20/03/07(土)19:15:35 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)19:15:35 No.669116456
この程度で良いから失敗をフォローして欲しい
1 20/03/07(土)19:17:29 No.669116930
豪談社からのお知らせ
2 20/03/07(土)19:19:35 No.669117457
編集者って作家にこんなお礼動画送らなきゃいけないの…?
3 20/03/07(土)19:20:08 No.669117605
社会的に死ぬのでは…?
4 20/03/07(土)19:21:28 No.669117982
まぁ出版社的にはオイシイかもしれん
5 20/03/07(土)19:22:26 No.669118221
井海先生と山王寺先生仲悪いのか…
6 20/03/07(土)19:22:47 No.669118323
それで結局どうなるのこれ
7 20/03/07(土)19:25:00 No.669118927
SNS誤爆は結構あるけど公式サイトはヤバすぎる
8 20/03/07(土)19:27:58 No.669119668
好感度上がるタイプの誤爆ならまあいいよね
9 20/03/07(土)19:28:30 No.669119801
ケルベロス 窓 口
10 20/03/07(土)19:29:16 No.669120012
タノシージャンプだけならともかく作家違いは普通にまずい
11 20/03/07(土)19:30:43 No.669120434
絵面がなんとなく汚い 線が汚いってじゃなくて
12 20/03/07(土)19:30:45 No.669120444
>好感度上がるタイプの誤爆ならまあいいよね 誤爆する程度の管理意識の無さという時点で好感度も何もないよ
13 20/03/07(土)19:31:17 No.669120597
オッサン悦んでない?
14 20/03/07(土)19:32:05 No.669120841
まぁまさはるリプした駄ニメのヒみたいなのじゃなければ…
15 20/03/07(土)19:35:16 No.669121765
そもそもプライベートのアカウントと公式アカウントを誤爆するのが解らない 職場のパソコンで自分のアカウントも動かしてるの? それとも自分用のパソコンスマホで公式管理してんの?
16 20/03/07(土)19:36:42 No.669122209
スレ画のおっさんのはクソコラが作られそう
17 20/03/07(土)19:37:45 No.669122559
作家同士のあれやこれやなんか部外者には知った事じゃないしいっそネタにした方が良さそう
18 20/03/07(土)19:38:00 No.669122644
4ページ目のルビが独特!
19 20/03/07(土)19:38:06 No.669122691
アマゾネスポケットは面白いよ 直球で汚いセレベスト織田信長に比べてうまく脱臭されてる
20 20/03/07(土)19:38:52 No.669122919
ちょうど今、取引先に 株式会社〇〇 〇〇様 って書いて送信しようと思ったメールを 株式会社〇〇 〇〇 のまま送信してしまって落ち込んでる俺を慰めてくれ
21 20/03/07(土)19:40:32 No.669123356
>ちょうど今、取引先に >株式会社〇〇 >〇〇様 >って書いて送信しようと思ったメールを >株式会社〇〇 >〇〇 >のまま送信してしまって落ち込んでる俺を慰めてくれ 断交ですね
22 20/03/07(土)19:40:57 No.669123483
>ちょうど今、取引先に >株式会社〇〇 >〇〇様 >って書いて送信しようと思ったメールを >株式会社〇〇 >〇〇 >のまま送信してしまって落ち込んでる俺を慰めてくれ よくあるし素直に謝罪メール送ればいいよ
23 20/03/07(土)19:41:32 No.669123673
忘年会で汚いコスプレをするな
24 20/03/07(土)19:42:34 No.669123950
だろぉ~!
25 20/03/07(土)19:43:18 No.669124150
アマゾネスポケットは不快感のない有能な人ばっかり出て来るから好き
26 20/03/07(土)19:44:14 No.669124390
>アマゾネスポケットは不快感のない有能な人ばっかり出て来るから好き この作者の作るキャラは大体そうだよ キャラ以外で不快だって言われたらまあうn
27 20/03/07(土)19:44:59 No.669124613
>ちょうど今、取引先に >株式会社〇〇 >〇〇様 >って書いて送信しようと思ったメールを >株式会社〇〇 >〇〇 >のまま送信してしまって落ち込んでる俺を慰めてくれ 株式会社〇〇 〇〇様 なのに 株式会社〇〇 XX って送信してしまった自分よりマシだよ
28 20/03/07(土)19:45:28 No.669124769
井海先生と山王寺先生の絶妙なキャラ被り感で駄目だった
29 20/03/07(土)19:47:26 No.669125366
予測変換のせいで御中とすべきところがwant youになったことはある めっちゃ笑われた 左遷された
30 20/03/07(土)19:48:08 No.669125575
イマシメっていうか社会的に死んでない?
31 20/03/07(土)19:49:38 No.669126045
want youだけで左遷はさすがに無いと思う 他にも色々積み重ねてたんじゃねえかな…
32 20/03/07(土)19:51:27 No.669126594
>want youだけで左遷はさすがに無いと思う >他にも色々積み重ねてたんじゃねえかな… かれこれ30年ほど前のバブル真っ最中のころの話でござる
33 20/03/07(土)19:52:18 No.669126850
やるべきこと 通常業務
34 20/03/07(土)19:54:18 No.669127409
30年前の変換ミスで御中がwant youになるのか…
35 20/03/07(土)19:55:46 No.669127837
実際この後大丈夫だったのかな#タノシージャンプ
36 20/03/07(土)19:56:33 No.669128093
最期のページで深くにもやだ…カッコイイ…ってなっちゃった
37 20/03/07(土)20:02:36 No.669130249
バブルの頃の話だと女子社員に取引先のお客様にお茶とお菓子お出ししておいてって言ったら爽健美茶とポッキー出されてて平謝りしたみたいなお話聞いた事がある
38 20/03/07(土)20:06:16 No.669131622
俺なんて文末に 以上 って書こうとして 異常 って書いて送っちゃったよ
39 20/03/07(土)20:07:10 No.669131954
高尾様を高尾山にして送られることよくアルヨ
40 20/03/07(土)20:11:09 No.669133501
社長のメールがいちばん誤字脱字多いからあんまり気にしなくなった それでも送信前に3回くらい読み返しちゃうけど
41 20/03/07(土)20:14:28 No.669134806
>かれこれ30年ほど前のバブル真っ最中のころの話でござる 今歳幾つだジジイ