20/03/07(土)19:18:47 帰って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)19:18:47 No.669117263
帰ってきた春映画
1 20/03/07(土)19:20:58 No.669117826
10年ぶり(客演除く)
2 20/03/07(土)19:21:21 No.669117940
>帰ってきた平成
3 20/03/07(土)19:23:35 No.669118557
電王はいくら酷使してもいい
4 20/03/07(土)19:25:11 No.669118973
石ノ森章太郎(22分 )
5 20/03/07(土)19:25:52 No.669119133
平成元年って、てつをがバリバリに戦ってた時代じゃねーか!
6 20/03/07(土)19:31:52 No.669120780
多分ブラックも出るんだろうな
7 20/03/07(土)19:32:33 No.669120981
こりゃ頭平成
8 20/03/07(土)19:39:09 No.669122994
低年齢層向けの映画なので イマジンアニメかと思ったらゴリゴリの平成をぶっ込んでくる
9 20/03/07(土)19:39:41 No.669123122
平成(フリー素材)
10 20/03/07(土)19:40:20 No.669123310
平成ってなんなの…
11 20/03/07(土)19:41:07 No.669123526
今の子供モモタロスとか分かるのか
12 20/03/07(土)19:46:35 No.669125138
顔出しが子役のアンナちゃんだけで済む 予算に優しいあらすじだ
13 20/03/07(土)19:47:02 No.669125254
脚本米村(監修靖子)監督中澤 平成過ぎる
14 20/03/07(土)19:47:43 No.669125441
春映画…平成と一緒に滅んだはずじゃ…
15 20/03/07(土)19:47:54 No.669125500
プリティ電王なるものはスーツある感じか?
16 20/03/07(土)19:48:05 No.669125556
OQで平成ライダーは最終回を迎えたはずでは…
17 20/03/07(土)19:48:20 No.669125647
(プロデューサー白倉伸一郎)
18 20/03/07(土)19:48:44 No.669125751
>プリティ電王なるものはスーツある感じか? アンナちゃんがミニ電王になるだけな気がする
19 20/03/07(土)19:49:13 No.669125932
アンナちゃん特異点なの
20 20/03/07(土)19:49:22 No.669125972
ショッカーは昭和だろ!
21 20/03/07(土)19:49:54 No.669126129
>ショッカーは昭和だろ! 大ショッカーかも知れないし…
22 20/03/07(土)19:50:43 No.669126368
ライダー少女みたいなのに変身してほしい
23 20/03/07(土)19:51:22 No.669126570
電王!ショッカー!米村! これは春映画…
24 20/03/07(土)19:51:32 No.669126626
段ボールの方でも映ってたような…
25 20/03/07(土)19:51:59 No.669126759
キュアキュア電王は
26 20/03/07(土)19:52:24 No.669126878
>平成はいくら酷使してもいい
27 20/03/07(土)19:53:16 No.669127134
>キュアキュア電王は 平成元年のあの時間はビックリマンだったんだよ…
28 20/03/07(土)19:54:58 No.669127605
タイトルロゴだけの第一報が出た時に立ったスレが また「」がつまらない駄コラ作ってって感じでスルーされていたのがダメだった
29 20/03/07(土)19:55:04 No.669127636
ショッカーもタイムジャッカー並に気軽に生えてくるからな…
30 20/03/07(土)19:55:27 No.669127744
完全に平成
31 20/03/07(土)19:55:50 No.669127860
またオシリーナあの衣装着てくれるのか!
32 20/03/07(土)19:56:07 No.669127960
また10年後くらいにクォーツァー生まれてくるんじゃねえかな
33 20/03/07(土)19:57:20 No.669128347
>また10年後くらいにクォーツァー生まれてくるんじゃねえかな まだショッカーじゃねえかな
34 20/03/07(土)19:58:02 No.669128609
ビルドの小説も出てないんだからまだ平成でいい
35 20/03/07(土)19:58:09 No.669128641
監督中澤が平成としてはちょっと特異点
36 20/03/07(土)19:58:45 No.669128849
su3704656.png
37 20/03/07(土)19:58:59 No.669128933
昭和より平成になってからのが派生組織多いショッカー グラン、大、スーパー、スペース、ノバ
38 20/03/07(土)19:59:08 No.669128994
この10年ぶりに帰ってきた人現役からほぼ毎年スクリーンにいるんですけど いない年数えたほうが早いくらい
39 20/03/07(土)19:59:20 No.669129063
米村かあ…
40 20/03/07(土)19:59:47 No.669129252
米村特撮にくるの久々?
41 20/03/07(土)19:59:56 No.669129305
いつでもどこでも神出鬼没出来るデンライナーと イマジン達のスーツと声優揃えればすぐ新作作れる 電王の設定が美味しすぎる
42 20/03/07(土)20:00:27 No.669129487
でも数年イマジンズ見ないだけで寂しかったから…
43 20/03/07(土)20:00:48 No.669129616
実写?アニメ?
44 20/03/07(土)20:01:05 No.669129719
米村と女児向けの親和性は高いし…
45 20/03/07(土)20:01:43 No.669129926
>いない年数えたほうが早いくらい その他大勢だった時も含めるとマジでスクリーンに居なかった時っていつだっけ 弘、の映画やった2016年くらい…?
46 20/03/07(土)20:03:27 No.669130579
>米村と女児向けの親和性は高いし… 待て女児向けなのだろうか今回
47 20/03/07(土)20:04:12 No.669130880
4月だと平成になった直後か
48 20/03/07(土)20:04:41 No.669131050
同時上映おしりたんていだからよくわからん…
49 20/03/07(土)20:05:09 No.669131211
ミニ電王そのままなのか一応新規デザインなのかが気になるな プリティ電王
50 20/03/07(土)20:05:12 No.669131232
おしりたんていって子供にすごい人気なんでしょ?
51 20/03/07(土)20:06:47 No.669131816
特撮なのかどうかさえよくわからんが監督は特撮の人だな
52 20/03/07(土)20:07:56 No.669132223
>米村かあ… 超スーパーヒーロー大戦のクソ寒いイマジンコントってあれ米村なんだよな…
53 20/03/07(土)20:08:00 No.669132247
人間はアンナちゃんだけみたいだけど幸太郎とオーナーは出て欲しいな…
54 20/03/07(土)20:08:39 No.669132501
馬鹿な 平成はOQで出し尽くしたはずでは
55 20/03/07(土)20:10:50 No.669133371
クライマックスは続くよどこまでも 令和まで続くとか聞いてないんですけど…
56 20/03/07(土)20:12:36 No.669134103
時の列車デンライナー 次の行き先は平成か令和か
57 20/03/07(土)20:13:40 No.669134478
実写なのアニメなの?
58 20/03/07(土)20:14:42 No.669134891
小さい電王が当時の映画に出てるから幼女が変身しても違和感ないよね
59 20/03/07(土)20:14:54 No.669134977
多分実写