虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)18:23:12 肝心な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)18:23:12 No.669102624

肝心なところで役に立たない狐

1 20/03/07(土)18:23:43 No.669102769

初期配布を肝心なとこで使おうとするな

2 20/03/07(土)18:25:39 No.669103321

普段は十分役立ってるし皮膚やチョンマゲだけで動いてくれるし 「」にこんな文句言われるほどの存在では決して無いよね狐さん

3 20/03/07(土)18:26:32 No.669103542

本編出る度に失態晒すのが悪い そういう意味ではロボットアニメの量産ザコみたいなポジション

4 20/03/07(土)18:27:03 No.669103677

相手が悪いし…

5 20/03/07(土)18:27:04 No.669103686

>本編出る度に失態晒すのが悪い >そういう意味ではロボットアニメの量産ザコみたいなポジション 悪い言われてもデビルマンに相性悪いのは作中で説明されてるし

6 20/03/07(土)18:27:23 No.669103735

本編に出てきたコン使いはみんな死んでるからな…

7 20/03/07(土)18:27:33 No.669103786

普通の悪魔相手だと役立ってるんだよきっと 作中で普通でない悪魔しかほぼ出てないだけで

8 20/03/07(土)18:27:45 No.669103858

たぶん最後には大活躍するだろ なんてったって狐だぜ?

9 20/03/07(土)18:27:57 No.669103931

こん^^

10 20/03/07(土)18:28:27 No.669104070

アキくん狐に嫌われたのにまだあのちょんまげしてるのかわいいね

11 20/03/07(土)18:28:40 No.669104132

中村ァ!

12 20/03/07(土)18:29:15 No.669104254

皮が大好き

13 20/03/07(土)18:29:21 No.669104280

デビルマンが不味すぎるのがいけない パワーちゃんは気軽にデンジの血飲んでるけど

14 20/03/07(土)18:29:39 No.669104336

頭と前脚の活躍ぶりからして本体丸ごと出て来てもデビルマン的な連中には躱されまくって解体されそうだ

15 20/03/07(土)18:30:38 No.669104577

よく考えたら狐って別に怖くないしな… 昔は恐れられたんだろうか

16 20/03/07(土)18:31:17 No.669104759

配布SSRらしい性能

17 20/03/07(土)18:31:23 No.669104787

ちょんまげ欲しいよね…

18 20/03/07(土)18:32:17 No.669105041

まあ悪魔実在してる世界観ならオカルト関係は現実より信仰ありそうではある

19 20/03/07(土)18:32:24 No.669105085

そのうち京都編やって本体出して大暴れして欲しい そして完全に殺されて狐使い大量失職して欲しい

20 20/03/07(土)18:32:26 No.669105094

カタ九尾

21 20/03/07(土)18:32:28 No.669105108

野茂さんが一回腕だけ犠牲にして生き残ったのはコンのおかげだぞ

22 20/03/07(土)18:33:18 No.669105347

心臓にカビ生えさせるやつ強そうなのに…

23 20/03/07(土)18:33:33 No.669105417

失態っていうか役には立ってるけど気分屋が過ぎる 好き嫌いすんな

24 20/03/07(土)18:34:12 No.669105593

うわクソ不味… 帰るね…

25 20/03/07(土)18:34:13 No.669105598

なんかみんなして狐の運用を根本的に間違ってるんじゃないかと思わないでもない 狐の悪魔なら化かすとかそういう能力は無いのか

26 20/03/07(土)18:34:25 No.669105648

>失態っていうか役には立ってるけど気分屋が過ぎる >好き嫌いすんな 悪魔ってどれもそんなもんだぞ

27 20/03/07(土)18:35:36 No.669105954

>普段は十分役立ってるし皮膚やチョンマゲだけで動いてくれるし >「」にこんな文句言われるほどの存在では決して無いよね狐さん スレ画も野良悪魔相手なら十分に強いよね 各国の精鋭デビルハンター相手には全く力不足なだけで相手を選ぶ必要はある

28 20/03/07(土)18:35:50 No.669106014

作中でも契約しやすいって言ってた通り割と出ずっぱりな気がする

29 20/03/07(土)18:35:55 No.669106038

中村のコンの言い方気合入ってて好き

30 20/03/07(土)18:36:07 No.669106096

人間と契約悪魔なら悪魔のが偉いからな 使わせてもらってる関係だ

31 20/03/07(土)18:36:45 No.669106291

未来最高もパワーも役に立たねえ

32 20/03/07(土)18:37:30 No.669106497

>よく考えたら狐って別に怖くないしな… >昔は恐れられたんだろうか なるほど弱体化するわな…

33 20/03/07(土)18:37:34 No.669106516

>未来最高もパワーも役に立たねえ 次の単行本楽しみにしておけ

34 20/03/07(土)18:37:41 No.669106547

悪魔の中では賢い生き方してるな

35 20/03/07(土)18:37:54 No.669106618

気軽に寿命持ってくやつらに比べたら代償かなりお安く済むしな…

36 20/03/07(土)18:39:11 No.669106955

>未来最高もパワーも役に立たねえ その二人は直近で役に立ったぞ

37 20/03/07(土)18:39:35 No.669107052

それなりに対価貰ってるのになあとは思う

38 20/03/07(土)18:40:05 No.669107184

>よく考えたら狐って別に怖くないしな… >昔は恐れられたんだろうか 狐狸の類は人を惑わせて国を傾けるくらいだよ

39 20/03/07(土)18:40:06 No.669107193

>それなりに対価貰ってるのになあとは思う 狐がか? 他の悪魔に比べたら死ぬほど安いぞ

40 20/03/07(土)18:40:28 No.669107288

未来最高!は割と役に立ち続けてないか

41 20/03/07(土)18:40:44 No.669107360

同じ動物系でも蛇は強かった

42 20/03/07(土)18:41:00 No.669107436

>気軽に寿命持ってくやつらに比べたら代償かなりお安く済むしな… カースは雑魚相手には無敵で強敵相手には無力なのがキツい… 代償が寿命なのが更に酷い

43 20/03/07(土)18:41:50 No.669107665

こいつの全体像見たい 頭や手が沢山あったら面白いと思う

44 20/03/07(土)18:41:53 No.669107679

やっぱりみんなデビルマンになっちゃうのが一番だな

45 20/03/07(土)18:42:03 No.669107722

皮膚とか頭髪コストってむしろ作中の他の悪魔見る限り破格の安さだよな狐

46 20/03/07(土)18:42:39 No.669107881

蛇が強悪魔扱いなのにこいつだけ雑は納得いかん…

47 20/03/07(土)18:43:17 No.669108040

>蛇が強悪魔扱いなのにこいつだけ雑は納得いかん… 蛇は今も怖がられてるけど江戸時代ならともかく現代で誰が狐怖がってるねん

48 20/03/07(土)18:44:03 No.669108241

本気出したらエキノコックスとか使えるかもしれないし…

49 20/03/07(土)18:44:20 No.669108318

畏れも力の源になるのかもしれない

50 20/03/07(土)18:44:37 No.669108378

カビ生やすのは血だけが代償なんだろうか 流石にコスパ良すぎるから何か他にも取ってるのかな

51 20/03/07(土)18:45:04 No.669108477

カビめっちゃ強いよな 悪魔相手はともかく生物相手なら無敵じゃん

52 20/03/07(土)18:45:09 No.669108504

>ちょんまげ欲しいよね… 家宝にします

53 20/03/07(土)18:45:18 No.669108536

動物系の悪魔を心臓に移植したら獣人っぽくなるかな

54 20/03/07(土)18:45:23 No.669108554

蚊とかバッタはめっちゃつえーんだろうな

55 20/03/07(土)18:46:29 No.669108814

>カビめっちゃ強いよな >悪魔相手はともかく生物相手なら無敵じゃん あんまり生物相手に戦うことない気がするけどね…

56 20/03/07(土)18:46:37 No.669108847

>>蛇が強悪魔扱いなのにこいつだけ雑魚は納得いかん… >蛇は今も怖がられてるけど江戸時代ならともかく現代で誰が狐怖がってるねん 蛇も狐もどっちも信仰関係で強いんじゃない?昔は化け狐の伝説とか多かったし

57 20/03/07(土)18:47:22 No.669109041

デンジくんのピンチにコンした狐の悪魔は初登場時超カッコよかったじゃん!

58 20/03/07(土)18:47:30 No.669109063

まだ全貌わからないけど死刑囚一人コストに人間一人確実にぶっ殺せるマキマさんのあれも大分コスパいいよね

59 20/03/07(土)18:48:41 No.669109374

マキマさんなんなのあれ ネズミワープとかもするし…

60 20/03/07(土)18:48:58 No.669109449

>まだ全貌わからないけど死刑囚一人コストに人間一人確実にぶっ殺せるマキマさんのあれも大分コスパいいよね いいっていうか妥当なような 1人につき1人必要なのもちょっと面倒だし

61 20/03/07(土)18:49:35 No.669109584

イケメン好きなんだっけ?

62 20/03/07(土)18:49:47 No.669109641

今んところデビルマンは人工物系だけだけど動物や現象・概念系はダメとか分かってくるのかな

63 20/03/07(土)18:50:02 No.669109704

>蛇も狐もどっちも信仰関係で強いんじゃない?昔は化け狐の伝説とか多かったし 狐は今は可愛いサイドの生き物だからな… 蛇は苦手な人も多いし

64 20/03/07(土)18:50:49 No.669109911

狐やカースが使えないというかそもそもデビルマンを相手にするの自体が割に合わない感ある

65 20/03/07(土)18:51:22 No.669110045

蛇が幽霊より強い辺り動物信仰は関係してると思う

66 20/03/07(土)18:51:27 No.669110069

終盤で全身で出てきて無双するけどデビルマンにベヨネッタのゴモラみたいな殺され方されそう

67 20/03/07(土)18:52:14 No.669110309

正直デビルマンより永遠みたいな空間操作系の方がひどい

68 20/03/07(土)18:52:30 No.669110393

>狐やカースが使えないというかそもそもデビルマンを相手にするの自体が割に合わない感ある ボムガールが作中でめちゃくちゃ殺しまくって暴れまわってたの差っ引いて考えないとフェアじゃないよな 二課の副隊長も野茂さんも雑魚ってわけじゃないだろうし

69 20/03/07(土)18:53:11 No.669110592

デビルマンはまずい!してるけど普通の悪魔や魔人はおいしんだろうか

70 20/03/07(土)18:53:21 No.669110626

デビルマンは条件付きだけど不死身だから面倒だよね

71 20/03/07(土)18:53:38 No.669110699

だからこうやって変身する前に殺す

72 20/03/07(土)18:53:59 No.669110803

時間の悪魔とかいるのかな

73 20/03/07(土)18:54:02 No.669110811

石の悪魔とか人形の悪魔の姿も見てみたい

74 20/03/07(土)18:54:05 No.669110827

破格で手伝ってくれてるんだから頭ふっとばされたくないから帰るって言われても仕方ないかなって…

75 20/03/07(土)18:54:07 No.669110842

>だからこうやって変身する前に殺す スイッチ入れようとしてもそっと手を添える

76 20/03/07(土)18:54:15 No.669110882

>デビルマンは条件付きだけど不死身だから面倒だよね デンジくんも毎回死んでるからな...

77 20/03/07(土)18:54:24 No.669110920

カースで殺せるには殺せるけど再始動されたら無意味ってのがホントになんというかこう…

78 20/03/07(土)18:55:44 No.669111280

三回刺させる上にコストクソ重いしカースなんて冠してるんだから一回殺したら蘇生無効とかつけてよ…

79 20/03/07(土)18:55:45 No.669111288

>カースで殺せるには殺せるけど再始動されたら無意味ってのがホントになんというかこう… 殺したのに生き返る方が理不尽では? カースは訝しんだ

80 20/03/07(土)18:55:54 No.669111340

アキ先輩の元の寿命が分かんないけどカースはコスパが悪すぎる トーリカの師匠もまだ呪い成功させてないのに指の感覚取られたし

81 20/03/07(土)18:55:57 No.669111346

>蛇も狐もどっちも信仰関係で強いんじゃない?昔は化け狐の伝説とか多かったし だから今は伝説で語られてた時代より弱体化してるって事だろ?

82 20/03/07(土)18:55:58 No.669111351

コオン!!

83 20/03/07(土)18:56:02 No.669111376

刀マン復活の流れは最初よくわかんなくて 蛇の悪魔がそういう能力持ってるのかと思ってた

84 20/03/07(土)18:56:31 No.669111496

でも殺された後復活させてくれる味方がいなきゃ詰みだしやっぱりカースは強いよ

85 20/03/07(土)18:56:45 No.669111544

アキ君以外に頭使えたイケメン副隊長もチョンマゲ結ってて感心した

86 20/03/07(土)18:56:55 No.669111590

>狐やカースが使えないというかそもそもデビルマンを相手にするの自体が割に合わない感ある ノータイム無限復活がズル過ぎる

87 20/03/07(土)18:57:23 No.669111708

狐は比較的契約が緩いから我儘なのも仕方がないかなって カースはさぁ...

88 20/03/07(土)18:57:23 No.669111710

狐は友好的でリスク軽くて強いのに 面食いとか味の好みとか好き嫌いが多いばっかりに…

89 20/03/07(土)18:58:02 No.669111865

>>蛇も狐もどっちも信仰関係で強いんじゃない?昔は化け狐の伝説とか多かったし >だから今は伝説で語られてた時代より弱体化してるって事だろ? 恐怖の度合いが下がったからって弱体化する根拠もないしなあ 逆に今の恐怖度依存だったら狐はもっと弱いと思うし

90 20/03/07(土)18:58:26 No.669111954

代償もっとやるから食え!って言ったら好き嫌いせずに食ってくれるのかな

91 20/03/07(土)18:58:30 No.669111972

>>狐やカースが使えないというかそもそもデビルマンを相手にするの自体が割に合わない感ある >ノータイム無限復活がズル過ぎる 致命傷受ける前にスターター引いたらリレイズになるのせこいわ…

92 20/03/07(土)18:59:00 No.669112123

>三回刺させる上にコストクソ重いしカースなんて冠してるんだから一回殺したら蘇生無効とかつけてよ… デビルマンなんて存在考慮しとらんし…

93 20/03/07(土)18:59:09 No.669112158

狐ってもう可愛いエロいの対象じゃん

94 20/03/07(土)18:59:13 No.669112172

>代償もっとやるから食え!って言ったら好き嫌いせずに食ってくれるのかな まっず…京都帰るわ…

95 20/03/07(土)18:59:15 No.669112177

>代償もっとやるから食え!って言ったら好き嫌いせずに食ってくれるのかな ゴーストみたいに丸呑みからの隷従コンボが…

96 20/03/07(土)18:59:22 No.669112200

>代償もっとやるから食え!って言ったら好き嫌いせずに食ってくれるのかな 最後に消えた時も「もうやだ帰る…」てなってたし 無理矢理食わしたら野菜食ったパワーちゃんみたいになりそう

97 20/03/07(土)18:59:31 No.669112228

カースが良く槍玉に上がるけど姫野パイセンの全部を上げても大した活躍出来なかった幽霊も酷いと思う

98 20/03/07(土)18:59:32 No.669112232

恐怖の度合いが上がれば悪魔は底上げされるぞ

99 20/03/07(土)18:59:41 No.669112262

並の悪魔なら飲み込んで即死させられて代償格安だし アキ君がカースと契約する必要あったのかって位の高性能

100 20/03/07(土)18:59:54 No.669112322

狐耳のJKだと思えば好き嫌いもかわいい

101 20/03/07(土)19:00:10 No.669112393

>カースが良く槍玉に上がるけど姫野パイセンの全部を上げても大した活躍出来なかった幽霊も酷いと思う 蛇いなきゃ孫終わってたぞ

102 20/03/07(土)19:00:55 No.669112552

ホラー映画取り締まった弊害で幽霊の悪魔が微妙になってそう

103 20/03/07(土)19:00:56 No.669112557

なに敵になってんねん幽霊

104 20/03/07(土)19:01:31 No.669112697

>なに敵になってんねん幽霊 タバコあげたから許して

105 20/03/07(土)19:01:33 No.669112704

コォン!

106 20/03/07(土)19:01:44 No.669112761

飲み込んだ悪魔を復活使役できるって強すぎる というか狐も実は出来るんじゃ

107 20/03/07(土)19:01:50 No.669112778

四六時中幽霊を怖がるやつはいないんだよなあ

108 20/03/07(土)19:01:54 No.669112796

人間に友好的だし本体は狐耳の女の姿しとるんじゃ

109 20/03/07(土)19:02:21 No.669112939

カースはパイセンの武器も込みかと思ったら天使ちゃん製だったのも評価下がってる一因だと思う

110 20/03/07(土)19:02:47 No.669113058

野茂さんの使ってた狐の腕と中村が使ってた腕が明らかに別物で気になる

111 20/03/07(土)19:02:53 No.669113083

>飲み込んだ悪魔を復活使役できるって強すぎる >というか狐も実は出来るんじゃ 沢渡が謎の女すぎて 蛇がそもそも強いのかなんか細工してたのかわからん

112 20/03/07(土)19:02:54 No.669113085

>タバコあげたから許して 気楽に殺ろうぜ

113 20/03/07(土)19:03:29 No.669113215

>カースはパイセンの武器も込みかと思ったら天使ちゃん製だったのも評価下がってる一因だと思う あれ付属ならまあ釘自体が強いからわかる

114 20/03/07(土)19:03:32 No.669113232

>カースはパイセンの武器も込みかと思ったら天使ちゃん製だったのも評価下がってる一因だと思う カースの釘と天使の剣は別物だよ

115 20/03/07(土)19:03:55 No.669113337

>カースはパイセンの武器も込みかと思ったら天使ちゃん製だったのも評価下がってる一因だと思う カースはあの釘の剣含めてカースだよ 天使君製の剣はカースに払える寿命が無くなったから装備変えた奴 天使君のやつはちゃんと刀の形してるから別物

116 20/03/07(土)19:03:55 No.669113341

>>カースが良く槍玉に上がるけど姫野パイセンの全部を上げても大した活躍出来なかった幽霊も酷いと思う >蛇いなきゃ孫終わってたぞ マジで対サムライソード相手なら勝ってたもんね… ヘビはなんなの…

117 20/03/07(土)19:04:15 No.669113419

蛇はそれこそキリスト教世界では悪魔そのものじゃね

118 20/03/07(土)19:04:18 No.669113436

>野茂さんの使ってた狐の腕と中村が使ってた腕が明らかに別物で気になる 顔も出てくるたび微妙に違う気もするし 概念的なもんでその時によってブレるんじゃね?

119 20/03/07(土)19:04:34 No.669113517

>ヘビはなんなの… まあでもヘビは悪魔としては滅茶苦茶恐れられてると思う

120 20/03/07(土)19:04:49 No.669113587

>>飲み込んだ悪魔を復活使役できるって強すぎる >>というか狐も実は出来るんじゃ >沢渡が謎の女すぎて >蛇がそもそも強いのかなんか細工してたのかわからん 丸呑み吐き出しで隷従なのか丸呑み中に交渉して殺さない代わりに協力するように契約したのか分からないしね

121 20/03/07(土)19:04:51 No.669113592

首がもげた幽霊が吐き出しで復活したんだから沢渡も実は生きてるのかもしれない でもこの漫画だからそのまま何もなくフェードアウトもありうる

122 20/03/07(土)19:04:52 No.669113598

呼べば食べてはくれるから後一撃みたいな時には役に立つかもしれない

123 20/03/07(土)19:05:01 No.669113633

沢渡あんなんだけど一応幹部枠だし…

124 20/03/07(土)19:05:32 No.669113790

>沢渡あんなんだけど一応幹部枠だし… 明らかに意味深だったのに死にやがった!

125 20/03/07(土)19:05:35 No.669113807

沢渡に関してはコベニちゃんがいい仕事しすぎた…

126 20/03/07(土)19:05:49 No.669113873

キツネはお稲荷さんの使いだから神の使徒だけどわりと俗っぽい扱いだからなぁ

127 20/03/07(土)19:06:07 No.669113935

そんなヘビと相対して普通に踏み込んで成果上げたコベニちゃんは流石ですわ

128 20/03/07(土)19:06:12 No.669113962

>キツネはお稲荷さんの使いだから神の使徒だけどわりと俗っぽい扱いだからなぁ 友好的なのはその辺から来てるのかもね

129 20/03/07(土)19:06:57 No.669114148

召喚からの即食いだから強く見えるだけで生身でやったら台風みたいにバラされて終わりそうだよね

130 20/03/07(土)19:07:44 No.669114342

契約時に対価払って以後使い放題のタイプと能力使うたびに対価を払うタイプがいるな

131 20/03/07(土)19:07:46 No.669114348

ハイになってるコベニちゃん凄すぎるよね… 何なのあの身体能力…

132 20/03/07(土)19:07:57 No.669114396

頭使える人が毎回デビルマンと当たっちゃうから弱く見られがちだけど悪魔相手ならコスパ最高の必殺技だよね狐の頭

133 20/03/07(土)19:08:55 No.669114602

>ハイになってるコベニちゃん凄すぎるよね… >何なのあの身体能力… ヘタレなきゃレゼにも不意打ち出来てたみたいだし生身の人間で最強かもしれん

134 20/03/07(土)19:08:59 No.669114617

良い男には顔出してくれるのはわかるんだけど それで食った物がまずかったら文句言うし 対悪魔で考えたらそこまで強く無いんだよね… 対悪魔想定するなら多分手足出せた方が文句言わないだけマシ

135 20/03/07(土)19:09:18 No.669114680

沢渡リベンジ戦でもナチュラルに死角から接近してるコベニちゃん怖い

136 20/03/07(土)19:09:19 No.669114685

>頭使える人が毎回デビルマンと当たっちゃうから弱く見られがちだけど悪魔相手ならコスパ最高の必殺技だよね狐の頭 パワーちゃん回でよくわかるコスパの良さ

137 20/03/07(土)19:09:31 No.669114724

>ヘタレなきゃレゼにも不意打ち出来てたみたいだし生身の人間で最強かもしれん 生身最強はクァンシ様という壁が高すぎる

138 20/03/07(土)19:09:51 No.669114806

雑魚相手には活躍するけど 強キャラが相手になると逃げるとか…

139 20/03/07(土)19:09:54 No.669114820

使いやすいのどうせマキマさんに調教されてるからなんでしょ

140 20/03/07(土)19:10:02 No.669114860

哺乳類は蛇に対して本能的に恐怖するように出来てるって何年か前に発表されてた記憶 フィクションのネタとしてはデビルマンのころからあったけど

141 20/03/07(土)19:10:07 No.669114877

コベニちゃんも姫野曰く新人にしては動ける程度だから不意打ち無しじゃアキより弱いんじゃないか

142 20/03/07(土)19:10:14 No.669114909

>良い男には顔出してくれるのはわかるんだけど >それで食った物がまずかったら文句言うし >対悪魔で考えたらそこまで強く無いんだよね… >対悪魔想定するなら多分手足出せた方が文句言わないだけマシ 食いたくないのはデビルマンだけだぞ 雑魚悪魔なら一撃だ

143 20/03/07(土)19:10:24 No.669114955

>召喚からの即食いだから強く見えるだけで生身でやったら台風みたいにバラされて終わりそうだよね むしろ遠隔地に飛ばした力の一端でそこまで出来るなら本体は滅茶苦茶強いんじゃ?

144 20/03/07(土)19:10:32 No.669114988

>雑魚相手には活躍するけど >強キャラが相手になると逃げるとか… 役に立たん奴じゃのう…

145 20/03/07(土)19:10:40 No.669115021

蛇は人の祖先の天敵みたいなもんだからな…

146 20/03/07(土)19:10:54 No.669115081

というか早パイがあれ移行全然頭使ってないというか 契約とかってどんな感じなのかわからんからね… 顔が良ければ顔出すけど機嫌損ねたら契約解除みたいな契約だったらまあもう出てこないだろうし

147 20/03/07(土)19:11:02 No.669115106

本体はいくらでも化け狐召喚したりできるんだろうか…

148 20/03/07(土)19:11:06 No.669115127

>役に立たん奴じゃのう… おめー肝心なときに居ねえよな

149 20/03/07(土)19:11:31 No.669115275

ワシは 逃げてない

150 20/03/07(土)19:11:43 No.669115335

パワーちゃんは肝心な時じゃなきゃまあまあ強いと思う

151 20/03/07(土)19:12:17 No.669115500

>おめー肝心なときに居ねえよな つい最近活躍したばかりじゃが…? 単行本派に配慮して内容は伏せておくことにするかのう…

152 20/03/07(土)19:12:25 No.669115532

パワーちゃん切られられてないのに死んだふりでやり過ごそうとしそうなんだよな

153 20/03/07(土)19:13:02 No.669115714

ワシは気高い!強い!美しい! 逃げてない!

154 20/03/07(土)19:13:25 No.669115847

いち早く敵の目論見を見抜くワシを称えるべきじゃよなぁ…

155 20/03/07(土)19:13:46 No.669115957

狐はIQ爆上がりしたパワーちゃん感がちょっとある

156 20/03/07(土)19:14:32 No.669116171

悪魔との契約の代償は悪魔からの好悪の感情とその場の気分次第っぽいから 代償が重いから強いとか軽いから弱いとかそんなの全く関係ないのが辛い

157 20/03/07(土)19:14:35 No.669116186

カースは間違いなく強いんだけど相手がデビルマンでさえなければ…

158 20/03/07(土)19:15:17 No.669116377

>顔が良ければ顔出すけど機嫌損ねたら契約解除みたいな契約だったらまあもう出てこないだろうし 嫌われて力貸してくれないから未来さんと契約することになったはず

159 20/03/07(土)19:15:37 No.669116463

パワーちゃんはのじゃ言葉を使うアホという新しい存在だからな…

160 20/03/07(土)19:15:43 No.669116483

狐はあんな使い方されてもまだ協力してる辺り悪いやつでもないような気がするんだがな…

161 20/03/07(土)19:16:21 No.669116639

カースは本編に出た契約者二人にどっちも重い代償要求してきてるけど 条件を満たせばどんな相手だろうと確実に殺せるのがめっちゃ強い ただデビルマンは殺しても再起動するから意味ない

162 20/03/07(土)19:16:24 No.669116652

パワーちゃんの素行はアホの一言で済ませていいものか…

163 20/03/07(土)19:16:46 No.669116742

狐さんはめちゃ人間に寛容だと思う…

164 20/03/07(土)19:17:04 No.669116823

>狐はあんな使い方されてもまだ協力してる辺り悪いやつでもないような気がするんだがな… 人間そこまで嫌いじゃないし美味しいもん食わせてくれるから契約する!ってだけで 変なもん食わされたら帰るよな

165 20/03/07(土)19:17:06 No.669116831

天使くんはちょっとあざとすぎると思った

166 20/03/07(土)19:17:20 No.669116893

未来とカースでコンボ組んだら確実に強い 強いけど運用難易度と必要対価と対デビルマンを考えると全然割に合わねえ…

167 20/03/07(土)19:17:23 No.669116908

>パワーちゃんはのじゃ言葉を使うアホという新しい存在だからな… 老人でもないのにのじゃ言葉使う奴は七割くらいアホだろ!

168 20/03/07(土)19:17:45 No.669116998

イケメンちゅきってなる辺り美醜の感覚も人間と近いだろうしね

169 20/03/07(土)19:17:53 No.669117027

狐側はちょっと力貸して代償もらって嫌な時は自分からキャンセルできるんだからいい商売だな

170 20/03/07(土)19:18:28 No.669117181

やっぱ高速で疾走して敵を屠る鋼鉄の兵器が一番強くない?

171 20/03/07(土)19:18:58 No.669117310

>天使くんはちょっとあざとすぎると思った なんでちんこはえてるんだ…

172 20/03/07(土)19:19:37 No.669117466

>狐側はちょっと力貸して代償もらって嫌な時は自分からキャンセルできるんだからいい商売だな 無力な人間に力貸してやってる側だからな

173 20/03/07(土)19:19:39 No.669117472

天使だし両性具有の可能性を捨ててない

174 20/03/07(土)19:19:43 No.669117489

チョンマゲやるだけで仕事してくれるコスパ最強

175 20/03/07(土)19:19:51 No.669117518

コウモリの彼女とか人形とか食いまくってるし普通に便利だと思う

176 20/03/07(土)19:20:02 No.669117564

気分屋なところがいかにも女狐って感じ

177 20/03/07(土)19:20:12 No.669117627

>天使だし両性具有の可能性を捨ててない でもカラーで乳首出しちゃったよ…?

178 20/03/07(土)19:20:14 No.669117637

>やっぱ高速で疾走して敵を屠る鋼鉄の兵器が一番強くない? つまり俺がチェーンで調教してビームが馬みてえに走るってことだ!

179 20/03/07(土)19:21:21 No.669117938

状況考えたら相手が悪すぎるってなるだけなんだが とにかくネタにしたいって子は都合のいい解釈をするからな

180 20/03/07(土)19:21:25 No.669117956

ちなみに狐のコンは藤本タツキが長門は俺時代からのお気に入りの表現なので、結構狐の悪魔も好きだと思うよ作者

181 20/03/07(土)19:21:45 No.669118056

>>やっぱ高速で疾走して敵を屠る鋼鉄の兵器が一番強くない? >つまり俺がチェーンで調教してビームが馬みてえに走るってことだ! チギャウ チギャウ

182 20/03/07(土)19:22:00 No.669118110

>パワーちゃんの素行はアホの一言で済ませていいものか… マキマさんが済ませてるからいいんじゃない? 済ませないってのがどういうことかわかんないけど

183 20/03/07(土)19:22:15 No.669118175

>ちなみに狐のコンは藤本タツキが長門は俺時代からのお気に入りの表現なので、結構狐の悪魔も好きだと思うよ作者 よくわかんないけど狐の描写気合入ってるのは見てて思う

184 20/03/07(土)19:23:01 No.669118398

>済ませないってのがどういうことかわかんないけど 放置できない魔人は猛毒が出るマスクを常につけたり 定期的に血を抜いて弱体化させたりする

↑Top