20/03/07(土)23:22:10 巣みつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)23:22:10 No.669201773
巣みつ
1 20/03/07(土)23:22:33 No.669201896
シャキ…サク…
2 20/03/07(土)23:23:49 No.669202379
>ニチャ…モタ…
3 20/03/07(土)23:23:59 No.669202432
蜂さんの巣食べちゃダメだよ!
4 20/03/07(土)23:24:04 No.669202462
そんないい音はしない…
5 20/03/07(土)23:24:53 No.669202737
シャキッ…サクッ…トロォ…
6 20/03/07(土)23:25:39 No.669203037
>シャキッ…サクッ…トロォ… 確かな満足を貴方に
7 20/03/07(土)23:27:32 No.669203779
ガチュ…
8 20/03/07(土)23:27:50 No.669203877
外はサクサク中はトロトロで…
9 20/03/07(土)23:28:38 No.669204158
蜂もよくこんなに集めてくるよな
10 20/03/07(土)23:30:05 No.669204581
もなかみたいなのを期待するが絶対そんなものではない事はわかる
11 20/03/07(土)23:30:51 No.669204845
ジュワ…かたいな…
12 20/03/07(土)23:30:55 No.669204874
段ボールみたいなもんだからな…
13 20/03/07(土)23:31:28 No.669205060
サクサク…サク!
14 20/03/07(土)23:32:29 No.669205410
結晶化させてジャリジャリにすると良さそうな気がする
15 20/03/07(土)23:32:37 No.669205457
甘い厚紙食ってる感覚になれる
16 20/03/07(土)23:32:48 No.669205533
湿気らないウエハースみたいな食感に中身は蜂蜜の甘みの暴力! こりゃ美味しいわ!
17 20/03/07(土)23:34:14 No.669206051
パンとかと一緒に食えば口の中にガムみたいに残ることもない
18 20/03/07(土)23:35:01 No.669206312
ビーワックス!
19 20/03/07(土)23:36:25 No.669206797
>段ボールみたいなもんだからな… 食物繊維だと思えば…繊維質の他に蝋も混ざってるけどな
20 20/03/07(土)23:37:07 No.669207007
見た目シャキサク実際はミ゛ュッ…って感じ
21 20/03/07(土)23:37:26 No.669207117
味ないんでしよ?
22 20/03/07(土)23:37:43 No.669207210
蜜蝋
23 20/03/07(土)23:37:48 No.669207239
子供のころに食って現実と空想の差を思い知った「」が 俺以外にもいっぱいいるんだろうか カスピ海ヨーグルトとか紅茶キノコとか流行ったタイミングで食ったような気がするんだけど 当時の流行だったんだろうか
24 20/03/07(土)23:40:13 No.669207997
水で薄めて放っておくだけでお酒になるってなろうで読んだ
25 20/03/07(土)23:40:35 No.669208093
>シャキ…サク…ブスッ…
26 20/03/07(土)23:41:17 No.669208280
カヌレ
27 20/03/07(土)23:41:39 No.669208381
書き込みをした人によって削除されました
28 20/03/07(土)23:43:03 No.669208764
>カヌレ サクッ…フワッ…
29 20/03/07(土)23:45:45 No.669209610
蜂さんの遺伝子を改造してシャキサクに出来ないかな
30 20/03/07(土)23:45:47 No.669209632
紅茶キノコって何十年前だよ
31 20/03/07(土)23:48:31 No.669210607
甘くないの? だから市販されている蜂蜜の半分くらい水飴で水増ししてたのか
32 20/03/07(土)23:50:07 No.669211235
蜂蜜自体はあまあじの暴力だよ 蜜蝋部分自体は甘くないし口の中で モシャ…モシャ…って残る
33 20/03/07(土)23:51:26 No.669211834
ロウを食べてるみたいな感じ
34 20/03/07(土)23:51:58 No.669212029
ウエハースにハチミツ垂らして食べるとイメージ通りの食感を味わえるぞ
35 20/03/07(土)23:52:31 No.669212210
食べたことないけど巣の部分がガムみたいになって口のなかに残ると聞く
36 20/03/07(土)23:52:44 No.669212270
>甘くないの? >だから市販されている蜂蜜の半分くらい水飴で水増ししてたのか ?
37 20/03/07(土)23:53:11 No.669212416
ジャクッ…ジュワァ…
38 20/03/07(土)23:54:08 No.669212782
次から普通の蜂蜜でいいなってなる奴
39 20/03/07(土)23:54:18 No.669212839
サクサク?いやザクザクしてそう
40 20/03/07(土)23:54:20 No.669212848
食べた後で蝋を集めて練ってロウソクにして燃やした 小さいのにびっくりするぐらい火が長持ちした
41 20/03/07(土)23:56:23 No.669213584
蜜蝋というやつか
42 20/03/07(土)23:59:21 No.669214645
幼虫収めてるところとはっきり分かれてるのかな? 蜜食おうとしてたら幼虫食っててとかないの?
43 20/03/08(日)00:03:37 No.669216238
いっそこれと同じ形にした生地を蜂蜜付けにしたお菓子を作ればいい
44 20/03/08(日)00:04:58 No.669216673
サクッ…トローッ…
45 20/03/08(日)00:04:58 No.669216675
もる…もる……
46 20/03/08(日)00:08:02 No.669217856
ウィキペディアによると蜂蜜と蜜蝋はまったく別物みたいだ
47 20/03/08(日)00:10:22 No.669218809
>ウィキペディアによると蜂蜜と蜜蝋はまったく別物みたいだ 当たり前だ
48 20/03/08(日)00:19:00 No.669222234
サクってしてそうなところって蝋なんでしょ 蝋燭ってサクサクしてないよね
49 20/03/08(日)00:19:07 No.669222285
溶けないひたすら溶けない残る
50 20/03/08(日)00:19:35 No.669222503
ただの蝋らしいな