20/03/07(土)22:34:25 今更や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)22:34:25 No.669184347
今更やってるんだけど「」のない灰が苦手or強いと思うボスって誰?
1 20/03/07(土)22:35:52 No.669184859
ダントツでフリーデ 他もめんどくさいのはそこそこいるけどアレほどじゃない
2 20/03/07(土)22:37:22 No.669185340
>ダントツでフリーデ >他もめんどくさいのはそこそこいるけどアレほどじゃない クソめんどくさいし楽勝とはいかないけど何度かやってるとなんか勝てちゃうのがな…
3 20/03/07(土)22:38:12 No.669185630
フリーデは死にまくるけど勝てるときはなんかあっさり勝てる
4 20/03/07(土)22:38:51 No.669185862
レベル1縛りしてた時のウォルニールが地味に厄介だった 時間かけすぎると壁際に追い込まれるのかよ…
5 20/03/07(土)22:39:17 No.669186020
フリーデかミディール
6 20/03/07(土)22:39:25 No.669186071
パリィなしのグンダ
7 20/03/07(土)22:40:24 No.669186370
結局ミディール倒してないな…
8 20/03/07(土)22:42:00 No.669186909
周回しまくった化身はもう勝てる気がしない
9 20/03/07(土)22:42:07 No.669186951
無名の王は唯一心折れて初プレイ時は放置してED迎えた
10 20/03/07(土)22:43:05 No.669187267
SL制限かけたプレイだとルドだのロレンスよりフリーデで詰まったな
11 20/03/07(土)22:44:25 No.669187728
法王とかホモとか剣撃速い系は苦手だな あとは単純に硬くてめんどいって意味であじディール
12 20/03/07(土)22:45:10 No.669187990
フリーデは形態移行パートでアイテム使わせてくれないのも嫌いだ あのクソポエム毎回聞かされる灰の身にもなってくれよ!
13 20/03/07(土)22:45:27 No.669188081
積んでたSteam版始めたけどカメラがめっちゃ早くなる症状が出て ネットでググって出てきたビッグピクチャーモードからパッドの設定いじる方法法試しても全く治らないんだけど これもう一回アンインストールして入れ直したほうがいいのかな
14 20/03/07(土)22:45:46 No.669188225
一番があああああ!!ってなったの教会の槍だったかもしれない ハーフライト強靭すごくねえ?
15 20/03/07(土)22:46:23 No.669188484
ミディールはやり方わかれば楽しいボスだと思う
16 20/03/07(土)22:46:57 No.669188679
あじディールまだ倒してないよ 放置したせいで再挑戦のハードルがどんどん上がる
17 20/03/07(土)22:47:45 No.669188935
ミディールはなんかよくわかんないし即死するから白呼びまくって後ろで眺めてた
18 20/03/07(土)22:48:15 No.669189087
鎧が地味に苦手というか怖い
19 20/03/07(土)22:48:21 No.669189117
フリーデは見た目と設定は好きだよ… 神父はそこで大人しくしてろ
20 20/03/07(土)22:48:56 No.669189313
全体的にこれソウルっていうかボーンだわ…な相手がやたら多かった気がする ゲール爺以外で盾受けが有効な相手があんまり思いつかない
21 20/03/07(土)22:49:08 No.669189374
無名の王とフリーデかな特に無名の王は勝てなさすぎて倒す直前に過呼吸になったの覚えてる
22 20/03/07(土)22:49:55 No.669189631
エルドリッチ 逃げるな 鎌出すな 弓撃つな
23 20/03/07(土)22:50:28 No.669189811
無名は強かったなー 結局自分ひとりで倒せたかどうか覚えてない
24 20/03/07(土)22:50:31 No.669189832
エルドリッチのホーミング弓雨未だに対処法わからない
25 20/03/07(土)22:50:32 No.669189841
ミディールはやりかた分かってからもダルい フリーデは何だかんだ楽しかったので単純に見た目の差かもしれない
26 20/03/07(土)22:50:57 No.669190000
サリヴァーンはラスボス予定だったらしいがそれだけあって強いわ カンストだと分身がしぶとい
27 20/03/07(土)22:51:19 No.669190136
化身のディレイ攻撃が大嫌いだった
28 20/03/07(土)22:51:30 No.669190200
>エルドリッチのホーミング弓雨未だに対処法わからない 柱の周りをぐるぐるすると途中でホーミング失う
29 20/03/07(土)22:51:30 No.669190201
あじディールと戦ったの3周目だったけど勝てなさすぎて白呼んだら竜人化してるおじさんが攻撃全部交わして倒してくれた すごい
30 20/03/07(土)22:51:53 No.669190330
無名の王は何回やっても近距離戦が安定しないままだった いつも中距離からクロスボウで射殺してる
31 20/03/07(土)22:52:46 No.669190673
>エルドリッチのホーミング弓雨未だに対処法わからない 走りまくって何とかしたわ
32 20/03/07(土)22:54:18 No.669191188
サリヴァーン強いよね…
33 20/03/07(土)22:54:39 No.669191289
>全体的にこれソウルっていうかボーンだわ…な相手がやたら多かった気がする 狩人ステップ使いまくるフリーデは完全にボーンのノリで作ってると思う
34 20/03/07(土)22:55:11 No.669191463
フリーデはマリア様とやってる感覚だったな
35 20/03/07(土)22:55:24 No.669191538
フリーデちゃんに一番時間かかった意外は…けっこう出血があるのと 武器変えればなんとかなるので画像のはとっても優しい… ボスっていうか輪の内壁からの白プレイでホストを溶かす赤&デブ
36 20/03/07(土)22:55:35 No.669191601
解析だと没データは灰の墓所でサリヴァーンと戦ってラストだったらしいな
37 20/03/07(土)22:55:48 No.669191682
ホーミング矢避けるために走ってるところに他の攻撃飛んでくるのずるくない?
38 20/03/07(土)22:56:00 No.669191761
>エルドリッチのホーミング弓雨未だに対処法わからない 禁則はすべてを解決する…二人以上なら
39 20/03/07(土)22:56:14 No.669191849
法王が苦手でソロ攻略した記憶がない いや1周目はやってるはずなんだけど…
40 20/03/07(土)22:57:31 No.669192268
俺の名はキツいボスはNPC呼んじゃうマン 特にフリーデはソロで倒したことないかもしれない
41 20/03/07(土)22:57:38 No.669192323
>無名の王は何回やっても近距離戦が安定しないままだった 無名はディレイ理解しないときついよね そこさえ乗り越えれば隙はけっこうあるんだけど
42 20/03/07(土)22:57:53 No.669192402
フリーデ第二形態は語り部の杖の戦技当てたら後は逃げるだけでいい
43 20/03/07(土)22:58:19 No.669192564
軽ロリなら走るより更に確実だぞ 早すぎて弓が完全に置いてかれる
44 20/03/07(土)22:58:55 No.669192778
>ホーミング矢避けるために走ってるところに他の攻撃飛んでくるのずるくない? 助走距離作ってそこから矢打ったら近づいて行って無ダメージ&応酬…YOUDIED ぐええまだ矢残ってた
45 20/03/07(土)22:59:36 No.669193023
今もSL130くらいなら人いるのかな
46 20/03/07(土)22:59:51 No.669193113
エルドリッチは禁則とか魔法防御とか有効な奇跡が基本的に後のステージで手に入るのがずるい わかってればとっとと罪の都まで潜って師匠救出に行くけど
47 20/03/07(土)23:00:04 No.669193192
踊り子は何周してもモーションに慣れん
48 20/03/07(土)23:00:40 No.669193399
カンストでキャラメイクのために舌が足りなくなったときのダークレイス 火力高すぎるんじゃアーマーで殴ってくるんじゃない
49 20/03/07(土)23:00:51 No.669193461
>今もSL130くらいなら人いるのかな サリ裏ならどのSL帯でもそれなりに人はいる 白とかはちょっと期待できない
50 20/03/07(土)23:00:51 No.669193462
ハーフライトは毒で倒しちゃった
51 20/03/07(土)23:00:56 No.669193495
頑張ってた時期に3キャラくらい作っておいてよかった 気が向いたときにちょろっと遊べる
52 20/03/07(土)23:01:53 No.669193870
フリーデは毎回ゲール呼んで頑張ってもらう
53 20/03/07(土)23:01:55 No.669193878
無名の王は無理過ぎて初めてボウガンに頼った
54 20/03/07(土)23:02:18 No.669194031
フリーデの第三形態いつも被弾しまくって勝ってる いつ攻撃できるのか分からん
55 20/03/07(土)23:02:24 No.669194069
>無名の王は無理過ぎて初めて動画に頼った
56 20/03/07(土)23:02:25 No.669194084
>ハーフライトは毒で倒しちゃった 地走り斬撃の横をすり抜けるようにダッシュ特大R1入れて逃げる これ繰り返すだけで勝てるぞ
57 20/03/07(土)23:03:17 No.669194368
サリヴァーンが苦手だ ソロじゃむり
58 20/03/07(土)23:03:32 No.669194459
シリーズの中で北装備が一番好きかもしれん
59 20/03/07(土)23:03:40 No.669194516
葦名行って帰ってくるとめちゃくちゃ下手になってる
60 20/03/07(土)23:03:49 No.669194575
ハーフライトは双特の試し斬りしてたらなんかいつの間にか死んでた 対人で強い武器ってこういうことかーとか思ってたよ
61 20/03/07(土)23:03:53 No.669194605
無名は無印ぐらいの間隔で攻撃してくるから一番避けやすかったな 2は遅すぎで気持ち悪いし3は早すぎで大変だ
62 20/03/07(土)23:04:12 No.669194732
SL1武器未強化縛りだとデーモンの王子が一番きつかった フリーデや無名よりずっと強かった
63 20/03/07(土)23:04:28 No.669194822
無名の王は大盾の許可かカーサスの血環の使用許可を貰わないと自分には無理 どっちかあればいけるけどどっちかないとあのディレイ切り避けらんない無理
64 20/03/07(土)23:04:47 No.669194939
いつも盾に頼るんだけど盾無しじゃクリア出来そうにない
65 20/03/07(土)23:05:05 No.669195066
>ソロじゃむり 距離わかってるとわりとベタな時間差攻撃してくるのでありがたい… そんなに堅くないからついつい勝ち急いで反撃されるけどのんびり当ててけば
66 20/03/07(土)23:05:07 No.669195076
デーモン王子は行けーッラップと爺さん!しかやったことねえ 合体してからがソロだとよけきれなくて…
67 20/03/07(土)23:05:31 No.669195235
>サリヴァーンが苦手だ サリヴァーン第一形態は密着すると右ステップか左ステップからの攻撃ばかりしてくる なのでどっちかパリィを狙えたはずだからそれを覚えると第一形態は楽第一は 第二はきらい
68 20/03/07(土)23:07:03 No.669195839
初回プレイで一番苦労したのは監視者 縛りありで一番苦労したのはSL1パリィ縛りのフリーデか深あじ主教のどっちか
69 20/03/07(土)23:07:18 No.669195940
無名は横薙に集中して張り付いてれば 適当にボコボコ殴って終わる
70 20/03/07(土)23:07:22 No.669195969
シンゴジラみたいなビーム吐いてくる竜と家出した息子が一番死んだかな
71 20/03/07(土)23:07:28 No.669196004
>合体してからがソロだとよけきれなくて… どっちだよ!そっちかよ!みたいな動きするよね 結局1ヒット当ててくしかないゴキブリ王子
72 20/03/07(土)23:07:59 No.669196188
フリーデは第二か第三で事故って何度も連戦してるうちに第一でもそこそこ死ぬようになってもう嫌
73 20/03/07(土)23:08:40 No.669196456
フリーデをゲールマンマリアって言われるとブチ切れたくなるくらいにはフリーデは質が違う 教父様は好き
74 20/03/07(土)23:08:53 No.669196538
第二で第三用のルーチン崩れ落ちて流れるように死ぬようになるんだよなフリーデ 第二は時間かけて塩プレイ出来るのに集中力落ちて段々出来なくなっていく
75 20/03/07(土)23:08:53 No.669196540
弓刺さってるのに消えてるつもりのフリーデ様かわいい
76 20/03/07(土)23:08:54 No.669196542
久々にPC版でやってるけどレベル縛り解禁して150ぐらいまで上げるとすごい楽しい…
77 20/03/07(土)23:09:12 No.669196686
フリーデ倒せないからレベル170まで上げてごり押した
78 20/03/07(土)23:09:25 No.669196786
3のSL1はシリーズでも1番楽ではあるからな… クリアデータはあるのにあんまり記憶に残らないほどッーンとSEKIROの初期縛りはよく覚えてる 攻略に結構抜け道あるからね
79 20/03/07(土)23:10:01 No.669197037
このゲーム指4本あるからSL縛ってもそれなりに選択肢あるいいゲームなんだけどな
80 20/03/07(土)23:10:39 No.669197293
>攻略に結構抜け道あるからね はじめて3でやったけどよく2とか1とかでやってた人いたな…って尊敬する よっぽど3のほうが光明ある
81 20/03/07(土)23:10:48 No.669197369
>3のSL1はシリーズでも1番楽ではあるからな… ステ上昇の指輪もあるしね 鎖や騎士指輪でだいぶ楽になる
82 20/03/07(土)23:10:56 No.669197421
出血と毒と炎と闇属性武器あれば縛っても大体なんとかなるからな
83 20/03/07(土)23:11:42 No.669197702
デーモンの王子はどっちを成長させるかでだいぶ難易度に差が出る
84 20/03/07(土)23:12:40 No.669198037
ハーフライトとフリーデはもうやりたくない あとデーモンの老王も地味にいやらしい感じに強いわ
85 20/03/07(土)23:12:47 No.669198076
SL1のステ上昇指輪はオスロエスで最初に頼った ノーモーション突進考えたやつ赤子の赤子まで呪われろ
86 20/03/07(土)23:13:24 No.669198313
1は雷の強化クラブに呪術があったからマヌス相手でもなんとかなったんだけど2のレベル1は挑戦したこともないしできる気がしない 今でも2は起動して遊ぶけどあのゲームで適応を縛ったプレイは初見のときにしたしもうしたくない…
87 20/03/07(土)23:13:46 No.669198457
いつまで立ってもロスリック双王子が苦手だ フリーデとかはサクサクいけんのに
88 20/03/07(土)23:14:05 No.669198577
シンゴジラは1撃がでかいし特に後半 暴れたりアクションの間延びで戦闘時間かかるからいらいら
89 20/03/07(土)23:15:19 No.669199099
チュートリアルにしてはグンダ強いよ
90 20/03/07(土)23:15:41 No.669199236
3だとフリーデサリヴァンが双璧だなぁ
91 20/03/07(土)23:15:43 No.669199251
SL1のDLCで一番楽だったのはミディールだった ハーフライトさんは心折れて語り部毒巻いた
92 20/03/07(土)23:16:17 No.669199497
あじゲール王子は周回重ねると硬くて…
93 20/03/07(土)23:17:11 No.669199857
フリーデに比べるとゲール爺はあっさりだったな
94 20/03/07(土)23:17:21 No.669199940
>チュートリアルにしてはグンダ強いよ パリィ!パリィでろ!パリィ!(木板)
95 20/03/07(土)23:18:17 No.669200304
発売日に買ってグンダに勝てずに一週間ぐらい放置してた思いで
96 20/03/07(土)23:18:26 No.669200352
SL1はドリッチが地味にしんどい 矢雨避けるのに走り回るスタミナがきつい命狩り止めろてめえ
97 20/03/07(土)23:18:39 No.669200444
>あじゲール王子は周回重ねると硬くて… あじは縄跳びだからまだいいけどゲール王子は出血やら凍結ガチガチに固めるよね…
98 20/03/07(土)23:19:04 No.669200589
>チュートリアルにしてはグンダ強いよ シリーズ初プレイの人にこれ当てるのスゴいなフロムソフトウェア…とは思った ファランクスなんてカワイイもんだった
99 20/03/07(土)23:19:36 No.669200805
フリーデは運ビルドで出血短刀でクイステしてたら勝てた 無名はどのビルドでも苦手
100 20/03/07(土)23:20:06 No.669201009
SL低くても指輪や装備でちゃんと戦える Sekiroの初期ステは不利を補えるものがプレイヤースキルしかないからマジできつい
101 20/03/07(土)23:20:38 No.669201233
そういや高レベルで運血するキャラ途中で放置してたな
102 20/03/07(土)23:20:58 No.669201352
だからこうやってSL1でカンストまでやる
103 20/03/07(土)23:21:22 No.669201507
SL1無強化で一番詰まったのが双王子 次いで化身だったなぁ
104 20/03/07(土)23:21:38 No.669201606
英雄グンダの方は確かにクソ強かったけど 審判者グンダの方は歴代チュートリアルボスの中でも最弱な気がするんだけどそこの印象は得意不得意の差なのかね あるいはブラボからの落差か
105 20/03/07(土)23:21:38 No.669201607
>だからこうやってSL1でカンストまでやる 俺は一週目で限界を感じたよ…
106 20/03/07(土)23:22:32 No.669201890
とはいえグンダさんトロフィーは獲得率87%とシリーズ最優レベルだぜ
107 20/03/07(土)23:22:42 No.669201952
デモンズやり直して火炎壺なしでファランクスにつっこんだらひどい目にあったのでファランクスはやっぱりおかしいと思う
108 20/03/07(土)23:22:58 No.669202061
>Sekiroの初期ステは不利を補えるものがプレイヤースキルしかないからマジできつい そろそろ1周目で100時間超えそうなんですけお!!1! トロコンしたからって甘く見てたわ…
109 20/03/07(土)23:23:16 No.669202187
>とはいえグンダさんトロフィーは獲得率87%とシリーズ最優レベルだぜ シリーズのしかも3だから経験者がほとんどだろうしな…
110 20/03/07(土)23:23:25 No.669202231
レベル1縛りって意外にアプローチの方法が多くて 本編よりどう攻略すべきか頭を使う
111 20/03/07(土)23:23:34 No.669202301
あんまり喋り過ぎるとスレチになるけど Sekiro初期ステは攻め力不足はまだいいとして身体力不足が致命的すぎる 後半のボスの攻撃数回弾いたらもう体幹ゲージマックスで一つ弾きミスれば崩されて死ぬ 艱難辛苦鐘鬼と大して変わらない状態になる
112 20/03/07(土)23:24:13 No.669202516
膿グンダさんが斧槍捨ててグンダ神拳使って来たら多分勝てないぞ俺
113 20/03/07(土)23:25:12 No.669202856
英雄のたまに飛んでくる石がSL1にスーッと効く
114 20/03/07(土)23:25:29 No.669202963
艱難辛苦初期ステでクリアしたけど弾きはずっと弾けばいいだけだから俺は攻め力がきつかったよ 破戒僧は3桁回数連続で弾き続けてるとだんだん楽しくなってくるけど
115 20/03/07(土)23:26:56 No.669203554
パリィさえ覚えたらあれほど殺されたボスにノーダメージ サリバン先生とグンダさんは俺の永遠の師匠だよ…
116 20/03/07(土)23:29:01 No.669204273
俺はグンダでパリィは無理だと悟ったからずっと大盾に頼りっぱなしだったよ…
117 20/03/07(土)23:29:34 No.669204456
うんうんそれもまた灰だね
118 20/03/07(土)23:30:08 No.669204611
ラスボスと雷王子はハゲるくらい死んだ
119 20/03/07(土)23:30:49 No.669204830
自分は導きの黒騎士盾だった
120 20/03/07(土)23:31:36 No.669205104
一番のクソボスはアンバサの槍マン!
121 20/03/07(土)23:32:06 No.669205282
ガン盾でもいいし両手持ちで転がりまくってもいいしスペルで遠距離戦してもいいのは灰のいいところだ