虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇場版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/07(土)21:08:07 No.669153766

    劇場版限定フォームいいよね…

    1 20/03/07(土)21:11:03 No.669154802

    ダメージ0になる必要なくない?

    2 20/03/07(土)21:11:21 No.669154912

    どうして…

    3 20/03/07(土)21:12:12 No.669155192

    ガードナーだけ何故か再録されなかったのをふと思い出した なんでだったんだろう…

    4 20/03/07(土)21:14:34 No.669156006

    クリスマス回あたりの全フォームチェンジ出す展開でこっそり再登場しそう

    5 20/03/07(土)21:15:08 No.669156205

    ダメージ0にしないとネオスナイトでよくね?ってなって遊戯さんと遊星の出番がなくなるからな

    6 20/03/07(土)21:18:37 No.669157378

    ガードナーは口上が集いし~じゃないのが本当にダメ

    7 20/03/07(土)21:20:38 No.669158093

    盾とか髪とか微妙にカオソルっぽいけど関係ないやつ

    8 20/03/07(土)21:23:37 No.669159160

    >ダメージ0にしないとネオスナイトでよくね?ってなって遊戯さんと遊星の出番がなくなるからな 映画版はダメージ0にならないよ

    9 20/03/07(土)21:24:37 No.669159571

    >ダメージ0にしないとネオスナイトでよくね?ってなって遊戯さんと遊星の出番がなくなるからな へー >劇場版では戦闘ダメージを与えられないデメリットは無かった。 へー

    10 20/03/07(土)21:25:09 No.669159739

    ダメージ0無かったとしてもよええ…

    11 20/03/07(土)21:25:56 No.669160034

    出た当時でもダメージ0にするのいらなくね?って言われてた奴

    12 20/03/07(土)21:26:21 No.669160149

    ダメージありなら弱いまではいかないと思う…

    13 20/03/07(土)21:27:40 No.669160589

    ダメージ0なければ当時ならネオスビートなんかで普通に使えてたと思う

    14 20/03/07(土)21:28:18 No.669160804

    >ダメージ0無かったとしてもよええ… 凄い強いカードにはならないけど打点と二回攻撃だけで十分役割あるよ

    15 20/03/07(土)21:28:56 No.669161029

    今でもオネスティあれば最低5000のニレンダァ!楽しそうだし1枚は入れてたかもしれない

    16 20/03/07(土)21:30:21 No.669161526

    二回攻撃が相手モンスターのみだったらダメージ0要らなかった