ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/07(土)21:10:43 No.669154700
アフガニスタンでは冬になると"サンダリ"というヒーターつきのテーブルに布をかぶせたもので暖を取り、みかんを食べる風習があるらしい
1 20/03/07(土)21:11:54 No.669155098
日本の炬燵に酷似しているがその関係は不明らしいな
2 20/03/07(土)21:12:50 No.669155413
まぁどこでも思い浮かべそうではある
3 20/03/07(土)21:13:34 No.669155669
イランにも"コルシ"という同様のものがあるらしいな
4 20/03/07(土)21:14:09 No.669155840
炬燵では
5 20/03/07(土)21:14:54 No.669156129
中国には椅子とテーブルあるもんな 朝鮮家屋は熱を壁の中に入れて家全体温めるし
6 20/03/07(土)21:16:04 No.669156540
しかしアフガンでもイランでも炬燵に入ってやることはみかんを食べるんだ ここまで似てるのは凄い
7 20/03/07(土)21:17:56 No.669157163
人類皆兄弟
8 20/03/07(土)21:19:03 No.669157536
みかんはおいしいもんな…
9 20/03/07(土)21:19:19 No.669157625
駄菓子屋みたいな内装しやがって…
10 20/03/07(土)21:22:07 No.669158624
炬燵はまだしもみかんまで同じなのがわむ
11 20/03/07(土)21:22:57 No.669158940
アフガニスタンって寒くなるの!?
12 20/03/07(土)21:23:00 No.669158958
>駄菓子屋みたいな内装しやがって… 実際日本の駄菓子輸出してんじゃなかったか アフガンの子供がわたパチ持ってる写真があったような
13 20/03/07(土)21:30:15 No.669161490
ぐぐったらこの写真のみかんは売り物ってあるんだが
14 20/03/07(土)21:31:54 No.669162063
布団で寝る生活でかつ床に座る生活なら必然的に思いつきそうな感じはある
15 20/03/07(土)21:33:37 No.669162627
>ぐぐったらこの写真のみかんは売り物ってあるんだが 他の写真見るとこたつでみかん食べてるアフガン人・イラン人の写真あるよ
16 20/03/07(土)21:33:52 No.669162721
店先でこたついいな
17 20/03/07(土)21:41:59 No.669165631
アフガニスタンはさむいからな…
18 20/03/07(土)21:42:57 No.669165972
まあ大体の起源は中国から流れてきたんだろ 中国にこたつがあるのか知らないけど
19 20/03/07(土)21:45:28 No.669166880
>アフガニスタンはさむいからな… 内陸だし山ばっかりだしな… 平地部ですら標高けっこうある
20 20/03/07(土)21:46:28 No.669167220
人間考えることは同じだな
21 20/03/07(土)21:56:48 No.669170712
やわらかい日差しもいい
22 20/03/07(土)21:58:10 No.669171237
なんか懐かしくなる写真だ