虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)22:57:25 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)22:57:25 No.669192235

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月7日(土) 21:45 ~ 23:15

1 20/03/07(土)22:57:39 No.669192329

ネタを並べてスレ画のコラ 夜の8時から立ててあげる 明日も立てるよエモ日和 予定時間忘れずにいるなら…

2 20/03/07(土)22:57:58 No.669192440

乗っ取られてる…

3 20/03/07(土)22:58:31 No.669192638

エモすぎる…

4 20/03/07(土)22:58:33 No.669192650

スゥー

5 20/03/07(土)22:58:39 No.669192673

笑顔で沈んでいくのび太が…

6 20/03/07(土)22:58:43 No.669192710

どうしてそんなにエモいのか...

7 20/03/07(土)22:58:45 No.669192716

最初見たときは知らないキャラ多かったけど半分以上わかるようになってきたポスターだ

8 20/03/07(土)22:58:47 No.669192735

イチが重くなりだす頃

9 20/03/07(土)22:58:47 No.669192736

大長編ののび太はほぼ毎回死にかけてないかな…

10 20/03/07(土)22:58:56 No.669192785

ワンニャンはじめて見たけどなかなか面白いな

11 20/03/07(土)22:58:56 No.669192790

のび太さん呼びになってるのが・・・

12 20/03/07(土)22:59:01 No.669192819

25年間の集大成エモコラ来たな…

13 20/03/07(土)22:59:02 No.669192827

愛が重いとかそういうレベルじゃないよ… ちょっと壊れてるよこの犬…

14 20/03/07(土)22:59:04 No.669192829

さんになった

15 20/03/07(土)22:59:04 No.669192830

エモい…

16 20/03/07(土)22:59:12 No.669192879

ここののびたが本当に重い

17 20/03/07(土)22:59:13 No.669192889

二重の意味でエモすぎる…

18 20/03/07(土)22:59:13 No.669192892

これはセックスのメタファー

19 20/03/07(土)22:59:16 No.669192901

エモいスレ画だ…

20 20/03/07(土)22:59:17 No.669192906

明日が来たよよ…ズブ!

21 20/03/07(土)22:59:18 No.669192916

こんなにも時間がかかってしまった

22 20/03/07(土)22:59:18 No.669192921

こりゃエモい

23 20/03/07(土)22:59:22 No.669192939

口調が変わってる

24 20/03/07(土)22:59:22 No.669192943

>愛が重いとかそういうレベルじゃないよ… >ちょっと壊れてるよこの犬… そこはその…犬だし…

25 20/03/07(土)22:59:23 No.669192948

抱けーっ! 抱けーっ!

26 20/03/07(土)22:59:25 No.669192958

来てくれると信じてた 来なかった ならタイムマシン開発して3億年を超えて会いに行く!

27 20/03/07(土)22:59:25 No.669192960

僅かな間だけど同じ年頃の友達として過ごした思い出もゲットだぜよかったな

28 20/03/07(土)22:59:25 No.669192961

愛じゃよ

29 20/03/07(土)22:59:26 No.669192969

こりゃエモい

30 20/03/07(土)22:59:27 No.669192975

イチ…

31 20/03/07(土)22:59:27 No.669192976

もしもしエモよ エモドラよ スレ画のうちでお前ほど 視認性のよいものはない

32 20/03/07(土)22:59:28 No.669192988

SEXの暗喩

33 20/03/07(土)22:59:29 No.669192992

セックスの暗喩

34 20/03/07(土)22:59:31 No.669193006

合 体

35 20/03/07(土)22:59:37 No.669193027

やはり愛か…

36 20/03/07(土)22:59:38 No.669193031

ここ 林原めぐみの演技がヤバすぎる

37 20/03/07(土)22:59:38 No.669193033

このへんまでだったらイチ健気だな…って素直に思う

38 20/03/07(土)22:59:41 No.669193046

明日って今さ!

39 20/03/07(土)22:59:44 No.669193062

会いじゃよ

40 20/03/07(土)22:59:45 No.669193073

どういうこと? なんでイチになったの?

41 20/03/07(土)22:59:46 No.669193080

愛じゃよ

42 20/03/07(土)22:59:46 No.669193084

ハチの方の人格はどうなったんだろう…

43 20/03/07(土)22:59:47 No.669193091

愛じゃよ

44 20/03/07(土)22:59:48 No.669193099

初めて会ったときからどうしてイチってわかるの…

45 20/03/07(土)22:59:52 No.669193120

愛じゃよ…

46 20/03/07(土)22:59:55 No.669193146

千年分の思いとか 重い!

47 20/03/07(土)23:00:06 No.669193212

>初めて会ったときからどうしてイチってわかるの… 心じゃよ!

48 20/03/07(土)23:00:09 No.669193223

突然そんな設定が湧いてきた

49 20/03/07(土)23:00:13 No.669193248

イチ側の事情知らないからって適当言ったな、ドラちゃん

50 20/03/07(土)23:00:19 No.669193282

ドラえもんはいつもふわふわした結論を出す

51 20/03/07(土)23:00:19 No.669193283

神きたな…

52 20/03/07(土)23:00:24 No.669193316

神様だ!

53 20/03/07(土)23:00:24 No.669193317

ここの座り込んでるポーズも込みで神様

54 20/03/07(土)23:00:25 No.669193322

四つん這いになってるし

55 20/03/07(土)23:00:25 No.669193323

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 20/03/07(土)23:00:28 No.669193340

この世界の宗教作ったのズブだわ…

57 20/03/07(土)23:00:29 No.669193346

思い…出した!

58 20/03/07(土)23:00:31 No.669193357

また神様になってる

59 20/03/07(土)23:00:32 No.669193359

あたしゃ神様だよ

60 20/03/07(土)23:00:34 No.669193372

気軽にみんな超重力呼びしてるけど健気じゃん!?

61 20/03/07(土)23:00:37 No.669193382

ここから重力が加速する

62 20/03/07(土)23:00:37 No.669193383

やはりワンニャンは創世記…!

63 20/03/07(土)23:00:42 No.669193409

えらいんだぞよ

64 20/03/07(土)23:00:45 No.669193426

>イチ側の事情知らないからって適当言ったな、ドラちゃん 漂流記のときも似たような感じだった

65 20/03/07(土)23:00:45 No.669193428

文明の危機に神と建国の英雄が再臨するって神話の一節ですよ

66 20/03/07(土)23:00:49 No.669193444

ここのイチ覚醒後からのび太しか見えなくなってるような気がするんだよな

67 20/03/07(土)23:00:52 No.669193464

宇宙のベイビーや…

68 20/03/07(土)23:00:52 No.669193470

>あたしゃ神様だよ まる子…帰りな…(地獄に)

69 20/03/07(土)23:00:53 No.669193474

>どういうこと? >なんでイチになったの? のび太が明日ねっていったのにこなかったんで イチがタイムマシン作ってのび太さんに会いに行こうとしたら時空乱流のいたずらで若返ってこの時代におっこちてた

70 20/03/07(土)23:00:54 No.669193477

エエエ!?

71 20/03/07(土)23:01:00 No.669193523

ダメだった

72 20/03/07(土)23:01:05 No.669193560

崇められてる…

73 20/03/07(土)23:01:05 No.669193566

なにこれ…

74 20/03/07(土)23:01:07 No.669193575

何度見てもこれは堪えられない

75 20/03/07(土)23:01:07 No.669193577

エエエ

76 20/03/07(土)23:01:09 No.669193588

>ここから重力が加速する 『重い』のは『もう一匹いた』!!!!

77 20/03/07(土)23:01:09 No.669193592

神じゃよ

78 20/03/07(土)23:01:09 No.669193595

漫画であったなこのネタ

79 20/03/07(土)23:01:09 No.669193597

きめえ!

80 20/03/07(土)23:01:10 No.669193599

神のいたずらだよ

81 20/03/07(土)23:01:10 No.669193602

お前の愛重いよ…

82 20/03/07(土)23:01:12 No.669193614

原作ネタだし...

83 20/03/07(土)23:01:15 No.669193633

>1583589625547.png ちょっと手伝ってる!

84 20/03/07(土)23:01:16 No.669193640

ダメだった

85 20/03/07(土)23:01:16 No.669193642

なんで顔だけ…?

86 20/03/07(土)23:01:20 No.669193664

>No.669193323 エモちゃんの決死の戦いが続いている…

87 20/03/07(土)23:01:20 No.669193667

いつもの空き地が約束の地みたいに…

88 20/03/07(土)23:01:20 No.669193668

ここを思い出すくだりも深読みしだすとエモい

89 20/03/07(土)23:01:21 No.669193673

最後にこれは卑怯だよ…

90 20/03/07(土)23:01:26 No.669193705

全部は加減しろバカ!

91 20/03/07(土)23:01:26 No.669193709

>のび太が明日ねっていったのにこなかったんで >イチがタイムマシン作ってのび太さんに会いに行こうとしたら時空乱流のいたずらで若返ってこの時代におっこちてた 最初の駄犬にタイムループしてたのではないってことか ありがとう

92 20/03/07(土)23:01:26 No.669193710

どんだけのび太好きなの…

93 20/03/07(土)23:01:28 No.669193722

空き地の土管まで再現してるの重い

94 20/03/07(土)23:01:30 No.669193728

対して量なくない?

95 20/03/07(土)23:01:31 No.669193734

>どういうこと? >なんでイチになったの? 老イチがタイムマシン作ってのび太に会いに行こうとした 時空乱流で事故った上に時空乱流で若返って今のワンニャンの時代に行った 若返ったイチはハチとして現地母に育てられた 思い…だした!僕はイチだったんだ!

96 20/03/07(土)23:01:31 No.669193738

全部 ノラジウムで できてるんです

97 20/03/07(土)23:01:33 No.669193746

この羽この足そっくりだ

98 20/03/07(土)23:01:34 No.669193755

えっ!?貴重なノラジウムで神像を!?

99 20/03/07(土)23:01:37 No.669193770

レアメタルを惜しげも無く削り出した豪華仕様!

100 20/03/07(土)23:01:38 No.669193777

ノビジウム!

101 20/03/07(土)23:01:39 No.669193781

全部じゃよ

102 20/03/07(土)23:01:42 No.669193791

色んな意味で激重像

103 20/03/07(土)23:01:42 No.669193792

色んな意味で重い!

104 20/03/07(土)23:01:43 No.669193799

土管置いて空き地モチーフにしてるの細かくて好き

105 20/03/07(土)23:01:47 No.669193821

>いつもの空き地が約束の地みたいに… こういうのは嫌いじゃないわ!

106 20/03/07(土)23:01:49 No.669193834

サイコかお前は

107 20/03/07(土)23:01:54 No.669193874

この絵面ほんとひどい

108 20/03/07(土)23:01:58 No.669193894

(たぶん特に反対せず思い出の空き地を作ったズブ)

109 20/03/07(土)23:01:59 No.669193905

ズブものび太のこと悪くは思ってなかったんだな…

110 20/03/07(土)23:02:01 No.669193921

イチの重力が隕石を引き寄せたんだ!

111 20/03/07(土)23:02:03 No.669193931

>老イチがタイムマシン作ってのび太に会いに行こうとした >時空乱流で事故った上に時空乱流で若返って今のワンニャンの時代に行った >若返ったイチはハチとして現地母に育てられた >思い…だした!僕はイチだったんだ! つまり…スタート地点はどこなの?

112 20/03/07(土)23:02:04 No.669193935

1000年前には潤沢な鉱石だったのかもしれないし…

113 20/03/07(土)23:02:04 No.669193939

なにこの絵面…

114 20/03/07(土)23:02:05 No.669193949

旧ドラ最後の大花火だ

115 20/03/07(土)23:02:08 No.669193973

これから のび太さんの像を砕いてほどよい大きさにして エンジンに装てんします

116 20/03/07(土)23:02:13 No.669193994

こっからアクションすげえ事に

117 20/03/07(土)23:02:25 No.669194083

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

118 20/03/07(土)23:02:29 No.669194097

たのしい湯浅パート始まるよ

119 20/03/07(土)23:02:30 No.669194105

>つまり…スタート地点はどこなの? スタート地点は現代でのび太に拾われた子犬のときよ

120 20/03/07(土)23:02:32 No.669194113

>つまり…スタート地点はどこなの? 気軽に野良犬進化させたのび太でしょ

121 20/03/07(土)23:02:32 No.669194115

>つまり…スタート地点はどこなの? 元はのび太が拾ったのび太の時代の犬だよ

122 20/03/07(土)23:02:37 No.669194139

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

123 20/03/07(土)23:02:41 No.669194159

渡辺歩パワー!

124 20/03/07(土)23:02:43 No.669194174

最後だけあって色々気合い入ってるな

125 20/03/07(土)23:02:44 No.669194181

体がネコなあたり主導したのはズブだな イチがタイムマシン作ってる横で作ってたし完成披露式典にも呼んだなこいつ

126 20/03/07(土)23:02:45 No.669194183

こういうユニコーンガンダムある

127 20/03/07(土)23:02:47 No.669194191

>空き地の土管まで再現してるの重い 2匹のグラビティの物語…

128 20/03/07(土)23:02:55 No.669194234

>たのしい湯浅パート始まるよ しらそん

129 20/03/07(土)23:02:57 No.669194242

>たのしい湯浅パート始まるよ 映像圏の人?

130 20/03/07(土)23:03:00 No.669194261

作画すげえな…

131 20/03/07(土)23:03:06 No.669194292

のびた像頭こすってるけど

132 20/03/07(土)23:03:14 No.669194355

ユニコーンのシーン元ネタこれだったのか…

133 20/03/07(土)23:03:21 No.669194388

>これから >のび太さんの像を砕いてほどよい大きさにして >エンジンに装てんします 宗教的にさらに凄い伝説として語り継がれそう

134 20/03/07(土)23:03:25 No.669194415

泉谷さんもガンガンノッてきてくれてるのが素晴らしい

135 20/03/07(土)23:03:31 No.669194454

>つまり…スタート地点はどこなの? スタート地点は現代 過去へ移住して そこからさらにタイムマシン事故で過去から1000年ほど未来にイチが不時着したのがここ

136 20/03/07(土)23:03:39 No.669194514

>これから >のび太さんの像を砕いてほどよい大きさにして >エンジンに装てんします 絶頂してそう

137 20/03/07(土)23:03:48 No.669194569

>宗教的にさらに凄い伝説として語り継がれそう 神が体を砕いて助けてくれたのです!

138 20/03/07(土)23:03:54 No.669194618

あれじゃあこの時代にもイチがどこかにいるって事になるの? それともパラレルワールド的なやつなの?

139 20/03/07(土)23:03:59 No.669194648

シャミィちゃんの情婦感いいよね

140 20/03/07(土)23:04:06 No.669194691

すげぇ

141 20/03/07(土)23:04:10 No.669194712

恵まれた体力に優れた智謀に咄嗟の行動力 ネコジャラは英雄になれる力を実体のない復讐と野心へ全部投げ込んで行ってしまったんだな

142 20/03/07(土)23:04:12 No.669194730

イチの腕力どうなってるの…

143 20/03/07(土)23:04:12 No.669194733

つないだ手の下をくぐるカメラいいね

144 20/03/07(土)23:04:14 No.669194743

>神が体を砕いて助けてくれたのです! 神話かお前は

145 20/03/07(土)23:04:18 No.669194766

のび太くんちぎれちゃう

146 20/03/07(土)23:04:25 No.669194800

>あれじゃあこの時代にもイチがどこかにいるって事になるの? >それともパラレルワールド的なやつなの? ずっと後だからイチはいねえよ!

147 20/03/07(土)23:04:28 No.669194816

うっそー!

148 20/03/07(土)23:04:29 No.669194823

けん玉がスゲェ重要に

149 20/03/07(土)23:04:29 No.669194824

うっそお!

150 20/03/07(土)23:04:31 No.669194844

うっそー!

151 20/03/07(土)23:04:32 No.669194847

うっそー!

152 20/03/07(土)23:04:34 No.669194860

うっそー!

153 20/03/07(土)23:04:36 No.669194866

うっそー!?

154 20/03/07(土)23:04:38 No.669194880

> 全消し 全部消しますか? >削除キー (記事の削除用。英

155 20/03/07(土)23:04:47 No.669194938

そうか!

156 20/03/07(土)23:04:51 No.669194972

しずかちゃんの覚悟の決まりっぷりがすごい

157 20/03/07(土)23:04:51 No.669194978

必死なしずかちゃんかわいいな…

158 20/03/07(土)23:04:52 No.669194984

この泉谷しげる声優うまいな…

159 20/03/07(土)23:04:53 No.669194987

ドラちゃんの顔芸が新ドラっぽい

160 20/03/07(土)23:04:58 No.669195014

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

161 20/03/07(土)23:04:59 No.669195022

安心と信頼のビッグライト

162 20/03/07(土)23:05:00 No.669195035

ここの三人の共同作業が最高にエモい

163 20/03/07(土)23:05:00 No.669195038

ツーカーすぎる

164 20/03/07(土)23:05:06 No.669195073

びっふらいふぉー!

165 20/03/07(土)23:05:07 No.669195075

ここのしずかちゃんの使い方も一種旧と決別する雰囲気を感じた 今まではやらせなかったような事やらせてるから

166 20/03/07(土)23:05:10 No.669195098

モーニングスターいいよね…

167 20/03/07(土)23:05:12 No.669195112

アクションすげえな…

168 20/03/07(土)23:05:14 No.669195122

しずかちゃんで笑う

169 20/03/07(土)23:05:14 No.669195124

むっ!

170 20/03/07(土)23:05:15 No.669195130

何十年このふたりが相棒やってきたと思ってんだよ

171 20/03/07(土)23:05:17 No.669195150

むっ

172 20/03/07(土)23:05:19 No.669195158

締めがビッグライトなのいいよね…

173 20/03/07(土)23:05:19 No.669195162

>1583589898539.png エモちゃんビタノくん大好きだね!

174 20/03/07(土)23:05:20 No.669195167

むっ

175 20/03/07(土)23:05:20 No.669195168

むっ!!

176 20/03/07(土)23:05:24 No.669195189

絶頂するしずかちゃんいいよね…

177 20/03/07(土)23:05:27 No.669195208

歴代のボスを確実に仕留めてきたビッグライト

178 20/03/07(土)23:05:27 No.669195209

いつも運転は自動かスネ夫がやってたもんな…

179 20/03/07(土)23:05:30 No.669195224

私この決着好き!(バァァァァン

180 20/03/07(土)23:05:30 No.669195229

今のガクガクするしずかちゃんは使えるぞ!

181 20/03/07(土)23:05:32 No.669195241

ズブ日記が...

182 20/03/07(土)23:05:42 No.669195300

攻撃バフアイテムすぎる…

183 20/03/07(土)23:05:47 No.669195326

積み荷を燃やして…燃えた…

184 20/03/07(土)23:05:48 No.669195342

黒歴史消失!

185 20/03/07(土)23:05:49 No.669195345

>No.669195014 エモちゃんはビタノくん大好きだなあ

186 20/03/07(土)23:05:50 No.669195353

>ここのしずかちゃんの使い方も一種旧と決別する雰囲気を感じた >今まではやらせなかったような事やらせてるから 確かにしずかちゃんはバトルシーンは後ろから見守る役回りだったもんね

187 20/03/07(土)23:06:04 No.669195426

それまで幼児向けアニメだったのが近代アクション映画になったな

188 20/03/07(土)23:06:13 No.669195489

全員分の宇宙船あるんだ

189 20/03/07(土)23:06:13 No.669195495

>1583589898539.png でもね、そうはならなかったんだよ

190 20/03/07(土)23:06:16 No.669195516

残るやつもいたんだろうな

191 20/03/07(土)23:06:17 No.669195520

>ここのしずかちゃんの使い方も一種旧と決別する雰囲気を感じた >今まではやらせなかったような事やらせてるから そう? 元々智将にして女傑だけど

192 20/03/07(土)23:06:20 No.669195539

>1583589898539.png エモちゃんはこういことする

193 20/03/07(土)23:06:20 No.669195543

スネ夫なんかやったっけ

194 20/03/07(土)23:06:30 No.669195614

ぼくもちょっと手伝ったんだよ!

195 20/03/07(土)23:06:34 No.669195640

のび太さん…

196 20/03/07(土)23:06:39 No.669195678

そしてこいつらが後のアニマルプラネットに‥‥

197 20/03/07(土)23:06:43 No.669195701

これ2004年なのか

198 20/03/07(土)23:06:44 No.669195705

のび太に会えたから超重力が解消された

199 20/03/07(土)23:06:46 No.669195719

いつもゲストに引き留められがちなのび太が引き留める側になってるのがまたいいよね…

200 20/03/07(土)23:06:52 No.669195764

>ここのしずかちゃんの使い方も一種旧と決別する雰囲気を感じた >今まではやらせなかったような事やらせてるから 停止後のハンドル握った震え顔を入れるのがいいね スネ夫だったら操縦すること多いけどしずかちゃんだから入れたのかなと

201 20/03/07(土)23:06:52 No.669195766

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

202 20/03/07(土)23:06:53 No.669195768

21世紀になってたのか

203 20/03/07(土)23:06:54 No.669195776

犬人間

204 20/03/07(土)23:06:54 No.669195778

イチ 退化しろ

205 20/03/07(土)23:06:55 No.669195781

神話の再現!神の世界に誘われる英雄と離別して旅立つ英雄… 神からの巣立ち…

206 20/03/07(土)23:06:57 No.669195794

イチは冷静だな…

207 20/03/07(土)23:07:01 No.669195829

アマゾンあたりに送ればいいんじゃね

208 20/03/07(土)23:07:02 No.669195834

じゃあ空想サファリパークで…

209 20/03/07(土)23:07:05 No.669195854

21世紀に犬人間の居場所はないからな

210 20/03/07(土)23:07:11 No.669195889

微妙にさっき見た日本誕生と重なるラスト

211 20/03/07(土)23:07:11 No.669195895

この部分が最重犬といわれる所以

212 20/03/07(土)23:07:12 No.669195901

大魔境で雑兵を潰してたじゃないか

213 20/03/07(土)23:07:15 No.669195924

キテル…

214 20/03/07(土)23:07:18 No.669195944

>のび太に会えたから超重力が解消された もう一度会えればそれでよかったんだ だからタイムマシンを開発する…!

215 20/03/07(土)23:07:19 No.669195950

>No.669195766 次の世界を手伝いに行くんだな…

216 20/03/07(土)23:07:20 No.669195957

ビタノくんが天寿全うした後のエモちゃんを考えるとちょっと切ない あの世界は任され続けないといけないし

217 20/03/07(土)23:07:22 No.669195966

>犬人間 ヘイトスピーチだコレ

218 20/03/07(土)23:07:22 No.669195968

>神話の再現!神の世界に誘われる英雄と離別して旅立つ英雄… >神からの巣立ち… さよならにさよなら

219 20/03/07(土)23:07:27 No.669195993

のび太くん所詮獣人なんだから諦めなよ

220 20/03/07(土)23:07:27 No.669195998

明日が来たので またいずれ…

221 20/03/07(土)23:07:28 No.669196005

新旧スネ夫…

222 20/03/07(土)23:07:29 No.669196012

>21世紀に犬人間の居場所はないからな 空想サファリパーク行きだな…

223 20/03/07(土)23:07:34 No.669196040

新旧スネ夫

224 20/03/07(土)23:07:38 No.669196070

新スネ夫と旧スネ夫の別れ

225 20/03/07(土)23:07:38 No.669196074

スネ夫は一足先の継承式

226 20/03/07(土)23:07:40 No.669196084

>イチは冷静だな… なんだかんだずっとリーダーやってたわけだしな

227 20/03/07(土)23:07:46 No.669196117

下着で出歩くなよ…!

228 20/03/07(土)23:07:47 No.669196122

別れが湿っぽいのは新ドラっぽいな

229 20/03/07(土)23:07:52 No.669196152

のび太らどうすんのこれ

230 20/03/07(土)23:07:57 No.669196177

さよなら

231 20/03/07(土)23:08:00 No.669196194

>新旧スネ夫 そういうアレになってたの!?

232 20/03/07(土)23:08:01 No.669196204

みんなを頼むからねってもう一度言うのいいよね…

233 20/03/07(土)23:08:01 No.669196206

のび太さん…任せてください…

234 20/03/07(土)23:08:03 No.669196218

イチはここでまたリーダーを頼まれてしまった…

235 20/03/07(土)23:08:04 No.669196222

新しい約束だ

236 20/03/07(土)23:08:05 No.669196229

まぁこの後チーコは大変ですよ

237 20/03/07(土)23:08:07 No.669196242

解呪!

238 20/03/07(土)23:08:09 No.669196257

わさドラのような展開

239 20/03/07(土)23:08:16 No.669196301

重力犬だけど別れは自分から切り出せるのがイチなんだよな

240 20/03/07(土)23:08:19 No.669196312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 20/03/07(土)23:08:20 No.669196319

イチを支える魂の言葉がまたひとつ

242 20/03/07(土)23:08:20 No.669196321

頼んだよ 任せたよ

243 20/03/07(土)23:08:26 No.669196371

あとはぼくに任せてー!

244 20/03/07(土)23:08:27 No.669196373

明日来なかったことだけが心残りだったから

245 20/03/07(土)23:08:33 No.669196413

わさどらの中の人だけいない感じ?

246 20/03/07(土)23:08:39 No.669196449

>ビタノくんが天寿全うした後のエモちゃんを考えるとちょっと切ない >あの世界は任され続けないといけないし ビタノくんの子や孫の代まで壊れる日が来るまで見守り続けるんだろうな…

247 20/03/07(土)23:08:50 No.669196517

キテル…

248 20/03/07(土)23:08:52 No.669196529

まじでこれアニマルプラネットと繋がってそうな気がしてきた

249 20/03/07(土)23:08:52 No.669196531

明日の先へ行くよ ズブ

250 20/03/07(土)23:08:59 No.669196582

ここ神からの巣立ちが犬猫人間全部にかかるし 新天地への旅立ちも神から見送られたものになるんだな…

251 20/03/07(土)23:09:04 No.669196631

>わさどらの中の人だけいない感じ? スネ夫以外別の声優だよ!

252 20/03/07(土)23:09:08 No.669196654

滅亡シーンがあまりにも無情で好き

253 20/03/07(土)23:09:13 No.669196689

このカタストロフィいいよね…

254 20/03/07(土)23:09:13 No.669196694

将来この犬人間たちが植物星とかに対して議席を与えることになるんかな

255 20/03/07(土)23:09:15 No.669196704

このあと移住先で一段落終わらせて現代日本に退化して帰ってくるんだよね…

256 20/03/07(土)23:09:16 No.669196707

爆破作画しゅごい…

257 20/03/07(土)23:09:16 No.669196716

作画やべえな

258 20/03/07(土)23:09:17 No.669196723

進化退化放射線源さえ使わなければ普通の犬猫として生きる道もあったのだろうけど

259 20/03/07(土)23:09:18 No.669196725

そして超爆発シーン

260 20/03/07(土)23:09:20 No.669196738

イチに戻ったってことは国を背負う重責も思い出したってことで 体だけは若くなったのだから離れる選択はできない

261 20/03/07(土)23:09:25 No.669196780

ちゃんと救ってあげたのね

262 20/03/07(土)23:09:25 No.669196782

>ビタノくんが天寿全うした後のエモちゃんを考えるとちょっと切ない >あの世界は任され続けないといけないし 命続く限りデウスエクスマキナとして 世界の守護をちょっとだけ手伝い続けるんだと思う

263 20/03/07(土)23:09:32 No.669196839

文明の危機に初代大統領と建国神が降臨され民の命を救い次の星へと送り出された

264 20/03/07(土)23:09:38 No.669196875

ここから凄いアップ

265 20/03/07(土)23:09:40 No.669196892

のび太さんはともかく イチが何者なのかブルたちはわからないのか わかった上でいつも通り接しているのか

266 20/03/07(土)23:09:42 No.669196905

>まじでこれアニマルプラネットと繋がってそうな気がしてきた でもアニメ版見た限りだとアニマル惑星の神様の正体はニムゲと同じ人間っぽいんだよな…

267 20/03/07(土)23:09:44 No.669196912

のぶよラストということを考えると感慨深いセリフ

268 20/03/07(土)23:09:46 No.669196931

>進化退化放射線源さえ使わなければ普通の犬猫として生きる道もあったのだろうけど 所詮獣を賢くしても幸せになるわけではないんだねぇ

269 20/03/07(土)23:09:49 No.669196947

むっ!!!!!

270 20/03/07(土)23:09:51 No.669196967

気軽に文明創り出すヤツがなにか言ってる…

271 20/03/07(土)23:09:52 No.669196978

創成日記に負けない壮大な話だなこれ…

272 20/03/07(土)23:09:53 No.669196982

でもこの超文明はそんなになかったんじゃない?

273 20/03/07(土)23:09:54 No.669196989

しずかちゃん濃いな!

274 20/03/07(土)23:09:55 No.669196993

バトンタッチにふさわしい作品だ 愛を感じる

275 20/03/07(土)23:09:57 No.669197009

旧ドラの破壊と新ドラの創生…

276 20/03/07(土)23:09:59 No.669197016

なれませんでした!

277 20/03/07(土)23:09:59 No.669197018

そして昆虫人間も

278 20/03/07(土)23:09:59 No.669197020

新ドラへの移行の意味もあるのかな

279 20/03/07(土)23:10:06 No.669197068

ここのセリフが代替わりしていくドラとそれを見た世代を示唆していく…

280 20/03/07(土)23:10:07 No.669197078

パパやおじいちゃんになれそうですか…?

281 20/03/07(土)23:10:10 No.669197106

アニマル惑星の伏線きたな…

282 20/03/07(土)23:10:15 No.669197123

旧ドラ総まとめって感じの〆

283 20/03/07(土)23:10:19 No.669197152

3億年経ってどうなったんだろうな…

284 20/03/07(土)23:10:20 No.669197156

ラスト鉄矢

285 20/03/07(土)23:10:25 No.669197184

旧キャストのラストにぴったりなED

286 20/03/07(土)23:10:26 No.669197190

一番好きな鉄矢だ

287 20/03/07(土)23:10:29 No.669197209

最後のねえイチが爽やかすぎる

288 20/03/07(土)23:10:32 No.669197235

ありがとう鉄矢

289 20/03/07(土)23:10:34 No.669197256

そして〆は何度か見たことのあるようなのび太の家からのさよならで

290 20/03/07(土)23:10:37 No.669197276

>新ドラへの移行の意味もあるのかな まだリニューアルの話が出る前から作ってるはずなんだけど 大分それっぽいくなってるよね…

291 20/03/07(土)23:10:45 No.669197342

イチ林原だったのか

292 20/03/07(土)23:10:52 No.669197397

YUME日和は全楽曲の中で一番好きだ

293 20/03/07(土)23:10:53 No.669197400

マジで名作なんすよ…

294 20/03/07(土)23:10:54 No.669197408

島田長官いたのか

295 20/03/07(土)23:10:57 No.669197431

今回でドラの歌だったこと知った鉄矢だ

296 20/03/07(土)23:10:59 No.669197451

手を振ってるのが泣ける

297 20/03/07(土)23:11:00 No.669197458

>イチ林原だったのか 今更!?

298 20/03/07(土)23:11:02 No.669197475

>イチを支える魂の言葉がまたひとつ 呪いの言葉から魂の言葉へ生まれ変わったんだな…

299 20/03/07(土)23:11:04 No.669197479

>>新ドラへの移行の意味もあるのかな >まだリニューアルの話が出る前から作ってるはずなんだけど >大分それっぽいくなってるよね… 発表する前から裏では動いてるでしょ

300 20/03/07(土)23:11:04 No.669197484

ズブって水谷さんだったのか…

301 20/03/07(土)23:11:06 No.669197489

新天地でものび太が末長く語られるし神像も再建されるんだろうなあ

302 20/03/07(土)23:11:07 No.669197497

いい話だった…

303 20/03/07(土)23:11:10 No.669197514

>>新ドラへの移行の意味もあるのかな >まだリニューアルの話が出る前から作ってるはずなんだけど >大分それっぽいくなってるよね… 新旧スネ夫のさようならだけで涙腺危ないですよ私は

304 20/03/07(土)23:11:15 No.669197535

泉谷声優上手かったな…

305 20/03/07(土)23:11:16 No.669197544

ここのエンディングでただ手を振るいつもの五人がいろいろと象徴的 最後ののぶドラ映画としてこれ以上ない

306 20/03/07(土)23:11:19 No.669197560

高村さんの本当に最後のおばあちゃん役

307 20/03/07(土)23:11:19 No.669197562

このセピア色になる演出エモい

308 20/03/07(土)23:11:21 No.669197580

かないだったのか林原めぐみだったのか

309 20/03/07(土)23:11:21 No.669197581

ジャイアンの子供時代がくじらってそれ幼くなってないんじゃ…

310 20/03/07(土)23:11:27 No.669197613

いい曲だ…

311 20/03/07(土)23:11:38 No.669197683

むっ!!

312 20/03/07(土)23:11:39 No.669197691

ムキダポチオ

313 20/03/07(土)23:11:40 No.669197695

なんだ初めて見たけどワンニャン名作じゃん!

314 20/03/07(土)23:11:43 No.669197704

ネコジャラへの制裁があんな感じで済んでるのがわむ

315 20/03/07(土)23:11:46 No.669197722

いい歌だ…

316 20/03/07(土)23:11:47 No.669197728

>>>新ドラへの移行の意味もあるのかな >>まだリニューアルの話が出る前から作ってるはずなんだけど >>大分それっぽいくなってるよね… >新旧スネ夫のさようならだけで涙腺危ないですよ私は 内部的にはそういう想定でやってるっぽくは感じるね…

317 20/03/07(土)23:11:47 No.669197731

シメとしてこれ以上ない作品だよね…

318 20/03/07(土)23:11:49 No.669197751

>新天地でものび太が末長く語られるし神像も再建されるんだろうなあ だって国の建国と滅亡に立ち会った神だぜ

319 20/03/07(土)23:11:52 No.669197772

まあ周年作品であり集大成として作ってはいたよね…

320 20/03/07(土)23:11:55 No.669197789

>なんだ初めて見たけどワンニャン名作じゃん! いいよね…

321 20/03/07(土)23:12:00 No.669197810

>なんだ初めて見たけどワンニャン名作じゃん! 名作だよ!

322 20/03/07(土)23:12:03 No.669197823

最後が良作で良かった

323 20/03/07(土)23:12:07 No.669197848

ダックスが人化しても胴長にはならんのだな

324 20/03/07(土)23:12:10 No.669197868

これの数年後に巨人伝作ってさらに数年後にミュージアム作ってると考えると激動すぎる

325 20/03/07(土)23:12:15 No.669197889

のぶドラのラストとしても映画としても大好きだ…

326 20/03/07(土)23:12:16 No.669197899

ムギタポチオ

327 20/03/07(土)23:12:17 No.669197905

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

328 20/03/07(土)23:12:19 No.669197914

ムキダポチオ

329 20/03/07(土)23:12:19 No.669197916

忍者ドッグ!

330 20/03/07(土)23:12:21 No.669197928

ム キ ダ ポ チ オ

331 20/03/07(土)23:12:22 No.669197931

この忍者そういう枠だったのか!

332 20/03/07(土)23:12:22 No.669197932

ムキダポチオ枠紹介!

333 20/03/07(土)23:12:23 No.669197937

この忍者結局なんだったの!?

334 20/03/07(土)23:12:25 No.669197949

ぼくもちょっと名作なんだよ!

335 20/03/07(土)23:12:27 No.669197956

(このあと宇宙船内でズブたちにのび太さん伝説を毎日説法するイチ)

336 20/03/07(土)23:12:30 No.669197984

シャミーエッッロ

337 20/03/07(土)23:12:36 No.669198011

ムキダポチオ

338 20/03/07(土)23:12:37 No.669198016

ムキダポチオ!

339 20/03/07(土)23:12:40 No.669198040

ニンジャ!?

340 20/03/07(土)23:12:45 No.669198060

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

341 20/03/07(土)23:12:45 No.669198062

Abemaでやらなかったらずっと見ずじまいになる傑作だった…

342 20/03/07(土)23:12:53 No.669198116

>ダックスが人化しても胴長にはならんのだな 胴長の人が落ち込むし…

343 20/03/07(土)23:12:53 No.669198117

ここにエモドランが紛れてないか

344 20/03/07(土)23:12:54 No.669198123

何度も言うけどメスケモ新体操選手描いた子は才能あると思う

345 20/03/07(土)23:12:55 No.669198126

これ書いた子たち今何してるんだろうな…

346 20/03/07(土)23:12:55 No.669198127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

347 20/03/07(土)23:12:56 No.669198137

>ぼくもちょっと名作なんだよ! そ、そうだね…

348 20/03/07(土)23:12:56 No.669198138

読者投稿のぬこ達が映画に出てるよ!みつけてね!ってことでいいんだよね?

349 20/03/07(土)23:12:57 No.669198141

子供たちのお絵かきコーナーこの時からもうあったんだね

350 20/03/07(土)23:13:03 No.669198182

ジャグリング描いた子は上手いな

351 20/03/07(土)23:13:04 No.669198189

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

352 20/03/07(土)23:13:07 No.669198206

>ネコジャラへの制裁があんな感じで済んでるのがわむ 神は神へはむかった愚かな民も見捨てずお助けになり、悔い改める機会をお与えになったという新たな神話の一節となるんだ 信仰が育つんだ

353 20/03/07(土)23:13:18 No.669198266

イチの事だから時空乱流利用してのび太に会いに行きそう

354 20/03/07(土)23:13:19 No.669198280

>No.669198127 酷い…

355 20/03/07(土)23:13:20 No.669198286

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

356 20/03/07(土)23:13:21 No.669198289

これを描いてた子供たちももう大人だろうな

357 20/03/07(土)23:13:21 No.669198294

ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…?

358 20/03/07(土)23:13:25 No.669198317

>1583590375806.png エモちゃんも引いてた逸品きたな

359 20/03/07(土)23:13:25 No.669198324

忍者はランドで遊ぶところのモブにいるよ

360 20/03/07(土)23:13:27 No.669198336

>1583590375806.png 濡らしてんじゃねーよ…

361 20/03/07(土)23:13:30 No.669198358

このラストシーン重すぎる…

362 20/03/07(土)23:13:36 No.669198384

視聴者へのメッセージ的な部分もいいけど シナリオもかなりきちんと練られてて面白い

363 20/03/07(土)23:13:37 No.669198388

最後のワンカットがまたエモい…

364 20/03/07(土)23:13:38 No.669198398

名曲すぎる…

365 20/03/07(土)23:13:42 No.669198421

>No.669198127 なんでけん玉が湿ってるんですか…?

366 20/03/07(土)23:13:46 No.669198452

>No.669198127 待ってそのけん玉何に使ったの!?

367 20/03/07(土)23:13:46 No.669198455

おそらくワンニャンで一番エロ絵多いのはネコジャラ

368 20/03/07(土)23:13:48 No.669198466

>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? あまりの重さに時空がゆがんだ

369 20/03/07(土)23:13:53 No.669198500

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

370 20/03/07(土)23:13:58 No.669198531

いやー名作でしたね!のび太さん! この後は15分から旧日本誕生ですよ!のび太さん! 明日は20時からロボット王国!23時15分からドラビアンナイトですよ!のび太さん!!!!!!

371 20/03/07(土)23:14:08 No.669198604

当時は本郷監督のアニバーサリーショートアニメもあったんだよ! パーマンはまぁ普通に楽しいくらいのやつですね…

372 20/03/07(土)23:14:12 No.669198630

>おそらくワンニャンで一番エロ絵多いのはネコジャラ !?

373 20/03/07(土)23:14:13 No.669198640

>これを描いてた子供たちももう大人だろうな 16年前だからな成人してるのが大半か

374 20/03/07(土)23:14:18 No.669198679

ズブが悪役の根源みたいになってるのは何かあってほしかったな

375 20/03/07(土)23:14:21 No.669198710

>おそらくワンニャンで一番エロ絵多いのはネコジャラ 一人が量産しまくってるんですけお…

376 20/03/07(土)23:14:22 No.669198721

>いやー名作でしたね!のび太さん! >この後は15分から旧日本誕生ですよ!のび太さん! >明日は20時からロボット王国!23時15分からドラビアンナイトですよ!のび太さん!!!!!! 新天地の仕事を頑張ってくれ

377 20/03/07(土)23:14:30 No.669198764

しまったもう終わっちゃったか…

378 20/03/07(土)23:14:32 No.669198783

>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? すごいね進化

379 20/03/07(土)23:14:45 No.669198862

この「明日また幸せであるように」って部分2000年前半によく使われた感じのメロディでノスタルジーを感じる

380 20/03/07(土)23:14:47 No.669198872

創生日記はポジション的には異色作じゃねぇかな…

381 20/03/07(土)23:14:48 No.669198887

>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? 愛じゃよ

382 20/03/07(土)23:14:58 No.669198955

さあ渋でワンニャンだのチーコだので検索だ

383 20/03/07(土)23:14:59 No.669198962

>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? 愛じゃよ

384 20/03/07(土)23:15:11 No.669199036

>>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? >愛じゃよ だから重いって言われるんだよイチ…

385 20/03/07(土)23:15:13 No.669199048

>>ところでどうやって野良犬がタイムマシンを開発できたんです…? >愛じゃよ 重すぎる…

386 20/03/07(土)23:15:14 No.669199059

いやぁ映画って本当にいいもんですね

387 20/03/07(土)23:15:15 No.669199070

黙れキノコ

388 20/03/07(土)23:15:18 No.669199088

ズブ「裏切った裏切ったんだあいつは」 イチ「そんなことはない、二人で確かめに行こう」

389 20/03/07(土)23:15:25 No.669199137

>さあ渋でワンニャンだのチーコだので検索だ やはり人間は度し難い…

390 20/03/07(土)23:15:25 No.669199139

昆虫人間といい犬猫人間といいマジであの道具危険すぎる…

391 20/03/07(土)23:15:40 No.669199226

たぶんイチはのび太さんを性的な目で見ないでください!!!!って言う

392 20/03/07(土)23:15:51 No.669199299

>ドラビアンナイト

393 20/03/07(土)23:15:52 No.669199307

>ズブが悪役の根源みたいになってるのは何かあってほしかったな ちゃんと見ればそうじゃないこと分かるでしょ 子供に分からなくても大人になってから見返したら分かる

394 20/03/07(土)23:15:54 No.669199321

日本創世記二周目!

395 20/03/07(土)23:15:56 No.669199334

>さあ渋でワンニャンだのチーコだので検索だ ジャラドラ…

396 20/03/07(土)23:15:58 No.669199349

>いやー名作でしたね!のび太さん! >この後は15分から旧日本誕生ですよ!のび太さん! >明日は20時からロボット王国!23時15分からドラビアンナイトですよ!のび太さん!!!!!! ドラビアンナイトは23時からか しずかちゃん奴隷化シーンだけ見て寝よう

397 20/03/07(土)23:16:09 No.669199449

>たぶんイチはのび太さんを性的な目で見ないでください!!!!って言う でもイチはのび太のこと性的な目で見てると思う

398 20/03/07(土)23:16:13 No.669199472

エモゾンビ?

399 20/03/07(土)23:16:16 No.669199492

いかん今日の2作はずっと見てられるな…

400 20/03/07(土)23:16:19 No.669199512

またギガゾンビの逆襲か…

401 20/03/07(土)23:16:19 No.669199514

日曜日は連チャンじゃなくてちょっと時間開くのよね

402 20/03/07(土)23:16:26 No.669199554

明日は奴隷化エキス解禁だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

403 20/03/07(土)23:16:26 No.669199555

いつ見てもけん玉の「の」がドアップになるシーンが最高すぎた いいよね…

404 20/03/07(土)23:16:27 No.669199565

日本誕生戻ってくるのか

405 20/03/07(土)23:16:27 No.669199566

ドラビアンとロボット王国って何つながりだろ

406 20/03/07(土)23:16:27 No.669199569

>1583590551692.png 時空間を飛び越えて良質なメスを捕まえる有能奴隷商人さん!

407 20/03/07(土)23:16:30 No.669199590

かわいい

408 20/03/07(土)23:16:42 No.669199653

ギガゾンビは俺だけ何でTP案件なんだよっていいそうだよね

409 20/03/07(土)23:16:48 No.669199690

>No.669199299 アブドゥルなんか言ってやれ

410 20/03/07(土)23:16:50 No.669199697

>ドラビアンとロボット王国って何つながりだろ 奴隷?

411 20/03/07(土)23:16:50 No.669199699

まあまーぱあぱー

412 20/03/07(土)23:16:55 No.669199737

>さあ渋でワンニャンだのシャミーだので検索だ 開いてちょっとびっくりしたじゃねーか!

413 20/03/07(土)23:16:58 No.669199749

ショタウンボバ

414 20/03/07(土)23:17:13 No.669199880

>でもイチはのび太のこと性的な目で見てると思う つまりのび太の事性的な目で見ていいのは自分だけだと思ってる訳だ

415 20/03/07(土)23:17:14 No.669199887

俺原始人の言葉が分かる!

416 20/03/07(土)23:17:20 No.669199930

こっちも現代では一緒に住めないエンドなんだよね

417 20/03/07(土)23:17:21 No.669199935

ギガーー!

418 20/03/07(土)23:17:33 No.669200030

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

419 20/03/07(土)23:17:56 No.669200192

唐突すぎるドラえもんコール

420 20/03/07(土)23:17:58 No.669200205

謎ドラえもん

421 20/03/07(土)23:17:58 No.669200206

やっぱりのび太さんの飼い犬にふさわしいのはあんな宇宙の果に行くようなやつじゃなくて地続きで行ける王国の王子がふさわしいですよね!!!

422 20/03/07(土)23:18:06 No.669200247

とりあえず呼んでみる

423 20/03/07(土)23:18:08 No.669200256

最新CG!

424 20/03/07(土)23:18:08 No.669200260

やっつけドラえもーん

425 20/03/07(土)23:18:13 No.669200288

>こっちも現代では一緒に住めないエンドなんだよね 時空間トラブルと動物たらしののび太さんの日だな

426 20/03/07(土)23:18:20 No.669200323

超最先端CG!

427 20/03/07(土)23:18:27 No.669200355

>>たぶんイチはのび太さんを性的な目で見ないでください!!!!って言う >でもイチはのび太のこと性的な目で見てると思う 抱き枕使ってたもんな

428 20/03/07(土)23:18:29 No.669200367

>ズブが悪役の根源みたいになってるのは何かあってほしかったな 前スレで誰か言ってたけどのび太が二度と来なかったせいで決定的に拗らせた可能性あると思う

429 20/03/07(土)23:18:56 No.669200538

>No.669200030 いくつもの世界を飛び越えて英雄たちをちょっと手伝い続けているエモを補足するとは只者ではない

430 20/03/07(土)23:18:58 No.669200548

>さあ渋でワンニャンだのチーコだので検索だ すごい情熱だ…

431 20/03/07(土)23:18:59 No.669200552

こいつら大魔境とは違う種族なんだよな

432 20/03/07(土)23:19:11 No.669200631

ドラちゃんが脈絡ない世界を飛んでるOP多いな…

433 20/03/07(土)23:19:13 No.669200649

>やっぱりのび太さんの飼い犬にふさわしいのはあんな宇宙の果に行くようなやつじゃなくて地続きで行ける王国の王子がふさわしいですよね!!! はー!どこぞの田舎の王子がのび太さんの飼い犬とか寝ぼけたこと言わないでくれませんかね!!

434 20/03/07(土)23:19:14 No.669200653

>前スレで誰か言ってたけどのび太が二度と来なかったせいで決定的に拗らせた可能性あると思う ズブ目線だとまた捨てられたわけだからな…

435 20/03/07(土)23:19:26 No.669200737

時間があればズブももうちょっと描写されてたんだろうな

436 20/03/07(土)23:19:36 No.669200803

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

437 20/03/07(土)23:19:48 No.669200888

あいつ王子の癖に服着てませんよ ほんとどうかと思いますね

438 20/03/07(土)23:19:51 No.669200909

悪役のデブケモって時点でそらまぁ突き刺さる人には突き刺さるだろうから ネコジャラ人気はまぁ分かるよ…

439 20/03/07(土)23:20:07 No.669201016

このアニメ見てる層とずれまくってCM見てるとAbemaなの思い出す

440 20/03/07(土)23:20:12 No.669201054

犬どもが縄張り争いしてる… チッポはどう思う?

441 20/03/07(土)23:20:23 No.669201121

25周年と旧ドラ最終作にふさわしい名作

442 20/03/07(土)23:20:28 No.669201161

ふーん うん止めない

443 20/03/07(土)23:20:33 No.669201197

>あいつ王子の癖に服着てませんよ >ほんとどうかと思いますね おっそんなこと言っていいんですか のび太さんの親友のドラえもんさんにも刺さるんですよその言葉

444 20/03/07(土)23:20:42 No.669201252

あむりむり

445 20/03/07(土)23:20:47 No.669201293

あ無理無理

446 20/03/07(土)23:20:50 No.669201314

バウワンコの若き王子は二股だから…拳とほっぺ一つで通じ合える友情もつないでるから…

447 20/03/07(土)23:20:52 No.669201325

のび太なんだその服の柄

448 20/03/07(土)23:20:53 No.669201326

ズブのこと一番知ってるのはイチなんだよなあ…

449 20/03/07(土)23:20:56 No.669201339

衣食住は大切

450 20/03/07(土)23:21:11 No.669201422

衣食住の大切さを知ってるのは無人島で遭難したからかな

451 20/03/07(土)23:21:13 No.669201442

歴史変わっちゃうけどさぁ… 3億999年364日前のイチに会いに行ってやれよ!!

452 20/03/07(土)23:21:13 No.669201445

初配信の時はあまりのグラビティぶりに「」がドン引きして駄目だった

453 20/03/07(土)23:21:19 No.669201485

>はー!どこぞの田舎の王子がのび太さんの飼い犬とか寝ぼけたこと言わないでくれませんかね!! 飼い犬って言うのはママさんに認められて正式に野比家の犬になった者のことを言うんですよ

454 20/03/07(土)23:21:21 No.669201498

やたらと電車が走る

455 20/03/07(土)23:21:29 No.669201554

第一歩踏み外したは使える局面があれば積極的に使っていきたいフレーズですね

456 20/03/07(土)23:22:03 No.669201742

(犬っころどもは動けるようにしていただいた植物こそ至高だと理解し反省しろ…)

457 20/03/07(土)23:22:04 No.669201746

>ズブのこと一番知ってるのはイチなんだよなあ… イチがのび太の飼い犬として過ごしたのは数日だからな

458 20/03/07(土)23:22:05 No.669201752

>飼い犬って言うのはママさんに認められて正式に野比家の犬になった者のことを言うんですよ キー!

459 20/03/07(土)23:22:21 No.669201831

>第一歩踏み外したは使える局面があれば積極的に使っていきたいフレーズですね シンプルな分相手に相当な不快感を与え得る!

460 20/03/07(土)23:22:24 No.669201850

ズブは心を開きかけてたからこそのあの拗らせっぷりだろうし もしリメイクするなら救われてほしい…

461 20/03/07(土)23:22:35 No.669201911

su3705209.jpg いいデザインの照明だな!

462 20/03/07(土)23:22:50 No.669202006

>>飼い犬って言うのはママさんに認められて正式に野比家の犬になった者のことを言うんですよ >キー! とんでもない奴が乱入してきてダメだった

463 20/03/07(土)23:22:56 No.669202042

ここまでカリン塔のごとく立てとは言わないのでこういうカプセルホテル密集させた 変わり種の宿がそろそろ出来てもいい頃だと思うんだ

464 20/03/07(土)23:23:13 No.669202170

持ち主いたの!?

465 20/03/07(土)23:23:16 No.669202183

>やたらと電車が走る 作画監督の趣味です

466 20/03/07(土)23:23:22 No.669202215

やはり無人島ですよね

467 20/03/07(土)23:23:40 No.669202334

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323530-09 こんなシャツができる程度にはジャイペコの印象は強い

468 20/03/07(土)23:23:52 No.669202392

行政の仕事が早すぎる

469 20/03/07(土)23:23:54 No.669202402

そりゃそうだ

470 20/03/07(土)23:23:55 No.669202407

キー坊はママにも認められてるからな…やっぱり犬どもは反省しろ

471 20/03/07(土)23:24:02 No.669202453

遊びに行かないから~

472 20/03/07(土)23:24:07 No.669202475

>いいデザインの照明だな! tyotto hikuwa...

473 20/03/07(土)23:24:11 No.669202499

遊びに行かないから

474 20/03/07(土)23:24:12 No.669202510

愛じゃよ

475 20/03/07(土)23:24:19 No.669202550

>やたらと電車が走る 竜の騎士でもさっきのワンニャンでも小田急線走ってるよね

476 20/03/07(土)23:24:25 No.669202585

ドラえもんくつろぎ過ぎやろ

477 20/03/07(土)23:24:27 No.669202592

>su3705209.jpg >いいデザインの照明だな! 重…

478 20/03/07(土)23:24:27 No.669202599

>持ち主いたの!? 日本誕生の時は3億円ぐらいの価値あった

479 20/03/07(土)23:24:36 No.669202653

キャラのチョイスはともかくエモいスレ画だ

480 20/03/07(土)23:24:54 No.669202747

ああ言う場所は使うあてがなく問題も起きない間のみ厚意で開放してくれてるんだよね

481 20/03/07(土)23:25:05 No.669202816

イチ的に今作のキメラたちはどうなの?

482 20/03/07(土)23:25:08 No.669202834

裏山しょっちゅう売られてるけど街の中にポツンとしてるあたりめちゃくちゃ面倒な地主が持ってそう

483 <a href="mailto:sage">20/03/07(土)23:25:10</a> [sage] No.669202845

ノスタル爺…

484 20/03/07(土)23:25:10 No.669202848

やまおく村の怪事件

485 20/03/07(土)23:25:14 No.669202868

俺はかーちゃんの性奴隷じゃないっつーの!!!

486 20/03/07(土)23:25:16 No.669202879

性奴隷きたな…

487 20/03/07(土)23:25:16 No.669202881

これっくらいの♪ 人権が♪ あるっつーの♪

488 20/03/07(土)23:25:17 No.669202890

俺はカーチャンの性奴隷じゃないっつーの!

489 20/03/07(土)23:25:17 No.669202897

>ここまでカリン塔のごとく立てとは言わないのでこういうカプセルホテル密集させた >変わり種の宿がそろそろ出来てもいい頃だと思うんだ https://asofarmland.co.jp/stay こういうのかな

490 20/03/07(土)23:25:19 No.669202904

俺はかーちゃんの性奴隷じゃないっつーの!

491 20/03/07(土)23:25:19 No.669202906

世紀の名ゼリフ来たな…

492 20/03/07(土)23:25:24 No.669202930

俺は母ちゃんの肉便器じゃないっつーの!

493 20/03/07(土)23:25:28 No.669202962

>su3705209.jpg >いいデザインの照明だな! こんな時すらけん玉握り締めてる…

494 20/03/07(土)23:25:50 No.669203093

やはりママか… 私も草むしりをしよう

495 20/03/07(土)23:26:09 No.669203243

>ああ言う場所は使うあてがなく問題も起きない間のみ厚意で開放してくれてるんだよね 今は子供が怪我すると親が来るから絶対遊ばせないよね

496 20/03/07(土)23:26:10 No.669203253

>キャラのチョイスはともかくエモいスレ画だ この中で実際にまた会ったのは何人かな?

497 20/03/07(土)23:26:15 No.669203288

ここの土管に座るジャイアンのポーズがなかなか乙女

498 20/03/07(土)23:26:23 No.669203346

新だと最終的に何故かフランス語を選ぶスネ夫

499 20/03/07(土)23:26:24 No.669203353

スネ夫大変そうだけど裕福な家だなと大人になると実感する

500 20/03/07(土)23:26:28 No.669203375

生涯独身でのび太ニーしまくってそうなイチ

501 20/03/07(土)23:26:30 No.669203384

>su3705209.jpg >いいデザインの照明だな! 何もかもが重い!!!

502 20/03/07(土)23:26:33 No.669203408

>>ここまでカリン塔のごとく立てとは言わないのでこういうカプセルホテル密集させた >>変わり種の宿がそろそろ出来てもいい頃だと思うんだ >https://asofarmland.co.jp/stay >こういうのかな 大体あってるんだけどもうちょっと補強した上で宙には浮いてもらいたい気持ちがあります

503 20/03/07(土)23:26:48 No.669203506

この掃除機欲しいぞ ドラえもん

504 20/03/07(土)23:26:55 No.669203548

わからずや!!

505 20/03/07(土)23:26:57 No.669203565

>su3705209.jpg >いいデザインの照明だな! 何回か見てるのに初めて知ったわ…重すぎる

506 20/03/07(土)23:27:01 No.669203582

漏らしても安心の掃除機ほしい

507 20/03/07(土)23:27:03 No.669203599

ここすき

508 20/03/07(土)23:27:13 No.669203658

「ドラえもん!!」の叫び一つでのび太が何考えてるのか察してビッグライトだしたドラえもんみて勝てないって悟っちゃうイチいいよね…

509 20/03/07(土)23:27:15 No.669203670

分からず屋!って二回言うの可愛い

510 20/03/07(土)23:27:15 No.669203674

>生涯独身でのび太ニーしまくってそうなイチ 大統領時代は生涯独身だろうけどハチは結婚して子供作るんだろうなと思ってる

511 20/03/07(土)23:27:15 No.669203676

ダメだった

512 20/03/07(土)23:27:19 No.669203690

練馬区の土地だからまあ良いところだよなぁ、空き地

513 20/03/07(土)23:27:27 No.669203746

>この掃除機欲しいぞ >ドラえもん 水気処理できるのいいよね… 昔から地味に魅力感じてた

514 20/03/07(土)23:27:28 No.669203754

有刺鉄線も見なくなったなぁ

515 20/03/07(土)23:27:33 No.669203790

スネ夫の体内に住もう

516 20/03/07(土)23:27:33 No.669203793

>https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323530-09 大魔境の英語タイトル厳ついな!

517 20/03/07(土)23:27:42 No.669203840

>>生涯独身でのび太ニーしまくってそうなイチ >大統領時代は生涯独身だろうけどハチは結婚して子供作るんだろうなと思ってる (生まれた男児にノビとかって付けるイチ)

518 20/03/07(土)23:27:46 No.669203858

>>いいデザインの照明だな! >何回か見てるのに初めて知ったわ…重すぎる コンテとか見たら絶対細かく注釈ついてそう…

519 20/03/07(土)23:28:01 No.669203941

ハムスター…?

520 20/03/07(土)23:28:05 No.669203953

ここのドラちゃんかわいいよなぁ…

521 20/03/07(土)23:28:14 No.669204022

ここのドラ可愛いなぁ

522 20/03/07(土)23:28:15 No.669204029

>生涯独身でのび太ニーしまくってそうなイチ もしもしかめよのリズムでシコってそう

523 20/03/07(土)23:28:16 No.669204036

ドラかわ

524 20/03/07(土)23:28:21 No.669204065

>>https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323530-09 >大魔境の英語タイトル厳ついな! なんか別の映画みたいだ…

525 20/03/07(土)23:28:38 No.669204161

作中じゃ奇跡で誤魔化されてたけど実際のところイチの時系列ってどうなってるんです?

526 20/03/07(土)23:28:47 No.669204214

イチ状態になった途端のび太への態度が違いすぎるよイチ

527 20/03/07(土)23:28:54 No.669204247

さっきから街の背景に不動産屋出てくるの細かいよね

528 20/03/07(土)23:29:18 No.669204375

3億年前へ!

529 20/03/07(土)23:29:23 No.669204399

他の英語タイトルもおもしろそうだな

530 20/03/07(土)23:29:30 No.669204434

3億年前いいですよね!

531 20/03/07(土)23:29:49 No.669204511

>練馬区の土地だからまあ良いところだよなぁ、空き地 練馬なの? 小田急線だか多摩川ちょくちょく出るから和泉多摩川とか登戸の辺りだと思ってたが…

532 20/03/07(土)23:29:53 No.669204535

土足であがるな

533 20/03/07(土)23:30:05 No.669204583

定員オーバーデス

534 20/03/07(土)23:30:09 No.669204620

>3億年前いいですよね! 誘導するな

535 20/03/07(土)23:30:12 No.669204633

こういうドタバタシーンでも皆きっちり色々言ってるなぁ

536 20/03/07(土)23:30:13 No.669204639

>>大魔境の英語タイトル厳ついな! >なんか別の映画みたいだ… Secret Gadget Museumよりは…

537 20/03/07(土)23:30:19 No.669204663

バギーちゃん!?

538 20/03/07(土)23:30:21 No.669204674

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

539 20/03/07(土)23:30:31 No.669204736

3万1年前というギャグのキレ凄いと思う

540 20/03/07(土)23:30:37 No.669204767

>イチ状態になった途端のび太への態度が違いすぎるよイチ ハチのときにやらかした無礼を思い出して悶えたり 落盤で押し倒された感触を思い出しながらのびニーするよね絶対

541 20/03/07(土)23:30:59 No.669204898

時空乱流ってそもそもなんなんだろ

542 20/03/07(土)23:31:00 No.669204901

ねぇやっぱり生身晒すべきじゃないんじゃ…

543 20/03/07(土)23:31:06 No.669204936

>No.669204674 船乗り娘いいよね

544 20/03/07(土)23:31:11 No.669204967

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/322903-60 一挙で勉強した「」ならどれがどのキャラかほぼ分かるよね ちなみにボクはいないよ!

545 20/03/07(土)23:31:24 No.669205035

船乗りックスは激しそうだしジャイアン羨ましい

546 20/03/07(土)23:31:35 No.669205099

>練馬なの? >小田急線だか多摩川ちょくちょく出るから和泉多摩川とか登戸の辺りだと思ってたが… 原作で骨川家の住所が東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5って出てくる

547 20/03/07(土)23:31:46 No.669205163

山に今ひとつ日本感がない…

548 20/03/07(土)23:31:46 No.669205167

バカ……?

549 20/03/07(土)23:32:08 No.669205296

>ねぇやっぱり生身晒すべきじゃないんじゃ… 恐竜ハンターも素乗りしてたし…

550 20/03/07(土)23:32:12 No.669205317

>https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/322903-60 サンダーLOVE!

551 20/03/07(土)23:32:25 No.669205380

Nobita's Diary on the Creation of the World.

552 20/03/07(土)23:32:30 No.669205411

しかしその夢のない案も魅力的なんですよ…

553 20/03/07(土)23:32:41 No.669205486

>サンダーLOVE! 確かに目立つな…

554 20/03/07(土)23:32:44 No.669205504

日本誕生とワンニャン合わせて見ると微妙に重なるところに気づくんだけどabemaは狙ってるのかな

555 20/03/07(土)23:32:47 No.669205529

>https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/322903-60 >一挙で勉強した「」ならどれがどのキャラかほぼ分かるよね >ちなみにボクはいないよ! なんだこれめっちゃほしい

556 20/03/07(土)23:32:51 No.669205555

スネコーン

557 20/03/07(土)23:32:52 No.669205566

男性的…ゴクリ

558 20/03/07(土)23:32:58 No.669205599

なんだい今日はやけにguマを見るが…

559 20/03/07(土)23:33:23 No.669205739

Doraemon: Nobita and the Green Giant Legend 調べたらまんまだった

560 20/03/07(土)23:33:31 No.669205786

ずっとBGMがドラゴンボールみたいだと思ってたけどドラゴンボールの人なんだな

561 20/03/07(土)23:33:35 No.669205807

「ぼく少女趣味でいい」はのび太の性格表してる感じがして好き

562 20/03/07(土)23:33:40 No.669205835

囮シリーズ!

563 20/03/07(土)23:33:44 No.669205863

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

564 20/03/07(土)23:34:15 No.669206055

>3万1年前というギャグのキレ凄いと思う 日本誕生で使われてたギャグの気がする

565 20/03/07(土)23:34:47 No.669206233

>https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/322903-60 敵も多いしブリキンみたいな脇もいるのにエモちゃんいないのは酷い

566 20/03/07(土)23:34:48 No.669206238

それで気絶しないのび太よ

567 20/03/07(土)23:34:51 No.669206257

アフリカ象も一発でぶっ倒れる

568 20/03/07(土)23:34:56 No.669206289

ゾウも倒すショックに耐えるのび太

569 20/03/07(土)23:35:09 No.669206352

銃口覗いて弄って脳天吹き飛ばす人思い出した

570 20/03/07(土)23:35:11 No.669206365

現代の暗闇族

571 20/03/07(土)23:35:22 No.669206438

このシーン好き

572 20/03/07(土)23:35:28 No.669206477

醜い…

573 20/03/07(土)23:35:34 No.669206518

しずかちゃんの着替えシーンはないんですか藤子せんせー!

574 20/03/07(土)23:35:54 No.669206621

>敵も多いしブリキンみたいな脇もいるのにエモちゃんいないのは酷い su3705250.jpg 25周年ポスターにはいるんだよ!

575 20/03/07(土)23:36:10 No.669206714

>Doraemon: Nobita and the Green Giant Legend >調べたらまんまだった 「Is this the Green Giant?」 「No」

576 20/03/07(土)23:36:21 No.669206776

おぺにす…

577 20/03/07(土)23:36:29 No.669206817

任されよ―

578 20/03/07(土)23:36:34 No.669206841

やっぱり地上人は野蛮だな…

579 20/03/07(土)23:36:44 No.669206900

>なんだこれめっちゃほしい よりによってメンズ向けのこれが売り切れてるのがドラの男性人気を感じる これ以外のGUコラボの服だったらまだ売ってるよ https://www.gu-japan.com/jp/feature/doraemon_asoko/pc/

580 20/03/07(土)23:36:59 No.669206969

いつからimgはエモドラン推しなったの…

581 20/03/07(土)23:37:02 No.669206982

早く僕も大臣にして

582 20/03/07(土)23:37:09 No.669207018

うわあああああ畑のレストランだああああああああああ

583 20/03/07(土)23:37:09 No.669207025

争うしか出来ない地上人は滅べばいいのに…

584 20/03/07(土)23:38:04 No.669207345

>su3705250.jpg >25周年ポスターにはいるんだよ! イチとペコとチッポ仲よさそうだな…

585 20/03/07(土)23:38:26 No.669207477

>早く僕も大臣にして じゃあ「」はオナニー大臣ね

586 20/03/07(土)23:38:58 No.669207647

>イチとペコとチッポ仲よさそうだな… 縄張り争いさせてるのここだけだし…

587 20/03/07(土)23:39:08 No.669207696

のび太の家出をまったく意に介していないママ好き

588 20/03/07(土)23:39:20 No.669207756

大長編ドラ界でも有数のシコショタ

589 20/03/07(土)23:39:23 No.669207763

>>早く僕も大臣にして >じゃあ「」はオナニー大臣ね しずかちゃんを性的に見るの禁止にします

590 20/03/07(土)23:39:37 No.669207830

ママの出番から時空乱流の出口に繋げる演出無駄がねぇな…!

591 20/03/07(土)23:39:47 No.669207871

>>じゃあ「」はオナニー大臣ね >しずかちゃんを性的に見るの禁止にします そ…そんな…

592 20/03/07(土)23:40:08 No.669207979

>これ書いた子たち今何してるんだろうな… 1人「」になってたような

593 20/03/07(土)23:40:10 No.669207983

ギガゾンビもドラえもんと同じ思考の末この年代を選んだんだろうか

594 20/03/07(土)23:40:19 No.669208029

>>イチとペコとチッポ仲よさそうだな… >縄張り争いさせてるのここだけだし… のび太さん争奪戦をしてるうちに友情が芽生えたんだと思う…

595 20/03/07(土)23:40:42 No.669208129

しんじなさい ↑ここすき

596 20/03/07(土)23:40:46 No.669208157

「のび太さんいいですよね!」とか言われたらそりゃ大喜びでお互いの知ってるのび太を語り始めるだろうし…

597 20/03/07(土)23:40:52 No.669208188

お前はお前を信じなさい ほれ信じなさい

598 20/03/07(土)23:41:23 No.669208312

まっかされよー×2

599 20/03/07(土)23:41:32 No.669208346

(でも僕が一番のび太さんと心を深く通わせたんだよね…)

600 20/03/07(土)23:41:52 No.669208437

かわいい

601 20/03/07(土)23:42:24 No.669208583

主題歌インスト群の中でも一際好きかもしれない時の旅人

602 20/03/07(土)23:42:32 No.669208614

たべっこどうぶつ!

603 20/03/07(土)23:42:45 No.669208679

合成動物の製造って違法じゃ…

604 20/03/07(土)23:42:59 No.669208735

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

605 20/03/07(土)23:43:16 No.669208849

TPが扱い慣れてたのって意外とのび太みたいな使い方する奴結構いた気がする

606 20/03/07(土)23:43:24 No.669208891

スネ夫の激しい大根ヘイト

607 20/03/07(土)23:43:31 No.669208932

イチだけもう会えないの

608 20/03/07(土)23:43:35 No.669208951

のび太さんのすることが違法なわけないでしょう

609 20/03/07(土)23:43:36 No.669208955

ジャイアンの建築センス

610 20/03/07(土)23:43:40 No.669208968

愛玩用だからセーフ!セーフです!

611 20/03/07(土)23:43:42 No.669208983

「大根は佃煮にならない」は凄いアドリブっぽさを感じる

612 20/03/07(土)23:43:57 No.669209039

いいよねミニ家具 ミニのまま欲しい

613 20/03/07(土)23:44:07 No.669209089

ジャイアンなかなか建築うまいな

614 20/03/07(土)23:44:08 No.669209092

さらっと口の悪いどらちゃん好き

615 20/03/07(土)23:44:14 No.669209125

>合成動物の製造って違法じゃ… のび太無罪案件が多すぎる…

616 20/03/07(土)23:44:17 No.669209140

うわあー美味しそう

617 20/03/07(土)23:44:24 No.669209166

>イチとペコとチッポ仲よさそうだな… のび太さんいい…って話してそう

618 20/03/07(土)23:44:31 No.669209194

このパターンで食い物出た事なんて今までに一度や二度じゃなかったよな

619 20/03/07(土)23:44:33 No.669209209

別の作品だとこれ想像した食べ物になるやつじゃなかったっけ?

620 20/03/07(土)23:44:40 No.669209257

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

621 20/03/07(土)23:44:43 No.669209276

これとか大魔境のアンプルとか憧れるよね

622 20/03/07(土)23:45:05 No.669209404

>これとか大魔境のアンプルとか憧れるよね スネ…植物改造エキス!

623 20/03/07(土)23:45:07 No.669209410

このセリフすごく好き

624 20/03/07(土)23:45:14 No.669209453

器も食えるのなんかいい

625 20/03/07(土)23:45:21 No.669209485

>これとか大魔境のアンプルとか憧れるよね こないだのアメトークで指名されていたにもかかわらずスルーは残念だったよ改造エキス…

626 20/03/07(土)23:45:34 No.669209555

体中で食べてる!

627 20/03/07(土)23:45:56 No.669209692

スネ夫改造アンプルって言い出したやつは本当に罪深いな…

628 20/03/07(土)23:46:00 No.669209715

明日また来よう!

629 20/03/07(土)23:46:09 No.669209769

ロボットなのに忘れんなや

630 20/03/07(土)23:46:14 No.669209802

なんでスネ夫を改造するの…?

631 20/03/07(土)23:46:33 No.669209921

木の実系はブリキや創世日記でも出てくるけど 器まで食えるのは畑のレストランぐらいかな

632 20/03/07(土)23:46:35 No.669209929

おばさんっていつ見ても フグそっくり

633 20/03/07(土)23:46:38 No.669209951

>なんでスネ夫を改造するの…? そこにスネ夫がいるからさ

634 20/03/07(土)23:47:00 No.669210080

>スネ夫改造アンプルって言い出したやつは本当に罪深いな… 元ネタ探したけど見つからなかったからみたことないんだよな

635 20/03/07(土)23:47:00 No.669210086

半裸ショタいいよね

636 20/03/07(土)23:47:06 No.669210124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

637 20/03/07(土)23:47:08 No.669210134

>なんでスネ夫を改造するの…? 改造エキスの業者が余ったエキスを注入してるって説があった

638 20/03/07(土)23:47:10 No.669210144

やべーぞ!

639 20/03/07(土)23:47:11 No.669210150

>スネ夫改造アンプルって言い出したやつは本当に罪深いな… 一挙初回からってのが最高に狂ってる

640 20/03/07(土)23:47:24 No.669210221

イチが泣いてる…

641 20/03/07(土)23:47:46 No.669210364

野良イチが寝ぼけてるんじゃない?

642 20/03/07(土)23:47:47 No.669210370

>元ネタ探したけど見つからなかったからみたことないんだよな 三年前の大魔境のログ漁れば絶対出てくるはず ログ漁るのも難しいけど最近は

643 20/03/07(土)23:47:58 No.669210432

明日また来るからね

644 20/03/07(土)23:48:30 No.669210602

とおるちゃん「ぼくも仲間に入れてくれよぅ」

645 20/03/07(土)23:48:34 No.669210622

スネジャイのび太が道具でたまに改造されるのは原作からだからな… 本家はバリエーション豊富なのでエキス頼りとは一線も画す…!

646 20/03/07(土)23:48:57 No.669210784

スネ夫は真珠になったりするしな…

647 20/03/07(土)23:49:05 No.669210829

ドラえもんはそれでいいのか

648 20/03/07(土)23:49:17 No.669210894

答えなんてどうでもいいで駄目だった

649 20/03/07(土)23:49:22 No.669210929

答えなんてどうでもいいから

650 20/03/07(土)23:49:33 No.669211000

最低だなズブ

651 20/03/07(土)23:49:47 No.669211096

ログサイトが軒並み潰れてるしッチーも危ういんだよな でも生まれては消えていくものだからしょうがないよね

652 20/03/07(土)23:49:56 No.669211157

勝手に上がる連中

653 20/03/07(土)23:49:57 No.669211162

su3705308.jpg スネ夫の骨格もアニメでやってるのは確認した しずかちゃんの方に目が行くけど

654 20/03/07(土)23:50:12 No.669211271

>スネ夫は真珠になったりするしな… あれのおかげで人魚に見どころが増えた

655 20/03/07(土)23:50:25 No.669211366

むっ!

656 20/03/07(土)23:50:32 No.669211421

おぱんつ…

657 20/03/07(土)23:50:51 No.669211559

たんぽぽ!

658 20/03/07(土)23:50:52 No.669211576

行儀の良い指摘をするジャイアン

659 20/03/07(土)23:50:57 No.669211613

いけないっちゅーの!

660 20/03/07(土)23:50:59 No.669211634

>ログサイトが軒並み潰れてるしッチーも危ういんだよな >でも生まれては消えていくものだからしょうがないよね 個人個人が保存していく時代へ逆戻りするとは思わなかった

661 20/03/07(土)23:51:17 No.669211768

机の上に乗っちゃいけないんだっちゅーの!!

662 20/03/07(土)23:51:41 No.669211934

長期保存するにはここはちょっとリスクがありすぎる… 絵だけどここも際どいの結構あるし

663 20/03/07(土)23:52:01 No.669212044

どこのだれなんですかのび太さん…

664 20/03/07(土)23:52:13 No.669212109

腰巻の下なにも履いてないよね

665 20/03/07(土)23:52:24 No.669212164

ガチ原始腰巻きは使用感や臭いからして違いそうだな…

666 20/03/07(土)23:52:33 No.669212219

子供の頃怖くて仕方がなかったシーン

667 20/03/07(土)23:52:35 No.669212236

>腰巻の下なにも履いてないよね 興奮してきた

668 20/03/07(土)23:52:37 No.669212246

背景が暗くなるだけで

669 20/03/07(土)23:52:39 No.669212253

ここ怖い

670 20/03/07(土)23:52:53 No.669212320

中国なら3000人くらい消えるやろ…

671 20/03/07(土)23:53:00 No.669212366

>永遠に亜空間を漂う

672 20/03/07(土)23:53:04 No.669212381

中国だもんなぁ…

673 20/03/07(土)23:53:08 No.669212398

1930年代の中国軍って旗立てるのか?

674 20/03/07(土)23:53:17 No.669212451

中国だし埋めたんじゃない?

675 20/03/07(土)23:53:38 No.669212581

30年代ならまあ軍閥同士のいざこざで3000人ぐらい消されそうだな

676 20/03/07(土)23:53:48 No.669212645

>あれのおかげで人魚に見どころが増えた でも人魚の四回目はないようで残念 漫画版買っちゃったからそれとの違いとか語りたかった

677 20/03/07(土)23:53:55 No.669212704

じゃぼくについてきな

678 20/03/07(土)23:54:35 No.669212944

新の大長編は出てたり出てなかったりしてたような記憶がある それとも電書だけかしら

679 20/03/07(土)23:54:45 No.669213019

んもう

680 20/03/07(土)23:54:53 No.669213076

俺はタイムホール 何か入ってる

681 20/03/07(土)23:55:37 No.669213313

ここはバードピアか

682 20/03/07(土)23:55:40 No.669213335

ト…!

↑Top