/03/07(土)23:44:32 No.669209197

一人くらい貰っていってもいいか…

14 20/03/07(土)23:45:03 No.669209399

敵を洗脳して連れ帰れるゲームいいよね

15 20/03/07(土)23:45:50 No.669209649

>ミルウーダの部下に居た気がするけど >他で見た覚えはないかも…? 他にも聖都ミュロンドに乗り込むときの殲滅マップにいた気がする 男だけど

16 20/03/07(土)23:46:30 No.669209898

>敵を洗脳して連れ帰れるゲームいいよね 別に戦力になるわけでもないから身ぐるみ剥いで即解雇するのいいよね…

17 20/03/07(土)23:46:38 No.669209952

>実はストーリーバトルでは一度しか出てこない敵の白魔道士 男ならもう一人いたような気がする

18 20/03/07(土)23:48:01 No.669210450

敵黒魔導士も少なかった印象がある 時魔導士多杉

19 20/03/07(土)23:48:43 No.669210680

時魔の直接的にはダメージソースにならないからほっとこう…したら 偉いことになる率高いよね

20 20/03/07(土)23:49:33 No.669211009

アイテムとホーリーが強いけど 1章ラストあたりだと稼いでないとまだMP足りないからな

21 20/03/07(土)23:49:41 No.669211061

男白魔導士に無双稲妻突きしたい

22 20/03/07(土)23:50:38 No.669211473

コロコロにチョコボ関係で白魔がいて性癖つけられた

23 20/03/07(土)23:51:15 No.669211753

チャームしてえな

24 20/03/07(土)23:51:42 No.669211938

「」は白魔道士に劣情抱きすぎる

25 20/03/07(土)23:51:51 No.669211995

>実はストーリーバトルでは一度しか出てこない敵の白魔道士 異端審問官がいるぜ!

26 20/03/07(土)23:52:14 No.669212110

senkaしてぇな…

27 20/03/07(土)23:52:34 No.669212230

チョコボシリーズのシロマで精通したような気がしてきた

28 20/03/07(土)23:52:45 No.669212279

TOの反動かFFTだとあんま手強い印象ない弓兵

29 20/03/07(土)23:53:26 No.669212510

>一人くらい貰っていってもいいか… 家まで連れ帰ったころにはクリスタルになってるよ

30 20/03/07(土)23:53:40 No.669212589

でもレナは狩人が一番だと思います

31 20/03/07(土)23:53:46 No.669212631

脱がせたり発狂させたりいろいろできるけど 敵女白魔を相手する時点ではあんまりできなくて そういうのは異端審問官のおっさんとかがやられてるイメージ

32 20/03/07(土)23:54:15 No.669212828

>TOの反動かFFTだとあんま手強い印象ない弓兵 というかTOは魔法が弱すぎるんだ…やりこまない限り

33 20/03/07(土)23:55:20 No.669213215

敵弓は強いよ というかシナリオバトルは9割敵が高所に陣取って開始されるからこっちの弓は弱くて敵が強いことになる 矢かわし付けたら難易度めっちゃ下がるくらいには

34 20/03/07(土)23:55:28 No.669213254

でも高所からの弓と黒魔法はやっぱり衝撃だよ じきにどうでもよくなるけど…

35 20/03/07(土)23:56:54 No.669213757

こっちが侵攻側であっちが防衛側だから 高所を確保されてるのはしょうがない しょうがないがズルいぞ

36 20/03/07(土)23:58:05 No.669214174

チャージの使い方に慣れるまではあんま強くない印象持っちゃうと思う 精神統一覚えたら一気に使い勝手が変わる

37 20/03/07(土)23:58:30 No.669214324

弓兵はドーターがピーク 後は大体猛威を振るってくるのは銃

38 20/03/07(土)23:59:44 No.669214756

ドーターは弓だけじゃなくて黒魔もめっちゃウザいから …

39 20/03/07(土)23:59:44 No.669214760

(高台に陣取ってるのに即ワープで密着される異端審問官)

40 20/03/08(日)00:00:12 No.669214935

白魔は別にスケベな恰好してるわけじゃ無いくて想像力を刺激する系のエロさだよな… ムッツリな人ほど深く刺さる感じの…

41 20/03/08(日)00:00:13 No.669214943

敵の白魔はキャンディとサキって名前も可愛かった

42 20/03/08(日)00:00:23 No.669215030

>(高台に陣取ってるのに即無双稲妻突きで粉砕される異端審問官)

43 20/03/08(日)00:00:40 No.669215162

異端審問官ザルモゥ!

44 20/03/08(日)00:01:01 No.669215293

>異端審問官がいるぜ! あいつは専用ジョブだよ

45 20/03/08(日)00:01:36 No.669215501

序盤は敵も味方もSPEEDが団子状態だかは敵の弓の集中食らってしまうとひとたまりもないんだよね

46 20/03/08(日)00:02:08 No.669215727

>(高台に陣取ってるのに高低差無視体当たりされる異端審問官)

47 20/03/08(日)00:03:24 No.669216155

黒本はなんであんなにザルモゥに当たりが強かったんだろう…

48 20/03/08(日)00:03:53 No.669216326

序盤を除けば蘇生が安いから一人二人死んでも問題ないしね

49 20/03/08(日)00:05:10 No.669216749

敵白はいてもどう考えても弱いからなぁ 味方弓と敵弓の格差もひどかったが

50 20/03/08(日)00:05:23 No.669216817

FFTの女モブ兵は大体エロで好き

51 20/03/08(日)00:05:43 No.669216947

>>異端審問官がいるぜ! >あいつは専用ジョブだよ 説明見ると結構怖いこと書いてある

52 20/03/08(日)00:06:44 No.669217332

白養魔法とかザルモゥ以外で聞いたことない…

53 20/03/08(日)00:07:39 No.669217696

テレポが優秀すぎるんで敵の高所アドバンテージは途中からかなり死ぬ とはいっても味方に高所アドバンテージが発生するわけじゃないのでやっぱり弓は残念

54 20/03/08(日)00:07:49 No.669217776

>チョコボシリーズのシロマで精通したような気がしてきた チョコダン2のシロマいいよね…

55 20/03/08(日)00:07:51 No.669217792

FFTの汎用女ジョブ皆めっちゃエロい!! モンクと弓使いめちゃくちゃエロい!!

56 20/03/08(日)00:08:38 No.669218113

異端審問官っていう存在自体がスリーアウトだからな…

57 20/03/08(日)00:08:43 No.669218138

シロマは不憫かわいいの

58 20/03/08(日)00:09:25 No.669218398

飛行移動「…」

59 20/03/08(日)00:09:29 No.669218430

一番エロいのは風水士ですよね! 僕もそう思います!

60 20/03/08(日)00:10:43 No.669218974

風水士は服装エロいけどおっぱい薄そうだし…

61 20/03/08(日)00:12:04 No.669219491

風水師に感じるエロはものまね士に感じるそれと似ていると思う どちらがよりエロいと思うかは個人の趣味の範疇かなって

62 20/03/08(日)00:12:42 No.669219743

見習い戦士ちゃんもえっちだと思う

63 <a href="mailto:つたじごく">20/03/08(日)00:12:42</a> [つたじごく] No.669219745

つたじごく

64 20/03/08(日)00:13:04 No.669219890

>異端審問官っていう存在自体がスリーアウトだからな… 苦悩の梨ねじ込んでくるんだ…

65 20/03/08(日)00:13:10 No.669219931

ふふっさっそくつかっているな

66 20/03/08(日)00:13:15 No.669219966

チャージも使い勝手悪いよねチャージ数決める時にアクティブターン確認出来ないし

67 20/03/08(日)00:13:52 No.669220170

飛行移動をデータディスク以外で取得した人っているのか 上手く活用した人いる?

68 20/03/08(日)00:15:13 No.669220707

飛行移動自体は使えない性能じゃないというかむしろ優秀だぞ テレポが上位互換だからゴミなだけで

69 20/03/08(日)00:15:22 No.669220769

何もかもテレポに実質高低差無視がついてるのがいけない

70 20/03/08(日)00:15:59 No.669220978

クソ高いAP要求されるし凄いに違いないから 見なかった事にした「」ムザ多い

71 20/03/08(日)00:16:23 No.669221125

なんならテレポ失敗にまで価値がある

72 20/03/08(日)00:17:34 No.669221646

チャージはロマン感じるから好き

73 20/03/08(日)00:17:46 No.669221727

どんどん勧誘して異端者を増やそう

74 20/03/08(日)00:17:46 No.669221730

ミルウーダ以外を勧誘してミルウーダにトドメを刺すプレイ楽しいよね

75 20/03/08(日)00:18:14 No.669221920

仮にテレポがなかったとしても高低差無視とのポイント差がやっぱり重すぎるとも思う ただまぁゲーム性への影響を考えると飛行移動のほうがむしろ適正にちかいんじゃねーかな…とも思う

76 20/03/08(日)00:19:12 No.669222330

吟遊詩人に踊り子とかほぼ隠しの趣味ジョブみたいなもんだし…

77 20/03/08(日)00:20:45 No.669222933

>ミルウーダ以外を勧誘してミルウーダにトドメを刺すプレイ楽しいよね そういうことしたらミルウーダが恨み言いってしぬとかだったらさらに倍率ドン

78 20/03/08(日)00:21:26 No.669223190

PSPのたまねぎ剣士 装備は対人プレイでないと手に入らない なんじゃそりゃ もう一台とソフトもう一個買ったさ ああ買ったさ

79 20/03/08(日)00:21:45 No.669223314

落ちると死ぬ穴地形があれば飛行移動も生きた

80 20/03/08(日)00:22:38 No.669223649

浮遊移動みたいに飛行移動も立ち状態に影響与えれば何処からでも高所弓みたいな使い方が出来たかもしれない

81 20/03/08(日)00:23:10 No.669223828

昔FFモンハンみたいなゲームがあった気がするけど悲しい

82 20/03/08(日)00:24:51 No.669224454

アイテム士に二刀流と剣技つけて2丁拳銃ブレイクして遊んでた

83 20/03/08(日)00:27:14 No.669225200

算術ホーリー使えないやつは何をやってもダメ

84 20/03/08(日)00:27:24 No.669225255

白魔道士ちゃんが飛行移動したらローブの中が見放題なのでは

85 20/03/08(日)00:28:47 No.669225671

異端審問官持たざるモゥ

86 20/03/08(日)00:28:59 No.669225738

TOは行動不能の補助魔法と召喚魔法だけ強すぎる…

87 20/03/08(日)00:29:11 No.669225801

算術ホーリーは味方にエクスカリバーかカメレオンローブ装備させなきゃいかんし それに頼って遊んで楽しいか?というわりと致命的な弊害が

88 20/03/08(日)00:29:41 No.669225944

誰も覚えてないだろうし誰も知らないであろう黒魔忍者

89 20/03/08(日)00:30:27 No.669226211

なんなら素手二刀流の時点でちょっと過剰な火力を感じるからな

90 20/03/08(日)00:31:04 No.669226401

カタ牡蠣ソフトクリーム

91 20/03/08(日)00:31:37 No.669226600

じゃあマントを見切りで二倍にしようぜ!

92 20/03/08(日)00:33:17 No.669227120

算術は下手すると雷神シドよりゲームを簡単にしてしまうからな…

93 20/03/08(日)00:33:51 No.669227277

やり込み要素の算術使ってヌルゲー扱いはちょっと違う気がする

↑Top