虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/07(土)19:11:05 No.669115122

    サイボーグの犬はルールで禁止スよね

    1 20/03/07(土)19:13:19 No.669115806

    しゃあっ銀牙伝説タフっ

    2 20/03/07(土)19:14:06 No.669116063

    なにぃっ!

    3 20/03/07(土)19:15:25 No.669116417

    なにっマッドサイエンティスト su3704528.jpg su3704531.jpg su3704534.jpg

    4 20/03/07(土)19:17:16 No.669116877

    この漫画の作者…バカだわ!

    5 20/03/07(土)19:17:26 No.669116922

    外伝のフランスのモンキーじみてきたな

    6 20/03/07(土)19:18:27 No.669117166

    な…なんだぁっ!?

    7 20/03/07(土)19:18:40 No.669117229

    トダーに悲しき過去

    8 20/03/07(土)19:18:41 No.669117235

    ファファファ 笑い声が若干被るのです

    9 20/03/07(土)19:19:20 No.669117387

    最強ランキング暫定一位

    10 20/03/07(土)19:20:05 No.669117584

    トダーを継ぐ犬

    11 20/03/07(土)19:20:09 No.669117610

    su3704544.jpg su3704545.jpg su3704548.jpg

    12 20/03/07(土)19:20:57 No.669117823

    龍を継ぐのはまさかの犬…!?

    13 20/03/07(土)19:21:20 No.669117934

    何がしたいんスかこの漫画…

    14 20/03/07(土)19:22:06 No.669118139

    早バレ画像貼るのもルールで禁止スよね

    15 20/03/07(土)19:22:12 No.669118160

    トダーに哀しき現在―――

    16 20/03/07(土)19:22:26 No.669118222

    猿展開ならぬ犬展開なんだ 新境地なんだ

    17 20/03/07(土)19:22:36 No.669118272

    ウンスタが犬虐待の流れっぽいけどこの犬のモデル猿先生の愛犬なんだよね 凄くない?

    18 20/03/07(土)19:22:44 No.669118306

    RUNINで描けなかった話を描きたいと考えられる

    19 20/03/07(土)19:23:46 No.669118593

    >ウンスタが犬虐待の流れっぽいけどこの犬のモデル猿先生の愛犬なんだよね >凄くない? ふうん犬猿の仲というわけか

    20 20/03/07(土)19:24:59 No.669118922

    >早バレ画像貼るのもルールで禁止スよね タフはルール無用だろ

    21 20/03/07(土)19:25:09 No.669118959

    犬が龍をつげばいいよ

    22 20/03/07(土)19:25:59 No.669119170

    猿先生愚弄に全く理由がないとは聞いたがここまで脈絡がないとすごい

    23 20/03/07(土)19:26:16 No.669119241

    龍を継ぐものはエス・エフなんだ

    24 20/03/07(土)19:26:21 No.669119254

    自分の愛犬を自分の作品の中で自分の作ったキャラでボコボコにする! これはもう動物愛護を超えた快楽だっ!

    25 20/03/07(土)19:26:45 No.669119356

    犬の方が作画カロリーが高そうなんだ

    26 20/03/07(土)19:27:01 No.669119428

    >犬猿の仲 猿が犬飼ってるのがなによりの反証なんだよね

    27 20/03/07(土)19:27:11 No.669119467

    猿先生は自分の描いた過去の作品は恥ずかしいから読まないらしいんだ 常に前を向いている作風と考えられる

    28 20/03/07(土)19:27:14 No.669119481

    >猿先生愚弄に全く理由がないとは聞いたがここまで脈絡がないとすごい 嫌いでもないのに愚弄できるのは作家としては長所ではあるかもしれない

    29 20/03/07(土)19:27:24 No.669119521

    着地点はどこなんだ…

    30 20/03/07(土)19:27:58 No.669119670

    他所様の犬をモデルにしたらそれはそれで問題なんだ

    31 20/03/07(土)19:28:31 No.669119806

    次号AI犬がとんでもない行動に…!? 濃厚な猿展開が予想されるんだ

    32 20/03/07(土)19:29:28 No.669120063

    何でSLみたいな形式番台?

    33 20/03/07(土)19:29:29 No.669120070

    ねえこれウンスタが負けたら犬にボコられる雑魚 勝ったら動物虐待カス 詰んでない?

    34 20/03/07(土)19:29:37 No.669120117

    頭どうなってんスか

    35 20/03/07(土)19:30:21 No.669120317

    ルーニンが打ち切られた怨念がタフに影響を与えていると考えられる

    36 20/03/07(土)19:30:46 No.669120449

    負けたら犬空間に送られるンすかね

    37 20/03/07(土)19:30:56 No.669120504

    突然出てきたロボが最強ってだけでも頭痛かったのに それより強い犬が唐突に出て来られても反応に困るっス

    38 20/03/07(土)19:31:03 No.669120541

    su3704588.jpg

    39 20/03/07(土)19:31:07 No.669120552

    >負けたら犬空間に送られるンすかね ドッグランかな?

    40 20/03/07(土)19:31:20 No.669120611

    >ねえこれウンスタが負けたら犬にボコられる雑魚 >勝ったら動物虐待カス >詰んでない? 元々取り柄のないゴミ屑なんだ

    41 20/03/07(土)19:32:01 No.669120822

    >突然出てきたロボが最強ってだけでも頭痛かったのに >それより強い犬が唐突に出て来られても反応に困るっス 犬も半ロボなんだ

    42 20/03/07(土)19:32:01 No.669120824

    熊をワンパンしといて犬に苦戦するなんて…猿展開すぎてフェイク画像のようだがこれはリアルなんだ

    43 20/03/07(土)19:32:41 No.669121022

    >su3704588.jpg 最強キャラも納得なんだ

    44 20/03/07(土)19:33:06 No.669121146

    この展開に一番驚いてるのは俺なんだよね

    45 20/03/07(土)19:33:36 No.669121288

    もうウンスタには下がる株もないと考えられる

    46 20/03/07(土)19:33:44 No.669121323

    リアルD-51は可愛いッスね 忌憚なき意見ってやつッス

    47 20/03/07(土)19:34:06 No.669121430

    >su3704544.jpg >su3704545.jpg >su3704548.jpg つい最近見たような展開なんだ

    48 20/03/07(土)19:34:36 No.669121585

    >su3704588.jpg いやがってない?

    49 20/03/07(土)19:35:12 No.669121750

    慢性イイカゲン症候群っスね これは難病なんだ誰にも治療できないんだ

    50 20/03/07(土)19:35:15 No.669121762

    モンキー・ドッグなんだ

    51 20/03/07(土)19:36:16 No.669122065

    面白いんですがね 何の漫画かわかんないっす

    52 20/03/07(土)19:36:37 No.669122179

    怒らないでくださいね 格闘マンガにロボ出てきて騒いでた読者が更に馬鹿にされてるじゃないですか

    53 20/03/07(土)19:36:38 No.669122189

    どう転んでもクソでつまんないから定型で誤魔化すにも限界が出てきた

    54 20/03/07(土)19:36:45 No.669122223

    >su3704588.jpg 若干やーんって顔してるのが可愛いんだ

    55 20/03/07(土)19:36:46 No.669122228

    imgで盛り上がってる他の格闘漫画との差に悲哀を感じますね だから高校鉄拳伝を無料にせんかい!

    56 20/03/07(土)19:37:08 No.669122342

    元ネタのだけんもう死んでるとか聞いて悲しくなった

    57 20/03/07(土)19:37:14 No.669122373

    >どう転んでもクソでつまんないから定型で誤魔化すにも限界が出てきた "勇"を失ったな…

    58 20/03/07(土)19:37:20 No.669122406

    しゃあけど他の奴らと違ってトダーにはまだ介護ロボとしての未来があるわっ

    59 20/03/07(土)19:38:03 No.669122664

    >imgで盛り上がってる他の格闘漫画との差に悲哀を感じますね >だから高校鉄拳伝を無料にせんかい! バキも盛り上がってるんだ

    60 20/03/07(土)19:38:07 No.669122702

    熊の次は犬と戦う ひょっとして猿先生は銀牙でも読んだんじゃないっスか?

    61 20/03/07(土)19:38:14 No.669122735

    >su3704588.jpg ワイン?シャンパン?いっぱい飲んでますね

    62 20/03/07(土)19:38:21 No.669122765

    >ウンスタが犬虐待の流れっぽいけどこの犬のモデル猿先生の愛犬なんだよね 好きで好きで どうしようもなく好きになったから 漫画の中でぶん殴った

    63 20/03/07(土)19:38:25 No.669122787

    しゃあけど作者も格闘漫画って事を忘れて来てるわ!

    64 20/03/07(土)19:38:32 No.669122823

    犬の名前はイチゴだと考えられる

    65 20/03/07(土)19:38:51 No.669122914

    そこまでの話無視して思いつきで突然描き出すのはバキくんと一緒だな 絵はこっちがはるかに上だが

    66 20/03/07(土)19:39:05 No.669122971

    >バキも盛り上がってるんだ そりゃグラップラー刃牙は全格闘マンガ入場したら優勝候補筆頭だから仕方ない本当に仕方ない

    67 20/03/07(土)19:39:30 No.669123083

    >絵はこっちがはるかに上だが えっ

    68 20/03/07(土)19:39:37 No.669123104

    猿先生にとってAIって何なんだろうなあ…

    69 20/03/07(土)19:39:44 No.669123138

    >そこまでの話無視して思いつきで突然描き出すのはバキくんと一緒だな >絵はこっちがはるかに上だが アシ・スタントの調教に成功したと考えられる

    70 20/03/07(土)19:40:00 No.669123210

    ロボットと動物は大人気なんだよね

    71 20/03/07(土)19:40:03 No.669123236

    今のバキくんの絵がいいって言う人初めて見た

    72 20/03/07(土)19:40:15 No.669123277

    >絵はこっちがはるかに上だが 好みの問題と考えられる

    73 20/03/07(土)19:40:43 No.669123408

    ピクルと犬ならいい勝負しそうだと考えられる

    74 20/03/07(土)19:40:52 No.669123461

    単なる開きと反転のコピペばかりなんだよね

    75 20/03/07(土)19:41:07 No.669123525

    猿漫画はアクションシーンの絵だけで充分見れるんだ カフスの人と同じなんだ

    76 20/03/07(土)19:41:16 No.669123586

    なっなんだあっ

    77 20/03/07(土)19:41:18 No.669123602

    犬の次はどんなモンキーファンタジーを見せてくれるんスか

    78 20/03/07(土)19:41:24 No.669123633

    >今のバキくんの絵がいいって言う人初めて見た こっちってのはタフ君の事じゃないっスかね

    79 20/03/07(土)19:41:27 No.669123652

    猿先生いい家住んでるっスね プレイ・ボーイは立ち読みでいいと考えられる

    80 20/03/07(土)19:41:53 No.669123769

    猿漫画にストーリーを求めるだけ無駄なんだ・・・

    81 20/03/07(土)19:41:53 No.669123770

    犬渡哲也

    82 20/03/07(土)19:42:13 No.669123859

    >犬渡哲也 次は雉渡哲也と考えられる

    83 20/03/07(土)19:42:16 No.669123874

    買わんかいっ 嫌だみんなが買いたがらないものを買いたくない の流れが好きなんだ

    84 20/03/07(土)19:42:27 No.669123925

    >犬渡哲也 ホームレスはマズいって!

    85 20/03/07(土)19:42:37 No.669123969

    犬繋がりでゴラク参入と考えられる

    86 20/03/07(土)19:42:56 No.669124057

    最近の流れはもうネタにすらできないんだ 定型を使いたくなくなるくらいなんだ

    87 20/03/07(土)19:43:12 No.669124128

    サブタイ通り龍を継ぎましたか?

    88 20/03/07(土)19:43:23 No.669124178

    >犬繋がりでゴラク参入と考えられる 嫌だこれ以上ドロップ・アウトした集英社のロートルを引き取りたくない

    89 20/03/07(土)19:43:35 No.669124231

    なんでこの犬でスレ2つ立ってんだよ……

    90 20/03/07(土)19:44:00 No.669124336

    人間は訓練された犬には絶対に勝てないんだ それどころか改造されてるんだ

    91 20/03/07(土)19:44:39 No.669124505

    犬を継いだほうが強そうなんだ

    92 20/03/07(土)19:44:40 No.669124506

    いっそ縦回転しながら突っ込む攻撃とかしたらどうっスかね

    93 20/03/07(土)19:44:53 No.669124575

    >最近の流れはもうネタにすらできないんだ 最早漫画でもないインクの染みだしなんでもいいですよ

    94 20/03/07(土)19:45:25 No.669124749

    龍星また負けるのか

    95 20/03/07(土)19:45:36 No.669124814

    なんなんだこの漫画 どこに向かってるんだ

    96 20/03/07(土)19:45:36 No.669124817

    「SF」を描きたかったんです!

    97 20/03/07(土)19:45:58 No.669124930

    >なんでこの犬でスレ2つ立ってんだよ…… この犬が…!?

    98 20/03/07(土)19:46:04 No.669124970

    しゃあっ絶・天狼抜刀牙!

    99 20/03/07(土)19:46:08 No.669124991

    >なんなんだこの漫画 >どこに向かってるんだ どこにも

    100 20/03/07(土)19:46:28 No.669125091

    猿先生は高橋よしひろ先生を継ぐ漫画家と考えられる

    101 20/03/07(土)19:46:44 No.669125183

    主人公が弱い わかるんだよね

    102 20/03/07(土)19:47:12 No.669125309

    これ何マンガなんですかね

    103 20/03/07(土)19:47:18 No.669125339

    >なんなんだこの漫画 >どこに向かってるんだ 来週の原稿料取得に向かってるんだ 編集もこれで通してるからマイペンライ

    104 20/03/07(土)19:47:35 No.669125406

    >猿先生は高橋よしひろ先生を継ぐ漫画家と考えられる 怒らないでくださいね 高橋・よしひろなんて継いでもしょうがないじゃないですか

    105 20/03/07(土)19:47:52 No.669125490

    ひょっとして猿先生はプレボからゴラクに移籍したいんじゃないスか?

    106 20/03/07(土)19:48:17 No.669125625

    >最近の流れはもうネタにすらできないんだ >定型を使いたくなくなるくらいなんだ 最近? タンカーからずっとこの調子やんけ今さら何言うとんねん

    107 20/03/07(土)19:48:19 No.669125639

    ここのところ猿先生の趣味が全開だな

    108 20/03/07(土)19:48:30 No.669125689

    トダーの時は盛り上がったのに…

    109 20/03/07(土)19:48:43 No.669125743

    写真の犬が可愛いっすね

    110 20/03/07(土)19:48:57 No.669125821

    寿司と犬とヤクザとタフでゴラクを支えるある意味最強だ

    111 20/03/07(土)19:49:06 No.669125879

    >最近? >タンカーからずっとこの調子やんけ今さら何言うとんねん まだ人vs人なだけずっとマシやんけ マイナス1とマイナス100じゃ大きく違うわっ

    112 20/03/07(土)19:49:21 No.669125966

    渡哲也先生もそろそろ原作担当の猿に愛犬をけしかけてもいいと思うんだよね

    113 20/03/07(土)19:49:36 No.669126039

    >トダーの時は盛り上がったのに… 単に皆諦めて大喜利してたのを盛り上がったと言われても困るんだ

    114 20/03/07(土)19:49:37 No.669126041

    イヌーに悲しき過去…

    115 20/03/07(土)19:49:43 No.669126071

    ファファファトダーが最後の輝きになるのです

    116 20/03/07(土)19:49:48 No.669126101

    ふぅん犬猿の仲というわけか

    117 20/03/07(土)19:49:51 No.669126115

    動物よりロボが強いなら動物にロボを足せば更に強くなるんだ モンキー・セオリーだと考えられる

    118 20/03/07(土)19:49:54 No.669126131

    >なんなんだこの漫画 >どこに向かってるんだ さあな…

    119 20/03/07(土)19:49:58 No.669126147

    自分の漫画に愛犬を放てっ

    120 20/03/07(土)19:50:47 No.669126396

    ひょっとして先生は機関車好きなんじゃないスか?

    121 20/03/07(土)19:51:36 No.669126649

    猿先生は今更デゴイチにハマったんすね

    122 20/03/07(土)19:51:53 No.669126734

    バキタフ一歩 ある意味最強だ

    123 20/03/07(土)19:52:09 No.669126807

    AIってこんなものだったかな…

    124 20/03/07(土)19:52:45 No.669126976

    今の強さランキングどうなってるんですかね

    125 20/03/07(土)19:53:32 No.669127210

    犬 ドラゴン 重機が3強じゃないスか?

    126 20/03/07(土)19:54:20 No.669127420

    >AIってこんなものだったかな… そもそも猿先生横文字使うけど横文字の意味理解して使ってること殆どないんだ

    127 20/03/07(土)19:55:02 No.669127626

    >そもそも猿先生横文字使うけど横文字の意味理解して使ってること殆どないんだ 怒らないでくださいね まるで猿先生が途轍もない馬鹿みたいじゃないですか

    128 20/03/07(土)19:55:41 No.669127810

    熊「先に天国で待ってるぞ」

    129 20/03/07(土)19:55:51 No.669127868

    su3704651.jpg

    130 20/03/07(土)19:57:40 No.669128488

    まさかとは思うけど最近猿先生の愛犬が死んだから悲しく作品描いてしまったとかないっスよね…?

    131 20/03/07(土)19:58:18 No.669128694

    >まるで猿先生が途轍もない馬鹿みたいじゃないですか 幻魔突きの説明読んだらそりゃ頭良いなんて言えるわけないやんけ

    132 20/03/07(土)19:58:29 No.669128759

    熊は瞬殺できるのに犬には負けるのは意味がわからないんだ

    133 20/03/07(土)19:59:21 No.669129066

    もしかしてガルシア作るより犬作る方が簡単で安上がりなんじゃないっスか…?

    134 20/03/07(土)20:00:14 No.669129409

    フォフォフォ 心配するな IDが出ても私が新しくルーパチさせてやるわっ

    135 20/03/07(土)20:01:22 No.669129801

    ワンパンで熊をバラしたから このトダー犬も解体されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    136 20/03/07(土)20:01:45 No.669129937

    >まさかとは思うけど最近猿先生の愛犬が死んだから悲しく作品描いてしまったとかないっスよね…? そんな理由で描くわけねーだろ! …と言えないのが猿先生の怖いところっスね

    137 20/03/07(土)20:01:52 No.669129977

    これってウィードって漫画家スか?

    138 20/03/07(土)20:02:07 No.669130055

    冗談抜きで新連載じゃ厳しいからタフを使ってSFを描いてると思われる

    139 20/03/07(土)20:02:58 No.669130397

    >冗談抜きで新連載じゃ厳しいからタフを使ってSFを描いてると思われる 猿先生にタフ使って宇宙世紀ガンダム描いてほしいんだ

    140 20/03/07(土)20:03:19 No.669130522

    やっぱ凄いな…想像すらしてなかったこんなの…

    141 20/03/07(土)20:03:21 No.669130543

    猿先生は格闘マンガじゃなくて近未来SFマンガを描きたいんじゃないスか?

    142 20/03/07(土)20:03:38 No.669130659

    格闘技漫画に AIロボ 重機 AI犬を 放てッ

    143 20/03/07(土)20:03:43 No.669130696

    なんかキメていると思われる

    144 20/03/07(土)20:04:08 No.669130854

    >猿先生は格闘マンガじゃなくて近未来SFマンガを描きたいんじゃないスか? 「TOUGHはルール無用だろ」

    145 20/03/07(土)20:04:37 No.669131025

    爆弾タフやジグタフを考えれば わざわざ正式にタフシリーズにしなくても読者が勝手にタフ扱いするんだ

    146 20/03/07(土)20:04:58 No.669131154

    >猿先生は格闘マンガじゃなくて近未来SFマンガを描きたいんじゃないスか? サイボーグを描きたいだけなんだ

    147 20/03/07(土)20:05:17 No.669131267

    ダイジョーブ博士みたいな コッテコテのマッドサイエンティストが現れたり 一周回って面白いんだ

    148 20/03/07(土)20:05:37 No.669131397

    愛犬モデルのキャラだろうが無残な死が待っているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    149 20/03/07(土)20:06:16 No.669131623

    >猿先生は格闘マンガじゃなくて近未来SFマンガを描きたいんじゃないスか? 初期がそんな感じだったし好きなのかな…

    150 20/03/07(土)20:06:31 No.669131706

    愛犬モデルのキャラの虐待はルールで禁止スよね

    151 20/03/07(土)20:06:47 No.669131811

    >わざわざ正式にタフシリーズにしなくても読者が勝手にタフ扱いするんだ してるのはマネモブだけなんだ 読者は猿渡哲也って誰だよとなって打ち切りなんだ

    152 20/03/07(土)20:07:58 No.669132233

    書き込みをした人によって削除されました

    153 20/03/07(土)20:08:17 No.669132374

    猿展開を超えた犬展開をやり出す『龍継ぐ』という神漫画なんだ

    154 20/03/07(土)20:08:23 No.669132411

    正直ツボに入ってすごく笑えたから全然ありなんだ

    155 20/03/07(土)20:08:32 No.669132468

    愛犬がマネアシに襲いかかるのを見て思いついた展開なんだ

    156 20/03/07(土)20:08:55 No.669132617

    最近の展開に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

    157 20/03/07(土)20:09:53 No.669132990

    強さランキングがまた荒れるス なっ⋯ なんだあっ