ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/07(土)18:58:41 No.669112032
遂に近所の建物も消えてしまったよ…
1 20/03/07(土)19:01:33 No.669112705
グッバイマック
2 20/03/07(土)19:03:38 No.669113263
かつての古代文明の痕跡を残す遺跡
3 20/03/07(土)19:05:03 No.669113651
ハローマックもだけどアルペンの三角もそれなりに残ってる
4 20/03/07(土)19:05:15 No.669113725
su3704514.png
5 20/03/07(土)19:05:21 No.669113742
DIOの館かと思った
6 20/03/07(土)19:07:29 No.669114290
靴屋が楽器屋になった
7 20/03/07(土)19:08:27 No.669114489
うちの近くはGEOになってる 広さが足りなくてCDレンタルが切り捨てられてる…
8 20/03/07(土)19:10:49 No.669115057
気付いたら古着屋になってるGEO
9 20/03/07(土)19:11:48 No.669115359
買取MAXとぶっこふがあった
10 20/03/07(土)19:13:10 No.669115752
ハローマックから1キロくらいの辺りにもう一つあってそこは東京靴だった 東京靴→ゴルフグッズ→セカストに変化した 一方ハローマックは東京靴になった
11 20/03/07(土)19:13:18 No.669115799
居抜きされるから建物ごと潰されてるイメージがあまりない
12 20/03/07(土)19:14:07 No.669116065
そのまま使われることが多いってことは意外と汎用性の高い造りなのかね
13 20/03/07(土)19:17:34 No.669116947
駐車場付きの平屋で適度に外から中が見える作りにデカい看板だからな
14 20/03/07(土)19:19:51 No.669117517
>駐車場付きの平屋で適度に外から中が見える作りにデカい看板だからな まあテナントには困らないよな…
15 20/03/07(土)19:22:17 No.669118187
残ってるのもいい加減けっこうな築年数だよな
16 20/03/07(土)19:23:58 No.669118650
>そのまま使われることが多いってことは意外と汎用性の高い造りなのかね 上部分が倉庫だから搬入がちと大変だけど軽い商品とは相性がいい それこそ靴とかサイズの割に軽いから在庫を上に上げておける
17 20/03/07(土)19:25:29 No.669119040
ヒ見てたら上から看板をペンキで塗りつぶした新しい店舗のロゴが徐々に剥げて下地の例のライオンが浮かび上がるというホラーっぽい状態になってる店があって吹いた
18 20/03/07(土)19:27:14 No.669119480
子供のおもちゃ屋さんから大人のおもちゃ屋さんになってる