虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)18:28:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)18:28:52 No.669104174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/07(土)18:30:59 No.669104669

最強のアレックス

2 20/03/07(土)18:39:26 No.669107021

アムロ用なのにアムロ乗せても役に立たなかった頃

3 20/03/07(土)18:41:05 No.669107459

劇中だとあまり動かないから強さを盛りようが無いんだよね…

4 20/03/07(土)18:41:37 No.669107603

汎用性高いポーズ来たな…

5 20/03/07(土)18:42:53 No.669107935

良くも悪くも破壊されてこその役回りだからゲームだと大体不遇

6 20/03/07(土)18:43:47 No.669108176

ガトリングとビームサーベルに対応したナイスポーズ

7 20/03/07(土)18:46:24 No.669108794

ビームライフルもなかった?

8 20/03/07(土)18:47:31 No.669109066

そもそもガンダム系で強いのZZとν以降だしおっちゃんが強いのAぐらいでしょ アレックスも大体その時期の強さに纏められがちだから仕方ない

9 20/03/07(土)18:48:14 No.669109271

スパロボで強かったことあるんだろうか

10 20/03/07(土)18:48:49 No.669109406

手の甲からビームサーベル出るんだろ?かっこいいな!

11 20/03/07(土)18:49:02 No.669109461

邪魔でしかないけど限界ってシステムは表現としてはわからないでもない

12 20/03/07(土)18:49:06 No.669109475

ガトリングのために手の甲上に向けるポーズにした事で ライフルとサーベルが手の甲にくっつく事態に

13 20/03/07(土)18:49:24 No.669109534

V-UP V-UP V-UP ハロ

14 20/03/07(土)18:49:28 No.669109557

>スパロボで強かったことあるんだろうか コンパクトのどっかでめっちゃ強かった気がする あとインパクトも悪くなかったような

15 20/03/07(土)18:49:39 No.669109604

一年戦争限定だと扱いが良い場合が多い

16 20/03/07(土)18:49:46 No.669109632

VSシリーズだとかなり粘れるから楽しい

17 20/03/07(土)18:50:10 No.669109740

コンパクト2第一部はアムロ専用機として大活躍だぞ Vup強すぎる…

18 20/03/07(土)18:50:39 No.669109860

GCからは必殺技も捏造してもらった 欲を言えばチョバムにも換装させてほしいが…

19 20/03/07(土)18:50:46 No.669109891

パーツ盛り盛りアリならアレックスじゃなくてもいいですよね

20 20/03/07(土)18:51:06 No.669109981

アレックス・アサルト

21 20/03/07(土)18:51:13 No.669110010

>ビームライフルもなかった? なんかすごい強引についてたな

22 20/03/07(土)18:51:36 No.669110115

チョバムアレックスはチョキBでは強かった気がする

23 20/03/07(土)18:51:52 No.669110204

>>スパロボで強かったことあるんだろうか >コンパクトのどっかでめっちゃ強かった気がする >あとインパクトも悪くなかったような あくまでVUUP前提じゃねーか! そういうの無しでクリスともども強いのはGC/XOかな いるだけ参戦でZ~νもいる作品だがガンタンクガンキャノンも含め一年戦争勢が強いゲームだった

24 20/03/07(土)18:51:55 No.669110216

コンパクトの1だか2だかで強かった 当時は射程あるP武器が少なかったのと 改造段階とV-UPで

25 20/03/07(土)18:52:26 No.669110374

コンパクト2だとスロ4MSあんまりないから…… インパクトでは増えたけど

26 20/03/07(土)18:52:28 No.669110382

>パーツ盛り盛りアリならアレックスじゃなくてもいいですよね コンパクト2のはパーツスロットと武装バランスの関係でEZ8と競り合いになる

27 20/03/07(土)18:52:56 No.669110526

ライフルめちゃ不自然になるけど作中で使ったのはガトリングだからそっち優先してこのポーズなのかなとは思う まぁそのガトリングもフタ開けずに撃つんだが

28 20/03/07(土)18:53:26 No.669110647

サーベルは手の甲から

29 20/03/07(土)18:53:37 No.669110694

インパクトだとライフルとガトリングを駆使して援護攻撃でも活躍してくれる

30 20/03/07(土)18:54:29 No.669110942

スパロボ旧シリーズの世界では ニューやF91よりも最新鋭機のはずなのに

31 20/03/07(土)18:54:58 No.669111068

GCXOから必殺技みたいなのついたから火力も高いよね

32 20/03/07(土)18:55:47 No.669111299

ウィンキー時代のいるだけっぷりは凄かったな…αでやっとシュタイナーが出てきたけど

33 20/03/07(土)18:56:22 No.669111457

>スパロボ旧シリーズの世界では >ニューやF91よりも最新鋭機のはずなのに 第2次の後に開発された機体って事…? それだと確かに新鋭機になるな…

34 20/03/07(土)18:56:32 No.669111500

EXだっけバーニィとクリスはいるのに なぜかスレ絵は出ない

35 20/03/07(土)18:56:42 No.669111536

コンパクトだと移動Pガトリングが強かったからアムロ載せてた

36 20/03/07(土)18:56:48 No.669111555

アレックスよりもバーニィとシャアザクが輝いてた覚えがあるインパクト

37 20/03/07(土)18:56:49 No.669111568

バーニィのほうはウィンキーじゃなくなってからどんどん盛られてるよね 最近見ないけどまた参戦しないかな

38 20/03/07(土)18:56:59 No.669111607

ポケ戦の参戦率の高さはなんだったんだろう

39 20/03/07(土)18:57:03 No.669111627

一年戦争オンリーガンダムゲーなら大体最強格 でも隠しキャラ的に入れられる試作1号機にはかなわない

40 20/03/07(土)18:57:28 No.669111726

COMPACT2で腕ガトが圧倒的強さで使ってて楽しかったな

41 20/03/07(土)18:57:34 No.669111750

アレックスが強くてもみんな大して喜ばないよね

42 20/03/07(土)18:57:47 No.669111805

スパロボだと1stの40年以上前にWが開発されてたりするから最新は当てにならないぜ

43 20/03/07(土)18:58:10 No.669111885

ガトリングみたいにギミックでビームサーベル出る機体ってなんかあったかな

44 20/03/07(土)18:58:18 No.669111928

ポケ戦参戦してないのにハイゴッグだけ出てるスパロボもあったような

45 20/03/07(土)18:58:30 No.669111974

三次で特に説明もなく出てきたような気がするし新型でもなんでもないんじゃない

46 20/03/07(土)18:58:31 No.669111981

騎士でも見た目だけの役立たずだったような気がする

47 20/03/07(土)18:59:24 No.669112208

とりあえずガンダム新作なら出すって時代があった

48 20/03/07(土)18:59:43 No.669112274

当時のスパロボだからなんか常連になってたけど よく考えたらポケ戦自体全然スパロボ向きの作品じゃねえな

49 20/03/07(土)18:59:53 No.669112320

EXのクリスは黒mk2に乗ってた

50 20/03/07(土)19:00:26 No.669112449

旧シリーズのアレックスは元々あった機体かもしれない GPシリーズは作中でも作ったばっかりの新型だったはず

51 20/03/07(土)19:01:09 No.669112609

>騎士でも見た目だけの役立たずだったような気がする 武者は大将軍になったし…

52 20/03/07(土)19:01:19 No.669112648

ビームサーベルの出方はこいつが一番変 次にGP-01

53 20/03/07(土)19:01:43 No.669112757

EXのクリスとバーニィは何かの冗談かってくらい悲惨な機体とポジション与えられてたな

54 20/03/07(土)19:01:48 No.669112771

>騎士でも見た目だけの役立たずだったような気がする 仲が悪いままでもアルガス騎士団を纏められてた圧倒的カリスマ持ちだぞ

55 20/03/07(土)19:01:49 No.669112774

>ガトリングみたいにギミックでビームサーベル出る機体ってなんかあったかな ゴトラタン

56 20/03/07(土)19:01:49 No.669112776

Fは序盤中盤のヘビーメタル相手だとビームライフル効き難くてガトリング助かった記憶がある

57 20/03/07(土)19:02:25 No.669112964

>汎用性高いポーズ来たな… そういえばダイモスもこんなポーズしてた ほかにもあったっけ

58 20/03/07(土)19:02:40 No.669113033

VSシリーズのアレックスはコンセプトから間違ってるせいで全作弱いのがひどい

59 20/03/07(土)19:02:50 No.669113069

今後スパロボに戻ってくることはあるんだろうか

60 20/03/07(土)19:03:09 No.669113142

騎士アレックスはアニメ一本分丸々と呪われて幽閉されてただけだからな… 最終巻ではしっかり戦ってたけど

61 20/03/07(土)19:03:17 No.669113176

>よく考えたらポケ戦自体全然スパロボ向きの作品じゃねえな 色々言われるけど幸せそうにクリスと仲良くザクマニアやってるバーニィ見るとこういう世界線も一つくらいあってもいいんじゃないかと思えてくる

62 20/03/07(土)19:03:31 No.669113225

あんまりアムロが喜びそうな機体じゃないよな…

63 20/03/07(土)19:03:31 No.669113227

>ガトリングみたいにギミックでビームサーベル出る機体ってなんかあったかな ヘビーガンダムが袖からサーベル生やして無かったっけ

64 20/03/07(土)19:03:32 No.669113231

>ほかにもあったっけ ゴーショーグン スペースバズーカで腕が縮む

65 20/03/07(土)19:03:40 No.669113268

アレックス自体大して戦闘シーンも無かったからな… 今ポケ戦出るなら体当たりから地面滑りつつハンドグレネードトラップの爆発するザク改とか 地面スレスレで飛んでショットガン撃っておまけにシュツルムファスト撃ってくケンプの方が見たい

66 20/03/07(土)19:03:45 No.669113292

どのゲーム出ても大体ガトリングが強いイメージ

67 20/03/07(土)19:04:09 No.669113398

>あんまりアムロが喜びそうな機体じゃないよな… 一年戦争のアムロなら喜ぶと思う 反応大事

68 20/03/07(土)19:04:16 No.669113423

チョバムアーマーありアレックスってスパロボにいる?

69 20/03/07(土)19:04:36 No.669113522

>どのゲーム出ても大体ガトリングが強いイメージ だって最大の敵が蜂の巣だぜ!?

70 20/03/07(土)19:04:47 No.669113578

スパロボGCなら結構強い方だったアレックス っていうかクリスがやたら強い

71 20/03/07(土)19:05:05 No.669113658

スパロボ用にストーリー捏造するならサイクロプス隊を各地で暗躍させるぐらいかな バーニィの加入は大分遅くなりそうだ

72 20/03/07(土)19:05:26 No.669113765

OSや制御システムは全部一年戦争相応なのにスペックだけは逆シャア時代級っていう完全に常人ではまともに扱えないジャジャ馬

73 20/03/07(土)19:05:26 No.669113766

>あんまりアムロが喜びそうな機体じゃないよな… めっちゃアムロ好みじゃね? 反応早いし癖のない装備品に全周囲モニターまである

74 20/03/07(土)19:05:30 No.669113782

ジムカスタム系統がそこそこ使えるα外伝あたりに出れてたら強かったかもしれない

75 20/03/07(土)19:05:36 No.669113814

Wiiとかでやってた変化球なスパロボでもない限り出番無さそう

76 20/03/07(土)19:06:12 No.669113966

アルをどう出すかがネックなんだよなぁスパロボ…

77 20/03/07(土)19:06:19 No.669114006

>スパロボ用にストーリー捏造するならサイクロプス隊を各地で暗躍させるぐらいかな >バーニィの加入は大分遅くなりそうだ イグルーも合流してジオンサイドで話進めても良いと思う

78 20/03/07(土)19:06:37 No.669114077

>アルをどう出すかがネックなんだよなぁスパロボ… 成長してバンシィ動かしてることにしよう

79 20/03/07(土)19:06:46 No.669114117

>アルをどう出すかがネックなんだよなぁスパロボ… 出たことあったっけ…

80 20/03/07(土)19:07:16 No.669114236

完全に原作シナリオ再現しようとするとDのメガゾーンみたくなりそう

81 20/03/07(土)19:07:17 No.669114238

>スパロボ用にストーリー捏造するならサイクロプス隊を各地で暗躍させるぐらいかな アレックスだけでなく新型ガンダムや開発中の他版権作品の全部を破壊工作で狙ってる感じになりそうだ…

82 20/03/07(土)19:07:23 No.669114261

>出たことあったっけ… 第三次の終了メッセージ

83 20/03/07(土)19:07:24 No.669114264

騎士はチョバムが呪いの装備で酷いと思った

84 20/03/07(土)19:07:43 No.669114336

>出たことあったっけ GCだと自軍部隊がリボーに寄る

85 20/03/07(土)19:08:17 No.669114457

>ポケ戦の参戦率の高さはなんだったんだろう 数少ないテレビシリーズ以外の映像化された宇宙世紀ガンダムだからだと思う これ以外だとMS小隊と0083ぐらいだし

86 20/03/07(土)19:08:34 No.669114524

マクロなシナリオ路線だと出番作れないんだよな

87 20/03/07(土)19:08:39 No.669114551

チョバムアーマーだけはスパロボで頻繁に出てくるからまぁマシよ

88 20/03/07(土)19:08:42 No.669114558

>騎士はチョバムが呪いの装備で酷いと思った 武者は乳母車だけどね…

89 20/03/07(土)19:08:52 No.669114592

いい>>出たことあったっけ >GCだと自軍部隊がリボーに寄る いいですよね まさかのバーニィのビデオレター全部新録… しかも仲間にすると聞けないっていう

90 20/03/07(土)19:08:55 No.669114605

>イグルーも合流してジオンサイドで話進めても良いと思う 本人たちはともかく「ジオン公国」がやった事考えると 一年戦争でジオンサイドは厳しいと思う 旧シリーズのDCみたいに別世界なら別だが

91 20/03/07(土)19:09:10 No.669114651

>数少ないテレビシリーズ以外の映像化された宇宙世紀ガンダムだからだと思う じゃあ夢のマロン社からも参戦させようぜ!

92 20/03/07(土)19:09:17 No.669114677

>チョバムアーマーだけはスパロボで頻繁に出てくるからまぁマシよ マグネットコーティングといい最早原作よりスパロボに出てやがる

93 20/03/07(土)19:09:40 No.669114760

完全に原作再現するならアレックスをスパロボでのウイングゼロやホワイトドール並に設定盛るしかない 戦況を一変させる恐れのある新兵器にしないとサイクロプス隊がわざわざ狙う必要なくなるし

94 20/03/07(土)19:09:41 No.669114770

強化パーツのチョバムアーマーだけはアレックスいなくても出てくるな

95 20/03/07(土)19:10:33 No.669114992

新スパのチョバムは装甲増えるけど運動性落ちるんだよな あのスパロボの強化パーツそんなん多かった気がする

96 20/03/07(土)19:11:46 No.669115349

>いいですよね >まさかのバーニィのビデオレター全部新録… >しかも仲間にすると聞けないっていう 製作者は鬼畜生か何かなの…?

97 20/03/07(土)19:11:59 No.669115412

コンパクトシリーズだとVアップユニットとスロット4つ さらに移動後につかえるP属性持ちで鬼神の強さを見せたスレ画 あの頃はビームライフルはPじゃなかったんだよね… 同じく超強化されたのがGP01Fb 何故かP属性射程1~5のビームガンが壊れだった記憶

98 20/03/07(土)19:12:34 No.669115575

GCはニューガンダム入手までクソ遠いので割とG3おっちゃんからアレックスにアムロのせることが多い

99 20/03/07(土)19:12:58 No.669115692

エクバになる前のガンダムVSシリーズだとチョバムアーマーで拳法家(モビルファイター)殺しだったな エピオンとかエクシアもついでに死ぬ

100 20/03/07(土)19:13:23 No.669115831

0083があれば出せるからねチョバム ジムキャノン2のボディがそのものだ

101 20/03/07(土)19:13:24 No.669115841

Fのこの辺の機体ジェガンより弱い

102 20/03/07(土)19:13:53 No.669116002

序盤はお世話になる 終盤は何つけるか迷った修理要員とかにとりあえずくっつける

103 20/03/07(土)19:14:05 No.669116057

GC版ってνって隠し扱いじゃなかったっけ… なんか取った記憶がない ダンクーガいればいいやってなった

104 20/03/07(土)19:14:26 No.669116143

>0083があれば出せるからねチョバム >ジムキャノン2のボディがそのものだ あれ脱げないからアーマー扱いしていいのか怪しいぞ

105 20/03/07(土)19:14:32 No.669116170

>0083があれば出せるからねチョバム >ジムキャノン2のボディがそのものだ ブッブーガワの形が同じようなだけで違いますー

106 20/03/07(土)19:14:43 No.669116228

インパクトはジムキャノンⅡもなんか大概だった 何だよ射程2~7のP武器なビームキャノンって

107 20/03/07(土)19:14:52 No.669116271

Fの1年戦争縛りでエースだったのが印象的 F完ではコアブースターに主役を奪われる

108 20/03/07(土)19:14:54 No.669116279

>Fのこの辺の機体ジェガンより弱い まあ何十年前のだよって感じだし…

109 20/03/07(土)19:14:58 No.669116304

OEだとそこそこ使えた気がする

110 20/03/07(土)19:15:07 No.669116334

>Fのこの辺の機体ジェガンより弱い というかF無印はジェガンがマジで救世主だった記憶がある

111 20/03/07(土)19:15:20 No.669116389

>Fのこの辺の機体ジェガンより弱い 原作の開発時系列に変なとこで律儀だからな ジェガンやGMⅢの方が使いやすい

112 20/03/07(土)19:15:23 No.669116405

>エクバになる前のガンダムVSシリーズだとチョバムアーマーで拳法家(モビルファイター)殺しだったな >エピオンとかエクシアもついでに死ぬ 格闘弾くやつだっけ 鬱陶しかった覚えはある

113 20/03/07(土)19:15:50 No.669116522

最後に出たのってXOが最後なのかな だとすると14年参戦無しになる

114 20/03/07(土)19:16:31 No.669116684

ケンプファー絶対殺すポーズ

115 20/03/07(土)19:16:38 No.669116708

>最後に出たのってXOが最後なのかな >だとすると14年参戦無しになる なにVガンよりはマシだ

116 20/03/07(土)19:17:34 No.669116946

ガンガンだとステ待ちしてるアレックスうざすぎて辛かった いやアレックスも辛いんだけど

117 20/03/07(土)19:17:49 No.669117012

>最後に出たのってXOが最後なのかな >だとすると14年参戦無しになる OEだから7年

118 20/03/07(土)19:17:58 No.669117046

その辺意識しすぎてるのかZのビームライフルがジェガンより威力低かったりして困る

119 20/03/07(土)19:18:09 No.669117087

>製作者は鬼畜生か何かなの…? しかし愛もあった!いわゆるサブシナリオで本編の進行合わせて遊べるミッションが選べて そこでタイマンが再現される CGは部位破壊の概念があるので胴体以外を全て破壊すると仲間になるあたり コックピットをピンポイントで刺した原作とは真逆なのも面白い あと全部新録なので隠しキャラなのにラスボスとの戦闘会話まであったり凄い豪華

120 20/03/07(土)19:18:48 No.669117269

>GC版ってνって隠し扱いじゃなかったっけ… >なんか取った記憶がない >ダンクーガいればいいやってなった サブシナリオで取得だからな 取れば強制出撃もνになった気がする

121 20/03/07(土)19:19:08 No.669117347

GジェネAだとクリスとアレックスは早々にベンチだったな… バーニィはIDが優秀だからドアンのハイパーモードザクと一緒に組ませてた記憶

122 20/03/07(土)19:19:42 No.669117487

XOは色々面白いんだけど 命中率0になると無視されるスパロボだから凄くリアル系が使いにくいんだよ…

123 20/03/07(土)19:20:20 No.669117664

>XOは色々面白いんだけど >命中率0になると無視されるスパロボだから凄くリアル系が使いにくいんだよ… あれXOだけの仕様だからGCだとないんだよね

124 20/03/07(土)19:20:40 No.669117742

第4次の頃だとガトが最強レベルのP武器なのは昔のやったことない人には衝撃だと思う

125 20/03/07(土)19:20:41 No.669117749

Vガンもまあ扱いムズいよね 言い訳考えないと他の宇宙世紀勢と設定がケンカするし

126 20/03/07(土)19:21:43 No.669118049

>>XOは色々面白いんだけど >>命中率0になると無視されるスパロボだから凄くリアル系が使いにくいんだよ… >あれXOだけの仕様だからGCだとないんだよね Jの後だったからな… BGM設定とかはいいけどこれは引き継がなくてもよかった

127 20/03/07(土)19:21:54 No.669118087

GCもサイズ差バグはちょっと許容できない

128 20/03/07(土)19:22:01 No.669118116

ビームライフルにP属性が無かった頃は射程が3くらいのP属性武器を持っていれば値千金の戦力だった

129 20/03/07(土)19:22:38 No.669118278

最終的には腕ガトリングがPマップ兵器になるアレックスさん

130 20/03/07(土)19:22:52 No.669118355

レイズナーとドラグナーとエルガイムと初代ガンダムのスパロボって安心するよね…

131 20/03/07(土)19:23:34 No.669118554

VってDが最後だっけ シナリオの扱いは良かったけど機体は微妙だった覚えが

132 20/03/07(土)19:23:58 No.669118649

ガンダムの世界まで行ったらカテジナさんが御大将にコロコロされたんですけお...

133 20/03/07(土)19:24:19 No.669118748

>Vガンもまあ扱いムズいよね >言い訳考えないと他の宇宙世紀勢と設定がケンカするし VとかXあたりは割と緩めの参加できそうな条件だったなぁって思ったけど やっぱり人気や使えそうなライブラリーの量もでかいんだろうなあ

134 20/03/07(土)19:24:51 No.669118881

GCは地球人同士でころころしあうのにエルドランチームをあまり巻き込みたく無かったのか参戦がすごい遅いんだよね で先にジオン軍とか対人間シナリオを消化しよう! ってなって序盤はこれGジェネだっけ…ってぐらいガンダムシナリオしかない ユニット鹵獲まであるから凄いGジェネ

135 20/03/07(土)19:25:44 No.669119099

1年戦争にダンクーガがいると 鉄拳で全部のMS破壊できるんだな…

136 20/03/07(土)19:26:10 No.669119212

>1年戦争にダンクーガがいると >鉄拳で全部のMS破壊できるんだな… サイズ差パンチいいよね…相手はしぬ

↑Top