ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/07(土)20:52:42 No.669148316
焼きそばの麺のみ支給する
1 20/03/07(土)20:53:22 No.669148548
めんつゆでも美味しく仕上がるよ
2 20/03/07(土)20:54:09 No.669148797
鶏がらスープと塩胡椒なんかも
3 20/03/07(土)20:55:12 No.669149164
見たことねえ
4 20/03/07(土)20:55:24 No.669149215
自分で味付けするのは許されるんです?
5 20/03/07(土)20:55:33 No.669149249
麺以外は自分で調達出来るならなんとでもなるぜー!
6 20/03/07(土)20:56:01 No.669149404
ウスターソースにオイスターソースでいい味だせる
7 20/03/07(土)20:57:05 No.669149744
麺だけあってもなあ…
8 20/03/07(土)20:57:17 No.669149816
最近の会社帰ってからの夕飯はもっぱらこれだ カット野菜と冷凍した肉かミックスシーフードで簡単に作れるし
9 20/03/07(土)20:58:20 No.669150179
マルちゃんの焼きそばはソースが本隊なのにそれを無しでとか…
10 20/03/07(土)20:59:12 No.669150500
あんかけ焼きそば作る
11 20/03/07(土)20:59:19 No.669150539
自分好みの調味料振ってレンチンだけでもそれなりに美味いの作れる
12 20/03/07(土)20:59:27 No.669150572
業務スーパーで麺だけ買ってこの前作ってみたけど結構普通に美味しかった ソースはブルドッグ
13 20/03/07(土)20:59:31 No.669150591
鶏肉と一緒に茹でてケチャップ
14 20/03/07(土)20:59:48 No.669150690
麺だけ買って塩焼きそば作るよ
15 20/03/07(土)21:00:14 No.669150856
ひき肉とニラと焼肉のタレ入れてレンチンするだけの料理が簡単で安くて美味くて重宝してる
16 20/03/07(土)21:00:32 No.669150991
ソースくれ
17 20/03/07(土)21:00:37 No.669151015
>マルちゃんの焼きそばはソースが本隊なのにそれを無しでとか… 俺はいつもマルちゃん買ってもオタフクの焼きそばソース使ってるな
18 20/03/07(土)21:00:44 No.669151060
うちにオタフクソース常備してある
19 20/03/07(土)21:01:11 No.669151242
鍋のシメに電子レンジで暖めて入れてすぐ食べるといいと聞いたが結局試してない
20 20/03/07(土)21:01:36 No.669151382
酢と焼肉のタレで油そばに
21 20/03/07(土)21:02:24 No.669151679
レンジで一袋一分ほど温めると簡単に麺がほぐれる
22 20/03/07(土)21:04:29 No.669152489
>レンジで一袋一分ほど温めると簡単に麺がほぐれる いい情報を聞いた ありがとう
23 20/03/07(土)21:05:57 No.669152999
ウスターソースか塩にホタテだし
24 20/03/07(土)21:06:12 No.669153077
近所のスーパーでマルちゃんの粉ソースだけ売ってるから助かる
25 20/03/07(土)21:06:43 No.669153261
ところで焼きそばって中華なの?
26 20/03/07(土)21:07:59 No.669153714
>ところで焼きそばって中華なの? 中華麺です
27 20/03/07(土)21:09:23 No.669154182
油がまぶしてある以外は普通の麺だと思う
28 20/03/07(土)21:09:30 No.669154235
あの粉末ソースが良いんだよ それのないマルちゃんなんて
29 20/03/07(土)21:09:57 No.669154427
トースターに入れてチヂミの生地にする
30 20/03/07(土)21:10:33 No.669154641
具無しもそれはそれで
31 20/03/07(土)21:11:56 No.669155106
これ買って常備してる su3704826.jpg
32 20/03/07(土)21:13:20 No.669155594
麺だけをカリカリに炒めて堅焼きそばみたいに食ったりする 体に悪い味がする
33 20/03/07(土)21:14:16 No.669155899
マルちゃんなら細めんだろ
34 20/03/07(土)21:14:40 No.669156043
>油がまぶしてある以外は普通の麺だと思う 蒸し麺だよ
35 20/03/07(土)21:14:44 No.669156075
>これ買って常備してる >su3704826.jpg ご めん
36 20/03/07(土)21:15:32 No.669156340
ジンギスカンのシメに使わせてもらう
37 20/03/07(土)21:16:34 No.669156710
鍋のシメのラーメンとして使う すぐ食べられるようになるしのど越し良いし
38 20/03/07(土)21:17:21 No.669156971
一個売りのは170グラム 三個入りのは150グラム
39 20/03/07(土)21:20:06 No.669157887
>これ買って常備してる >su3704826.jpg このまま舐める おいちい
40 20/03/07(土)21:20:10 No.669157914
2袋で一人前みたいなところあるよね
41 20/03/07(土)21:22:32 No.669158796
太麺あんま好きじゃない ノーマルのまるちゃんをパサパサに仕上げるのが最強にうめぇ
42 20/03/07(土)21:23:22 No.669159078
腹減ってると3袋一気に食いたくなっちゃう
43 20/03/07(土)21:24:26 No.669159501
>これ買って後悔してる に見えたのは内緒だ
44 20/03/07(土)21:24:54 No.669159679
炭水化物の画像にこそクソデブが集まる
45 20/03/07(土)21:26:00 No.669160049
>レンジで一袋一分ほど温めると簡単に麺がほぐれる いっぱい買って冷凍保存してるけど自然解凍めどいときは レンジで解凍&ほぐせちゃうから便利ね
46 20/03/07(土)21:26:11 No.669160096
大阪の焼きそばはソース後がけらしいな
47 20/03/07(土)21:26:55 No.669160322
塩ダレで塩焼きそばもよい
48 20/03/07(土)21:32:00 No.669162098
塩はソース味と同じ感覚で味つけたら凄いしょっぱかったな 野菜多めじゃないとダメね
49 20/03/07(土)21:35:30 No.669163325
サラダ油と醤油でもギリギリ食える
50 20/03/07(土)21:38:15 No.669164307
塩とニンニクと唐辛子でペペロン焼きそば
51 20/03/07(土)21:38:28 No.669164381
鍋食べる時は白ごはんじゃなくて焼きそばの麺入れて食べる
52 20/03/07(土)21:42:32 No.669165830
あおさもくれ