虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今結界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/07(土)19:48:04 No.669125549

    今結界師読み終わったんだけどさ… このお兄ちゃん何というか不憫過ぎない?何一つ自分の手で成し遂げれてないじゃん…

    1 20/03/07(土)19:48:54 No.669125801

    絶界で総帥死んだし予言通りですね

    2 20/03/07(土)19:49:07 No.669125883

    世界を恨むな

    3 20/03/07(土)19:49:54 No.669126134

    選ばれなかった者という役割を最後まで徹底されるの可哀想すぎる…

    4 20/03/07(土)19:50:14 No.669126217

    特に最終の味方幹部面子相手によくあんなこと言ってたな…

    5 20/03/07(土)19:50:23 No.669126267

    >絶界で総帥死んだし予言通りですね こう…違うじゃん! もっとこう劇的に倒させてあげるべきじゃん!

    6 20/03/07(土)19:51:19 No.669126555

    兄貴の方が向いてるんじゃない?

    7 20/03/07(土)19:51:43 No.669126688

    かー!敵の大ボス倒す役目かー!そういった運命に転がされるのはやめたんだけどなー流石に滾っちゃうなー!

    8 20/03/07(土)19:51:49 No.669126717

    この作品に不憫じゃない奴らとか居ないから 強いて言うなら眺める者くらいだから

    9 20/03/07(土)19:52:26 No.669126889

    おくにばあちゃんとか たまにいい大人に出会ってるあたりがまだ救いようはある

    10 20/03/07(土)19:52:52 No.669127021

    終盤駆け足に思えたけど打ち切りだったのかな?それともテンポ重視しただけか

    11 20/03/07(土)19:53:04 No.669127082

    >かー!敵の大ボス倒す役目かー!そういった運命に転がされるのはやめたんだけどなー流石に滾っちゃうなー! 舞い上がって弟に電話してるのがあまりに…

    12 20/03/07(土)19:53:09 No.669127101

    だから坊やは坊やはなのさ

    13 20/03/07(土)19:53:43 No.669127261

    まあでも兄貴も結界師ってだけで待ってる側の人間だから…

    14 20/03/07(土)19:54:15 No.669127391

    >終盤駆け足に思えたけど打ち切りだったのかな?それともテンポ重視しただけか 別に駆け足では無いと思う、描くべきことをしっかり描いて終わったし ただラストがラストっぽくはないなとは思うけど続編とかないんだろうか

    15 20/03/07(土)19:54:27 No.669127458

    熱くなりやすくてコンプ持ち出せど 出会って影響受けた目上の人達で真っ当に育った印象がある

    16 20/03/07(土)19:55:19 No.669127719

    眺める者より眺める者やってたと思う

    17 20/03/07(土)19:55:49 No.669127855

    実兄じゃなかったら秋葉流してたと思う

    18 20/03/07(土)19:55:51 No.669127871

    >眺める者より眺める者やってたと思う ひどい…

    19 20/03/07(土)19:56:30 No.669128073

    >この作品に不憫じゃない奴らとか居ないから ぶっちぎりで成長してて力に天井感じないよっしー(主人公)も文字通り最強な母ちゃんも不憫だからなぁ…

    20 20/03/07(土)19:56:47 No.669128160

    唐突に出てきた眺める者って結局何者なんだ...複数いるっぽいし

    21 20/03/07(土)19:56:51 No.669128186

    でもなんだかんだ大成しそうだよねこのお兄ちゃん 正統も意味なくなったしヨッシーもこれ以上強くなる理由なくなったし

    22 20/03/07(土)19:57:24 No.669128375

    >唐突に出てきた眺める者って結局何者なんだ...複数いるっぽいし 和モノ伝奇ってなんかあんな感じのが終盤唐突に出てきてよくわかんないまま終わること多いイメージあるよねなんか

    23 20/03/07(土)19:57:29 No.669128409

    ニーサンはなんかボロボロになって倒れる姿が似合う

    24 20/03/07(土)19:57:35 No.669128452

    諭してくれる大人が要所でいてくれたのはでかい

    25 20/03/07(土)19:58:34 No.669128789

    このおにいちゃんは春日さんと副長にぜひとも周到な用意の末逆レされて二人とも孕ませてほしい

    26 20/03/07(土)19:58:52 No.669128903

    >でもなんだかんだ大成しそうだよねこのお兄ちゃん >正統も意味なくなったしヨッシーもこれ以上強くなる理由なくなったし 自分の目的は何一つ成せずに大成しそう

    27 20/03/07(土)19:59:14 No.669129030

    こうしてみると作中最初は丸いな…

    28 20/03/07(土)19:59:43 No.669129220

    割と上位陣には絶界防御突破されるのに 最高攻撃力が絶界纏って接敵しなきゃいけないのはなかなかきつい

    29 20/03/07(土)19:59:52 No.669129281

    ニーサンは組織運営できるぐらいに人望と力はあるしこれからこれから

    30 20/03/07(土)20:00:18 No.669129429

    作者にもこいつはもがくほど輝くとか言われてるのがひどい

    31 20/03/07(土)20:00:44 No.669129588

    作中トップレベルのやつらが強すぎるだけで兄貴も強いし出来ることも多いんだけどね

    32 20/03/07(土)20:00:45 No.669129596

    攻撃のために真界みたいに超広範囲絶界!とかやっちゃうと被害がひどいしなぁ

    33 20/03/07(土)20:00:46 No.669129598

    「」が言ってたけど このにーさんは強いとかそういうのじゃなく偉いんだっていうのがすっと腑に落ちる

    34 20/03/07(土)20:00:56 No.669129662

    >こうしてみると作中最初は丸いな… 細くなるのも納得するぐらいのストレス

    35 20/03/07(土)20:01:19 No.669129785

    竜姫さんとかに無茶ぶりされそう おっちゃんにによによされながら 部下といちゃいちゃして過ごしてほしい

    36 20/03/07(土)20:01:54 No.669129995

    >作者にもこいつはもがくほど輝くとか言われてるのがひどい もがいた先に報酬くらい与えてくれよ…

    37 20/03/07(土)20:01:55 No.669129999

    >作者にもこいつはもがくほど輝くとか言われてるのがひどい せめてもがいたあと達成させてくれよ!

    38 20/03/07(土)20:02:10 No.669130079

    世界を恨むなよ!

    39 20/03/07(土)20:02:11 No.669130091

    絶界出た当初は普通の結界術とは異質で特別感あったのに…

    40 20/03/07(土)20:02:12 No.669130095

    総帥倒したじゃん

    41 20/03/07(土)20:02:13 No.669130098

    ニーサンはコンプレックスと折り合いをつけることが出来た人だもの 偉いよ

    42 20/03/07(土)20:02:15 No.669130112

    >>こうしてみると作中最初は丸いな… >細くなるのも納得するぐらいのストレス (まだ裏会で上狙ってくつもりだった頃)

    43 20/03/07(土)20:02:22 No.669130161

    それ僕になんのメリットがあるの?

    44 20/03/07(土)20:02:51 No.669130352

    >総帥倒したじゃん 自殺の方法に使われただけじゃん!

    45 20/03/07(土)20:03:10 No.669130467

    最初の方でなんか黒幕っぽい言動してたからははーん身内からの裏切り者とかそういう系だなって思ってた

    46 20/03/07(土)20:03:14 No.669130490

    まあこの兄ちゃんは逆レされるだろうな… なんか初期にでてきた呪力封じる石とか使われて力づくで

    47 20/03/07(土)20:03:17 No.669130505

    ジュッ

    48 20/03/07(土)20:03:43 No.669130693

    俺が裏会を変えてやる...!

    49 20/03/07(土)20:04:06 No.669130836

    この兄はストーリー後から充実した毎日を過ごせそうだからいいだろ

    50 20/03/07(土)20:04:10 No.669130865

    実際結界師の終わり方としてはあれでいいんだろうなと思う ただ個人的には黒望楼とかとの戦闘の時期の方が好き

    51 20/03/07(土)20:04:19 No.669130929

    強いけど上には上がいる

    52 20/03/07(土)20:04:19 No.669130930

    絶界とか所詮他者を拒絶してる敗北者の術だからな… 世界から祝福されてる正統には必要すらない

    53 20/03/07(土)20:04:23 No.669130955

    >俺が裏会を変えてやる...! 勝手に動いた…

    54 20/03/07(土)20:04:31 No.669131004

    >俺が裏会を変えてやる...! 変えるまでもなく変わったね良かったね!

    55 20/03/07(土)20:05:22 No.669131295

    >実際結界師の終わり方としてはあれでいいんだろうなと思う >ただ個人的には黒望楼とかとの戦闘の時期の方が好き あの時期は少年漫画やってたからね 個人的にはお兄ちゃんメインになってからが好みたけど

    56 20/03/07(土)20:05:31 No.669131346

    まぁでも術戦闘での格好良さは作中トップだからバランスはいい!

    57 20/03/07(土)20:05:32 No.669131360

    このマンガ若い奴らはどんなに力を持ってても状況には従うしかないみたいなとこあるよね…

    58 20/03/07(土)20:05:50 No.669131474

    >>俺が裏会を変えてやる...! >勝手に動いた… まじでお兄ちゃん居ても居なくても大して変わんなかったのが酷い

    59 20/03/07(土)20:06:26 No.669131682

    >このマンガ若い奴らはどんなに力を持ってても状況には従うしかないみたいなとこあるよね… 若い奴らに限らないと思う

    60 20/03/07(土)20:06:36 No.669131740

    >このマンガ若い奴らはどんなに力を持ってても状況には従うしかないみたいなとこあるよね… 上位陣もいくら力持ってても結局世界は知らん顔して回ってる感が強い世界

    61 20/03/07(土)20:06:53 No.669131851

    >>>俺が裏会を変えてやる...! >>勝手に動いた… >まじでお兄ちゃん居ても居なくても大して変わんなかったのが酷い これからフレッシュ枠として若手を引っ張ってね!

    62 20/03/07(土)20:07:31 No.669132067

    >このマンガ若い奴らはどんなに力を持ってても状況には従うしかないみたいなとこあるよね… 絶対的なものは存在するけど動ける範囲で何をするかみたいなのはある なんでもは出来ない

    63 20/03/07(土)20:07:35 No.669132085

    >絶界とか所詮他者を拒絶してる敗北者の術だからな… >世界から祝福されてる正統には必要すらない 俺向いてねーわとか言った後で軽いアドバイスで普通に使えるようになる良守

    64 20/03/07(土)20:07:43 No.669132140

    若い衆あつめて組織つくって面倒みて 要所で暗躍したりコネつくったりしてるんだもん 偉いよこのにーさん

    65 20/03/07(土)20:07:45 No.669132147

    弟との確執も大分解消したし職場の政争にも勝ったしこれからでしょ

    66 20/03/07(土)20:07:45 No.669132148

    もがいても上に手は届かないけどもがかないと色んなもの失う

    67 20/03/07(土)20:07:55 No.669132217

    お兄ちゃんいてもいなくても総帥がぶっ壊したからひどい

    68 20/03/07(土)20:08:05 No.669132282

    なんか鬼使いのねーちゃんといい感じになってなかったっけ

    69 20/03/07(土)20:08:09 No.669132316

    まぁフレッシュになってからは現実も知ってるしほどほどに満足いく人生送れると思う この世界上を見てるやつほど苦しむから

    70 20/03/07(土)20:08:12 No.669132336

    母ちゃんと最後まで絡みがなかったのが辛い

    71 20/03/07(土)20:08:15 No.669132361

    うーんこの子は遠回りした方が成長すると思うな~

    72 20/03/07(土)20:08:19 No.669132381

    選ばれて眠れないくらいテンション上がってたのに…

    73 20/03/07(土)20:08:20 No.669132387

    >このマンガ若い奴らはどんなに力を持ってても状況には従うしかないみたいなとこあるよね… 良くも悪くもしきたりに左右されてる人たちの物語だからね… しきたり破壊のおかあさんできた!

    74 20/03/07(土)20:08:25 No.669132423

    >なんか鬼使いのねーちゃんといい感じになってなかったっけ やだ!副長の方がいい!!

    75 20/03/07(土)20:08:26 No.669132433

    早く結婚しなよお兄ちゃん

    76 20/03/07(土)20:08:28 No.669132444

    >俺向いてねーわとか言った後で軽いアドバイスで普通に使えるようになる良守 威力はともかく絶界どころか探知も普通に使えるようになってたのがひどい

    77 20/03/07(土)20:08:44 No.669132548

    >選ばれて眠れないくらいテンション上がってたのに… マジでこれは可哀想

    78 20/03/07(土)20:08:53 No.669132604

    そういやパフェとか食べてたな…あざとい

    79 20/03/07(土)20:09:07 No.669132688

    >>なんか鬼使いのねーちゃんといい感じになってなかったっけ >やだ!副長の方がいい!! でも副長は鬼使いとお兄ちゃんの仲をにやにやしてたし…

    80 20/03/07(土)20:09:17 No.669132741

    イエロウは兄貴に対する仕打ちが酷すぎる…

    81 20/03/07(土)20:09:22 No.669132765

    副長にあまえたい

    82 20/03/07(土)20:09:29 No.669132819

    >>俺向いてねーわとか言った後で軽いアドバイスで普通に使えるようになる良守 >威力はともかく絶界どころか探知も普通に使えるようになってたのがひどい 開祖+化物+魂蔵を組み合わせたパワーレベリングはしゃーない

    83 20/03/07(土)20:09:30 No.669132833

    副長気ぶり勢だからなぁ

    84 20/03/07(土)20:09:36 No.669132882

    3Pすればいいだろうぼーや

    85 20/03/07(土)20:09:42 No.669132928

    鬼使いは愛人枠がちょうどいいだろ

    86 20/03/07(土)20:09:50 No.669132977

    正統後継者の選抜理由もひどい... そりゃニーサン無理だわ

    87 20/03/07(土)20:09:55 No.669132995

    面白い漫画だったが読み返すと敵も味方も結構死んでる…洗脳されてるのも多い… というか総帥兄弟も何か洗脳されとる!

    88 20/03/07(土)20:09:59 No.669133029

    >お兄ちゃんいてもいなくても総帥がぶっ壊したからひどい でも兄貴居なかったら新生裏会誕生するまでが綺麗に纏まらなかったろうし

    89 20/03/07(土)20:10:02 No.669133045

    兄ちゃんはまだいいよ 不憫なのは下の弟よ

    90 20/03/07(土)20:10:08 No.669133088

    でも傍から見たらヨミちゃんより副長の方が良い雰囲気してたよ…

    91 20/03/07(土)20:10:14 No.669133135

    真界とかだすとバトルに意味なくなるよね バードメンでもそういうとこあるけど

    92 20/03/07(土)20:10:46 No.669133346

    絶界は正直作中2番目くらいに格好いいからいいんだ

    93 20/03/07(土)20:10:52 No.669133382

    強くなりたいよなぁ才能が欲しいよなぁ…人を超える手段を教えてやろうか…? →そんなものはとっくに知っている のところ格好いい

    94 20/03/07(土)20:10:54 No.669133396

    >面白い漫画だったが読み返すと敵も味方も結構死んでる…洗脳されてるのも多い… >というか総帥兄弟も何か洗脳されとる! まあ淀みきってた膿はすげーぶちゅっと吐き出せたから新生裏会は前よりいいものになるよね

    95 20/03/07(土)20:11:00 No.669133440

    >正統後継者の選抜理由もひどい... そりゃニーサン無理だわ 中心丸がコンプレックス持ち…いいよね…性癖してたらおにーちゃん選ばれてたんだろうな…

    96 20/03/07(土)20:11:03 No.669133459

    >兄ちゃんはまだいいよ >不憫なのは下の弟よ あの子は最初から諦めてるからまだマシだと思う お兄ちゃんは諦めきれない中途半端な立ち位置のせいでもがき続けるしかないのが酷い

    97 20/03/07(土)20:11:03 No.669133460

    刃鳥さんキテるよね…

    98 20/03/07(土)20:11:09 No.669133500

    実際定期的にしなくてもいいデート紛いのことして他の人にはしなさそうな気安そうな態度と口調のお兄ちゃんには色々考えちゃうよ…

    99 20/03/07(土)20:11:23 No.669133596

    悪役感出してる兄ちゃん好きだよ

    100 20/03/07(土)20:11:24 No.669133602

    >兄ちゃんはまだいいよ >不憫なのは下の弟よ でもあの子は才能あまりないみたいだからあのまま烏森あったら死んでたんじゃね?

    101 20/03/07(土)20:11:34 No.669133686

    三兄弟がお互い一枚剥くとコンプレックス拗れまくっててひどいと思う

    102 20/03/07(土)20:11:45 No.669133762

    下の弟は絶対に悪堕ちするよね 何も事情分からないまま永遠にお母さんと会えなくなったし

    103 20/03/07(土)20:12:03 No.669133878

    >悪役感出してる兄ちゃん好きだよ まさかお兄ちゃんが悪堕ちするのか… →別にしなかったな…

    104 20/03/07(土)20:12:06 No.669133903

    ヨッシーも諸々コンプ持ちだからなあれで…

    105 20/03/07(土)20:12:26 No.669134024

    >面白い漫画だったが読み返すと敵も味方も結構死んでる…洗脳されてるのも多い… >というか総帥兄弟も何か洗脳されとる! 自分が改竄して作り出した偽りの兄を!実の兄だと思い込んじゃってたクソ弟! 最後の最後で明かすなややるせないわ!

    106 20/03/07(土)20:12:32 No.669134072

    >まあ淀みきってた膿はすげーぶちゅっと吐き出せたから新生裏会は前よりいいものになるよね 少年誌に出せない総帥と弟と扇とジジイと後何人か死んだのは良かったね

    107 20/03/07(土)20:12:33 No.669134078

    読んでて正と副長はマスタングとホークアイ中尉を意識してんのかなあと思った

    108 20/03/07(土)20:12:36 No.669134104

    >三兄弟がお互い一枚剥くとコンプレックス拗れまくっててひどいと思う むしろそれでもお互いのことを好きなのが良くない!?

    109 20/03/07(土)20:12:40 No.669134122

    >>悪役感出してる兄ちゃん好きだよ >まさかお兄ちゃんが悪堕ちするのか… >→別にしなかったな… 悪堕ちした方が遥かに楽だったろうけど そんなのは作者が許さなかった

    110 20/03/07(土)20:12:41 No.669134129

    >三兄弟がお互い一枚剥くとコンプレックス拗れまくっててひどいと思う でも多かれ少なかれ兄弟持ちは似たようなコンプレックス抱えてるよ

    111 20/03/07(土)20:12:41 No.669134135

    >真界とかだすとバトルに意味なくなるよね >バードメンでもそういうとこあるけど 言って真界まともに使えるようになったのはもう終盤で良守が戦闘役じゃなくなってからだし

    112 20/03/07(土)20:12:43 No.669134148

    おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで…

    113 20/03/07(土)20:12:50 No.669134187

    俺も副長派だけど副長はもう既に所帯持ってそうな感じもする…

    114 20/03/07(土)20:12:56 No.669134221

    俺にできるのはせいぜい階段を一段一段素早く登るぐらいだよっての好き

    115 20/03/07(土)20:13:19 No.669134349

    >最後の最後で明かすなややるせないわ! はあ~おれの復讐何だったんだ死にてえ~ おっと自殺スポット発見!

    116 20/03/07(土)20:13:31 No.669134419

    >>正統後継者の選抜理由もひどい... そりゃニーサン無理だわ >中心丸がコンプレックス持ち…いいよね…性癖してたらおにーちゃん選ばれてたんだろうな… より酷い目に合いませんそれ?

    117 20/03/07(土)20:13:33 No.669134442

    >下の弟は絶対に悪堕ちするよね >何も事情分からないまま永遠にお母さんと会えなくなったし 無理矢理 修羅道歩みきった兄貴二人がいるんだから悪堕ちする暇も無いよ

    118 20/03/07(土)20:13:34 No.669134444

    どこで読めるの

    119 20/03/07(土)20:13:35 No.669134455

    >おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで… 普通にありそうだなそれ…

    120 20/03/07(土)20:13:46 No.669134527

    >おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで… そういうのはこの作者やらなそう

    121 20/03/07(土)20:14:00 No.669134632

    >おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで… 成長した宙心丸がなんかしそう

    122 20/03/07(土)20:14:20 No.669134756

    総帥弟はなんなの…

    123 20/03/07(土)20:14:25 No.669134790

    >>三兄弟がお互い一枚剥くとコンプレックス拗れまくっててひどいと思う >でも多かれ少なかれ兄弟持ちは似たようなコンプレックス抱えてるよ 家庭環境と結界術の才能っていう要素で増幅されてるだけでずっと近い環境で育った他人に何も負の感情ない方が変だよね

    124 20/03/07(土)20:14:54 No.669134979

    どれだけ烏森に愛されて選ばれても母を失うし中心丸も救えないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    125 20/03/07(土)20:15:31 No.669135217

    墨村一家はみんな家族大好きなのいいよね いいんだけどね…

    126 20/03/07(土)20:15:36 No.669135248

    父ちゃんもかなり不憫なんだけどいつかこうなる気がしてたって思ってそうなところある いつかふらっといなくなるのも覚悟の上というか

    127 20/03/07(土)20:15:39 No.669135270

    >どれだけ烏森に愛されて選ばれても母を失うし中心丸も救えないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 過程はどうあれ実質は実の母殺しだよね……

    128 20/03/07(土)20:15:40 No.669135273

    「」ちゃんはサンデー無料でこの兄貴と浮き乳首に興奮しすぎだと思う

    129 20/03/07(土)20:15:49 No.669135338

    ラストバトルに「なんでアンタはこっち側に残ったんだ」 「俺…入り婿だから…」って会話入れてくるのがこの漫画の全てを表してて好き

    130 20/03/07(土)20:15:53 No.669135363

    宙心丸...あなたの父親はクソだ

    131 20/03/07(土)20:16:03 No.669135430

    >>おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで… >そういうのはこの作者やらなそう 出来ない事は出来ないでバッサリするからな そんな甘い世界だったら宙心丸があんな目に遭わない

    132 20/03/07(土)20:16:06 No.669135446

    >>おかんは数年後さらっとあら出られたわねしそうで… >そういうのはこの作者やらなそう ママはベストを尽くしてるはずだから上振れもしないと思う そういう意味でも完璧な人でしょ

    133 20/03/07(土)20:16:17 No.669135501

    そう考えるとバードメンはよかったな

    134 20/03/07(土)20:16:23 No.669135538

    正当後継者の資質ってなんだっけ?

    135 20/03/07(土)20:16:35 No.669135611

    このおかんで超然としたおばさんキャラ好きになったのを今更思い出した 今ならskebでエッチ絵依頼もできるよな…

    136 20/03/07(土)20:16:41 No.669135653

    主人公のはずなのに正統後継者が毎回すっきりしない勝利かミッションクリアからの曇りばかりで この兄弟上2人がガンガン曇ってばっかりだ・・・

    137 20/03/07(土)20:16:44 No.669135670

    >「」ちゃんはサンデー無料でこの兄貴と浮き乳首に興奮しすぎだと思う 結界師全部読んで一番心に残るのがこのお兄ちゃんなんだもん…

    138 20/03/07(土)20:16:51 [中心丸] No.669135720

    >正当後継者の資質ってなんだっけ? 自分この性格のやつ好き!

    139 20/03/07(土)20:16:54 No.669135744

    結界師ベストバウトは兄貴vs扇一郎だと思うの

    140 20/03/07(土)20:17:05 No.669135810

    >「」ちゃんはサンデー無料でこの兄貴と浮き乳首に興奮しすぎだと思う ライナーと英雄はこれから反撃タイムだし新しいおもちゃがいるの

    141 20/03/07(土)20:17:06 No.669135820

    弟も兄貴もひたすら振り回されてたけど一連の騒動で出会った人達との繋がりはまあ良い物として残るだろう ヤバげな繋がりも多いけど

    142 20/03/07(土)20:17:07 No.669135826

    >宙心丸...あなたの父親はクソだ 本当にクソじゃねーか

    143 20/03/07(土)20:17:11 No.669135848

    >正当後継者の資質ってなんだっけ? こいつおもしれー!

    144 20/03/07(土)20:17:18 No.669135887

    >「」ちゃんはサンデー無料でこの兄貴と浮き乳首に興奮しすぎだと思う 「」みたいなネガティブサイドの人間を惹きつけてやまないタイプのマッサンがマッサンだし…

    145 20/03/07(土)20:17:25 No.669135932

    >正当後継者の資質ってなんだっけ? 宙心丸のオキニになれるか

    146 20/03/07(土)20:17:30 No.669135968

    >正当後継者の資質ってなんだっけ? 宙心丸が面白いと想う人間 才覚と善悪は関係ない

    147 20/03/07(土)20:17:33 No.669135983

    終わりに向かって悪い意味じゃなく何とも言えない気持ちが湧いてくるけどやっぱ面白いよね結界師

    148 20/03/07(土)20:17:38 No.669136019

    よっしーの急激に伸びるシーンは全部好きよ

    149 20/03/07(土)20:17:50 No.669136090

    >正当後継者の資質ってなんだっけ? 中心丸の気分

    150 20/03/07(土)20:17:55 No.669136129

    最後宙心丸の成長止めなかったけど寿命来たら悲惨なことにならんか

    151 20/03/07(土)20:17:56 No.669136133

    幸せな世界作ったよ♥ 一生そこで死ぬまで一人でいてね♥

    152 20/03/07(土)20:17:57 No.669136141

    黒芒楼辺りが最後に少年漫画してたタイミングだよなあ

    153 20/03/07(土)20:18:00 No.669136152

    この作品に好きなキャラ像引っ張られてるところは実際ある

    154 20/03/07(土)20:18:15 No.669136254

    >>正当後継者の資質ってなんだっけ? >自分この性格のやつ好き! あー確かに兄ちゃんじゃ無理だわ

    155 20/03/07(土)20:18:20 No.669136287

    >終わりに向かって悪い意味じゃなく何とも言えない気持ちが湧いてくるけどやっぱ面白いよね結界師 面白いけど少年漫画の終わり方じゃないよこれ!

    156 20/03/07(土)20:18:23 No.669136302

    >終わりに向かって悪い意味じゃなく何とも言えない気持ちが湧いてくるけどやっぱ面白いよね結界師 難点は読み切ると寂寥感のせいで語る気力が無くなるところだ

    157 20/03/07(土)20:18:25 No.669136317

    >最後宙心丸の成長止めなかったけど寿命来たら悲惨なことにならんか 寿命きて消滅するまで閉じ込めておく結界じゃなかったっけ

    158 20/03/07(土)20:18:30 No.669136344

    主人公の覚醒シーンほんとうまいなってなる

    159 20/03/07(土)20:18:31 No.669136348

    全巻読んで面白かったが 黒芒楼編が一番完成度高いというか単品で成立してるな

    160 20/03/07(土)20:18:36 [開祖] No.669136384

    目的は全部達したよ お望みどおり消してくれ

    161 20/03/07(土)20:18:43 No.669136429

    多重結界や黒姫や絶界とか少年心に響くニーサン

    162 20/03/07(土)20:19:07 No.669136560

    >宙心丸...あなたの父親はクソだ 関係者全員から百発くらいずつ殴られても足りないけどまぁ…宙心丸の為に一発で許してやるよ

    163 20/03/07(土)20:19:09 No.669136568

    >最後宙心丸の成長止めなかったけど寿命来たら悲惨なことにならんか 力の扱いは中で教えるんじゃないかな それで多分電池切れるまで上手くやれそう

    164 20/03/07(土)20:19:11 No.669136579

    >目的は全部達したよ >お望みどおり消してくれ よっしーパンチ!

    165 20/03/07(土)20:19:12 No.669136587

    >この作品に好きなキャラ像引っ張られてるところは実際ある 読み返すと少年漫画としては割と珍しい造形の拗らせたキャラ多いなって… 黒望楼ですら悪魔じいちゃんとかでそう思う

    166 20/03/07(土)20:19:13 No.669136592

    (グーパン)

    167 20/03/07(土)20:19:19 No.669136611

    作者が一番生き生きしているのこの兄ちゃん虐めている時だと思うわ どれだけ道化に仕上げられるかに挑戦している

    168 20/03/07(土)20:19:19 No.669136618

    >最後宙心丸の成長止めなかったけど寿命来たら悲惨なことにならんか 肉体が老化しないんじゃね?

    169 20/03/07(土)20:19:25 No.669136645

    >目的は全部達したよ >お望みどおり消してくれ (グーパン)

    170 20/03/07(土)20:19:40 No.669136740

    宙心丸が気にいるかどうかで力が与えられるのを知ると これまでの敵味方の烏森でのパワーアップ描写が見えかた違ってくるのいいよね

    171 20/03/07(土)20:19:55 No.669136824

    なんか俺も結界師のエッチな絵欲しくなってきたな…ジジイの悪魔さんとか描いてもらおうかな…

    172 20/03/07(土)20:20:05 No.669136878

    >作者が一番生き生きしているのこの兄ちゃん虐めている時だと思うわ >どれだけ道化に仕上げられるかに挑戦している もがけばもがくほど輝きます

    173 20/03/07(土)20:20:13 No.669136927

    閃のこじらせ方からしてたぶん作者の性癖なんだろうなとはおもう なぜか作者のヒみたら箱田くん描いてたけど

    174 20/03/07(土)20:20:19 No.669136960

    何するか分からない奴とバケモノが好きと分かりやすいぞ

    175 20/03/07(土)20:20:43 No.669137089

    黒芒楼編で強キャラぽい空気出してた牙銀を瞬殺した時の兄貴には痺れたよ それ以降は湿っぽくてうん…

    176 20/03/07(土)20:20:47 No.669137121

    よっしーのキレて力の天井外れると敵が扱いに困るレベルで無茶苦茶するの好きだよ

    177 20/03/07(土)20:20:55 No.669137166

    色んなタイプの女性いたけどかーちゃんがダントツでエロい

    178 20/03/07(土)20:20:59 No.669137189

    誰一人として心の底から自由にやれたやついないよね…みんな何かに縛られてる…

    179 20/03/07(土)20:21:10 No.669137244

    最強無敵の母ちゃんもつまんね扱いだったのか殿

    180 20/03/07(土)20:21:14 No.669137271

    >よっしーのキレて力の天井外れると敵が扱いに困るレベルで無茶苦茶するの好きだよ 最初から文字通り世界ぶっ壊す力振るってるの強すぎる…

    181 20/03/07(土)20:21:38 No.669137387

    >最強無敵の母ちゃんもつまんね扱いだったのか殿 正当後継者じゃなかった?

    182 20/03/07(土)20:21:48 No.669137439

    ニーサンばっかり話題になるけど魅力的な女性は多いと思う まあかーちゃんも話題になるんだが

    183 20/03/07(土)20:21:50 No.669137462

    >黒芒楼編で強キャラぽい空気出してた牙銀を瞬殺した時の兄貴には痺れたよ >それ以降は湿っぽくてうん… 絶界は格下相手では最強の技だね! 格上相手には必須のバフってだけでしんどい…

    184 20/03/07(土)20:22:06 No.669137548

    なんだかんだ時音エロだよね

    185 20/03/07(土)20:22:11 No.669137577

    >最強無敵の母ちゃんもつまんね扱いだったのか殿 殿の趣味はなにをしでかすか分からないどう転ぶかわからない面白いやつだから不動で最上位にいる母ちゃんは…

    186 20/03/07(土)20:22:14 No.669137601

    >誰一人として心の底から自由にやれたやついないよね…みんな何かに縛られてる… 大体こいつのせいの時守やクソ弟ですらやるせなさすぎて…

    187 20/03/07(土)20:22:16 No.669137611

    母ちゃんが正当後継者生まれてもまたセックスして子を為したってことに興奮する

    188 20/03/07(土)20:22:21 No.669137638

    刃鳥さん腰細!

    189 20/03/07(土)20:22:22 No.669137650

    >ニーサンばっかり話題になるけど魅力的な女性は多いと思う >まあかーちゃんも話題になるんだが あんま話題に上がらないけど時音も可愛いと思うよ

    190 20/03/07(土)20:22:28 No.669137685

    >色んなタイプの女性いたけどかーちゃんがダントツでエロい かーちゃんいい…っと思ったあとにあんな別れだなんてそんなのないよ…

    191 20/03/07(土)20:22:34 No.669137715

    悪魔に自分の初恋相手の格好させるの分かるよ…

    192 20/03/07(土)20:22:35 No.669137727

    >最初から文字通り世界ぶっ壊す力振るってるの強すぎる… 神域の修復とか後から考えるとやべーよね

    193 20/03/07(土)20:22:39 No.669137738

    爺と婆ちゃんがお互いわかっててプロレスやってる感じがなんか好き 婆ちゃんも面倒見いいし

    194 20/03/07(土)20:22:50 No.669137802

    マッサンは自分の魅力である程度の組織作り出来るし 大きな組織の幹部集にもなれるしで周りにはきちんと評価されてて マッサンのこと駄目でゴミだと思ってんのマッサンだけなんだよな…

    195 20/03/07(土)20:23:13 No.669137937

    >ニーサンばっかり話題になるけど魅力的な女性は多いと思う >まあかーちゃんも話題になるんだが 刃鳥さん良いよね お兄ちゃんとくっついてほしい

    196 20/03/07(土)20:23:14 No.669137942

    >悪魔に自分の初恋相手の格好させるの分かるよ… 拗らせ中年の死闘いいよね

    197 20/03/07(土)20:23:15 No.669137951

    かーちゃんはなんか外からやってきた知らないとんでもない術師ってだけだよ

    198 20/03/07(土)20:23:22 No.669137992

    なんかよくわからない話が続いてるうちにポット出のイケメンが色々ボス倒して終わった…って連載読んでて思ってこの人の漫画読まなくていいやってなっちゃった

    199 20/03/07(土)20:23:35 No.669138070

    >悪魔に自分の初恋相手の格好させるの分かるよ… おじいちゃんはいちいち分かるよ…ってなれるしそれを貫き通していなくなるからマジで好きだわ

    200 20/03/07(土)20:23:37 No.669138076

    マッサン一郎を追い詰めてる時点でめっちゃつええもん…

    201 20/03/07(土)20:23:37 No.669138079

    ときねもあいつ結構無茶苦茶やるし出力ないけどテクニックが凄い 抜け師だし

    202 20/03/07(土)20:23:39 No.669138093

    su3704703.jpg

    203 20/03/07(土)20:23:49 No.669138148

    イマイチ話題にならないメインヒロイン

    204 20/03/07(土)20:24:08 No.669138251

    ニーサンの感じがなんとなくハガレンの大佐に似てるが どっちがどうパクリとかではなく女性作家はああいうの好きなんだろうなという感覚はある

    205 20/03/07(土)20:24:16 No.669138306

    >su3704703.jpg 可愛いけど怖い

    206 20/03/07(土)20:24:22 No.669138347

    >拗らせ中年の死闘いいよね 日月兄弟の諍いはほぼこれの焼き直しだよね‥‥

    207 20/03/07(土)20:24:32 No.669138407

    時音はエロい 今読み直すとよくそう思う

    208 20/03/07(土)20:24:35 No.669138428

    >ときねもあいつ結構無茶苦茶やるし出力ないけどテクニックが凄い >抜け師だし 言い方!

    209 20/03/07(土)20:24:41 No.669138465

    >su3704703.jpg やっぱかーちゃんの強キャラ感すげぇな

    210 20/03/07(土)20:24:47 No.669138505

    >イマイチ話題にならないメインヒロイン 良守に対して才能がないってキャラはニーサンが取っちゃったから特徴がない…

    211 20/03/07(土)20:24:49 No.669138515

    >イマイチ話題にならないメインヒロイン お兄ちゃんとか母ちゃんとか時守とかがインパクトあるのがいけない

    212 20/03/07(土)20:25:05 No.669138597

    >爺と婆ちゃんがお互いわかっててプロレスやってる感じがなんか好き プロレスではあるけどギャグってカテゴリで喧嘩は本気なのがいいんだ

    213 20/03/07(土)20:25:09 No.669138631

    >su3704703.jpg エッチだよね 未亡人っぽい色気がある

    214 20/03/07(土)20:25:17 No.669138674

    かなり逞しいけどちゃんとヒロインしてたよ時音は サンデーの幼なじみは強い

    215 20/03/07(土)20:25:36 No.669138787

    裏主人公の座を道化が掻っ攫ったお陰で時音が浮いてしまった

    216 20/03/07(土)20:25:40 No.669138800

    時音はヒロインとして100点の動きしかしないからな‥‥

    217 20/03/07(土)20:25:45 No.669138827

    コンプレックス対象の弟も運命というか作者にボコボコにされて終わるから逆に救いなのかも…? 風使いの兄弟もなんだかんだ和解?してて良かったよね

    218 20/03/07(土)20:25:53 No.669138865

    主人公コンビの最強技が「しぐま」(なんか喋る全然可愛くも格好良くもないスタンド)と 「抜け師」(あらゆる攻撃をスルーしてあらゆる防御を貫通する凄い技なんだけどなんだそのネーミング)なの 結界師だよなぁってなる

    219 20/03/07(土)20:26:04 No.669138932

    違うんだ物語のメインストーリーと関係があんまないんだよっしーとときね

    220 20/03/07(土)20:26:07 No.669138946

    まぁでもほら主人公も割と主人公らしい活躍って言われたら首傾げるからお兄ちゃんとおんなじだよ

    221 20/03/07(土)20:26:09 No.669138952

    ラスト5巻なのに戦闘シーンが一切無い主人公もいるんですよ!?

    222 20/03/07(土)20:26:10 No.669138960

    時音が悪いんじゃなくて曇りまくり兄さんとか最強ママとかクソ開祖とかラスボス兄弟が話題として強過ぎるんだ

    223 20/03/07(土)20:26:18 No.669139000

    監獄島いった時もヒロインムーブするってより自力でストロングに脱出するタイプだったからなー時音 あの時は良守の絶界無双ムーブが最高にスカっとして好き

    224 20/03/07(土)20:26:26 No.669139049

    >裏主人公の座を道化が掻っ攫ったお陰で時音が浮いてしまった 主人公になれたかなあ…?

    225 20/03/07(土)20:26:26 No.669139051

    というか閃ちゃんがヒロインしすぎ

    226 20/03/07(土)20:26:32 No.669139087

    黒芒楼編の花の人好き 一番ヒロインっぽい

    227 20/03/07(土)20:26:52 No.669139192

    >主人公コンビの最強技が「しぐま」(なんか喋る全然可愛くも格好良くもないスタンド)と >「抜け師」(あらゆる攻撃をスルーしてあらゆる防御を貫通する凄い技なんだけどなんだそのネーミング)なの >結界師だよなぁってなる すり抜けは奥義名あった気がする

    228 20/03/07(土)20:26:55 No.669139209

    (烏森とか墨村家は関係ないけど単純に強い妖怪がいたから)奴らには…気を付けろ…

    229 20/03/07(土)20:27:06 No.669139276

    占い師の子可愛くて好き

    230 20/03/07(土)20:27:10 No.669139301

    影の秘密組織にいるなんか秘書っぽいお姉さんが あんな重要キャラとは誰も予想しないじゃん…

    231 20/03/07(土)20:27:10 No.669139302

    よっしーも主人公としては薄いところあるし

    232 20/03/07(土)20:27:17 No.669139331

    お兄ちゃんもまだ20代前半なのに名門の六人兄弟合体で何歳も年上の一郎相手に結構良いところまで行けたんだし十分化け物だと思うよ

    233 20/03/07(土)20:27:44 No.669139483

    味方のまじない師が突然出てきた割には死ぬほど有能だった

    234 20/03/07(土)20:27:48 No.669139516

    >主人公コンビの最強技が「しぐま」(なんか喋る全然可愛くも格好良くもないスタンド)と 管理者とか無想とか真界っていうそれっぽい名前は別にあるからいいだろ!

    235 20/03/07(土)20:27:50 No.669139531

    お兄ちゃんは強いけど負けまくるから曇る

    236 20/03/07(土)20:27:55 No.669139568

    ニーサンは欲しい才能が手に入らないだけで優秀なのが拗らせる原因だよな 良守目線だとなんでも持ってるように見えるし

    237 20/03/07(土)20:28:08 No.669139642

    >よっしーも主人公としては薄いところあるし 出番があると主人公ムーブするし単にメインストーリーと1つ隣の道にいることが原因というか

    238 20/03/07(土)20:28:15 No.669139693

    >黒芒楼編の花の人好き >一番ヒロインっぽい 章終わりの演出担当して死んだ…

    239 20/03/07(土)20:28:29 No.669139785

    扇パパも地味にあざとい

    240 20/03/07(土)20:28:30 No.669139789

    兄貴は夢想の修行もしてないっぽいし伸び代はまだまだあるんじゃない

    241 20/03/07(土)20:28:31 No.669139798

    >ニーサンは欲しい才能が手に入らないだけで優秀なのが拗らせる原因だよな >良守目線だとなんでも持ってるように見えるし 成長してもヨッシーが組織作って面倒みて慕われる人間にはみえないしな…

    242 20/03/07(土)20:28:35 No.669139821

    すり抜けもほんと凄い技だと思うな ナルトのオビトの瞳術だろおあれ

    243 20/03/07(土)20:28:36 No.669139831

    結局なんか薄い印象しかこの漫画にないんだよな…星5も1もないけど3が続く感

    244 20/03/07(土)20:28:57 No.669139952

    >お兄ちゃんもまだ20代前半なのに名門の六人兄弟合体で何歳も年上の一郎相手に結構良いところまで行けたんだし十分化け物だと思うよ 上には上の上には上の上には上が居るだけだからね

    245 20/03/07(土)20:29:06 No.669140008

    >(烏森とか墨村家は関係ないけど単純に強い妖怪がいたから)奴らには…気を付けろ… あれが理由で両家の関係拗れてたらマジでギルティだった案件 精神撹乱系の敵は怖いね…

    246 20/03/07(土)20:29:22 No.669140118

    兄貴は夜行からの好かれっぷりもだけどカリスマしてる方が向いてるんだよ やっぱりフレッシュ

    247 20/03/07(土)20:29:25 No.669140132

    多分あの後入婿さんとめっちゃ仲良くなると思う

    248 20/03/07(土)20:29:35 No.669140194

    NTRた嫁が酷い目に遭わされたから復讐するとか言う少年誌と思えない様なラスボスの動機

    249 20/03/07(土)20:29:38 No.669140211

    物語のメインストーリーが2つってのはやっぱ難しいな

    250 20/03/07(土)20:29:38 No.669140214

    >ニーサンは欲しい才能が手に入らないだけで優秀なのが拗らせる原因だよな >良守目線だとなんでも持ってるように見えるし 何が一番酷いってようやく自分の目的を果たせるって所でいつも第三者から台無しにされるところだと思う

    251 20/03/07(土)20:29:56 No.669140316

    盛り上がりそうで盛り上がらないギリギリのとこを維持し続けた漫画だと思う ストーリー自体はしっかりしてるから読めるけど

    252 20/03/07(土)20:30:01 No.669140338

    総帥もあれでかなり人間くさいのが悪い 最初復讐する気なかったのに周りに言われて決意したのも含めて

    253 20/03/07(土)20:30:10 No.669140388

    必殺技が絶界っていうジャイアントキリング狙いにくいクソ技なのもいけない せめて飛ばしたり相手の座標に出せたりすれば強いのに

    254 20/03/07(土)20:30:10 No.669140389

    >味方のまじない師が突然出てきた割には死ぬほど有能だった あいつモブ顔のくせにクソ強いよね…ほぼ完全に敵の術消してるし

    255 20/03/07(土)20:30:17 No.669140446

    幹部の活躍引っ張りまくってラスト付近でアンデッド使いとか怪人クロカブトとかめちゃくちゃ噛ませみたいなの出して瞬殺されたの笑っちゃった

    256 20/03/07(土)20:30:19 No.669140459

    ところでこのなんか特に味方として増えたわけでもないちょっとうるさい奴は… 一応最後の結界の中にはいたけど

    257 20/03/07(土)20:30:23 No.669140476

    >>黒芒楼編の花の人好き >>一番ヒロインっぽい >章終わりの演出担当して死んだ… 種は残したから…

    258 20/03/07(土)20:30:23 No.669140481

    >結局なんか薄い印象しかこの漫画にないんだよな…星5も1もないけど3が続く感 分かるけど好きか嫌いかで言われたら即答で好きな漫画って答える

    259 20/03/07(土)20:30:35 No.669140556

    >精神撹乱系の敵は怖いね… 家同士のいざこざがあるところで幻覚系の敵は怖すぎる…

    260 20/03/07(土)20:30:49 No.669140642

    結界術はバトル漫画の能力としてはかなり面白い能力だと思う なんやかんやで最後までそれ一本でいったのも好印象

    261 20/03/07(土)20:30:51 No.669140660

    >すり抜けもほんと凄い技だと思うな >ナルトのオビトの瞳術だろおあれ 殴り技は無いからちょっとしんどいね 防御主体の相手なら無力化出来るからかっこいいけど

    262 20/03/07(土)20:31:30 No.669140876

    >NTRた嫁が酷い目に遭わされたから復讐するとか言う少年誌と思えない様なラスボスの動機 一連の騒動のきっかけ聞いて絶句する水月

    263 20/03/07(土)20:31:48 No.669140990

    怪しい儀式を目撃した夫婦を洗脳NTRとか竿役みたいなことしやがって‥‥

    264 20/03/07(土)20:31:56 No.669141025

    >何が一番酷いってようやく自分の目的を果たせるって所でいつも第三者から台無しにされるところだと思う 一郎を…殺す!!!!! →死んでる… 総帥を…討つ!!!!!予言された!!! →………

    265 20/03/07(土)20:32:18 No.669141138

    雰囲気が好きな漫画

    266 20/03/07(土)20:32:20 No.669141147

    夜行のナンバー3の人扇に内通してたのに今後は絶対逆らうなって凄まれたくらいで特に罰受けなかったよな まあ能力便利過ぎるから生かして側に置いた方がいいって判断だろうけど

    267 20/03/07(土)20:32:32 No.669141220

    「」ってなんだかんだこの漫画好きだよね

    268 20/03/07(土)20:32:38 No.669141250

    一~六郎は俺が倒す!!

    269 20/03/07(土)20:32:46 No.669141300

    >必殺技が絶界っていうジャイアントキリング狙いにくいクソ技なのもいけない >せめて飛ばしたり相手の座標に出せたりすれば強いのに でも一郎戦で間流結界術が決め技だったのすげー痺れたよ

    270 20/03/07(土)20:33:00 No.669141373

    >結局なんか薄い印象しかこの漫画にないんだよな…星5も1もないけど3が続く感 バトルものじゃなくて政争劇中心の人間ドラマだと思ってみると評価が真逆になると思う

    271 20/03/07(土)20:33:11 No.669141445

    >一郎を…殺す!!!!! >→死んでる… >総帥を…討つ!!!!!予言された!!! >→……… 無道を…この手で倒す! →世界崩壊に巻き込まれて死んだ…

    272 20/03/07(土)20:33:40 No.669141603

    毎回ドロドロしたテーマとやりとりを青春モノとは真逆感のあるカサついた感じでやってくという印象

    273 20/03/07(土)20:33:43 No.669141626

    あの犬あんま役に立たなかったな…

    274 20/03/07(土)20:33:56 No.669141693

    仲間を殺した復讐だ!!後ろ盾も抑えてこんどこそ追い詰めたぞ一郎!!!!

    275 20/03/07(土)20:34:07 No.669141769

    主人公は主人公でちゃんと自分が成長してやれることやって大団円だからな

    276 20/03/07(土)20:34:14 No.669141813

    せめてお母ちゃんの1/100くらいの才能があればな

    277 20/03/07(土)20:34:23 No.669141852

    月久自身も記憶あやふやなのが最高にひどい

    278 20/03/07(土)20:34:34 No.669141927

    >バトルものじゃなくて政争劇中心の人間ドラマだと思ってみると評価が真逆になると思う 真っ当なバトル漫画は黒芒楼編までで そっから先は異能に振り回される人間ドラマって感じだよね

    279 20/03/07(土)20:34:59 No.669142075

    >あの犬あんま役に立たなかったな… 邪法で蘇生させた無動さんも喋るだけの喧しい悪霊だった…

    280 20/03/07(土)20:35:10 No.669142147

    少年漫画として熱くなれるパーツは大量にあるんだけど世界はそれとは関係なく無慈悲に回る世界だったというか そういう空気感も好きなんだけど

    281 20/03/07(土)20:35:12 No.669142161

    立方体をこんなに格好良く便利に使う話を俺は知らない

    282 20/03/07(土)20:35:14 No.669142170

    どんな手を使ってでも俺は上に行く…鋼夜と契約!無道復活! →大した影響は無い

    283 20/03/07(土)20:35:17 No.669142184

    犬は…最後なにしてたか覚えてない…

    284 20/03/07(土)20:35:23 No.669142227

    土地神殺した時音の審問官2人いたけど片方男だと思ったら老婆だったのか

    285 20/03/07(土)20:35:30 No.669142270

    >せめてお母ちゃんの1/100くらいの才能があればな ネタなのは分かるけど1/100くらいの才能はあるでしょニーサン まだ若いのに無道に結局勝ってるからな

    286 20/03/07(土)20:35:30 No.669142274

    総帥と水月が幸せになる方法なかったの?私のために復讐なんてしなくてよかったとか凄い悲しいんだけど…

    287 20/03/07(土)20:35:46 No.669142365

    あの猫っぽい仲間の人がこそこそと諜報してたの好き

    288 20/03/07(土)20:35:48 No.669142375

    どうしようもないことはどうしようもなく展開してくよね…

    289 20/03/07(土)20:36:12 No.669142518

    >どんな手を使ってでも俺は上に行く…鋼夜と契約!無道復活! >→大した影響は無い 癒し要素だったよねわんことヒゲ

    290 20/03/07(土)20:36:20 No.669142572

    斑尾は相棒枠もしぐまに取られて可哀想だった

    291 20/03/07(土)20:36:20 No.669142573

    >主人公は主人公でちゃんと自分が成長してやれることやって大団円だからな 宙心丸説得しても嫌だって言われて母ちゃん説得してもあなたじゃ力不足言われて妥協をせざるをえない末の大団円!

    292 20/03/07(土)20:36:32 No.669142649

    あの夫婦は月久に出会ったのが運のツキだったとしか…

    293 20/03/07(土)20:36:34 No.669142660

    空間曲げてワープしたカーチャン別格すぎる

    294 20/03/07(土)20:36:37 No.669142668

    私ワカメ王子が一番好き!!!!!

    295 20/03/07(土)20:36:46 No.669142723

    >犬は…最後なにしてたか覚えてない… 第二の管理者みたいな役割してたよ 最後は緩やかな自殺して去った

    296 20/03/07(土)20:36:51 No.669142760

    >総帥と水月が幸せになる方法なかったの? 記憶取り戻した時点で今後どうするか水月と相談する

    297 20/03/07(土)20:37:22 No.669142934

    >立方体をこんなに格好良く便利に使う話を俺は知らない ワールドトリガーの立方体も好き

    298 20/03/07(土)20:37:39 No.669143017

    >>総帥と水月が幸せになる方法なかったの? >記憶取り戻した時点で今後どうするか水月と相談する これをやれなかったばっかりに日本の裏世界をひっくり返したの本当に酷い

    299 20/03/07(土)20:37:54 No.669143099

    最後にちゃんとごめんなさい出来るラスボスも立ち悪いな…ってなった…

    300 20/03/07(土)20:37:58 No.669143126

    >私ワカメ王子が一番好き!!!!! この漫画で一二を争ういい人だと思う

    301 20/03/07(土)20:38:00 No.669143139

    かあちゃんの底がわからないのに1/100と言われてもな!

    302 20/03/07(土)20:38:01 No.669143148

    >あの夫婦は月久に出会ったのが運のツキだったとしか… 月久は月久で巡り巡って破滅のきっかけになってるから本気でお互い出会うべきじゃなかった

    303 20/03/07(土)20:38:47 No.669143402

    洗脳能力がここまで暴れる作品は珍しい

    304 20/03/07(土)20:39:04 No.669143492

    初見だと開祖が全ての黒幕だと思った 読んだらもっと面倒くさい人だった

    305 20/03/07(土)20:39:05 No.669143502

    あんなに便利な能力あって身近な人にはあまり使う気のない総帥が好きだ

    306 20/03/07(土)20:39:06 No.669143510

    >最後にちゃんとごめんなさい出来るラスボスも立ち悪いな…ってなった… そもそもラスボスなのかあの人 勝手に瀕死になって勝手に死んだけど

    307 20/03/07(土)20:39:16 No.669143580

    ワカメの姉ちゃんの末路がひどい...

    308 20/03/07(土)20:39:23 No.669143622

    建物の定礎に反応するようになった

    309 20/03/07(土)20:39:27 No.669143645

    斑尾は烏森崩壊後も付いてきてたからまだいいよ 見ろよ終盤の出番ほぼ総帥の回想内にしかなかった白尾!

    310 20/03/07(土)20:39:30 No.669143663

    鳥男でも広域洗脳が最強技だったしな…

    311 20/03/07(土)20:39:36 No.669143700

    こういう時スレ伸びて思うけど小ネタとか設定も多いし「」好みの作品よね いやまあ普通に名作の部類だと思うんだけどさ

    312 20/03/07(土)20:39:39 No.669143720

    >初見だと開祖が全ての黒幕だと思った >読んだらもっと面倒くさい人だった 全部黒幕でこの人倒せば終わりってのならまだ良かったからな

    313 20/03/07(土)20:39:46 No.669143775

    >真っ当なバトル漫画は黒芒楼編までで >そっから先は異能に振り回される人間ドラマって感じだよね 後半はほぼ群像劇というか半分くらい兄貴が主人公になっちゃって良守は物語が動いていく中心から外れちゃったしなあ 面白いんだけど主人公とヒロインがかなり薄くなっちゃったのはあれかもしれない

    314 20/03/07(土)20:40:00 No.669143845

    純粋な力の話するなら良守がこれから頑張りに頑張れば母ちゃんの1/100ぐらいには迫れるんじゃないかな その時兄貴はきっと距離を測れないぐらい下にいる

    315 20/03/07(土)20:40:07 No.669143889

    およそ王道の少年漫画じゃないけど渋くていい作品

    316 20/03/07(土)20:40:19 No.669143966

    総帥は裏会編のラスボスではあるだろう 終始よっしーには関係無い話だったけど

    317 20/03/07(土)20:40:19 No.669143968

    あのかーちゃんワープ何?

    318 20/03/07(土)20:40:21 No.669143976

    >ワカメの姉ちゃんの末路がひどい... 救いは無いのか

    319 20/03/07(土)20:40:34 No.669144046

    総帥の元部下のまじない師二人組も話し合ってればあんなことにならなかったんじゃないかな…

    320 20/03/07(土)20:40:36 No.669144056

    >あんなに便利な能力あって身近な人にはあまり使う気のない総帥が好きだ 作品内でも屈指のバケモノみたいな能力者なのにめちゃくちゃ人間臭いのいいよね…

    321 20/03/07(土)20:41:01 No.669144228

    >こういう時スレ伸びて思うけど小ネタとか設定も多いし「」好みの作品よね >いやまあ普通に名作の部類だと思うんだけどさ 魅力的なキャラが多い作品はつよい

    322 20/03/07(土)20:41:03 No.669144239

    >純粋な力の話するなら良守がこれから頑張りに頑張れば母ちゃんの1/100ぐらいには迫れるんじゃないかな ヨッシーは数学やらないといけないからな

    323 20/03/07(土)20:41:03 No.669144241

    >イマイチ話題にならないメインヒロイン 健康的な感じの可愛さがあって好きだよ

    324 20/03/07(土)20:41:05 No.669144249

    >鳥男でも広域洗脳が最強技だったしな… 先導者×リンカーを序盤のパーティでお出ししちゃダメだよ!

    325 20/03/07(土)20:41:15 No.669144319

    なんだか妙にシビアに現実的な部分もイマイチ派手さに欠ける部分も含めてサンデーらしい漫画だと思う

    326 20/03/07(土)20:41:25 No.669144370

    開祖は烏森の原因だけど 裏会の話にはなにひとつ掠りもしてないしね…

    327 20/03/07(土)20:41:32 No.669144423

    >総帥は裏会編のラスボスではあるだろう >終始よっしーには関係無い話だったけど 何だったら兄貴もそんなに関係ないよ 勝手に兄弟喧嘩(兄弟じゃない)をやって共倒れしただけ

    328 20/03/07(土)20:41:34 No.669144440

    先にこっち読んでからケンイチ読めばよかった… 面白かったけど重い

    329 20/03/07(土)20:41:43 No.669144500

    いぶし銀って言葉が合う作品 好き

    330 20/03/07(土)20:41:46 [読者] No.669144515

    >建物の定礎に反応するようになった あれじょうそって読むんですね!知りませんでした!

    331 20/03/07(土)20:41:50 No.669144547

    救いのない話だけで構成されてるじゃん!

    332 20/03/07(土)20:42:02 No.669144637

    俺はこの漫画で年上ヒロインいい…ってなったよ

    333 20/03/07(土)20:42:08 No.669144672

    結界師は空間に干渉するのが本質なんだっけ

    334 20/03/07(土)20:42:10 No.669144689

    総帥の入れ物だったお爺ちゃんが可哀想だった… あの歳で肉体返されても困るだろ…

    335 20/03/07(土)20:42:16 No.669144724

    >開祖は烏森の原因だけど >裏会の話にはなにひとつ掠りもしてないしね… むしろ裏界本部のしんゆうち奪う都合ついて良かったね…

    336 20/03/07(土)20:42:30 No.669144792

    開祖からすると裏会のゴタゴタもあいつらまだそんなバカやってんのか…みたいな扱い

    337 20/03/07(土)20:42:35 No.669144825

    お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね 何もよくねえ

    338 20/03/07(土)20:42:56 No.669144969

    かーちゃんが家に戻って洗濯物畳んでるエンドだったら読後感爽やかだったろうにな…

    339 20/03/07(土)20:43:03 No.669145014

    >総帥の入れ物だったお爺ちゃんが可哀想だった… >あの歳で肉体返されても困るだろ… 土系の支配者?強そうなのにね…

    340 20/03/07(土)20:43:06 No.669145024

    >そもそもラスボスなのかあの人 >勝手に瀕死になって勝手に死んだけど ラスボスではあるんだけど元々の黒幕枠の月久が勝手に自滅したせいでラスボスルート入っちゃったというか…

    341 20/03/07(土)20:43:26 No.669145136

    >お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね >何もよくねえ この漫画一番の曇り顔来たな...

    342 20/03/07(土)20:43:30 No.669145165

    >総帥の入れ物だったお爺ちゃんが可哀想だった… >あの歳で肉体返されても困るだろ… あのお爺ちゃんどうなったんだろ 崩壊に巻き込まれて死んだのかな…

    343 20/03/07(土)20:43:33 No.669145181

    よっしー終盤ずっと死んだ目してる…

    344 20/03/07(土)20:43:45 No.669145261

    >開祖からすると裏会のゴタゴタもあいつらまだそんなバカやってんのか…みたいな扱い そんなことよりおれがバカやったおかげで制御不能の息子がヤバいぜ!!

    345 20/03/07(土)20:43:46 No.669145270

    >お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね 本人も欺瞞なのわかってて喜んでるのが

    346 20/03/07(土)20:43:49 No.669145292

    >俺はこの漫画で年上ヒロインいい…ってなったよ いいんだけどもっとこう色気とか可愛げとか主張してくれよ!ってなった 後半はもうかなり存在感薄くなってたし

    347 20/03/07(土)20:43:50 No.669145301

    >お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね >何もよくねえ 宙心丸を騙した末じゃなくて本人もこれを分かった上でああ言ってるのが辛い

    348 20/03/07(土)20:43:56 No.669145328

    支配者クラスでもあっさり精神乗っ取っちゃう日月兄弟こわい

    349 20/03/07(土)20:43:56 No.669145330

    >あのかーちゃんワープ何? 結界師は究極的には空間を思うがままにする能力だからこうぐにゃっと

    350 20/03/07(土)20:43:59 No.669145346

    >開祖からすると裏会のゴタゴタもあいつらまだそんなバカやってんのか…みたいな扱い 開祖は開祖でアホ親父だからな

    351 20/03/07(土)20:43:59 No.669145349

    >お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね >何もよくねえ やっぱつれえわ…

    352 20/03/07(土)20:44:20 No.669145457

    眺めるものさんあと10年でいいから元に戻れた総帥と水月に幸せに生活させてから取り込むとかダメですかね?

    353 20/03/07(土)20:44:24 No.669145474

    >俺はこの漫画で年上ヒロインいい…ってなったよ 生々しい年下幼馴染男子に対する接し方からだんだん軟化していくのいいよね

    354 20/03/07(土)20:44:47 No.669145584

    >>俺はこの漫画で年上ヒロインいい…ってなったよ >いいんだけどもっとこう色気とか可愛げとか主張してくれよ!ってなった >後半はもうかなり存在感薄くなってたし 変に媚びないのが時音の良さだと思いますよ俺は 後半出番もっと欲しかったってのはうn

    355 20/03/07(土)20:44:57 No.669145637

    >お前の作ってくれた世界は最高だぞ!いいよね >何もよくねえ このおうち気に入った!ってこれから埋める棺にキャッキャしてるようなものと考えるとうん…