虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)18:59:23 寒い夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)18:59:23 No.669112206

寒い夜はラー麺

1 20/03/07(土)19:00:34 No.669112482

夜やってねーじゃねーか!

2 20/03/07(土)19:03:38 No.669113257

それはどうかな

3 20/03/07(土)19:05:13 No.669113714

うう まま いい

4 20/03/07(土)19:05:48 No.669113870

量が少ない

5 20/03/07(土)19:05:50 No.669113879

う ま い 昼しかやってないとこ多いのかなラーショ

6 20/03/07(土)19:06:03 No.669113926

週一で行ってしまううまいうますぎる

7 20/03/07(土)19:07:26 No.669114276

ネギラーメン一つとっても店毎に味違うの本当面白い

8 20/03/07(土)19:11:06 No.669115125

うまいがシンプルにうまそうで好き

9 20/03/07(土)19:12:07 No.669115457

こんなんでいいんだよラーメンのトップ

10 20/03/07(土)19:13:46 No.669115958

>ネギラーメン一つとっても店毎に味違うの本当面白い 殻つきのままのゆで卵が小皿で一緒に出てきてビックリしたな

11 20/03/07(土)19:16:01 No.669116558

>殻つきのままのゆで卵が小皿で一緒に出てきてビックリしたな そんな店もあるんだ…

12 20/03/07(土)19:16:49 No.669116763

近所のは味が正直言って薄くてあんまりうまくないんだけどそれでもなぜか定期的に行ってしまう

13 20/03/07(土)19:17:28 No.669116926

大阪在住なので近辺に無い すがきやみたいなチープな味かなと想像している

14 20/03/07(土)19:21:17 No.669117917

自分でうまいって看板掲げてるから絶対地雷だと思って長年食べてなかったけどひょんなことから食べてみたら意外と旨かった、凝ってるタイプのラーメンではないけど

15 20/03/07(土)19:21:39 No.669118031

びっくりするほどスープの味薄いラーショが結構混んでたのをみたけどなんなんだろうな

16 20/03/07(土)19:21:51 No.669118075

>すがきやみたいなチープな味かなと想像している 店によるから何とも言えないんだ…

17 20/03/07(土)19:25:06 No.669118948

これ系統で表すと何がいいんだろ・・・ 志那そばとも言い難い

18 20/03/07(土)19:28:37 No.669119836

よく行くとこは20年以上やってるからなるほど美味い

19 20/03/07(土)19:29:44 No.669120152

う          う ま ラーメンショップ ま い          い

20 20/03/07(土)19:30:46 No.669120453

ここは店によってメニューから味から全く違うからどこそこにあるラーショは~って言わないと参考にならない

21 20/03/07(土)19:32:29 No.669120954

FCの癖に縛りがゆるいらしいな

22 20/03/07(土)19:32:32 No.669120974

ラーショ近くに無いなと思ってたけど どうもネギいちラーメンって名前で地元では展開してるらしい

23 20/03/07(土)19:32:37 No.669121004

共通点は看板だけとまでいわれてる

24 20/03/07(土)19:32:46 No.669121052

>これ系統で表すと何がいいんだろ・・・ 志那そばとも言い難い ラーショはラーショ系列 あえて言うなら家系の祖とも言われるがラーショはラーショ

25 20/03/07(土)19:34:57 No.669121693

この一年でオラが町のラーショとどさん娘が閉店してしまった

26 20/03/07(土)19:36:01 No.669121981

でも大体のとこはネギ乗ってるよね あのネギ好き

27 20/03/07(土)19:38:25 No.669122789

フランチャイズ申し込んだら丼だけ持ってきたと噂に聞いた

28 20/03/07(土)19:39:17 No.669123034

ダメなラーショはすぐ消える 美味いラーショは長く続くもしくは屋号画変わる

29 20/03/07(土)19:40:31 No.669123351

昔地元に二件あったが味には結構差があったな そして美味くなかったほうはちょい前に潰れてしまった

30 20/03/07(土)19:42:10 No.669123839

うまいで挟んでるからラーメンショップがうまいのは当然

31 20/03/07(土)19:42:54 No.669124048

>そして美味くなかったほうはちょい前に潰れてしまった そりゃそうだろ

32 20/03/07(土)19:42:54 No.669124051

ラーメン屋やるのに必要なものを注文すると売ってくれるだけで基本縛りがないと聞くが 実際に営業した事がないからどうなのかは分からない

33 20/03/07(土)19:44:24 No.669124434

各店味が違うから縛りはゆるいんだろうな

34 20/03/07(土)19:47:04 No.669125261

チャーシュー麺のチャーシューがでかいラーショはいいラーショだと思う

35 20/03/07(土)19:47:14 No.669125316

>でも大体のとこはネギ乗ってるよね >あのネギ好き 好き過ぎて自分でも似たようなの作って食べてるけどラーショで食べるのがいちばん美味しい

36 20/03/07(土)19:48:50 No.669125788

ラーショはどんぶりと麺とスープのもとは送りつけるけどそれ以外はいっさい何もしない そして本部は今日に至るまで詳細は不明

37 20/03/07(土)19:48:58 No.669125832

ネギ派生食わないならよそでいい感じはある

38 20/03/07(土)19:50:07 No.669126182

>麺とスープのもとは送りつける これも怪しい

39 20/03/07(土)19:50:53 No.669126430

近所の系列人気店はメンマが1センチ角の極太だけど他のとこもそうなの?

40 20/03/07(土)19:50:57 No.669126442

らあじゃんと生にんにくも「椿食堂管理㈱」って書いてあるから本部から買ってるんだろうね

↑Top