20/03/07(土)20:04:30 ロボも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)20:04:30 No.669130997
ロボものだと争いのない平和な世界を取り戻すために戦う!みたいな感じの流れになるけど内心格好いい自分専用ロボの戦闘力を存分に発揮できる機会を求めてる的な考えの人もいるよね絶対
1 20/03/07(土)20:05:34 No.669131378
俺じゃない テンザンが言ってた しらない すんだこと
2 20/03/07(土)20:06:00 No.669131527
人間は武器を持つとその威力を試したくなるものだ
3 20/03/07(土)20:08:19 No.669132379
平和になってあんたらのその格好良くてめっちゃ強いロボは不要になったから回収しますねいままでお疲れ様でした日常に戻っていいですよ
4 20/03/07(土)20:10:30 No.669133234
軍人さんならそのままパトロールや訓練の日々だけどスパロボOGみたいにいつでも大戦やってるような世界でもなければ軍縮は免れないよなぁ
5 20/03/07(土)20:10:38 No.669133295
実際ワンオフのスーパーなロボがあってこれはキミしか動かせないんだ!とか言われたらどう思うかだな いや現実だと想像しにくいなこれ…
6 20/03/07(土)20:11:02 No.669133456
狡兎死して走狗烹らる
7 20/03/07(土)20:11:25 No.669133608
ホ!
8 20/03/07(土)20:12:30 No.669134061
OGならいつ何が起こるかわからないから軍縮なんか発案もされなそうだが他だとな…
9 20/03/07(土)20:13:04 No.669134271
OG世界は侵略者来なけりゃ来ないですかさず内輪もめ始めるタイプだからいつでも戦えるよやったね!
10 20/03/07(土)20:13:08 No.669134295
リュウセイは母親の命掛かってるから…
11 20/03/07(土)20:13:21 No.669134352
>平和になってあんたらのその格好良くてめっちゃ強いロボは不要になったから回収しますねいままでお疲れ様でした日常に戻っていいですよ それやった連中大体悪党なのがもう…
12 20/03/07(土)20:13:32 No.669134433
甲児くんは戦いが終わったら研究者の道を進んでたっけ
13 20/03/07(土)20:13:50 No.669134549
ガンダムWは最終回でガンダム放棄したな まあその後すぐ回収したけど
14 20/03/07(土)20:14:30 No.669134833
最初は楽しいかも知れんが…
15 20/03/07(土)20:14:32 No.669134841
軍縮してガデラーザ作ろうね…
16 20/03/07(土)20:15:24 No.669135172
>平和になってあんたらのその格好良くてめっちゃ強いロボは不要になったから回収しますねいままでお疲れ様でした日常に戻っていいですよ なので太陽に突っ込んで燃やすね
17 20/03/07(土)20:15:49 No.669135337
OVAの真ゲッターは戦いの後は復興が待ってるから大変そう
18 20/03/07(土)20:15:51 No.669135353
>狡兎死して走狗烹らる ムラタ初登場である
19 20/03/07(土)20:16:45 No.669135677
エリートなパイロット様だから戦争終わってもランボーみたいにはならないだろう
20 20/03/07(土)20:16:53 No.669135733
IMPACTとかZとかで稼ぎプレイしたら叱られるのイラッとしたから大いにある
21 20/03/07(土)20:17:15 No.669135869
OG世界は異世界からの侵略者の事例多すぎて軍縮できなさそう
22 20/03/07(土)20:17:31 No.669135975
種死ならサイがヨボヨボの爺さんになるまでずっと火薬庫状態で小競り合い頻発してたから安心だな!
23 20/03/07(土)20:17:39 No.669136027
>実際ワンオフのスーパーなロボがあってこれはキミしか動かせないんだ!とか言われたらどう思うかだな キミしか動かせないんだ!展開は燃えるけどどう納得できる理由を付けるのかが難しそうなんだよな… ユニコーンガンダムも主人公のバイタルデータを登録したから~とかで渋々乗り続けたって流れだったけど(そういう設定あとから変更できないのかな…)とかリアルめくらなこと考えちゃう
24 20/03/07(土)20:17:41 No.669136036
エクサランス組なんかはそもそも重機を作りたいみたいな所あるから割と戦後も満足だろうな
25 20/03/07(土)20:18:18 No.669136275
>OG世界は侵略者来なけりゃ来ないですかさず内輪もめ始めるタイプだからいつでも戦えるよやったね! 内輪揉めしそうな奴らはみんな死んだ…
26 20/03/07(土)20:19:11 No.669136582
>OG世界は異世界からの侵略者の事例多すぎて軍縮できなさそう 軍縮何かしなくても鋼龍戦隊が全部どうにかしちゃうからいいんじゃないすかね
27 20/03/07(土)20:19:23 No.669136635
>種死ならサイがヨボヨボの爺さんになるまでずっと火薬庫状態で小競り合い頻発してたから安心だな! 正直ガンダム世界で初期世代が死ぬ前に火薬庫おさまるならまだましな方だよな
28 20/03/07(土)20:19:34 No.669136703
OGのリュウセイはいつの間にか完全に軍人思考でドライな選択も出来るようになってきてるよな まあそれってSRXチームが大ピンチになったら捨て駒にされるべきは俺だよなみたいな感じのやつだけど
29 20/03/07(土)20:19:48 No.669136781
>内輪揉めしそうな奴らはみんな死んだ… 敵よりも世界の指導者の方が枯渇しかねない…
30 20/03/07(土)20:19:50 No.669136793
>平和になってあんたらのその格好良くてめっちゃ強いロボは不要になったから回収しますねいままでお疲れ様でした日常に戻っていいですよ そうなったときのSHOだとリュウセイは普通に監禁生活なんですけど…
31 20/03/07(土)20:19:57 No.669136834
OGは作品と作品の間の期間は平和なのかっていうと全くそういうわけでもないっぽい
32 20/03/07(土)20:20:16 No.669136945
インフィニティの甲児くんも内心ワクワクしてたしな
33 20/03/07(土)20:20:48 No.669137123
>OGは作品と作品の間の期間は平和なのかっていうと全くそういうわけでもないっぽい てか間隔が短い…
34 20/03/07(土)20:20:56 No.669137168
>>OG世界は異世界からの侵略者の事例多すぎて軍縮できなさそう >軍縮何かしなくても鋼龍戦隊が全部どうにかしちゃうからいいんじゃないすかね NPCバレリオン部隊が無くなったら厳しいところがある
35 20/03/07(土)20:21:01 No.669137199
つーか一般人を戦いに放り投げなきゃならない戦争ってもう詰んでるよな
36 20/03/07(土)20:21:08 No.669137232
一応MDまでで内輪で問題起こしそうなのは一掃してる筈 イスルギのミッちゃんが何するか分からないくらいか
37 20/03/07(土)20:21:15 No.669137275
>まあそれってSRXチームが大ピンチになったら捨て駒にされるべきは俺だよなみたいな感じのやつだけど ただこれも自分を過小評価しすぎだよね 設定生きてんのかもうわからんけど世界取れるクラスのサイキッカーを捨て駒にするかな
38 20/03/07(土)20:21:18 No.669137285
サルファとかのEDで復興の手助けしてるスーパーロボットいいよね
39 20/03/07(土)20:21:30 No.669137339
>>OG世界は異世界からの侵略者の事例多すぎて軍縮できなさそう >軍縮何かしなくても鋼龍戦隊が全部どうにかしちゃうからいいんじゃないすかね その鋼龍戦隊を動けるコンディションに保つのにお金がいるから「来るかもしれない」敵に備えるのに割りに合うかどうかは?となる
40 20/03/07(土)20:21:33 No.669137358
テンザンって初期リュウセイの暗黒面をそのまま分離したようなやつだよな
41 20/03/07(土)20:21:34 No.669137366
俺は平和な世界が好きなわけじゃねえ!俺とこの機体で悪い奴をボコボコにするのが好きなんだよ!!とか言い出す味方キャラとか面白そう
42 20/03/07(土)20:21:57 No.669137499
>>OGは作品と作品の間の期間は平和なのかっていうと全くそういうわけでもないっぽい >てか間隔が短い… OG1からMDまで2年かそこらだったか
43 20/03/07(土)20:21:58 No.669137503
>つーか一般人を戦いに放り投げなきゃならない戦争ってもう詰んでるよな 異常に適正のある一般人がちょこちょこいるのが悪い
44 20/03/07(土)20:22:10 No.669137569
MDのトーヤがこれから確実にメンタル死んでいくんだろうなって… 他のみんなは何でメンタル磨り減ってないの…?
45 20/03/07(土)20:22:10 No.669137574
趣味に御座います!
46 20/03/07(土)20:22:16 No.669137613
ミツコは戦争が始まったらウッキウキで死の商人始めるけど自分から火種蒔くようなタイプではないと思う
47 20/03/07(土)20:22:42 No.669137755
>テンザンって初期リュウセイの暗黒面をそのまま分離したようなやつだよな したようっていうかそうだよ 新スパのリュウセイを別の形で生かした
48 20/03/07(土)20:22:50 No.669137799
>ユニコーンガンダムも主人公のバイタルデータを登録したから~とかで渋々乗り続けたって流れだったけど(そういう設定あとから変更できないのかな…)とかリアルめくらなこと考えちゃう 敵が奪う以外で面白く出来ますか?
49 20/03/07(土)20:22:59 No.669137854
バルマー本国ってOGだとどうなってたっけ
50 20/03/07(土)20:23:22 No.669137995
OGはバーニングPT大会自体が適正ある奴を集めるための軍のプロジェクトだからな
51 20/03/07(土)20:23:25 No.669138012
>>OGは作品と作品の間の期間は平和なのかっていうと全くそういうわけでもないっぽい >てか間隔が短い… あの大規模な戦いから数年後…とかかと思ったらせいぜい数ヶ月くらいしか経ってないのに次の戦乱来てるよね
52 20/03/07(土)20:23:27 No.669138025
鋼龍戦隊が敵陣攻め入ってる間に地球防衛しとく戦力は必要だから…
53 20/03/07(土)20:23:32 No.669138058
OGMDだと一般人も「またか」って反応するしな
54 20/03/07(土)20:24:11 No.669138273
書き込みをした人によって削除されました
55 20/03/07(土)20:24:21 No.669138337
>バルマー本国ってOGだとどうなってたっけ ゴラーゴレム来たから健在よ 今度はバッフクランいないからそこそこ元気かな
56 20/03/07(土)20:24:23 No.669138353
まぁいうてOG世界の戦争は総力戦みたいなことはほぼしてないし
57 20/03/07(土)20:24:26 No.669138370
慣れ過ぎて量産型ヒュッケで侵略者も迎撃する
58 20/03/07(土)20:24:35 No.669138427
みんな謎の本拠地から転移して攻撃してくるからMDのころには人類も転移戦術に完全に対応しててダメだった
59 20/03/07(土)20:24:41 No.669138468
OG世界は同時多発侵攻とか多々あるから鋼龍戦隊だけだと…
60 20/03/07(土)20:24:43 No.669138487
>あの大規模な戦いから数年後…とかかと思ったらせいぜい数ヶ月くらいしか経ってないのに次の戦乱来てるよね 数年後とかでやってるとキャラの歳取らせないといけないし…
61 20/03/07(土)20:25:11 No.669138639
>まぁいうてOG世界の戦争は総力戦みたいなことはほぼしてないし 総力戦なんかしたら地球が割れる(物理的に)
62 20/03/07(土)20:25:41 No.669138808
1のころからずっと作ってるスペースノア級456番艦いつ完成するのかな…
63 20/03/07(土)20:25:49 No.669138839
侵略者に慣れ過ぎて新たな勢力きてもガッカリされる
64 20/03/07(土)20:26:01 No.669138914
基本的にOGは電撃作戦ばっかりだからな…
65 20/03/07(土)20:26:29 No.669139077
>キミしか動かせないんだ!展開は燃えるけどどう納得できる理由を付けるのかが難しそうなんだよな… エヴァみたいなシンクロ率設定はそういうのに便利だよ シンクロしないと機体が動かせない お前が乗るとシンクロ率高い はいお前がパイロットで決定なで終わるもん
66 20/03/07(土)20:26:54 No.669139207
地球規模の大戦争だッ!!をずーっと続けてるけど食糧難とか物資不足になった様子はないようだし 案外平和な地域も多いのかな?
67 20/03/07(土)20:27:13 No.669139313
OG世界は民間でもヤバい兵器持ってるやついるよね
68 20/03/07(土)20:27:14 No.669139320
OG世界って長い戦争の歴史が…とかじゃなくて1でいきなり戦乱の時代に突入したのに 異様に戦えてるのすごいよな
69 20/03/07(土)20:27:53 No.669139549
平和を求める戦いは楽しかっただろう?
70 20/03/07(土)20:27:56 No.669139577
>OG世界って長い戦争の歴史が…とかじゃなくて1でいきなり戦乱の時代に突入したのに >異様に戦えてるのすごいよな そのためにめっちゃ準備してたからな…
71 20/03/07(土)20:28:02 No.669139604
短い間に戦争やりすぎてあの世界での生き残りだったら名無しはみんなエースしかいないんじゃねーの
72 20/03/07(土)20:28:13 No.669139681
だいたい戦うの軍事基地とかだし 敵も穀倉地帯の爆撃とか民間人の虐殺とかはしてこないからな
73 20/03/07(土)20:28:17 No.669139704
OGはまだ作中で二年位しか経ってねえからな…
74 20/03/07(土)20:28:39 No.669139844
OG1なんて機体無くてゲシュペンストだらけだったり戦闘機使ったりだったのに
75 20/03/07(土)20:28:40 No.669139860
>慣れ過ぎて量産型ヒュッケで侵略者も迎撃する 量産ヒュッケはゲーム補正抜くとそこそこ傑作量産機のはず…
76 20/03/07(土)20:28:51 No.669139919
>OGMDだと一般人も「またか」って反応するしな メタネタなのかわからんけどなんか笑える ラマリス出現前の「侵略者が怖くて一般人やってられっかよ!」みたいなノリの一般人がなかなか印象的
77 20/03/07(土)20:28:57 No.669139951
>平和を求める戦いは楽しかっただろう? Dr.ヘルのレス
78 20/03/07(土)20:29:04 No.669139998
まぁOG世界ならクロガネに乗り込めば ロボット取り上げられたりしないよね それかテスラ研行くとか
79 20/03/07(土)20:29:25 No.669140134
勢力や機体によっては地球まるごと破壊できそうなのがちらほらいる…
80 20/03/07(土)20:30:06 No.669140359
OGはまずシュウが味方の時点で…
81 20/03/07(土)20:30:08 No.669140376
>まぁOG世界ならクロガネに乗り込めば >ロボット取り上げられたりしないよね >それかテスラ研行くとか 一応クロガネは指名手配されてるんじゃなかった?
82 20/03/07(土)20:30:23 No.669140474
OG連邦軍の練度凄い
83 20/03/07(土)20:30:40 No.669140589
教官は最初から一般含めて適正持ち探してたし アヤも強化しすぎ判定でアイスマンはサイキック適正不合格のイレギュラー リュウセイはかなりレベル高くて素直に乗った超レアものだ 改めて見ると綱渡りがすぎる
84 20/03/07(土)20:30:54 No.669140677
好き勝手やって責任をとるって言い訳していの一番に死んだけど リュウセイやリョウトたち一般人を戦争に引きずり込んだのはビアンだし 戦後の進路まで面倒見るくらいの甲斐性は欲しかったな
85 20/03/07(土)20:31:14 No.669140796
>OG1なんて機体無くてゲシュペンストだらけだったり戦闘機使ったりだったのに ガーリオンに乗った外伝主人公がメギロート辺りに負けそうになって 「私も特機に乗ってたらこんな奴ら…!」とか言ってたら 格闘でメギロートを潰す赤い量産ゲシュが通る
86 20/03/07(土)20:31:38 No.669140933
>地球規模の大戦争だッ!!をずーっと続けてるけど食糧難とか物資不足になった様子はないようだし でもあれだけ地球規模の戦いとなると軍人以外の生産者とか一般人もわりと密接に関わってきてそう マジで統一組織ないと大変だわ
87 20/03/07(土)20:31:40 No.669140942
バルマーゲストインスペクターは軍事接収が目的だし修羅は戦いにしか興味ないし仙人連中は人の救済?が目的だし南極のアレは生きとし生けるもの関係なくだし 兵糧攻めとか言う概念はあまりない
88 20/03/07(土)20:31:53 No.669141008
洗脳されたテンザンがのってた機体かっこいいホ
89 20/03/07(土)20:31:54 No.669141018
そういえば侵略者の割に一般人殺して地球も更地にしようぜってやってくるのまだいないのかこの世界
90 20/03/07(土)20:32:07 No.669141079
>教官は最初から一般含めて適正持ち探してたし >アヤも強化しすぎ判定でアイスマンはサイキック適正不合格のイレギュラー >リュウセイはかなりレベル高くて素直に乗った超レアものだ >改めて見ると綱渡りがすぎる まあ裏ではSRXチームは最初からメンバー決め打ちだけどな
91 20/03/07(土)20:32:07 No.669141080
軍の被害というか一般兵の損害が毎回すごいけどよく軍持ってるなってなる
92 20/03/07(土)20:32:22 No.669141155
鋼竜戦隊の技量は機体とか特に関係ないからな…
93 20/03/07(土)20:32:28 No.669141196
OG世界はたぶん因果律操作で人類の中でも最上位のハイスペック人材を鋼龍戦隊に集めてるよね
94 20/03/07(土)20:33:01 No.669141374
>OG連邦軍の練度凄い ワープ戦術普通に対応出きるようになっててドン引きだよ
95 20/03/07(土)20:33:04 No.669141402
>鋼竜戦隊の技量は機体とか特に関係ないからな… 何で宇宙ヤバい系の奴ら三回も倒してるんスかね…
96 20/03/07(土)20:33:05 No.669141404
>洗脳されたテンザンがのってた機体かっこいいホ エゼキエルいいよね サルファのバルマー機体ってどれもコスト抑えてるからあれより性能落ちてるんだよな
97 20/03/07(土)20:33:05 No.669141406
鋼龍戦隊の連中はカチーナラッセル辺りも普通に超エースだからな…
98 20/03/07(土)20:33:40 No.669141605
時間停止で侵攻してくる敵勢力にも即対応できるくらい慣れてる味方勢力はなんか笑う
99 20/03/07(土)20:34:17 No.669141829
>ガーリオンに乗った外伝主人公がメギロート辺りに負けそうになって 囲まれてなぶり殺しにされそうになって 包囲網がなんかすごい勢いで崩れたから どんなエースだ…?と思ったらカチーナとラッセルだったんだっけ
100 20/03/07(土)20:34:25 No.669141871
あまり正確に覚えてないけどリュウセイって母親絡みで元々目を付けられてなかったっけ
101 20/03/07(土)20:34:27 No.669141889
今となってはシャドウミラーが勢力として弱くない?ってなる
102 20/03/07(土)20:34:31 No.669141905
>>OG連邦軍の練度凄い >ワープ戦術普通に対応出きるようになっててドン引きだよ 急に出てくる敵多過ぎ問題
103 20/03/07(土)20:34:51 No.669142028
バルマーって一応星で意思統一して一丸になってたよね? そこだけ人類より偉いと思う
104 20/03/07(土)20:34:56 No.669142054
クロガネ組めっきり自軍じゃ影薄くなったけど「主人公側を影からサポートする元一大勢力の残党&お尋ね者の寄り合い」なんて一本外伝作れそうな存在だよなああいつら
105 20/03/07(土)20:35:07 No.669142126
>今となってはシャドウミラーが勢力として弱くない?ってなる あいつらは所詮向こう側からトンズラしてきた敗北者じゃけぇ
106 20/03/07(土)20:35:12 No.669142159
>だいたい戦うの軍事基地とかだし >敵も穀倉地帯の爆撃とか民間人の虐殺とかはしてこないからな 宇宙世紀のジオン星人を初めとした悪の軍団は資源を求めた戦争でトップのギレンが「せっかく減った人口」とかいうクルッタ発言するけど OG世界の宇宙人が地球に求めてるのは軍事力だからか攻撃対象が結構限定的だよな 民間人を攻撃するのはDCくらいか
107 20/03/07(土)20:35:12 No.669142160
あの世界の軍はいつまで量産型ヒュッケMarkⅡ使う気なの
108 20/03/07(土)20:35:17 No.669142190
クロニクル生まれのNPCのみなさん好き
109 20/03/07(土)20:35:41 No.669142335
>時間停止で侵攻してくる敵勢力にも即対応できるくらい慣れてる味方勢力はなんか笑う 内ゲバで回数制限のある時間停止を使ってくれたのとプライド捨てられずに使わなかったってのもあると思う 最初から全力で時間停止使って攻められてたらどうしようもなかったと思う
110 20/03/07(土)20:35:52 No.669142399
シャドウミラーはまず設定からして自分の世界でボコられたからこっち来たというのがダサい いやOGだとさすがに相手がマズいけど
111 20/03/07(土)20:35:56 No.669142426
>そういえば侵略者の割に一般人殺して地球も更地にしようぜってやってくるのまだいないのかこの世界 異星人ども地球の兵器に興味津々すぎる…
112 20/03/07(土)20:35:59 No.669142442
>バルマーって一応星で意思統一して一丸になってたよね? >そこだけ人類より偉いと思う だが愚帝 テメーはダメだ(殴り殺し)
113 20/03/07(土)20:36:03 No.669142466
>あの世界の軍はいつまで量産型ヒュッケMarkⅡ使う気なの 感覚麻痺してるけどあれでもわりと最新の機体だし…
114 20/03/07(土)20:36:12 No.669142519
>あまり正確に覚えてないけどリュウセイって母親絡みで元々目を付けられてなかったっけ それ以前にイングラムにとってはリュウセイライアヤは虚空に消えた世界で共に戦った最高の仲間なので
115 20/03/07(土)20:36:24 No.669142593
>実際ワンオフのスーパーなロボがあってこれはキミしか動かせないんだ!とか言われたらどう思うかだな >いや現実だと想像しにくいなこれ… 俺が死んだらコイツはゴミになるのか?って考えちゃうな…
116 20/03/07(土)20:36:25 No.669142598
なるほど諸君の気持ちは分かった!一緒に宇宙に侵略の旅に出よう!
117 20/03/07(土)20:36:28 No.669142622
>今となってはシャドウミラーが勢力として弱くない?ってなる というか敵の頭が人間とか優しいからな
118 20/03/07(土)20:36:43 No.669142703
>今となってはシャドウミラーが勢力として弱くない?ってなる アイツら逆セリエAして俺tueeeeee!!!!するためにケツまくって元いた世界から逃げた負け犬だぞ まあ元いた世界は半分アインストに占領されてたんだけど
119 20/03/07(土)20:36:48 No.669142737
落ちちゃいなちゃ~い
120 20/03/07(土)20:36:49 No.669142746
ただでさえ敗残兵のうえ 逃げてくる途中で次元の狭間にいろいろ落っことしてきたしな
121 20/03/07(土)20:37:10 No.669142855
戦い終わった後の壊れて朽ち果てたロボット達いいよね 00のEDとか好き
122 20/03/07(土)20:37:22 No.669142931
>なるほど諸君の気持ちは分かった!一緒に宇宙に侵略の旅に出よう! 地球の恥さらし来たな……
123 20/03/07(土)20:37:45 No.669143046
ムゲフロやったらわかるけどあいつらWシリーズ半分以上無くしてるからな
124 20/03/07(土)20:37:58 No.669143122
>バルマーって一応星で意思統一して一丸になってたよね? >そこだけ人類より偉いと思う 統一できてるのは凄いけど宗教系の洗脳みたいだし地球の感覚だとちと怖い…
125 20/03/07(土)20:38:03 No.669143161
>そういえば侵略者の割に一般人殺して地球も更地にしようぜってやってくるのまだいないのかこの世界 昭和漫画的侵略者は全然いないねOG
126 20/03/07(土)20:38:23 No.669143259
敗北者集団だけど一般兵に至るまでみんな流れるメインBGMのCHAOSはめちゃかっこいい…
127 20/03/07(土)20:38:26 No.669143275
>実際ワンオフのスーパーなロボがあってこれはキミしか動かせないんだ!とか言われたらどう思うかだな >いや現実だと想像しにくいなこれ… 承認欲求英雄願望でハイになってめっちゃ頑張るよ 世界が平和になったらゴミになるから悪の大ボスになって世界の敵になるね…
128 20/03/07(土)20:38:39 No.669143359
そろそろ地下勢力みたいなの出してもいいのになOG
129 20/03/07(土)20:38:47 No.669143401
>昭和漫画的侵略者は全然いないねOG ダークブレインが部下と一緒にこれればそうなってたかもしれないけど 別々に着ちゃったからな…
130 20/03/07(土)20:39:07 No.669143520
>>バルマーって一応星で意思統一して一丸になってたよね? >>そこだけ人類より偉いと思う >統一できてるのは凄いけど宗教系の洗脳みたいだし地球の感覚だとちと怖い… 過程はどうあれ統一できたのは凄いと思う 地球でそれやったら間違いなく殴り込みかけてくる奴らいるもん…
131 <a href="mailto:ククル">20/03/07(土)20:39:08</a> [ククル] No.669143523
>そろそろ地下勢力みたいなの出してもいいのになOG あの
132 20/03/07(土)20:39:32 No.669143673
>そろそろ地下勢力みたいなの出してもいいのになOG あったよ!アースクレイドル!
133 20/03/07(土)20:39:44 No.669143755
メリオルエッセが一応人類抹殺系だけどあれは宇宙そのものをころころするレベルのやつなので
134 <a href="mailto:アンセスター">20/03/07(土)20:39:56</a> [アンセスター] No.669143826
>そろそろ地下勢力みたいなの出してもいいのになOG やあ
135 20/03/07(土)20:40:06 No.669143880
>あったよ!アースクレイドル! まだあったんだレベルすぎる…
136 20/03/07(土)20:40:16 No.669143942
>>そういえば侵略者の割に一般人殺して地球も更地にしようぜってやってくるのまだいないのかこの世界 >昭和漫画的侵略者は全然いないねOG 修羅がちょっとそれっぽかった
137 20/03/07(土)20:40:20 No.669143974
>あの 全滅だ!死ねえ!
138 20/03/07(土)20:40:33 No.669144041
自前の雑魚ロボットも持ってたけど いまいち勢力感がないんだよなバラル
139 20/03/07(土)20:40:37 No.669144068
というかむしろ量産型ヒュッケⅡが完成形すぎて次のメイン量産機が思いつかんよね ヒュッケⅢとか順当に改良していくしかないんじゃないの
140 20/03/07(土)20:40:48 No.669144150
ククルは鋼鉄ジーグのキャラ みんな知ってるね!
141 20/03/07(土)20:40:54 No.669144187
描写されてないだけでアインストやらラマリスやら妖機人あたりは一般人もかなり巻き込んでそう
142 20/03/07(土)20:41:15 No.669144316
>あの世界の軍はいつまで量産型ヒュッケMarkⅡ使う気なの 出てきてからそんなに年数経ってねえ!!!
143 20/03/07(土)20:41:40 No.669144488
>というかむしろ量産型ヒュッケⅡが完成形すぎて次のメイン量産機が思いつかんよね >ヒュッケⅢとか順当に改良していくしかないんじゃないの バレリオンだ バレリオンしかない
144 20/03/07(土)20:41:49 No.669144537
八房版アインストは完全に邪神の眷属だあれ
145 20/03/07(土)20:42:05 No.669144654
今アンセスター出てきてもソフィア博士もいないしゼンガーもいないし石田ブラザーズもいないから一から捏造するしかないのでは?
146 20/03/07(土)20:42:05 No.669144655
他作品で人類完全絶滅させる系敵勢力ってどんな理由で滅ぼしに来てるパターンあったっけ?
147 20/03/07(土)20:42:16 No.669144723
ソウルセイバーが量産されれば一般兵も特機に乗れるんだが…
148 20/03/07(土)20:42:19 No.669144744
リオン→ヒュッケの量産機リレーいいよね 空飛べてそこそこ安価で拡張性も高くて ゲシュは性能も値段も高いのが
149 20/03/07(土)20:42:20 No.669144747
サイリオンみたいなプロジェクトTD系の軍事利用PTいいセンいってるよね
150 20/03/07(土)20:42:38 No.669144848
リオン系列はガシガシマイナーチェンジして現行技術で再生産のレリオンなんかも生み出してるよね
151 20/03/07(土)20:42:39 No.669144850
マオ社ワンオフ機ばっか造りすぎじゃない?
152 20/03/07(土)20:43:00 No.669144996
>というかむしろ量産型ヒュッケⅡが完成形すぎて次のメイン量産機が思いつかんよね わが社のソウルセイバーは?
153 20/03/07(土)20:43:14 No.669145068
>というかむしろ量産型ヒュッケⅡが完成形すぎて次のメイン量産機が思いつかんよね >ヒュッケⅢとか順当に改良していくしかないんじゃないの AM対応して一般兵でもT-link出来てカッパバインの改造だからそこまでお高くも無いだろうエクスバインは割と最良の時期量産機だと思う 動力炉さえあればエグゼクスバインにもなれるぞ
154 20/03/07(土)20:43:34 No.669145183
ハロウィンプランとかせんとちゃっちゃかヒュッケに乗り換えろや! とか上層部は思ってそう
155 20/03/07(土)20:43:37 No.669145209
>>そこだけ人類より偉いと思う >だが愚帝 >テメーはダメだ(殴り殺し) どこかで聞いたことのあるエフェクト音
156 20/03/07(土)20:43:51 No.669145304
サイリオン量産し始めたからなあれアステリオンと同じだぞ
157 20/03/07(土)20:43:57 No.669145336
>マオ社ワンオフ機ばっか造りすぎじゃない? G2フレームが傑作すぎて量産機はもう全部あれでいいやってレベルなので…
158 20/03/07(土)20:44:07 No.669145398
マオ社はメーカーとしてはダメな会社だと思う
159 20/03/07(土)20:44:11 No.669145411
地下勢力(ラ・ギアス出身)
160 20/03/07(土)20:44:24 No.669145475
イスルギは悪側メーカーポジションだけど製品のスペックとか製造状況とかは結構立派に製造業してるのがね…
161 20/03/07(土)20:44:34 No.669145514
言っちゃ悪いけどマオ社って商売クッソ下手くそだよね
162 20/03/07(土)20:44:41 No.669145548
チャイナ服のおばさんが手堅い系の量産機販路抑えちゃうから… まあ地球の防衛体制に寄与しているから許すが…
163 20/03/07(土)20:44:43 No.669145559
>ハロウィンプランとかせんとちゃっちゃかヒュッケに乗り換えろや! けどあいつらハロウィンプラン機でめっちゃ戦果あげてる…
164 20/03/07(土)20:44:48 No.669145598
でもワンオフの特注品じゃないとスパロボでは埋もれてしまうし…
165 20/03/07(土)20:44:57 No.669145636
ソウルセイバーは特機だからどちらかというとコスト落とし切れずに量産失敗したグルンガストの後釜だと思う 鋼機人は作ってるのかどうか知らんけど
166 20/03/07(土)20:45:01 No.669145651
>今となってはシャドウミラーが勢力として弱くない?ってなる 媒体変わる度に戦力減らされる可哀想な奴らなんすよ… 最初ゲシュだけで1000機とだったのに…
167 20/03/07(土)20:45:17 No.669145741
他社にシェア奪われかけてる上本社襲撃されまくりで経営大変そう
168 20/03/07(土)20:45:20 No.669145764
いいからガルベルスを量産しろ
169 20/03/07(土)20:46:01 No.669145987
マオ社は複座の汎用機作ってくれ
170 20/03/07(土)20:46:03 No.669145994
バレリオン! ソウルセイバー! ガルベルス! 地球圏の剣できた!
171 20/03/07(土)20:46:09 No.669146031
チャイナ紫おばさんは商魂逞しすぎる わざわざ異星人に売り込みに行くし
172 20/03/07(土)20:46:17 No.669146079
アルブレード量産しようと思った矢先にシャドウミラーは運がなかった
173 20/03/07(土)20:46:30 No.669146174
連邦軍屈指の腕を持つ現教導隊隊長と情報部のアポロン総統がはぁー!?ゲシュ素晴らしいんですけおー!?するから
174 20/03/07(土)20:46:44 No.669146252
けど地球の研究所たるもの本社地下に秘密兵器くらいかくしてないとだし…
175 20/03/07(土)20:47:15 No.669146474
エクスバインは量産するにはまだ高すぎじゃないか 一般パイロットじゃそんな簡単に扱いきれんだろあれ
176 20/03/07(土)20:47:15 No.669146476
量産性・安価・モジュール化による高い整備性・前兵器からの機種転換の用意な操縦系統 やはりリオンは傑作機…
177 20/03/07(土)20:47:30 No.669146548
いいですよね八房版最新刊のラスト…
178 20/03/07(土)20:47:37 No.669146598
アニメでここまで追い詰められて来てたのか…になったシャドウミラー お前ら反乱失敗者というより故郷を追われた亡命者じゃねえか…アインスト軍団に連邦乗っ取られてる…
179 <a href="mailto:宇宙人">20/03/07(土)20:47:57</a> [宇宙人] No.669146708
>量産性・安価・モジュール化による高い整備性・前兵器からの機種転換の用意な操縦系統 >やはりリオンは傑作機… つまんね イラネ
180 20/03/07(土)20:48:05 No.669146751
マオ社やテスラ研ほどじゃないけど小規模メーカーも割と色々作ってるから未来は明るいな
181 20/03/07(土)20:48:07 No.669146756
>チャイナ服のおばさんが手堅い系の量産機販路抑えちゃうから… >まあ地球の防衛体制に寄与しているから許すが… まあ結局イスルギの工場の少なくない数がライセンス生産の量産ヒュッケの生産で埋まってるんだが
182 20/03/07(土)20:48:24 No.669146855
>エクスバインは量産するにはまだ高すぎじゃないか この世界もういい加減お金の価値がどうなってんのかわからん たけえから作らないです言ってたら滅びちゃわない?
183 20/03/07(土)20:48:31 No.669146899
アニメ版だと転移した先で付いたボスもアインストに乗っ取られてたからな…
184 20/03/07(土)20:48:36 No.669146927
量産型ソウルセイバーは絶対特機法フラグだと思う
185 20/03/07(土)20:48:50 No.669147010
>バレリオン! >ソウルセイバー! >ガルベルス! >地球圏の剣できた! マジで強いから困る
186 20/03/07(土)20:48:55 No.669147033
>OG世界はたぶん因果律操作で人類の中でも最上位のハイスペック人材を鋼龍戦隊に集めてるよね グランゾン的にあり得る
187 20/03/07(土)20:49:13 No.669147155
>まあ結局イスルギの工場の少なくない数がライセンス生産の量産ヒュッケの生産で埋まってるんだが 逆でマオ社の工場がライセンス生産のリオン系で埋まってるんじゃなかったっけ
188 20/03/07(土)20:50:21 No.669147530
八房先生のコミックでDCの部隊がヒリュウ隊に協力してたけど やっぱり不意打ち食らったりせずにしっかり艦隊組んで戦う量産機部隊つえーなって
189 20/03/07(土)20:50:29 No.669147579
しかし一度見てみたい…名無しの連邦兵が量産型特機で必殺技を叫ぶカットが…!
190 20/03/07(土)20:50:31 No.669147592
むしろテスラドライブが確立されてからわずかな期間で乗りこなす一般パイロット達がすげえよ
191 20/03/07(土)20:50:37 No.669147620
別に新型機なぞなくても量産型ゲシュペンストMk-Ⅱを改良すれば十分だと思わんか?
192 20/03/07(土)20:50:42 No.669147645
サイリオンとバレリオンさえあれば大抵何とかなってしまいそうだよね
193 20/03/07(土)20:51:02 No.669147755
一見地味なラッセルですら地球圏屈指のエース格だからな パラメータの部分を実際に考慮したとすると最強の防御テクを持ってる可能性すらある
194 20/03/07(土)20:51:24 No.669147876
この世界の量産機一気に相当な機数揃えなきゃいけない感じしてるから コストが高すぎるのはきついんだろうな…
195 20/03/07(土)20:51:28 No.669147897
>逆でマオ社の工場がライセンス生産のリオン系で埋まってるんじゃなかったっけ OG2で量産ヒュッケのライセンス生産の許可をミツコがせっついてて結局第二次OGで許可して流れは覚えてるがそんな設定あったっけ
196 20/03/07(土)20:51:48 No.669148007
シュウ様はもう完全に軛逃れたけどエリックじいちゃんの間に合わなかった対ネオグランゾン兵器はでてきたりするんだろうか
197 20/03/07(土)20:52:41 No.669148312
>一見地味なラッセルですら地球圏屈指のエース格だからな >パラメータの部分を実際に考慮したとすると最強の防御テクを持ってる可能性すらある いいよね死にかけて私にもあいつらみたいな機体があれば!ってなってる外伝主人公をゲシュで救っていくカチーナとラッセル
198 20/03/07(土)20:52:44 No.669148323
昔のATXチームみたいな『PTで露払いを行い特機で決定打をたたき込む』的な小隊運用とかもちょっと見てみたい 特機1+PT3くらいの組み合わせでこう連邦兵がさ
199 20/03/07(土)20:52:46 No.669148333
>むしろテスラドライブが確立されてからわずかな期間で乗りこなす一般パイロット達がすげえよ それ言ったら一年戦争中の数ヶ月で連邦の兵士みんなMS乗りこなしてるぞ
200 20/03/07(土)20:53:53 No.669148714
>一見地味なラッセルですら地球圏屈指のエース格だからな DC戦争からバリバリ最前線で戦い抜いてきたからな……
201 20/03/07(土)20:54:01 No.669148751
ラッセルは未だにあのエース群の中で最強の防御値維持し続けてるのヤバ過ぎると思う 鋼龍戦隊の誰も勝てない分野があるって何なんだアイツ
202 20/03/07(土)20:54:56 No.669149061
一般的なパイロットは近接格闘ができないというのもエースの凄さを際立てる
203 20/03/07(土)20:55:31 No.669149246
>それ言ったら一年戦争中の数ヶ月で連邦の兵士みんなMS乗りこなしてるぞ 戦車乗りに戦車に飛行能力つけたから飛んで戦えって言われて戦えますかあなた ガンダムでもZから可変機乗りこなす人いっぱいいるけど
204 20/03/07(土)20:55:41 No.669149304
量産型ヒュッケ2の強化プランでも出したほうが良いんじゃねぇかな…って気もしてくる 増加装甲なり武器なり…と思ったけど汎用武器とチョバムアーマーとかがそれなのかもしかして
205 20/03/07(土)20:55:55 No.669149374
乗りこなせない人は消えていくだけだからな…
206 20/03/07(土)20:56:27 No.669149542
>量産型ヒュッケ2の強化プランでも出したほうが良いんじゃねぇかな…って気もしてくる ゲシュペンストは名機なんですけおおおおおおおおおおおおおおお
207 20/03/07(土)20:56:45 No.669149631
>一般的なパイロットは近接格闘ができないというのもエースの凄さを際立てる いいよね 量産機に漏れなく付いてる左腕のジェットマグナムは基本的に一般兵じゃ使えないって設定
208 20/03/07(土)20:56:49 No.669149647
やはりエルシュナイデが必要…
209 20/03/07(土)20:57:06 No.669149753
なんかもう散々な目に合ってるのに心が折れずに戦い続けてる名もなき兵士達がまずもう凄い
210 20/03/07(土)20:57:07 No.669149757
そこでこのゲシュペンストMk-Ⅲ
211 20/03/07(土)20:57:19 No.669149826
>ゲシュペンストは名機なんですけおおおおおおおおおおおおおおお ギリアムとカイのレス
212 20/03/07(土)20:57:24 No.669149849
旧教導隊連中やキョウスケエクセレンカチーナなんかはモーションセレクトじゃなくマニュアル操作してるのがまず頭おかしい ランページゴーストは常にマニュアルその場で考えた連携をぶっつけ本番とか特に頭おかしい
213 20/03/07(土)20:57:30 No.669149882
スパロボの敵で地球人側の獅子身中の虫みたいなの出したかったら大統領ぐらいしかいない? 地球の恥はまだ出られないだろうし
214 20/03/07(土)20:57:36 No.669149915
ジェットマグナムはメイン兵装としてはまぁ頭おかしいよな…
215 20/03/07(土)20:57:45 No.669149963
>量産型ヒュッケ2の強化プランでも出したほうが良いんじゃねぇかな…って気もしてくる >増加装甲なり武器なり…と思ったけど汎用武器とチョバムアーマーとかがそれなのかもしかして 量産ヒュッケはほとんど飛べるゲシュ2なので安く頑丈で拡張性が高いという特徴を引き継いでる
216 20/03/07(土)20:57:47 No.669149977
>昔のATXチームみたいな『PTで露払いを行い特機で決定打をたたき込む』的な小隊運用とかもちょっと見てみたい >特機1+PT3くらいの組み合わせでこう連邦兵がさ 今はエース部隊が敵陣食い破って後方からバレリオン部隊が残存勢力つるべ打ちって感じかな
217 20/03/07(土)20:58:11 No.669150116
最初に確認されたエアロゲイターのメギロードが 組み付いてくるからそれで引きはがしてね?ってつけたのに 打撃武器として扱いやがる
218 20/03/07(土)20:58:18 No.669150163
ギリアムは言うてもお前の黒光りゲッシーはジェットマグナム付いてないじゃん… ごくごく普通の高機動寄り汎用PTじゃん…
219 20/03/07(土)20:58:22 No.669150189
親分とトロンべはそこまでこだわってもないのにな ギリアムはそれこそ世界渡る前からの付き合いあから仕方ないけど
220 20/03/07(土)20:59:10 No.669150475
トロンベ兄さんは黒かったらもはやなんでもいいし…
221 20/03/07(土)20:59:16 No.669150527
>なんかもう散々な目に合ってるのに心が折れずに戦い続けてる名もなき兵士達がまずもう凄い 饕餮王に食われた防衛隊は頑張ってたと思う
222 20/03/07(土)20:59:33 No.669150605
アルブレード・カスタムのいろいろを流用してヒュッケバインカスタムでも作れば良いんだ アルブレード・カスタムっていい機体だよねやっぱり概ねエルアインスって問題は有るけど
223 20/03/07(土)20:59:50 No.669150716
>ギリアムは言うてもお前の黒光りゲッシーはジェットマグナム付いてないじゃん… >ごくごく普通の高機動寄り汎用PTじゃん… あいつの吸収ビームはなんなの…
224 20/03/07(土)21:00:11 No.669150841
もし自分が軍人で専用機にグルンガストを回してくれるって言われたらめちゃくちゃハッスルしちゃうよ
225 20/03/07(土)21:00:26 No.669150948
>トロンベ兄さんは黒かったらもはやなんでもいいし… 黒くなかったら塗るだけだし
226 20/03/07(土)21:00:33 No.669150997
>増加装甲なり武器なり…と思ったけど汎用武器とチョバムアーマーとかがそれなのかもしかして 八房漫画のオクト小隊とATXチームが補給パーツの確認しながらどう運用するか相談してるシーン地味に好き
227 20/03/07(土)21:00:48 No.669151089
グルンガスト作るラインでジンライ量産した方がいいと思う
228 20/03/07(土)21:00:54 No.669151131
>>ギリアムは言うてもお前の黒光りゲッシーはジェットマグナム付いてないじゃん… >>ごくごく普通の高機動寄り汎用PTじゃん… >あいつの吸収ビームはなんなの… パワードスーツのときの再現です 原理はわからん
229 20/03/07(土)21:01:57 No.669151527
アルブレカスタムがテスラ+ジャケットアーマーだしビルガーもハサミを換装式にして量産型シュバインの後継いけるんじゃないかなって