虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)21:06:31 専売解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)21:06:31 No.669153196

専売解禁で購入を検討してるんだけど 発売当初の悪評を覆すくらいには面白いのかい?

1 20/03/07(土)21:07:36 No.669153573

悪評の素だったキャラバランスやエンドコンテンツの薄さはマシになってると思う シナリオは好みがわかれる

2 20/03/07(土)21:08:19 No.669153822

ボスが貧相な出身のうるさい子ども

3 20/03/07(土)21:13:10 No.669155537

ストーリーかー…そこで賛否両論なのはアプデでもどうしようもないから辛いな 2の時みたいに大暴れできるようなビルドとかは作れるのかな? 具合的に言うとクリーグとかガンザーカーとかメクロマンサー的な暴れ方

4 20/03/07(土)21:15:20 No.669156279

まぁゲームはいいんだけど脚本がどうしても劣る テイクダウンは今日もソロ周回するくらい楽しんでる

5 20/03/07(土)21:16:52 No.669156809

FL4Kでしかやってないからなんとも言えんがショットガン撃ちまくりながら走り回れて楽しいよ

6 20/03/07(土)21:17:18 No.669156952

DLCは結構よかったよ 今度出るのも面白そう まぁホモジジイの結婚式がテーマだそうだけどゲイジ出るし

7 20/03/07(土)21:17:20 No.669156967

強いビルドがあるとすぐナーフするくそ運営だからいずれは

8 20/03/07(土)21:17:57 No.669157167

イケおじちょっとは強くなったんだったか ナーフで萎えてやってないが…

9 20/03/07(土)21:18:43 No.669157414

なんか最初の頃ナーフは絶対しないとか言ってなかったっけ

10 20/03/07(土)21:19:22 No.669157645

DLCでイケおじの時代が訪れたといっていいし最近はナーフもそんなでもないんだが 初期にアホみたいにやったのがなあ

11 20/03/07(土)21:20:34 No.669158070

初期でやらかしたゲームが盛り返すのは辛い時代だからな…

12 20/03/07(土)21:20:44 No.669158126

メインシナリオはかなり微妙 ジャックを超えるボスなんて無理だったよ… 必死こいて戦ってるの俺なのにムービーパートじゃ蚊帳の外… とか色々酷い

13 20/03/07(土)21:21:33 No.669158419

ハンサムジャックが良い悪役すぎてカリプソツインズの印象薄くなっちゃうよね

14 20/03/07(土)21:21:46 No.669158494

ロブのヤケクソな強化っぷりは何なんだろ

15 20/03/07(土)21:21:52 No.669158538

双子はジャックを越えるどころか単純に宿敵としてダメなやつだと思う

16 20/03/07(土)21:22:47 No.669158873

悪としてのカリスマがミリもない 雑魚モブよりないよ

17 20/03/07(土)21:22:48 No.669158883

個人的には半額でもちょっとな…って思った

18 20/03/07(土)21:23:33 No.669159129

調整は大分良くなった まぁ今から買う奴には過去の出来事なんて関係ないだろう

19 20/03/07(土)21:23:45 No.669159225

ZER0は良かったけど取りあえず出した感のあるBチームとマヤがなぁ

20 20/03/07(土)21:23:51 No.669159268

相変わらずローカライズは凄い

21 20/03/07(土)21:24:14 No.669159416

>イケおじちょっとは強くなったんだったか 普通に最高難度でも立ち回れる程度になったよ

22 20/03/07(土)21:24:32 No.669159532

おれのメインクエの最高潮は2Kで最近仕事してたあの大物コンビが!?ってとこだったな

23 20/03/07(土)21:24:48 No.669159632

聖別者はクソのまま?

24 20/03/07(土)21:24:50 No.669159651

PS4だったら3/3まで半額だったよ

25 20/03/07(土)21:26:55 No.669160323

個人的には双子がダメだったというよりも 単純にVaultの秘密に迫るのがつまらなかっただけだと思う 企業間の争いしてる時の方が楽しいって

26 20/03/07(土)21:27:33 No.669160555

オーレリア復帰させてくれえ 大富豪なんだしクローンの10人や20人作っててもおかしくない

27 20/03/07(土)21:29:11 No.669161112

カタガワやオーレリアとやりあってる辺りは そこそこ楽しいよ

28 20/03/07(土)21:29:11 No.669161113

ウィークリーナーフがホントにやばかったからな… あれさえなければ…

29 20/03/07(土)21:29:25 No.669161202

カタガワのキャラが立ちすぎてて双子の魅力のなさが浮き彫りになるのもつらい 途中退場するようなボスがラスボスまで行っちゃったみたいな

30 20/03/07(土)21:29:49 No.669161348

戦闘は面白かったけど星移動してる感じがあんまりなかったのが残念だったな どこいってもバンディットとマリワンじゃねえか

31 20/03/07(土)21:30:37 No.669161626

双子は死に方もなんか呆気なさ過ぎて…

32 20/03/07(土)21:32:19 No.669162202

半額かそれ以下まで待っても全然いい出来だよ

33 20/03/07(土)21:32:36 No.669162286

プレイヤーは求めてないのに壮大なストーリーにしようとし過ぎてるのと前からリリス推しが強すぎるのがちょっと……

34 20/03/07(土)21:32:43 No.669162327

シナリオとかナーフよりもdlcキャラ追加ないのが一番ショックだったわ

35 20/03/07(土)21:32:51 No.669162375

修正入ってたと思うけどバッドアスバンディットの連射するロケランとかえぐかったな

36 20/03/07(土)21:33:07 No.669162476

糞ガキ感出しすぎたよね ジャックみたいにPC煽ってくるにしても 威厳もカリスマも全然感じないとゆう

37 20/03/07(土)21:34:57 No.669163145

ラスボスのクソガキもひどいけどセイレーン見習のクソガキもひどかった SWのローズを思い出した

38 20/03/07(土)21:34:58 No.669163148

買って1ヶ月ぐらいでイケおじ使ってクリアしてそのままだけど楽しかったよ 過去シリーズはライフ吸収グレめっちゃ頼りにしてたけど近作はイケおじバリア&いつも男前デコイで新鮮だった ローラント→タレット→サイボーグって過去やってたからイケおじがその枠かと思ったら全然違って最初戸惑ったけど

39 20/03/07(土)21:35:07 No.669163201

個人的には双子よりカタガワやオーレリアのほうが悪党として好き

40 20/03/07(土)21:35:12 No.669163224

主要キャラ殺すのクセになってないかってのとチュパ石グレ修正ちょっと遅かったのが気になったけどそれ以外は良かった アマーラあんま弱体されなかったし

41 20/03/07(土)21:35:19 No.669163268

ツインズの吹替はかわいい

42 20/03/07(土)21:35:31 No.669163330

なんかやるたびに後手後手でおつかれスーパーファンって煽られるのがな

43 20/03/07(土)21:35:36 No.669163363

ジャックと同じ系統の悪役をもう一回作ると二番煎じになるってのはまあわかるんだ双子の出来はともかくとして

44 20/03/07(土)21:36:19 No.669163581

ジャック復活はテイルズで良い感じにやっちゃたしな

45 20/03/07(土)21:36:20 No.669163585

ホモが多い

46 20/03/07(土)21:36:27 No.669163622

フラックのデザインがアシュレイウッドみたいで好き

47 20/03/07(土)21:36:29 No.669163633

カタガワオーレリアをもっと引っ張って良かった気もする

48 20/03/07(土)21:37:15 No.669163910

双子はクソ配信者やってるときはまあよかったけど悲しい過去…されても乗り切れなかった ところどころの話は好きなんだけどメインがいまいちだと辛いところがある

49 20/03/07(土)21:37:57 No.669164178

>ジャックと同じ系統の悪役をもう一回作ると二番煎じになるってのはまあわかるんだ双子の出来はともかくとして 作ってる側がジャックという魅力的なラスボスに囚われてた気がする

50 20/03/07(土)21:38:48 No.669164485

初期ズタボロだった原因がそもそも開発がテストプレイしてないする気もないだったから今よくなってるとしていつまでそれが続くのって気持ちがどうしてもな…

51 20/03/07(土)21:39:34 No.669164757

放射能は新時代のエレメンタル!って文言は好き

52 20/03/07(土)21:40:05 No.669164936

ジャックは煽られててもなんかニヤっとできるんだけど 双子はいらつかされるだけでなー

53 20/03/07(土)21:40:44 No.669165156

ラスボスが今流行りの若者ユーチューバーってのはインパクトが足りなさすぎる ハンサムを超えろとは言わないがせめて並ぶぐらいはしないと

54 20/03/07(土)21:42:19 No.669165746

多少なりともこっちが何かやったことでムカつくぅ~~~!みたいな反応してくれる時があればもうちょっと違ってた気がする 大体おつかれスーパーファンされるだけだし

55 20/03/07(土)21:42:36 No.669165857

ハンザムジャックが理想的すぎるボスだったのはある あれ超えるのきついわ

56 20/03/07(土)21:42:46 No.669165913

書き込みをした人によって削除されました

57 20/03/07(土)21:44:09 No.669166393

ストーリーも本筋以外のところだと面白いんだけどね やっぱり悪役としてハンサムジャックが偉大すぎた

58 20/03/07(土)21:44:26 No.669166498

ハンサムジャックを銃に籠める

59 20/03/07(土)21:47:59 No.669167700

>アマーラあんま弱体されなかったし スキルが堅実に能力上げるものばかりで弱体しづらすぎる…

60 20/03/07(土)21:48:07 No.669167740

カタガワまでは文句なしに面白かった それ以降はうn…

61 20/03/07(土)21:48:47 No.669167948

2Kのゲームってボーダーランズ2だけ良い意味で異質なだけでこんなもんだよ

62 20/03/07(土)21:49:33 No.669168218

Steam待ちでそんな評価悪いのと思ったらユーザースコアえらい低いな PC時限独占で下げられてるのかと思ったら他のハードでも低いしプリシより低いってそんなにか

63 20/03/07(土)21:50:44 No.669168595

メトロはクソ面白かったな こっちはどうだろ?

64 20/03/07(土)21:51:23 No.669168836

>Steam待ちでそんな評価悪いのと思ったらユーザースコアえらい低いな >PC時限独占で下げられてるのかと思ったら他のハードでも低いしプリシより低いってそんなにか Metro Exodusはめちゃくちゃ評判いいから専売かどうかって関係ないんだよね

65 20/03/07(土)21:51:53 No.669168996

モズがナーフの度に悲しい感じになって離れたけど今はどうなんだろう

66 20/03/07(土)21:52:09 No.669169080

キャラ追加こないかな…

67 20/03/07(土)21:52:48 No.669169300

シナリオの微妙さ 初期のナーフ祭り 辺りが理由かねえ>低評価

68 20/03/07(土)21:53:49 No.669169659

ナーフ祭りは結局どういうバランスに落ちついたの?

69 20/03/07(土)21:54:07 No.669169758

PvEでスキルもレジェンダリー武器もナーフしまくったからな

70 20/03/07(土)21:54:20 No.669169835

必死に掘った強装備が週替わりでナーフされたらそりゃあねえ…

71 20/03/07(土)21:54:44 No.669169975

F2PでもないPvEゲーでここまでガンガンナーフするゲームははじめてだった 案の定別にやってるPvEゲーも影響受けて似たようなことやりだして…

72 20/03/07(土)21:56:07 No.669170462

開発迷走してるんだな

73 20/03/07(土)21:56:35 No.669170624

モズはアイアンベアで大暴れできるのせいぜい中盤までなのは本当なんとかしてほしい

74 20/03/07(土)21:56:38 No.669170648

イケオジ強くなったのはいいけどモズとフラックキャラ壊されて放置だもんなMODとかもこっそり弱くするし

75 20/03/07(土)21:56:53 No.669170750

倉庫消失バグがなかなか堪えたよ…

76 20/03/07(土)21:56:55 No.669170762

ディビジョンとかゴリコンの方がうまくいきそう

77 20/03/07(土)21:57:08 No.669170860

ストーリーはあんま気にしてないけどプレイヤーにあんま魅力ないかなと思った 大体無難なビルドばっかりでハイリスクハイリターンみたいなのがない

78 20/03/07(土)21:57:35 No.669171023

どこでもテレポートできますなぜかこっちの動き逐一把握してます触ったら即死です っていうボスキャラ配置して面白くできる人間そうはいないと思う

79 20/03/07(土)21:58:12 No.669171245

FL4Kは装備次第でどのツリーでも遊べるようにはなったんだけどね

80 20/03/07(土)21:58:45 No.669171417

>ハイリスクハイリターンみたいなのがない あったよ 今はもうない

81 20/03/07(土)22:00:07 No.669171945

ジャックは唯一無二すぎた

82 20/03/07(土)22:00:29 No.669172076

スキル効果の実際の適用数値と説明文の表記が大幅にずれてたんで修正しました! はいいけど適用されてた値ってのが8%だの33%だのすっごい中途半端な値ってのが 計算式ミスってたとしか思えないのがなんとも

83 20/03/07(土)22:00:39 No.669172138

モズちゃんのなぜかたまにシールド貫通して死ぬ体力1ビルド死んだ?

84 20/03/07(土)22:01:02 No.669172283

モズは唯一の生命線みたいなのが下げられてから救済ないまま?

85 20/03/07(土)22:02:37 No.669172863

初動の頃に楽しい部分を念入りに潰して回って大多数を振るい落とした結果なんで自業自得ではある

86 20/03/07(土)22:04:35 No.669173566

メインシナリオはリースくんとカタガワのあたりが一番おもしろかったな

87 20/03/07(土)22:04:36 No.669173572

むしろモズはロブ強化とかで復活してきてる それこそ教科書通りのツリーしなくても全然今はいけるし楽しくやってるよ ナーフなんか今さっぱりやってないけどその話題が大半な辺り今もうプレイしてない人が大半みたいだが

↑Top