わりき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)18:17:34 No.669101053
わりきれ…る!
1 20/03/07(土)18:18:22 No.669101279
ヒューッ!あの男まるで鋼だぜ!って感じの回想でダメだった
2 20/03/07(土)18:18:51 No.669101410
サンソンがゲテモノ食いに目覚めてる…
3 20/03/07(土)18:18:54 No.669101420
オデュッセウスがボケ殺しすぎる…
4 20/03/07(土)18:19:44 No.669101676
コココココ(笑い声)
5 20/03/07(土)18:19:59 No.669101732
コイバナって知ってる?バナナヘッドちゃん?
6 20/03/07(土)18:20:03 No.669101746
ついてこいや!
7 20/03/07(土)18:20:11 No.669101775
今日のフリクエは3種
8 20/03/07(土)18:20:20 No.669101821
キルケーお前…やっぱりお前…
9 20/03/07(土)18:20:39 No.669101908
大魔女にあてつけで親しげに絡まれた!
10 20/03/07(土)18:20:51 No.669101961
アルジュナなにやってんの!
11 20/03/07(土)18:21:09 No.669102040
ちがいますー元カレなんかなんとも思ってませんー
12 20/03/07(土)18:21:15 No.669102071
これ黒幕サイコじゃ…?
13 20/03/07(土)18:21:23 No.669102105
失恋したショートカット形態は俺は好きなんだけどね…
14 20/03/07(土)18:21:38 No.669102184
絶対おばちゃんが黒幕だと思ってたのにそうでもなさそう
15 20/03/07(土)18:21:44 No.669102212
>アルジュナなにやってんの! なにをやらせるんですか
16 20/03/07(土)18:22:16 No.669102368
>ちがいますー元カレなんかなんとも思ってませんー そうか 記憶がないので判断は控えよう
17 20/03/07(土)18:22:16 No.669102370
この暗示絶対前フリじゃないですか?
18 20/03/07(土)18:22:22 No.669102396
>コココココ(笑い声) キングダム以外でこの笑いかた初めて見た
19 20/03/07(土)18:22:32 No.669102445
ああ、行こう!
20 20/03/07(土)18:22:43 No.669102494
木馬ロボにノーツッコミで進んだ…
21 20/03/07(土)18:22:51 No.669102527
メディアがキルケー×オデュッセウスを試みようと…?
22 20/03/07(土)18:23:00 No.669102572
俺もこんな毅然とした会話できる大人になりたい
23 20/03/07(土)18:23:05 No.669102594
オデュのイケメンムーヴが強過ぎてこれは惚れても仕方ないヤツ…
24 20/03/07(土)18:23:05 No.669102596
おばちゃんのラブコメごときにニヤニヤさせられるとは…
25 20/03/07(土)18:23:08 No.669102606
おばちゃんこれオデュッセウスもぐだもどっちも脈ないんじゃ…
26 20/03/07(土)18:23:11 No.669102617
どうして俺はホワイトデーに当て馬役をやらされているんだ?
27 20/03/07(土)18:23:13 No.669102627
記憶失ってるとはいえ思わせぶりなムーブがすごいなオデュッセウス…
28 20/03/07(土)18:23:18 No.669102657
サソソソお前…グルメうはうはしたのか…
29 20/03/07(土)18:23:43 No.669102768
今回PTの安心感と安定感ヤバない?
30 20/03/07(土)18:23:45 No.669102775
>どうして俺はホワイトデーに当て馬役をやらされているんだ? 間違えるな 当て馬の当て馬だ
31 20/03/07(土)18:23:54 No.669102825
先生はいつだって真面目だなあ…
32 20/03/07(土)18:24:14 No.669102890
>おばちゃんこれオデュッセウスもぐだもどっちも脈ないんじゃ… オデュッセウスが駄目でも諦めればピグレットがいる キルケーはナチュラルにそう考えてそうなところがある
33 20/03/07(土)18:24:27 No.669102941
ピピピ ピッピ ピグレット~ ラララ ラブラブ アイアイエ~
34 20/03/07(土)18:24:34 No.669102984
今回真面目度高いPTだよちょっと天然入ってそうだけどイアソンとオリオンがいい感じに突っ込んでくれる
35 20/03/07(土)18:24:39 No.669103011
>サソソソお前…グルメうはうはしたのか… ゲイザーはいけるってベディも言ってたから…
36 20/03/07(土)18:24:52 No.669103073
これこれこういうのが見たかったんだよという感じのアルジュナをお出しされてすごく楽しい…
37 20/03/07(土)18:24:54 No.669103078
>メディアがキルケー×オデュッセウスを試みようと…? こういうことするのはリリィだな…
38 20/03/07(土)18:24:56 No.669103098
なんか今回のPT楽しそうでいいな
39 20/03/07(土)18:24:57 No.669103104
くぁー!(奇声)
40 20/03/07(土)18:25:17 No.669103213
ゴーゴーゴー!
41 20/03/07(土)18:25:25 No.669103265
ぐだ男だったら特におばちゃんの逆ハー状態なのに全くそういう感じがない
42 20/03/07(土)18:25:36 No.669103305
>今回PTの安心感と安定感ヤバない? 純粋な戦力で言っても今までの中でトップクラスな気がする
43 20/03/07(土)18:25:42 No.669103335
メンバーがあんまない組み合わせだから面白い というかイアソンとオリオンが進行役として便利すぎる…
44 20/03/07(土)18:25:42 No.669103337
イアソンがいるから話を転がすのに困らないな まとめ役にゲオルギオスを推薦したケイローンの慧眼も光る
45 20/03/07(土)18:25:54 No.669103390
マシュはさぁラブコメに即食い尽くす人?
46 20/03/07(土)18:26:05 No.669103430
>ぐだ男だったら特におばちゃんの逆ハー状態なのに全くそういう感じがない 先生と熊とアルジュナだから全くそんな感じにならんね…
47 20/03/07(土)18:26:06 No.669103438
オデュッセウスの宝具見て笑っちゃった
48 20/03/07(土)18:26:06 No.669103440
>くぁー!(奇声) おばちゃんはワルキューレだった…?
49 20/03/07(土)18:26:08 No.669103445
>今回PTの安心感と安定感ヤバない? ムードメーカー2人に牽引役1人に大魔女1人だからな
50 20/03/07(土)18:26:22 No.669103494
アルテミスなしのオリオンってバレンタインのお返し以外ではあんま見たことないから新鮮だ 今回大魔女しか女キャラいないからナンパもほぼしてないし
51 20/03/07(土)18:26:27 No.669103517
心を読むな!
52 20/03/07(土)18:26:31 No.669103536
ゴーゴーゴー!
53 20/03/07(土)18:26:33 No.669103548
>>今回PTの安心感と安定感ヤバない? >ムードメーカー2人に牽引役1人にカメラマン1人に大魔女1人だからな
54 20/03/07(土)18:26:33 No.669103549
>ゴーゴーゴー! 愉快な人になったな風紀委員
55 20/03/07(土)18:26:44 No.669103584
おかしい…ホワイトデーイベントなのにあまり男鯖が目立たない…と思ってるけど 普通にアルジュナ好きな人とかゲオ先生好きな人は毎日燃え上がってるのかな
56 20/03/07(土)18:26:45 No.669103590
まぁもうオチはゲオル先生にツーショット写真ばらまかれて死ぬ大魔女なのは確定だな…
57 20/03/07(土)18:27:03 No.669103682
もしかしてサンソンはギロチンした後目玉を…?
58 20/03/07(土)18:27:05 No.669103692
悪みたいなやついないからなんか安心するんだ
59 20/03/07(土)18:27:18 No.669103726
この時空だとオデとの子供はいないのかなやっぱ
60 20/03/07(土)18:27:24 No.669103740
コイバナ!
61 20/03/07(土)18:27:26 No.669103752
真顔でボケてくれるアルジュナが見れて今日も世界に感謝
62 20/03/07(土)18:27:26 No.669103756
バカな男どもらの旅も良いねぇ!
63 20/03/07(土)18:27:32 No.669103785
>おかしい…ホワイトデーイベントなのにあまり男鯖が目立たない…と思ってるけど >普通にアルジュナ好きな人とかゲオ先生好きな人は毎日燃え上がってるのかな ヒで死んでるのを見かけるな…
64 20/03/07(土)18:27:37 No.669103816
>悪みたいなやついないからなんか安心するんだ あの…この大魔女…
65 20/03/07(土)18:27:42 No.669103842
フリクエは今の所まだ貝殻集めてても良さそうだな
66 20/03/07(土)18:27:47 No.669103874
どうしよう今回の味方のテキストが脳内で再生容易なんだけどこれパンチ強すぎない?
67 20/03/07(土)18:27:52 No.669103900
>おかしい…ホワイトデーイベントなのにあまり男鯖が目立たない…と思ってるけど >普通にアルジュナ好きな人とかゲオ先生好きな人は毎日燃え上がってるのかな とても 満足
68 20/03/07(土)18:27:55 No.669103918
>>ゴーゴーゴー! >愉快な人になったな風紀委員 でもこの風紀委員インド勢の前じゃ愉快にならないんだろうな
69 20/03/07(土)18:27:57 No.669103927
了解!ゴー!ゴー!ゴー!
70 20/03/07(土)18:28:00 No.669103944
全員がボケとツッコミを器用にこなせるメンバー
71 20/03/07(土)18:28:05 No.669103964
>コイバナ! ラブコメ!
72 20/03/07(土)18:28:10 No.669103988
IQが高い奴が揃ってると話がはやい
73 20/03/07(土)18:28:10 No.669103989
イアソンとオリオンの絡みがアトランティスの時に比べて関係性違う気がするけど 熊の方がなんかやんちゃな感じするよね
74 20/03/07(土)18:28:19 No.669104033
俺の船長がメインで出てきてるだけで嬉しいよ…
75 <a href="mailto:オリオン">20/03/07(土)18:28:27</a> [オリオン] No.669104069
いくぞーー!! ついてこいや!!
76 20/03/07(土)18:28:28 No.669104075
おばちゃんしれっと一枚絵貰ったな…
77 20/03/07(土)18:28:29 No.669104080
イアソンのブレないヘラクレス好きっぷりの安心感
78 20/03/07(土)18:28:37 No.669104116
今回なんていうか普段こういうやりとりしてるんだなって感じでいいよね
79 20/03/07(土)18:28:59 No.669104198
ココココココ!!
80 20/03/07(土)18:28:59 No.669104199
>>コイバナ! >ラブコメ! くぁーー!!
81 20/03/07(土)18:29:07 No.669104228
社会人と友人ら連れてゾロゾロ行ってる感じ
82 20/03/07(土)18:29:09 No.669104235
HAの回想みたいなCG始まった!
83 20/03/07(土)18:29:20 No.669104276
今回の一枚絵なんか珍しい描き方だな
84 20/03/07(土)18:29:27 No.669104303
>>悪みたいなやついないからなんか安心するんだ >あの…この大魔女… 恐ろしいだろ! 大魔女だぞ!
85 20/03/07(土)18:29:28 No.669104306
>ピピピ ピッピ ピグレット~ >ラララ ラブラブ アイアイエ~ これ好き
86 20/03/07(土)18:29:31 No.669104319
油断するなよ 明日から羅針盤トークタイムが始まるからな
87 20/03/07(土)18:29:40 No.669104346
行けー!ポセイドンの息子ー!
88 20/03/07(土)18:29:41 No.669104350
>ついてこいや!! ごめん
89 20/03/07(土)18:29:43 No.669104363
>>コイバナ! >ラブコメ! マシュとぐだ子だととても良いと思います
90 20/03/07(土)18:29:47 No.669104379
このおば…おとめは危険なサーヴァントなのを日に日に実感していく
91 20/03/07(土)18:29:49 No.669104394
ゲオルギオス村は小さくて平和な村だから突然の爆発でパニックになってる
92 20/03/07(土)18:29:58 No.669104431
案外アルテミスが参加してるっていう女子会が原因だったりしてな
93 20/03/07(土)18:30:07 No.669104461
>なんか今回のPT楽しそうでいいな 男子校の修学旅行感ある そういやボーイズイベント中だった
94 20/03/07(土)18:30:08 No.669104467
暗示とツーショットは伏線…!
95 20/03/07(土)18:30:23 No.669104518
話の早い連中で話がアッサリ進む
96 20/03/07(土)18:30:28 No.669104537
今回は実際ぐだ子視点のが合いそうな感じだ
97 20/03/07(土)18:30:37 No.669104570
悟り開いててこれか…って思ったけど 会ったら即逃げ出したり縁がありそうだけでミジンコ寝するくらいだから 暗示の効果はちゃんと出てるなこれ
98 20/03/07(土)18:30:45 No.669104607
>ゲオルギオス村は小さくて平和な村だから突然の爆発でパニックになってる ジェロニモさんとかと同じようなイメージある
99 20/03/07(土)18:30:46 No.669104614
男同士の気負わない会話いいよね…
100 20/03/07(土)18:30:53 No.669104643
どうせおばちゃんの悪霊がラスボス
101 20/03/07(土)18:30:59 No.669104671
いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ!
102 20/03/07(土)18:31:01 No.669104678
ラブコメに食いつくぐだ男は乙女過ぎるからぐだ子の方が合ってるな
103 20/03/07(土)18:31:06 No.669104699
>案外アルテミスが参加してるっていう女子会が原因だったりしてな 地下迷宮の最奥で女子会連中が酒盛りしてるのか
104 20/03/07(土)18:31:13 No.669104741
>今回の一枚絵なんか珍しい描き方だな ホロウのゴルゴーン三姉妹の回想でも見た気がするな
105 20/03/07(土)18:31:18 No.669104762
問題はピピピピ連呼されると勧進帳で有名な歌舞伎役者を連想してしまうところだ
106 20/03/07(土)18:31:24 No.669104797
同郷が多いと以心伝心が早い
107 20/03/07(土)18:31:35 No.669104849
ぐだ子とオデュがくっついてカルデアで毎日見せつけられたらおばちゃんはどうなってしまうんだろう
108 20/03/07(土)18:31:37 No.669104858
>今回は実際ぐだ子視点のが合いそうな感じだ それだと叔母ちゃんの当て馬?役やれないだろ!
109 20/03/07(土)18:31:44 No.669104879
>いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ! (うわー脈まったくなさそう)
110 20/03/07(土)18:31:46 No.669104891
部下を豚にしてやったのは伝承の通りみたいだし他の戦士達と同じにしてやろうって回想も入ってたので 部下を人質にセックス説か豚にできなかったので命乞いックス説か採用してくれるよういのってるぜ
111 20/03/07(土)18:31:49 No.669104902
サクッと会話進んでツッコミのバランスがいいというか頭の回転というか物分り良いタイプの集まりって感じだ 変に皮肉やボケ倒すのもそこまでないのがすごい
112 20/03/07(土)18:31:49 No.669104903
ほとんど関連性のない男連中が絡んで話が進むのは割と新鮮
113 20/03/07(土)18:31:52 No.669104917
>いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ! そうか マスターとサーヴァントの仲がいいのはなによりだな
114 20/03/07(土)18:32:00 No.669104956
>>ゴーゴーゴー! >愉快な人になったな風紀委員 もともと結構愉快な風紀委員だ アシュヴァッターマンにもイライラ予防に牛乳とカルシウム奨めているし
115 20/03/07(土)18:32:06 No.669104989
>ぐだ子とオデュがくっついてカルデアで毎日見せつけられたらおばちゃんはどうなってしまうんだろう 一意専心(愛)があるからぐだ子ともくっつかないだろう
116 20/03/07(土)18:32:08 No.669105004
このメンバーでオデュの次に恋愛強者なのが熊という事実
117 20/03/07(土)18:32:11 No.669105018
>>いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ! >そうか >マスターとサーヴァントの仲がいいのはなによりだな ぐぬぬぬぬぬ…!
118 20/03/07(土)18:32:15 No.669105033
>それだと叔母ちゃんの当て馬?役やれないだろ! なっとらんやろがい!
119 20/03/07(土)18:32:35 No.669105137
かわいいにも二種類…!
120 20/03/07(土)18:32:36 No.669105139
一人でジタバタする大魔女可愛い!
121 20/03/07(土)18:32:36 No.669105143
理性的な会話ばかりで話聞いてて楽しい
122 20/03/07(土)18:32:41 No.669105160
>今回の一枚絵なんか珍しい描き方だな ギリシャの壺とかに描かれてる絵みたいだよね
123 20/03/07(土)18:32:43 No.669105170
アルジュナは原典から恋愛下手そうだしな…
124 20/03/07(土)18:32:47 No.669105185
2番手なら幾らでも争っていいよ? 1番はダメだけどな!!!!!!!!
125 20/03/07(土)18:32:53 No.669105214
>ぐだ子とオデュがくっついてカルデアで毎日見せつけられたらおばちゃんはどうなってしまうんだろう >ぐだ子とオデュがくっついて 自惚れるなよ
126 20/03/07(土)18:32:55 No.669105227
星5礼装が3と3でダブって困る…片方4になってよ…そしたら交換で5にするからさぁ…
127 20/03/07(土)18:32:56 No.669105232
>このメンバーでオデュの次に恋愛強者なのが熊という事実 嫁がいまくるアルジュナもいるぞ!
128 20/03/07(土)18:32:58 No.669105243
レリーフをカラーにしたやつ
129 20/03/07(土)18:32:59 No.669105254
先生とタゲコントロールPTとかできるんだろうか
130 20/03/07(土)18:32:59 No.669105257
>ぐだ子とオデュがくっついてカルデアで毎日見せつけられたらおばちゃんはどうなってしまうんだろう さすがにペーネロペー以外とイチャイチャするのは解釈違いだと思う おばちゃんと同レベルの付き合い方で渋い顔するおばちゃんはアリ
131 20/03/07(土)18:33:03 No.669105272
>理性的な会話ばかりで ゴーゴーゴー!
132 20/03/07(土)18:33:06 No.669105287
今回のイベント真面目系お茶目キャラとボケ系真面目キャラしか居ないな
133 20/03/07(土)18:33:09 No.669105299
イアソンがボケツッコミ進行何でも出来すぎる…
134 20/03/07(土)18:33:20 No.669105358
その男は鉄のようだった 私は一目見て気に入った だから豚にするね
135 20/03/07(土)18:33:21 No.669105359
今の所素っ頓狂な奴らが出てくるワケでもないしな… 黒幕出てくると一気に混沌としそうだけど
136 20/03/07(土)18:33:31 No.669105411
>>どうして俺はホワイトデーに当て馬役をやらされているんだ? >間違えるな >当て馬の当て馬だ 意味わかんねぇな…
137 20/03/07(土)18:33:40 No.669105442
>>理性的な会話ばかりで >ゴーゴーゴー! コココココ
138 20/03/07(土)18:33:51 No.669105480
イアソン!ボケとツッコミと全体の進行とキルケーのサポートと戦闘を任せた!
139 20/03/07(土)18:33:56 No.669105505
>その男は鉄のようだった うん >私は一目見て気に入った うん!ラブコメ! >だから豚にするね うん…?
140 20/03/07(土)18:33:59 No.669105519
>その男は鉄のようだった >私は一目見て気に入った >だから豚にするね (伝令神の加護)
141 20/03/07(土)18:34:07 No.669105560
>イアソン!ボケとツッコミと全体の進行とキルケーのサポートと戦闘を任せた! 無茶言うなよ!
142 20/03/07(土)18:34:07 No.669105562
>アルジュナは原典から恋愛下手そうだしな… は?私は実力で妻を娶り母の助言通り兄弟で共有した恋愛強者ですが?
143 20/03/07(土)18:34:10 No.669105579
おばちゃんからしても元カレ扱いは待ったをかけたくなるみたいでホッとした 周りに惑わされそうになってるがそれはそれ
144 20/03/07(土)18:34:11 No.669105583
>>>いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ! >>そうか >>マスターとサーヴァントの仲がいいのはなによりだな >ぐぬぬぬぬぬ…! この一連の流れであてつけに使われただけの「」だおが一番悲しいよ… いや作中のぐだは別におばちゃんそんなに好きじゃないんだろうけどさぁ…
145 20/03/07(土)18:34:13 No.669105599
男どもの選抜は何だろう 配偶者でスネに傷を持つもの縛り?
146 20/03/07(土)18:34:14 No.669105600
>>いいかいピグレット!こうやって元カレに今カレを見せつけてやるのさ! >そうか >マスターとサーヴァントの仲がいいのはなによりだな 今カレじゃないです…
147 20/03/07(土)18:34:23 No.669105633
心はなかなか開かないけどそれはそれとしてド天然だよねアルジュナ
148 20/03/07(土)18:34:29 No.669105664
今回はおばちゃんが道化なので他の連中は真面目にやっててもいいんだ
149 20/03/07(土)18:34:34 No.669105684
見覚えのない地下迷宮…黒幕はアステリオスくんか…
150 20/03/07(土)18:34:44 No.669105716
そういやオリュンポスロボ13体にヘルメスはいないんだっけ?
151 20/03/07(土)18:34:51 No.669105748
ヤバい今回真面目パートもギャグコメディパートも両方面白い…
152 20/03/07(土)18:34:55 No.669105765
>>なんか今回のPT楽しそうでいいな >男子校の修学旅行感ある >そういやボーイズイベント中だった 男主人公だと叔母様が逆ハーレムになってるな…
153 20/03/07(土)18:35:01 No.669105799
どうしておばちゃんのイベントなのに火力も絆もアップしないんですか…どうして…
154 20/03/07(土)18:35:10 No.669105831
>先生とタゲコントロールPTとかできるんだろうか タゲ集中した片方をオダチェンで下げればゲオル先生と合わせてアタッカーを9T守るとかやれそうだな
155 20/03/07(土)18:35:14 No.669105846
>イアソンがボケツッコミ進行何でも出来すぎる… あのクセの強いアルゴノーツまとめてただけあってコミュ能力の化け物すぎる…
156 20/03/07(土)18:35:20 No.669105876
>>イアソン!ボケとツッコミと全体の進行とキルケーのサポートと戦闘を任せた! >無茶言うなよ! できた
157 20/03/07(土)18:35:23 No.669105893
FGOでこういうノリ珍しい気がする
158 20/03/07(土)18:35:25 No.669105905
よくよく考えたらカレーやらサウナやらでカルナに張り合おうとしてる人だった
159 20/03/07(土)18:35:28 No.669105916
そこで豚にしようとするから大魔女なんだな
160 20/03/07(土)18:35:35 No.669105945
なんだろうでも全然逆ハー感ない
161 20/03/07(土)18:35:36 No.669105949
大魔女はめんどくさいなあ
162 20/03/07(土)18:35:36 No.669105953
>なっとらんやろがい! まあそれはそうなんだが というか叔母ちゃん基本的に男女差分ないけど女でもいけるキャラなのかな…あんまりイメージ無いけど…
163 20/03/07(土)18:35:40 No.669105968
>アルジュナは原典から恋愛下手そうだしな… インドだから普通に嫁が四人ぐらいいるぞ
164 20/03/07(土)18:35:41 No.669105975
>>おかしい…ホワイトデーイベントなのにあまり男鯖が目立たない…と思ってるけど >>普通にアルジュナ好きな人とかゲオ先生好きな人は毎日燃え上がってるのかな >とても >満足 味方で出るアルジュナって殆ど無かったよね…
165 20/03/07(土)18:35:44 No.669105981
おとめ 大魔女心
166 20/03/07(土)18:35:53 No.669106028
男所帯の中に大魔女一人という状態がピグレットを性にたぎった獣に変えてしまうというわけだよ!
167 20/03/07(土)18:36:03 No.669106071
流れに豚
168 20/03/07(土)18:36:09 No.669106112
割と大人の恋愛観持つものども!会話聞いてて楽しい!
169 20/03/07(土)18:36:10 No.669106116
うちはぐだ子プレイしてるぜ
170 20/03/07(土)18:36:14 No.669106136
>>イアソンがボケツッコミ進行何でも出来すぎる… >あのクセの強いアルゴノーツまとめてただけあってコミュ能力の化け物すぎる… 他3人の男子が諫める事に関して得意な側なのも大きい あと大魔女というイアソン以上のおばかがいるのも
171 20/03/07(土)18:36:20 No.669106169
>>なんか今回のPT楽しそうでいいな >男子校の修学旅行感ある 写真撮影するしな
172 20/03/07(土)18:36:24 No.669106181
>味方で出るアルジュナって殆ど無かったよね… テラリンくらいかな...
173 20/03/07(土)18:36:46 No.669106294
アルジュナの保護者が多すぎる
174 20/03/07(土)18:36:46 No.669106296
>>とても >>満足 >味方で出るアルジュナって殆ど無かったよね… 幕間とかに出ていてもその鯖持ってないとみれないからね だからとても嬉しい
175 20/03/07(土)18:36:47 No.669106303
>なんだろうでも全然逆ハー感ない オデュッセウスにはペーネロペー、オリオンにはアルテミスがいてイアソンは姪の夫だし…
176 20/03/07(土)18:36:53 No.669106330
>なんだろうでも全然逆ハー感ない 作中に嫁が出てるのが2人と一意専心(愛)と堅物真面目キャラ2人にマスターだからな!
177 20/03/07(土)18:37:09 No.669106418
男友達がちょっと旅行に来てるくらいの 昔の水着イベを思い出す空気
178 20/03/07(土)18:37:10 No.669106421
あれだ居酒屋の会話感だこれ
179 20/03/07(土)18:37:10 No.669106422
>男所帯の中に大魔女一人という状態がピグレットを性にたぎった獣に変えてしまうというわけだよ! よし分かった オリオン…オナホになれ…
180 20/03/07(土)18:37:20 No.669106452
アルジュナくんには結構お嫁さんがいるし子どももいた ほとんど戦争で死んだ
181 20/03/07(土)18:37:27 No.669106486
>>だから豚にするね >うん…? 人寂しいって気持ちを「魔女だから」って理由で覆っちゃってるから 他人との付き合い方がわからずに獣に変えて自分の側に置くことで寂しさを満たそうとしてるんじゃないかな
182 20/03/07(土)18:37:34 No.669106513
>そこで豚にしようとするから大魔女なんだな … ピピピ ピッピ ピグレット~♪ ラララ ラブラブ アイアイエ~♪
183 20/03/07(土)18:37:35 No.669106520
今回ギャグがしつこくなくていいね
184 20/03/07(土)18:37:38 No.669106533
拙者はバレンタインイベでハーレム状態! お前はホワイトデーイベで逆ハーレム状態! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
185 20/03/07(土)18:37:40 No.669106543
>なんだろうでも全然逆ハー感ない だって皆真面目に特異点の解消にきてるだけだし…
186 20/03/07(土)18:37:57 No.669106626
逆ハーレムなのに全くそんな感じにならない面白いパーティ構成だ… マスターが案外叔母ちゃんのこと気遣ってるのが逆になんかほっこりする
187 20/03/07(土)18:38:01 No.669106640
そうそうこういうのが見たかったんだってシナリオでありがたい…
188 20/03/07(土)18:38:13 No.669106701
その竹島の唄みたいな誤魔化しムーブやめろ!
189 20/03/07(土)18:38:16 No.669106718
おばちゃんに女っ気が薄いのが悪い
190 20/03/07(土)18:38:31 No.669106778
>割と大人の恋愛観持つものども!会話聞いてて楽しい! おばちゃんの割り切れなさはむしろ童貞として共感してしまう… 最近傷になれないまま引きずってたキャラのこと未だに好きだって実感しちゃったせいで
191 20/03/07(土)18:38:33 No.669106782
なんかこのパーティーの雰囲気好き
192 20/03/07(土)18:38:35 No.669106793
ゲオル先生確かにケイローン先生と似てるな…
193 20/03/07(土)18:38:43 No.669106831
おばちゃん身体うっすいしな…
194 20/03/07(土)18:38:43 No.669106834
マスターはおばちゃんのこと気遣ってるけど他の鯖にも同じ感じなんだろうな
195 20/03/07(土)18:38:45 No.669106841
迷宮は甥っ子の牛くん?
196 20/03/07(土)18:38:47 No.669106846
なるほど…一意専心(愛)を持った堅物だが徐々に大魔女に惹かれてゆき……というわけだねピグレット
197 20/03/07(土)18:38:54 No.669106877
ゲオルギウス頼めるか?
198 20/03/07(土)18:38:58 No.669106897
おばちゃんオデュッセウスに未練たらたらだし男どもはパートナーがカルデアにいるか真面目なメンツばかりだから逆ハー感が微塵もない
199 20/03/07(土)18:39:00 No.669106915
これ牛くんの迷宮かな? 叔母ちゃんだし
200 20/03/07(土)18:39:08 No.669106942
>なるほど…一意専心(愛)を持った堅物だが徐々に大魔女に惹かれてゆき……というわけだねピグレット 自惚れるなよ
201 20/03/07(土)18:39:10 No.669106950
いつものイベントのノリじゃなくて幕間みたいなノリで進んでいくのいい…
202 20/03/07(土)18:39:14 No.669106966
>なるほど…一意専心(愛)を持った堅物だが徐々に大魔女に惹かれてゆき……というわけだねピグレット 自惚れるなよ
203 20/03/07(土)18:39:29 No.669107031
邪悪な願い
204 20/03/07(土)18:39:33 No.669107044
牛くんだとしたら何度目だろうな牛くんの迷宮 便利すぎだろ
205 20/03/07(土)18:39:42 No.669107073
>なるほど…一意専心(愛)を持った堅物だが徐々に大魔女に惹かれてゆき……というわけだねピグレット 魅了無効5ターン(CT5)
206 20/03/07(土)18:39:45 No.669107091
>これ牛くんの迷宮かな? >叔母ちゃんだし テセウスが立ち絵だけで登場したりするのかな…
207 20/03/07(土)18:39:58 No.669107149
>これ牛くんの迷宮かな? >叔母ちゃんだし あっ…おばさん、こんにちわ とか元カレの前で呼ばれちまうー!!
208 20/03/07(土)18:40:02 No.669107167
おばちゃんは牛くんの親戚なんだよな
209 20/03/07(土)18:40:04 No.669107175
ダーク・キュケオーンは生前の元カレ?への未練をコントロールできない…
210 20/03/07(土)18:40:10 No.669107216
なんだかんだリーダーシップとってくれてるイアソンがありがたいな… 話の進行役としてこいつもしかして万能なのでは?
211 20/03/07(土)18:40:35 No.669107313
イアソンとオリオンが便利キャラ過ぎる…
212 20/03/07(土)18:40:40 No.669107335
やっぱりイアソンと旅するの楽しいな…
213 20/03/07(土)18:40:41 No.669107342
白ランは風紀委員か生徒会長と言っていたが番長もいけると思います
214 20/03/07(土)18:40:45 No.669107362
>人寂しいって気持ちを「魔女だから」って理由で覆っちゃってるから >他人との付き合い方がわからずに獣に変えて自分の側に置くことで寂しさを満たそうとしてるんじゃないかな リミッターはずれちゃってこの辺の感情吐露されたら惚れちゃうかもしれない…
215 20/03/07(土)18:40:48 No.669107382
>ダーク・キュケオーンは生前の元カレ?への未練をコントロールできない… コントロールしてるだろ!出来なくなる前フリみたいに見えるけど
216 20/03/07(土)18:41:00 No.669107432
イアソンはオデュのいとこになるしなあ
217 20/03/07(土)18:41:01 No.669107445
チャイテピラミッド姫路城
218 20/03/07(土)18:41:01 No.669107446
大魔女からしたらイアソンは義理の甥だしそういう対象ではないだろうな… なんだかんだで身内には甘いし
219 20/03/07(土)18:41:09 No.669107473
>テセウスが立ち絵だけで登場したりするのかな… そういえばバレンタインでイアソンが名前出してたな
220 20/03/07(土)18:41:12 No.669107489
仲睦まじくジャングルを駆けるカップル 写真撮影するゲオ先生
221 20/03/07(土)18:41:15 No.669107500
臆病さは他の真面目君が怒ったり ズルさを感知できるオリオンが察知できるから 今のイアソン逃げられなくてある種強制的に追い詰められてるのか…
222 20/03/07(土)18:41:17 No.669107509
>なんだかんだリーダーシップとってくれてるイアソンがありがたいな… >話の進行役としてこいつもしかして万能なのでは? オリオンも上手く会話弾ませてくれてると思う コイバナに便利過ぎるこいつ
223 20/03/07(土)18:41:26 No.669107557
>ダーク・キュケオーンは生前の元カレ?への未練をコントロールできない… 元カレって程でもないような…
224 20/03/07(土)18:41:29 No.669107573
何気に貴重なアルジュナの照れ顔差分
225 20/03/07(土)18:41:31 No.669107580
>FGOでこういうノリ珍しい気がする ラスベガスで天草小太郎と話してたのが似た系統といえば似た系統か
226 20/03/07(土)18:41:34 No.669107591
オリオン:アルテミスを妻としたが浮気や強姦の逸話が絶えない遊び人でもある イアソン:メディアを妻としたが狂った魔女との結婚は悲劇を招いた アルジュナ:ひとりの女を兄弟の共有妻にしたり、逆に3人の女の共有夫になっていた 聖ゲオルギオス:カトリック正教会の聖職者であり妻の記録は無し オデュッセウス:ペーネロペーを一途に愛した他、旅路で何人かの女から愛されたが全て断った
227 20/03/07(土)18:41:35 No.669107597
魅了無効はフレーバー的には当方も持ってほしくなるな 弱体無効はあるんだが
228 20/03/07(土)18:41:39 No.669107616
戦闘係の三人がプロフェッショナル感溢れすぎる
229 20/03/07(土)18:41:43 No.669107626
割り切れてないだけでとっくに諦めてはいるのが良い塩梅 愛する人を想って故郷に帰ろうとするその一途さに心を打ったとかだとさらに俺によし
230 20/03/07(土)18:41:44 No.669107631
謀略失敗して全裸土下座でセックスしてもらうことで許してもらっただけだから 元カレというかなんなんだろ
231 20/03/07(土)18:41:44 No.669107633
>大魔女だぞ! この台詞も 自分は魔女だから ってアイデンティティに縛られてるが故の台詞に思えてきた
232 20/03/07(土)18:41:46 No.669107641
考えてみれば正統派な英雄ほどイアソンと波長合うのかもしれない ボケとツッコミを互いに出来る
233 20/03/07(土)18:41:49 No.669107656
下校する高校生の一団みたいなパーティだ
234 20/03/07(土)18:41:49 No.669107659
>大魔女からしたらイアソンは義理の甥だしそういう対象ではないだろうな… >なんだかんだで身内には甘いし そもそも元から会ったことあるけどダメダメな時見てるのでそんなに印象良くないっていう
235 20/03/07(土)18:41:51 No.669107666
鯖になっても色々引きずってるおばちゃんにイライラした牛くんと仲のいいギリシャの愛の女神の荒療治かも知れない
236 20/03/07(土)18:42:11 No.669107761
今回シナリオ東出くんかな アルジュナとかゲオとかイアソンとか
237 20/03/07(土)18:42:21 No.669107795
暗示かけて悟り開いた上でフン!!とかあてつけのためにマスタの腕とってぎゅうぎゅう密着したりとか コントロールできてるんですかね…なんかあてつけの材料になってるこっちが敗北者の気分なんですけど!!
238 20/03/07(土)18:42:21 No.669107799
オリオンは今後超人の方ばっかり出そうだと思ったけど普通に熊の方も出してくれるんだな…
239 20/03/07(土)18:42:22 No.669107803
写真とりまくってるから最後幽遊白書のEDみたくなんのかな…
240 20/03/07(土)18:42:22 No.669107804
だんだんキルケーが可愛く見えてきて困る困らないブヒ
241 20/03/07(土)18:42:31 No.669107850
>オリオン:アルテミスを妻としたが浮気や強姦の逸話が絶えない遊び人でもある アルテミスがアルテミスで本当によかった
242 20/03/07(土)18:42:45 No.669107910
テセウス実装待ったなし!
243 20/03/07(土)18:42:46 No.669107913
>今回シナリオ東出くんかな >アルジュナとかゲオとかイアソンとか キルケーメインだからめておだと思う
244 20/03/07(土)18:42:48 No.669107920
>元カレって程でもないような… まず本人がそんなんじゃないって言ったじゃねーか今日!
245 20/03/07(土)18:42:52 No.669107932
1人がべちょべちょだから乾燥してるメンツを連れてきたよ
246 20/03/07(土)18:42:52 No.669107933
>暗示かけて悟り開いた上でフン!!とかあてつけのためにマスタの腕とってぎゅうぎゅう密着したりとか >コントロールできてるんですかね…なんかあてつけの材料になってるこっちが敗北者の気分なんですけど!! マスターとサーヴァントの仲が良いのはいいことだ
247 20/03/07(土)18:43:04 No.669107985
>オリオンは今後超人の方ばっかり出そうだと思ったけど普通に熊の方も出してくれるんだな… 超人だと逆に強すぎてギャグしにくいしな…マスコットキャラのが向いてる
248 20/03/07(土)18:43:12 No.669108018
>写真とりまくってるから最後幽遊白書のEDみたくなんのかな… めっちゃくちゃ厳しいオデュッセウスが不意に見せた優しさ
249 20/03/07(土)18:43:14 No.669108032
イアソンは煽てられるより諫めてくれる連中に囲まれてた方がいいな… というか3章でサイコにおだてられてたりヘクおじにへらっとされてたのイアソンがふんぞり返るのに十分な環境だったな…
250 20/03/07(土)18:43:16 No.669108035
>オリオン:アルテミスを妻としたが浮気や強姦の逸話が絶えない遊び人でもある アルテミスと一線超えちゃう前にアポロンの策略で射殺だし妻にはなれてないのでは?
251 20/03/07(土)18:43:19 No.669108051
君の部下は部隊にしたぞ!!
252 20/03/07(土)18:43:20 No.669108057
当方はもう絶対洗脳なんかに負けたりしない!と言ってはいるが生前と鯖生両方洗脳食らっちまったわけでこういうのは逸話的に弱くなってしまうものなんだ
253 20/03/07(土)18:43:21 No.669108059
>写真とりまくってるから最後幽遊白書のEDみたくなんのかな… 手紙が届いたら
254 20/03/07(土)18:43:23 No.669108071
>>大魔女からしたらイアソンは義理の甥だしそういう対象ではないだろうな… >>なんだかんだで身内には甘いし >そもそも元から会ったことあるけどダメダメな時見てるのでそんなに印象良くないっていう メディアが狂って弟を殺した後に清めて欲しいってアイアイエー島に来たからな… 印象なら最悪では?
255 20/03/07(土)18:43:46 No.669108168
キャラを反映した特異なクラススキル初期鯖にも追加してほしいのう…
256 20/03/07(土)18:43:46 No.669108172
>君の部下は部隊にしたぞ!! 指揮官かよ
257 20/03/07(土)18:43:51 No.669108190
>君の部下は部隊にしたぞ!! 調練してくれたのか 大魔女とはそんなこともできるのだな
258 20/03/07(土)18:43:54 No.669108204
>君の部下は部隊にしたぞ!! 軍事訓練を施したのか
259 20/03/07(土)18:44:02 No.669108237
>オリオンは今後超人の方ばっかり出そうだと思ったけど普通に熊の方も出してくれるんだな… 塔で思ったけど任意に変身できるようになってる? アレは完全に熊のオリオンと超人が同一人物みたいだったし
260 20/03/07(土)18:44:20 No.669108319
ふふふ…ピグレットに抱き着く私を見て捨てなければよかったと後悔するオデュッセウスの顔が目に浮かぶようだよ!
261 20/03/07(土)18:44:21 No.669108323
キルケー部隊…やはりガンダムコラボだったか
262 20/03/07(土)18:44:21 No.669108324
>メディアが狂って弟を殺した後に清めて欲しいってアイアイエー島に来たからな… >印象なら最悪では? 船乗りは好きだけどその辺の遺恨とか実際来た時の印象とかであんまり好きじゃない…みたいだった記憶 幕間だと
263 20/03/07(土)18:44:21 No.669108325
>>オリオンは今後超人の方ばっかり出そうだと思ったけど普通に熊の方も出してくれるんだな… >超人だと逆に強すぎてギャグしにくいしな…マスコットキャラのが向いてる 超人いたら大体の敵は何とかなっちゃうからな… 今回はオデュッセウスを活躍させたいだろうし
264 20/03/07(土)18:44:27 No.669108344
まあ確かに豚にした部下らを強化して人に戻したりはしているが…
265 20/03/07(土)18:44:37 No.669108376
>だんだんキルケーが可愛く見えてきて困る困らないブヒ 未練タラタラのジタバタムーブ可愛いブヒ
266 20/03/07(土)18:44:42 No.669108389
>メディアが狂って弟を殺した後に清めて欲しいってアイアイエー島に来たからな… >印象なら最悪では? 英雄としての資質は認めてるのと 姪が不幸になった件が許せなくてプラマイゼロになってる感じ
267 20/03/07(土)18:44:43 No.669108395
>キャラを反映した特異なクラススキル初期鯖にも追加してほしいのう… すまないさんは鎧を持ってきてくれ…
268 20/03/07(土)18:44:47 No.669108410
>キャラを反映した特異なクラススキル初期鯖にも追加してほしいのう… 初期鯖のクラススキル渋いよね…
269 20/03/07(土)18:44:54 No.669108432
おばちゃん久々に使ったけど声可愛いのやっぱズルくない
270 20/03/07(土)18:45:11 No.669108513
>おばちゃん久々に使ったけど声可愛いのやっぱズルくない いいよね…
271 20/03/07(土)18:45:21 No.669108550
>まあ確かに豚にした部下らを強化して人に戻したりはしているが… 元より美形にするの強化って言うか…?
272 20/03/07(土)18:45:23 No.669108558
>ふふふ…ピグレットに抱き着く私を見て捨てなければよかったと後悔するオデュッセウスの顔が目に浮かぶようだよ! 「仲が良くてなによりだ」
273 20/03/07(土)18:45:25 No.669108568
>おばちゃん久々に使ったけど声可愛いのやっぱズルくない ぴぴぴぴっぴっ
274 20/03/07(土)18:45:33 No.669108592
おばちゃん使ってみてまず思うことは声が意外とかわいいという点だからな
275 20/03/07(土)18:45:35 No.669108602
アルジュナは弓の腕を競う大会で優勝して帰ってきた時に 「母様、思いも掛けないものが大会の副賞でした。当ててみてください」 とサプライズをしようとしたら 「それがどんな素晴らしいものでも、兄弟5人で分けるのが家族というものですよ」 と諭されたので素直に5人で共有することにした 大会の副賞の美しい娘を
276 20/03/07(土)18:45:36 No.669108603
そうかまだクラススキル改修とかの手はあるのか
277 20/03/07(土)18:45:37 No.669108607
すまないさんとか1枚しかないQにしか乗らない上そんなに効果高くない騎乗とかすごい渋い
278 20/03/07(土)18:45:44 No.669108628
>すまないさんは鎧を持ってきてくれ… 設定通り対魔力だけ取られたすまないさんに悲しい過去…
279 20/03/07(土)18:45:46 No.669108635
みんなおばちゃんを敗北者だ何だというけどみんなおばちゃんでシコってるからな
280 20/03/07(土)18:45:52 No.669108658
ぐだ「オデ×キルにラブコメの波動を感じる」 オデ「ぐだ×キルは仲が良くて何よりだ」
281 20/03/07(土)18:45:55 No.669108674
>元より美形にするの強化って言うか…? 逞しくもしてなかったっけ?してなかったらごめん
282 20/03/07(土)18:46:01 No.669108707
なんだい今日は…やけに豚を見るブヒが…
283 20/03/07(土)18:46:16 No.669108754
『完射』オリオンマン
284 20/03/07(土)18:46:23 No.669108788
そもそもゲオルギウスが喋ってるの殆ど見ないからこういうキャラだったか…と再確認してるところだ
285 20/03/07(土)18:46:24 No.669108793
>ぐだ「オデ×キルにラブコメの波動を感じる」 >オデ「ぐだ×キルは仲が良くて何よりだ」 二兎を追う者は一兎をも得ずって感じだ
286 20/03/07(土)18:46:28 No.669108813
サンソン…お前ゲイザー食ったのか…?
287 20/03/07(土)18:46:31 No.669108827
キルケーがくっついてくるが柔らかさが足りないと思う
288 20/03/07(土)18:46:31 No.669108829
サンソン君がゲイザー食べてるのってもしかして宮野繋がり?
289 20/03/07(土)18:46:31 No.669108831
オデュッセウス良いやつ過ぎて もしかしてキュケオーンが全面的に悪いのでは?
290 20/03/07(土)18:46:33 No.669108836
>逞しくもしてなかったっけ?してなかったらごめん 叔母ちゃんにとっては強化だな
291 20/03/07(土)18:46:35 No.669108841
カルナ抜きでアルジュナが登場するのはかなり珍しい気がする…
292 20/03/07(土)18:46:36 No.669108845
アトランティス来てからギリシア鯖のからみが増えてうれしい それで後編の巨大ロボ海上の決戦は?
293 20/03/07(土)18:46:38 No.669108855
>ぐだ「オデ×キルにラブコメの波動を感じる」 >オデ「ぐだ×キルは仲が良くて何よりだ」 ラブコメだこれ
294 20/03/07(土)18:46:49 No.669108908
最近の鯖はどいつもこいつもユニークスキル3つだ 昔の鯖は汎用スキルでがんばとったんじゃぞ!! 最近の若い鯖はなっとらん!!
295 20/03/07(土)18:46:52 No.669108922
>『完射』オリオンマン ココココココ!
296 20/03/07(土)18:46:58 No.669108949
>ぐだ「オデ×キルにラブコメの波動を感じる」 >オデ「ぐだ×キルは仲が良くて何よりだ」 押し付け合いやめろ
297 20/03/07(土)18:47:06 No.669108981
>「それがどんな素晴らしいものでも、兄弟5人で分けるのが家族というものですよ」 >と諭されたので素直に5人で共有することにした >大会の副賞の美しい娘を 薄い本の導入かな
298 20/03/07(土)18:47:06 No.669108982
このトリガラ魔女…
299 20/03/07(土)18:47:10 No.669108996
>そもそもゲオルギウスが喋ってるの殆ど見ないからこういうキャラだったか…と再確認してるところだ 真面目だけど時々お茶目 個人的にはジェロニモさんに近いイメージ
300 20/03/07(土)18:47:16 No.669109016
>カルナ抜きでアルジュナが登場するのはかなり珍しい気がする… 初めてじゃないかな贋作はノーカンとして
301 20/03/07(土)18:47:18 No.669109022
サソソソがゲイザー食ってるのはCV宮野の呪いかな…
302 20/03/07(土)18:47:18 No.669109023
>そもそもゲオルギウスが喋ってるの殆ど見ないからこういうキャラだったか…と再確認してるところだ 頼りになる殿の守り手であり 何かと写真を推しまくってくるおじさんって感じ
303 20/03/07(土)18:47:24 No.669109047
>>ぐだ「オデ×キルにラブコメの波動を感じる」 >>オデ「ぐだ×キルは仲が良くて何よりだ」 >ラブコメだこれ 押し付け合ってるのをラブコメとは言わない
304 20/03/07(土)18:47:34 No.669109081
毎度毎度特異点に先回りしてて襲ってくる鯖どもなんなんだろうね
305 20/03/07(土)18:47:34 No.669109082
>カルナ抜きでアルジュナが登場するのはかなり珍しい気がする… アルテミス関連なしのオリオンも相当珍しい
306 20/03/07(土)18:47:44 No.669109118
はぁ…イアソンを死地に放り込みたい…
307 20/03/07(土)18:47:56 No.669109169
>そもそもゲオルギウスが喋ってるの殆ど見ないからこういうキャラだったか…と再確認してるところだ チョイ役だったらサマーレースとかあったはずだがこんなメインでしゃべってるのはあんま見たことなかったな
308 20/03/07(土)18:47:59 No.669109190
そう言われるとメディアいないイアソンも
309 20/03/07(土)18:48:00 No.669109196
>すまないさんとか1枚しかないQにしか乗らない上そんなに効果高くない騎乗とかすごい渋い ジナコもおばあちゃんもQ一枚なのに騎乗持ちだし…
310 20/03/07(土)18:48:09 No.669109252
>真面目だけど時々お茶目 >個人的にはジェロニモさんに近いイメージ ジェロニモさんよりちょっとお茶目度が高いって感じではあるけど そこそこ近いな
311 20/03/07(土)18:48:09 No.669109256
>みんなおばちゃんを敗北者だ何だというけどみんなおばちゃんでシコってるからな おばちゃんが敗北者であることとおばちゃんでシコることは相反しないのでは?
312 20/03/07(土)18:48:22 No.669109302
>オデュッセウス良いやつ過ぎて >もしかしてキュケオーンが全面的に悪いのでは? ぴぴぴぴっぴっぴぐれっと~ ラララっラブラブアイアイエ~
313 20/03/07(土)18:48:25 No.669109309
ゲオ先生とオデさんでタゲ集中付与合計6Tって何気に結構凶悪では?
314 20/03/07(土)18:48:27 No.669109321
>>すまないさんは鎧を持ってきてくれ… >設定通り対魔力だけ取られたすまないさんに悲しい過去… ステータスはHPに全振りすることで鎧は再現するから ATKが星4最底辺でも許してくれるね
315 20/03/07(土)18:48:46 No.669109395
他全てがダメ男だからこそ5章のカイジイアソンがかっこいいんだ
316 20/03/07(土)18:48:48 No.669109403
斥候アルジュナって幕間思い出すな
317 20/03/07(土)18:48:51 No.669109413
ゲオ先生写真好きなのはチラチラとは出るんだけど そんなメイン貼る事も無いからこう同行中に写真撮りまくるの見られるのいいな
318 20/03/07(土)18:48:56 No.669109432
>ステータスはHPに全振りすることで鎧は再現するから >ATKが星4最底辺でも許してくれるね ついでに仕切り直しもつけちゃう!
319 20/03/07(土)18:49:06 No.669109474
>ジナコもおばあちゃんもQ一枚なのに騎乗持ちだし… そいつら騎乗以外にもある後期鯖だからアクティブスキルがあるじゃん…
320 20/03/07(土)18:49:08 No.669109485
アルジュナ好きの「」多いな…
321 20/03/07(土)18:49:15 No.669109500
アルジュナのゴーゴーゴー!ってボケはもしかして水着おっきーのやつか
322 20/03/07(土)18:49:22 No.669109529
好きな子にイジワルしたくなるやつだよね 嫌いだったらまともな神経してたらまず関わろうとせん
323 20/03/07(土)18:49:27 No.669109556
>斥候アルジュナって幕間思い出すな 贅沢な斥候だな!
324 20/03/07(土)18:49:32 No.669109569
かっこいいイアソン様を見るためにもっと追い詰めたい
325 20/03/07(土)18:49:48 No.669109644
>そう言われるとメディアいないイアソンも アトランティスだとメディアはちょっとサポートしたくらいで殆ど関わってない気がする
326 20/03/07(土)18:49:49 No.669109654
逸話に残る聖ゲオルギオスは「キリスト教に入れば助けます」「あなたを救いたい…キリスト教が最善です」みたいな なんか熱心すぎて外から見てると怖いけどキリスト教の信徒たちからはとても尊敬されてるガチ勢
327 20/03/07(土)18:49:51 No.669109663
今初めて元カレ使ったが 大変だ「」こいつビーム撃った
328 20/03/07(土)18:49:54 No.669109669
>アルジュナ好きの「」多いな… まあ2部も出そうで出なかったし...
329 20/03/07(土)18:49:56 No.669109681
>アルジュナ好きの「」多いな… 実は多いんだいつもは隠れているのさ
330 20/03/07(土)18:49:59 No.669109694
クソ女であることとシコリティは必ずしも比例しないからな なぁししょー
331 20/03/07(土)18:50:12 No.669109744
>アトランティス来てからギリシア鯖のからみが増えてうれしい >それで後編の巨大ロボ海上の決戦は? オリュンポス到達組にゴールデンが居て意外だと思ってたけどそういやあいつも自前のロボ持ってたな…
332 20/03/07(土)18:50:33 No.669109830
ヌの実装が最近だったら真名看破とかはクラススキルになってた気がする
333 20/03/07(土)18:50:33 No.669109834
ビームくらいそこらの拷問好きのおばさんも撃つ 宝具を使え
334 20/03/07(土)18:50:36 No.669109842
>アルジュナ好きの「」多いな… むしろimgだから程々なだけで女性人気キャラで真っ先に挙がるくらいのキャラだし… 実際イベントとかメインだとそんなに出番無いのにすごい人気あるよね
335 20/03/07(土)18:50:40 No.669109862
じゃあ次はこうしよう では私はこの役目を担いましょうっていうアルジュナとゲオルギウスのノリが新鮮すぎる 普段のイベントの同行鯖って性根がふざけたやつらの割合すごい多かったんじゃ…
336 20/03/07(土)18:50:43 No.669109877
>大変だ「」こいつビーム撃った 一流のサーヴァントならビームの1つや2つ打てて当然さ
337 20/03/07(土)18:50:48 No.669109906
今回メンバーが珍しい組み合わせだから会話がどれも新鮮に感じられて楽しい
338 20/03/07(土)18:50:49 No.669109909
普段のイベントはこれくらいの緩い感じでいいな…頭おかしい展開とかそんななくていいから
339 20/03/07(土)18:50:50 No.669109916
>大変だ「」こいつビーム撃った アイアスの盾がビームシールドだぞ 軍師がビーム撃つくらいなんだ
340 20/03/07(土)18:51:06 No.669109982
すげぇ!サーヴァントが陣形組んでる!
341 20/03/07(土)18:51:06 No.669109983
イアソンは本編とかイベントで絡んだ相手もアルゴノーツとして認定してくんねぇかな スキル的に!
342 20/03/07(土)18:51:15 No.669110016
セイバーならビームは必須
343 20/03/07(土)18:51:18 No.669110030
オジサンの再現度… su3704487.jpg
344 20/03/07(土)18:51:28 No.669110074
オデュさんのバトルモーションカッコいい… でもお前本当に軍師か!?
345 20/03/07(土)18:51:28 No.669110077
ところでガチャのすり抜けで快男児が来たんだがこいつはストレートな運用すればそれだけで強い奴だよね?
346 20/03/07(土)18:51:31 No.669110090
>アルジュナ好きの「」多いな… FGO板で一番伸びてるのアルジュナスレだしな…
347 20/03/07(土)18:51:49 No.669110184
あのロボどっから出てくんの あとあれ引き込むイリアス市民頭おかしくない?
348 20/03/07(土)18:51:52 No.669110207
>オデュさんのバトルモーションカッコいい… >でもお前本当に軍師か!? 孔明もビーム出せるし…
349 20/03/07(土)18:51:56 No.669110225
弓兵が斥候やるんかと思ったけどあのメンツだとまあそうなるな…
350 20/03/07(土)18:51:57 No.669110230
>今初めて元カレ使ったが >大変だ「」こいつビーム撃った さい らま 昨日散々こいつ絶対XXの同僚だよとか言われてただろ
351 20/03/07(土)18:51:58 No.669110233
>贅沢な斥候だな! 敵軍と遭遇したので殲滅してきましたとかいうタイプの斥候
352 <a href="mailto:イアソン">20/03/07(土)18:51:59</a> [イアソン] No.669110238
>すげぇ!サーヴァントが陣形組んでる! 俺は殿な ………ニヤ
353 20/03/07(土)18:52:02 No.669110249
ゲオ先生にスポットライト当たって嬉しい 謎のカメラ設定が明かされるのか
354 20/03/07(土)18:52:05 No.669110263
>実際イベントとかメインだとそんなに出番無いのにすごい人気あるよね 出番そんな多い訳じゃない鯖にもかなりの割合で人気鯖いる というかぬを除きむしろ上位人気鯖ってそんなイベントに頻出しない印象
355 20/03/07(土)18:52:19 No.669110336
>あのロボどっから出てくんの >あとあれ引き込むイリアス市民頭おかしくない? トロイアです…カッコいいからしょうがないでしょ
356 20/03/07(土)18:52:19 No.669110337
>あのロボどっから出てくんの >あとあれ引き込むイリアス市民頭おかしくない? だってよぉ…敵が置いていっためちゃくちゃ格好いいロボなんだぜ?
357 20/03/07(土)18:52:23 No.669110354
おじさんなら頑張れば作れると思う
358 20/03/07(土)18:52:26 No.669110370
>ところでガチャのすり抜けで快男児が来たんだがこいつはストレートな運用すればそれだけで強い奴だよね? ギルの特攻範囲狭めて火力上げた版
359 20/03/07(土)18:52:30 No.669110396
あったよ!迷宮!
360 20/03/07(土)18:52:31 No.669110399
>あのロボどっから出てくんの >あとあれ引き込むイリアス市民頭おかしくない? すげえ!かっこいい!あんなもん入れるしかねえ!
361 20/03/07(土)18:52:41 No.669110451
>弓兵が斥候やるんかと思ったけどあのメンツだとまあそうなるな… 見つけたら撃てばいいしな 近づいてきたらチーム展開して下がればいい
362 20/03/07(土)18:52:52 No.669110502
敵の最新兵器が無傷で置き捨てられてるんだから鹵獲しないはずがなかろう
363 20/03/07(土)18:52:53 No.669110505
>アルジュナのゴーゴーゴー!ってボケはもしかして水着おっきーのやつか おっきーと一緒にサバゲーやったりしたのだろうか
364 20/03/07(土)18:52:59 No.669110540
これ時系列的にどの辺なんだろう?
365 20/03/07(土)18:53:00 No.669110543
クーちゃんとか人気だけどイベントでの出番はそこまで多くないしキャッチーなビジュアルやキャラ付けは重要だ
366 20/03/07(土)18:53:06 No.669110569
俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ
367 20/03/07(土)18:53:07 No.669110580
>ところでガチャのすり抜けで快男児が来たんだがこいつはストレートな運用すればそれだけで強い奴だよね? 宝具強化きたので神性相手の一発だけならAUOより火力でるようになったし 素直にアタッカーやるのが一番 無理してサポーターにすると味がしない
368 20/03/07(土)18:53:21 No.669110625
>>カルナ抜きでアルジュナが登場するのはかなり珍しい気がする… >アルテミス関連なしのオリオンも相当珍しい あの熊ってアルテミスから離れられたんだ…
369 20/03/07(土)18:53:43 No.669110720
しれっとイアソンが常時駄目な男→極限まで追い詰められないと駄目な男→諫め役がいないと駄目な男にランクアップしてて笑う
370 20/03/07(土)18:53:46 No.669110736
密林で顔のいい男たちがボケたり冷徹なツッコミ入るのなんか思い出すと思ったらパプワくんだったわ 緑川呼ばなきゃ
371 20/03/07(土)18:53:47 No.669110742
あの木馬絶対おかしいッスよ! カサンドラもおかしいおかしいと言っています
372 20/03/07(土)18:53:48 No.669110751
>クーちゃんとか人気だけどイベントでの出番はそこまで多くないしキャッチーなビジュアルやキャラ付けは重要だ その人SNから登場してるじゃん!
373 20/03/07(土)18:53:58 No.669110796
>あの熊ってアルテミスから離れられたんだ… 一応熊が本体でアルテミスは加護だからな…
374 20/03/07(土)18:53:58 No.669110798
>俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ うぬぼれるなよ
375 20/03/07(土)18:54:04 No.669110817
熊から肉熊に変形するのかな…
376 20/03/07(土)18:54:11 No.669110864
>あとあれ引き込むイリアス市民頭おかしくない? 敵の強力な兵器が放置されてたら鹵獲して自軍で使いたいと思うだろ?
377 20/03/07(土)18:54:12 No.669110867
>俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ それだと叔母ちゃん大勝利しちゃうし…
378 20/03/07(土)18:54:16 No.669110888
>ところでガチャのすり抜けで快男児が来たんだがこいつはストレートな運用すればそれだけで強い奴だよね? 強いて言えばスキルで星出せたりスキルと宝具の合わせ技で星飽和近くまで持っていけるんで クリアタッカー横に並べてやると星関連が有効活用できる
379 20/03/07(土)18:54:24 No.669110919
千里眼を所有する弓兵が先行して 軍師魔術師マスターが前後の状況を見つつ 頭脳派非チャンバラ要員2人が後衛でサポート 頑丈な騎士が殿を務める なんてできたパーティなんだ…
380 20/03/07(土)18:54:28 No.669110929
>これ時系列的にどの辺なんだろう? こっちとアトランティス両方でオデュッセウスと初対面になってしまうことからいつとも言えないいわゆるイベント時空
381 20/03/07(土)18:54:39 No.669110977
チームインドはFPSで遊んでたりしたのかな
382 20/03/07(土)18:54:39 No.669110980
>>>カルナ抜きでアルジュナが登場するのはかなり珍しい気がする… >>アルテミス関連なしのオリオンも相当珍しい >あの熊ってアルテミスから離れられたんだ… 昔からいるオリオンの幕間で離れて行動してるし タスケテだってチョコ化したオリオンをマスターに渡して アルテミスは別に平気だぞ
383 20/03/07(土)18:54:40 No.669110981
>あの熊ってアルテミスから離れられたんだ… 元々オリオンとして来てるかんな! アルテミスがおまけだかんな!
384 20/03/07(土)18:54:43 No.669110999
オケアノスのヘタレてたイアソンから随分ランクアップしたな 俺も鼻が高いよ…
385 20/03/07(土)18:54:44 No.669111003
>俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ ぐだ男は大魔女よりオデュッセウスの宝具に興味ありそう…
386 20/03/07(土)18:54:49 No.669111020
気配遮断か単独行動持ちのヤツが斥候やるのは定石だろ!
387 20/03/07(土)18:54:53 No.669111038
自陣に入れたロボットが暴れだす
388 20/03/07(土)18:54:54 No.669111045
>クーちゃんとか人気だけどイベントでの出番はそこまで多くないしキャッチーなビジュアルやキャラ付けは重要だ メインの大ボスだしそもそもSNから元のキャラ居るだろ!
389 20/03/07(土)18:55:17 No.669111153
おばちゃんちゃんと否定しないせいで皆から元カレって言われて満更でもない気持ちだろう 元カレじゃないのに
390 20/03/07(土)18:55:31 No.669111220
イアソンはヘラクレスがそばにいると頼ってダメになってしまうんだよ
391 20/03/07(土)18:55:34 No.669111230
>オケアノスのヘタレてたイアソンから随分ランクアップしたな 今月の漫画でひどい目にあってるみたいで落差で風邪ひきそう
392 20/03/07(土)18:55:37 No.669111254
>こっちとアトランティス両方でオデュッセウスと初対面になってしまうことからいつとも言えないいわゆるイベント時空 でも割とこういうの珍しいよね進行度でカルデアの時系列変わるようになってから以降は
393 20/03/07(土)18:55:44 No.669111279
いざとなったらゲオルギウスが庇いつつイアソンがぐだ連れて逃げるとしたらそこそこ理に叶ってるからな… アルジュナとオデュッセウスで絶対時間稼げるし
394 20/03/07(土)18:55:46 No.669111294
鹵獲した敵の新兵器は突然暴れ出すもの
395 20/03/07(土)18:55:49 No.669111309
>>俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ >ぐだ男は大魔女よりオデュッセウスの宝具に興味ありそう… 今回オデュッセウスの宝具見れたのかな 使い方は思い出したみたいだけどアレの使い方って何…?
396 20/03/07(土)18:55:51 No.669111321
オデュッセウス引けなかったけど性能はどう?団長もいないし全体宝具ライダー欲しい…
397 20/03/07(土)18:55:54 No.669111339
クーちゃんではなくクーフーリンオルタと言うべきだったのでは?
398 20/03/07(土)18:56:01 No.669111367
>気配遮断か単独行動持ちのヤツが斥候やるのは定石だろ! 言われてみればそうである
399 20/03/07(土)18:56:13 No.669111420
このイベントの最後に大魔女が大魔術でカルデアの記録やマスターの記憶からこの一件消すとかかもしれないし…
400 20/03/07(土)18:56:19 No.669111446
>イアソンはヘラクレスがそばにいると頼ってダメになってしまうんだよ 大英雄は誰もが認める最強の一角だからな…
401 20/03/07(土)18:56:22 No.669111456
>最近の鯖はどいつもこいつもユニークスキル3つだ >昔の鯖は汎用スキルでがんばとったんじゃぞ!! >最近の若い鯖はなっとらん!! オデュッセウスの場合 神体結界:Aが宝具で使ってないスキルが神々の寵愛:B+ 主神の寵愛ならエウロペが 女神の寵愛ならオリオンが 男神の寵愛ならパリスが持ってる
402 20/03/07(土)18:56:25 No.669111474
マインドセット(魔術)ですでにダメだったのにオデュさんの鉄っぷりがまた…
403 20/03/07(土)18:56:25 No.669111475
理屈で言うならそこまでしないと突破出来ない守りになるんだよな これで決まりだ!で突破出来ない
404 20/03/07(土)18:56:26 No.669111481
>オケアノスのヘタレてたイアソンから随分ランクアップしたな >俺も鼻が高いよ… でも味方にアルジュナゲオル先生オリオンじゃなかなか輝けないのでは? もっと窮地に落とすべきでは?
405 20/03/07(土)18:56:30 No.669111495
オルタのクーちゃんは能動的に動かないし戦いにしか興味がないから… メイヴが連れ出す以外で参加してこない
406 20/03/07(土)18:56:32 No.669111498
>>俺はここぞと現れた元カレに複雑な心境を見せるぐだおがみてぇんだ >ぐだ男は大魔女よりオデュッセウスの宝具に興味ありそう… なるほど…では宝具をめっちゃキラキラした目で見てるぐだをみて 可愛い弟分とするオデュッセウスの薄い本をだな
407 20/03/07(土)18:56:47 No.669111553
>イアソンはヘラクレスがそばにいると頼ってダメになってしまうんだよ 同感だなあいつのためにもヘラクレスはこの島に置いていこう
408 20/03/07(土)18:56:48 No.669111556
今回の黒幕は誰なんだろう…
409 20/03/07(土)18:56:57 No.669111597
>オデュッセウス引けなかったけど性能はどう?団長もいないし全体宝具ライダー欲しい… NP効率はそこそこいい スキル1で悪さが出来そう おばちゃんメタが楽しい
410 20/03/07(土)18:56:57 No.669111598
>いざとなったらゲオルギウスが庇いつつイアソンがぐだ連れて逃げるとしたらそこそこ理に叶ってるからな… >アルジュナとオデュッセウスで絶対時間稼げるし 頼りになる… こんな盤石なケースってそう無いんじゃなかろうか
411 20/03/07(土)18:57:00 No.669111609
ケイローンを添えておこう
412 20/03/07(土)18:57:14 No.669111677
>>オケアノスのヘタレてたイアソンから随分ランクアップしたな >>俺も鼻が高いよ… >でも味方にアルジュナゲオル先生オリオンじゃなかなか輝けないのでは? >もっと窮地に落とすべきでは? どうでもいい特異点で ピンチにするな
413 20/03/07(土)18:57:16 No.669111683
あじ見級
414 20/03/07(土)18:57:40 No.669111766
>でも味方にアルジュナゲオル先生オリオンじゃなかなか輝けないのでは? >もっと窮地に落とすべきでは? これ以上に輝かれたらぐだ子堕ちしちゃう…
415 20/03/07(土)18:57:40 No.669111768
ゲオル先生もモーション変えてあげてよ!
416 20/03/07(土)18:57:43 No.669111788
おばちゃんかわいい! お前もおばちゃんかわいいと叫びなさい!
417 20/03/07(土)18:57:45 No.669111793
盤石になりすぎるので出番がなかったシフトだ
418 20/03/07(土)18:57:49 No.669111811
ヘラクレスがいても魔神柱相手の時は圧倒的に不利だったから輝いてたし…
419 20/03/07(土)18:57:57 No.669111846
見ただけで相手の技量はわかりますって このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな
420 20/03/07(土)18:58:00 No.669111855
>オデュッセウス引けなかったけど性能はどう?団長もいないし全体宝具ライダー欲しい… 化け物みたいなNP回収率とタゲ管理でアタッカーを守れる 多分礼装6積みとかで悪さできるタイプ
421 20/03/07(土)18:58:11 No.669111896
クーちゃん=クーフーリンオルタもなかなか通じなくなってきたな お外のオルタニキとか狂兄貴でもいいのでは?
422 20/03/07(土)18:58:18 No.669111927
このメンツでピンチに陥るとかそれこそ本編レベルの脅威だしみんなの掛け合いやおばちゃんの過去バナに時間割いてくれそうでありがたい
423 20/03/07(土)18:58:28 No.669111964
>>いざとなったらゲオルギウスが庇いつつイアソンがぐだ連れて逃げるとしたらそこそこ理に叶ってるからな… >>アルジュナとオデュッセウスで絶対時間稼げるし >頼りになる… >こんな盤石なケースってそう無いんじゃなかろうか 知恵の働くイアソンにまともなゲオ先生って頭脳面でも隙がない
424 20/03/07(土)18:58:29 No.669111966
>オルタのクーちゃんは能動的に動かないし戦いにしか興味がないから… >メイヴが連れ出す以外で参加してこない DJも召喚する時槍のプレーン喚ぶ時あるから更にレア感増す
425 20/03/07(土)18:58:31 No.669111982
>今回の黒幕は誰なんだろう… アイアイエーに残した恋心と言う執念の具現化とか
426 20/03/07(土)18:58:39 No.669112021
姐さんも管制室でイアソンの事を見守ってるしな…
427 20/03/07(土)18:58:42 No.669112040
>オデュッセウス引けなかったけど性能はどう?団長もいないし全体宝具ライダー欲しい… 飛び抜けて強くは無いが弱いとはとても言えない恒常って感じの性能 NP30チャージある時点で確実に仕事はできる
428 20/03/07(土)18:58:46 No.669112057
>見ただけで相手の技量はわかりますって >このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな バッタマンも仮面ライダーみたいになるから…
429 20/03/07(土)18:58:55 No.669112102
>今回の黒幕は誰なんだろう… サイコかアルテミスあたりか… あとはおばちゃんのアレな部分が独立したか…
430 20/03/07(土)18:59:02 No.669112136
>見ただけで相手の技量はわかりますって >このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな クシャトリヤアイは一目見ただけで相手の技量を見抜く…
431 20/03/07(土)18:59:14 No.669112175
>姐さんも管制室でイアソンの事を見守ってるしな… 帰って来たら的かクラッシュテストだ
432 20/03/07(土)18:59:33 No.669112233
ペンちゃんなんでいるの...
433 20/03/07(土)18:59:39 No.669112251
おばちゃんの妄念とかだとあれね もう一人の自分倒して人間的に成長したぞ!な初期幕間感あるね
434 20/03/07(土)18:59:40 No.669112258
ところでイアソンさん大魔女のことさんざん笑ってるけど貴方もヒュプシピュレさんの件ありますよね
435 20/03/07(土)18:59:40 No.669112261
>姐さんも管制室でイアソンの事を見守ってるしな… 去年のバレンタインでセミ様がナビ代行したり 管制室も段々鯖に侵食されてきてる気がする
436 20/03/07(土)18:59:44 No.669112280
この陣形には致命的欠点がある おばちゃんとオデュッセウスが近いことだ
437 20/03/07(土)18:59:47 No.669112299
おじさんの木馬の腹からあの宝具が出てきたんだろ?
438 20/03/07(土)18:59:47 No.669112300
>姐さんも管制室でイアソンの事を見守ってるしな… ああ…CEOと一緒にな…
439 20/03/07(土)18:59:52 No.669112316
冥界のときといい怨念未練は厄介だからなあ
440 20/03/07(土)18:59:55 No.669112328
>見ただけで相手の技量はわかりますって >このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな 気とかで分かるんだろ
441 20/03/07(土)19:00:04 No.669112367
>ペンちゃんなんでいるの... アイアイエー島にアキレウスいるかもしれんし
442 20/03/07(土)19:00:05 No.669112372
>見ただけで相手の技量はわかりますって >このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな あんなスーツ着てるだけでただ者じゃないのは一目瞭然じゃん?
443 20/03/07(土)19:00:19 No.669112426
>姐さんも管制室でイアソンの事を見守ってるしな… 気にし過ぎ
444 20/03/07(土)19:00:19 No.669112427
もしかしたらちょっと手合わせしたかもしれない…
445 20/03/07(土)19:00:20 No.669112433
>おばちゃんとオデュッセウスが近いことだ なんだいヤキモチかいピグレット! そうだろうそうだろう!
446 20/03/07(土)19:00:28 No.669112460
>見ただけで相手の技量はわかりますって >このアイアンマンみたいなスーツがっつり着込んだ男の技量分かるとかすげえな 千里眼(射手)だし戦場で鎧きて動き回る相手の動きをみて予測して撃ち抜くような人だから 鎧が負担になってない動きとか足運びとかで大方わかるんだろう
447 20/03/07(土)19:00:40 No.669112503
男どもが馬鹿やってると安心感がすごい
448 20/03/07(土)19:00:44 No.669112513
>なんだいヤキモチかいピグレット! >そうだろうそうだろう! うぜー…!
449 20/03/07(土)19:00:54 No.669112550
おばあちゃんにオデュッセウスと全体騎に強いのが連続で来た
450 20/03/07(土)19:00:55 No.669112554
ああシャドウサーヴァントのおばちゃんが出てきてそれを討伐するとかあるかもな… ふつうだ…
451 20/03/07(土)19:00:57 No.669112564
>>ペンちゃんなんでいるの... >アイアイエー島にアキレウスいるかもしれんし 何やってんだよ団長!
452 20/03/07(土)19:01:00 No.669112582
>クシャトリヤアイは一目見ただけで相手の技量を見抜く… アルジュナだし絶対なんかそういうモノも授かってるよね…
453 20/03/07(土)19:01:09 No.669112611
>盤石になりすぎるので出番がなかったシフトだ LB5でアキレウスが弱体化してるのと一緒だ… 隙がないと話が進まねえ!
454 20/03/07(土)19:01:11 No.669112619
俺もギリシャだからよ…
455 20/03/07(土)19:01:18 No.669112643
キルケーはぐだをキープしつつオデュッセウスとラブコメを狙う貪欲な女
456 20/03/07(土)19:01:34 No.669112714
くーちゃんの幕間大好き
457 20/03/07(土)19:01:35 No.669112719
>ところでイアソンさん大魔女のことさんざん笑ってるけど貴方もヒュプシピュレさんの件ありますよね イアソンはこれはこれそれはそれと自分の都合よく分ける事が出来る
458 20/03/07(土)19:01:36 No.669112724
何気におばちゃん逆ハーレムだな
459 20/03/07(土)19:01:44 No.669112763
ペンちゃんオデュッセウスにはいつか思い知らせてやると及び腰なのに 勝てそうなイアソンには帰ってきたらボコる宣言はダサいっすよ
460 20/03/07(土)19:01:50 No.669112777
>キルケーはぐだをキープしつつオデュッセウスとラブコメを狙う貪欲な女 キープできてないし狙って失敗するんだろ?
461 20/03/07(土)19:01:53 No.669112790
分裂した自分の分だけ微小特異点があるんだ
462 20/03/07(土)19:01:55 No.669112801
>キルケーはぐだをキープしつつオデュッセウスとラブコメを狙う貪欲な女 そこまでにしておけよキルケー
463 20/03/07(土)19:01:58 No.669112809
あぁそうか対術だからNP回収率が高いと勘違いするのか…
464 20/03/07(土)19:02:02 No.669112829
オデュッセウスのせいでクシャトリヤと言われても別のものが浮かんでくる…
465 20/03/07(土)19:02:11 No.669112880
>ペンちゃんなんでいるの... 一応ギリシャ関連の話だから追加で戦闘要員いるってなったら送るスクランブル要員では? 設定上はアキレウスとかカルナとかに並ぶ超強いアルジュナがいる時点で これで危機に陥る場面とか半端な戦力ではどうしようもないと思うが
466 20/03/07(土)19:02:11 No.669112883
ちと火力が物足りないがそこをサポートできればいい感じだなオデュッセウス
467 20/03/07(土)19:02:12 No.669112889
暗示で誤魔化してた思念やばいことになってるだろこれ
468 20/03/07(土)19:02:20 No.669112930
>>ところでイアソンさん大魔女のことさんざん笑ってるけど貴方もヒュプシピュレさんの件ありますよね >イアソンはこれはこれそれはそれと自分の都合よく分ける事が出来る なるほどクソ野郎だ…
469 20/03/07(土)19:02:21 No.669112938
耐久型って感じなんかな
470 20/03/07(土)19:02:30 No.669112985
ぐだこだと他のイケメンをさておき女の子と仲良しアピールする大魔女という図になる
471 20/03/07(土)19:02:30 No.669112986
>ペンちゃんオデュッセウスにはいつか思い知らせてやると及び腰なのに >勝てそうなイアソンには帰ってきたらボコる宣言はダサいっすよ 関係ねえ ボコらない理由にはならねぇ
472 20/03/07(土)19:02:36 No.669113020
このイベントが終わるとキルケー敗北拳がキルケー勝利拳に強化されるのかな
473 20/03/07(土)19:02:38 No.669113024
>ペンちゃんオデュッセウスにはいつか思い知らせてやると及び腰なのに >勝てそうなイアソンには帰ってきたらボコる宣言はダサいっすよ イアソンに勝てるかな…ステータス結構高いし…
474 20/03/07(土)19:02:59 No.669113108
>オデュッセウスのせいでクシャトリヤと言われても別のものが浮かんでくる… ファンネルを飛ばすアルジュナ?
475 20/03/07(土)19:03:00 No.669113112
>ペンちゃんオデュッセウスにはいつか思い知らせてやると及び腰なのに >勝てそうなイアソンには帰ってきたらボコる宣言はダサいっすよ いつも思うが姐さんとペンちゃんは「」に舐められすぎだ
476 20/03/07(土)19:03:01 No.669113116
>何気におばちゃん逆ハーレムだな 逆ハーにしてはちょっとパワーが強過ぎやしないかい愛豚…
477 20/03/07(土)19:03:16 No.669113169
「オデキルキテルね」 「ぐだキルキテルな」 「ラブコメですね間違いありません」
478 20/03/07(土)19:03:30 No.669113220
いかにも一般兵士してる格好の一般兵士とハイテクパイチラパイスーのオデュっさんが並んでる絵面地味に面白いな…
479 20/03/07(土)19:03:33 No.669113236
>>ところでイアソンさん大魔女のことさんざん笑ってるけど貴方もヒュプシピュレさんの件ありますよね >イアソンはこれはこれそれはそれと自分の都合よく分ける事が出来る いやキルケーとヒュプシピュレを同列に扱ったらさすがのイアソンでもマジで怒ると思う…
480 20/03/07(土)19:03:36 No.669113252
キルケーがオリオンに手を出したらアルテミスから怒られたりするのかな…
481 20/03/07(土)19:03:37 No.669113255
>イアソンに勝てるかな…ステータス結構高いし… イアソンが勝ったらキャラ的に台無しだ どっちにとっても
482 20/03/07(土)19:03:44 No.669113285
>>何気におばちゃん逆ハーレムだな >逆ハーにしてはちょっとパワーが強過ぎやしないかい愛豚… 男どもは堅物2人以外相手がいるんだよな…
483 20/03/07(土)19:03:48 No.669113305
>あぁそうか対術だからNP回収率が高いと勘違いするのか… 相手によって殴ったときの回収効率が変わるというシステムの周知はそこまでないからな…
484 20/03/07(土)19:03:57 No.669113348
大魔女は普段ならハーレムだねとか笑って言う余裕あるんだろうけど アイアイエーでオデュッセウスといるって状況だしな
485 20/03/07(土)19:03:58 No.669113357
全体Aバーサーカーがいれば… いた
486 20/03/07(土)19:04:04 No.669113373
オデュッセウスのタゲ集中とオダチェン組み合わせればサロメを守るのやりやすそうだな
487 20/03/07(土)19:04:07 No.669113386
グラウコスさんを放り込め!
488 20/03/07(土)19:04:21 No.669113454
>キルケーがオリオンに手を出したらアルテミスから怒られたりするのかな… おばちゃんがアルテミスの怒りを買うような事はしないだろ…
489 20/03/07(土)19:04:24 No.669113471
スキルバフでの伸び代が少なめだけどクラススキルと宝具のバフで素撃ちでも強化後宝具並みの火力が飛び出すのは心強い
490 20/03/07(土)19:04:38 No.669113540
「」はイアソンを庇い なんか偉そうな女は糾弾するいきものだ
491 20/03/07(土)19:04:50 No.669113588
>いやキルケーとヒュプシピュレを同列に扱ったらさすがのイアソンでもマジで怒ると思う… あの人オデュッセウスでいうとナウシカ枠の人だからね
492 20/03/07(土)19:04:57 No.669113612
>耐久型って感じなんかな ソロの耐久ではおばあちゃんのほうが上手 バーサーカーか他のライダー並べてサブアタッカーとして使えるのが理想だな
493 20/03/07(土)19:04:57 No.669113613
今回の姐さんとCEOいじりは全面的にイアソンが悪いし…
494 20/03/07(土)19:04:59 No.669113620
せっかくだから超人で見たかったなあという気持ちはある
495 20/03/07(土)19:05:00 No.669113625
(キルケーのことは任せたよオデュッセウス…) (キルケーのことは任せたぞマスター…)
496 20/03/07(土)19:05:12 No.669113704
>全体Aバーサーカーがいれば… >いた (聖杯でうどんを茹でたりご飯を炊いたりしてはいけません)
497 20/03/07(土)19:05:36 No.669113811
>「」はイアソンを庇い >なんか偉そうな女は糾弾するいきものだ そんな過去になんかあったみたいな生々しい言い方はよせ よしてくれ
498 20/03/07(土)19:05:36 No.669113813
>「オデキルキテルね」 >「ぐだキルキテルな」 >「ラブコメですね間違いありません」 全員他人事みたいで当事者がいねえ!
499 20/03/07(土)19:05:37 No.669113819
これ敵の名前からしてバカイベントでは?
500 20/03/07(土)19:05:45 No.669113855
武蔵ちゃんを守りながら戦うとか器用なことが出来ちまうーっ!
501 20/03/07(土)19:06:04 No.669113928
>「」はイアソンを庇い >なんか偉そうな女は糾弾するいきものだ でも徹底的に思い知らせてやろう…いつかな!は本気でダサいと思う
502 20/03/07(土)19:06:10 No.669113956
>(キルケーのことは任せたよオデュッセウス…) >(キルケーのことは任せたぞマスター…) (二人が私のことで目配せでバチバチと火花をちらしている…これがモテ期ってやつだなメディア!)
503 20/03/07(土)19:06:22 No.669114020
最初から絵にはあってモーション改修で反映されたけど 特に説明の無いアルジュナの反射衛星みたいな玉にも言及されないかな
504 20/03/07(土)19:06:24 No.669114031
>これ敵の名前からしてバカイベントでは? いや話の内容を見ろよ
505 20/03/07(土)19:06:49 No.669114126
イベントのフリクエの敵の名前は基本的に変な名前だ
506 20/03/07(土)19:06:52 No.669114136
>せっかくだから超人で見たかったなあという気持ちはある 戦力過多すぎる…
507 20/03/07(土)19:07:09 No.669114199
男尊女卑が染みついたぐだ男にはペンちゃんが苦手なのもいるし アガルタのノリがきつかったのもいた
508 20/03/07(土)19:07:13 No.669114212
>今回の姐さんとCEOいじりは全面的にイアソンが悪いし… 野生の姐さんはあんま間違ってないのでは?
509 20/03/07(土)19:07:19 No.669114248
>今回の姐さんとCEOいじりは全面的にイアソンが悪いし… つーか基本的にはあいつが悪いのが殆どだよ!
510 20/03/07(土)19:07:39 No.669114319
まあ不意打ちならともかくアキレウスに秒殺されるCEOではオデュッセウスにも設定上は厳しい ゲーム上はギリシャ男かかって一撃死も狙えるが
511 20/03/07(土)19:07:50 No.669114364
オデュが天然イケメンムーブすぎて強制賢者モードしてなければ逆レ待ったなし
512 20/03/07(土)19:07:55 No.669114381
>イベントのフリクエの敵の名前は基本的に変な名前だ ゲイザーいがいといけるな…
513 20/03/07(土)19:08:10 No.669114440
>オデュが天然イケメンムーブすぎて強制賢者モードしてなければ逆レ待ったなし 失敗してるけどな!
514 20/03/07(土)19:08:53 No.669114597
>野生の姐さんはあんま間違ってないのでは? アタランテちゃんは思考がちょっとケモ寄りなだけだ
515 20/03/07(土)19:08:54 No.669114598
一回いいところ見ると全肯定したくなるのも分かるが 普段のイアソンは本当にクズなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
516 20/03/07(土)19:09:00 No.669114620
オデュッセウスはペーネロペーにだけ態度変わるんだろうなって考えるとむっ!ってなる
517 20/03/07(土)19:09:04 No.669114633
でも「」だって姐さんがおしっこ電信柱にひっかけてる絵とかで野生の姐さんとかやってるし…
518 20/03/07(土)19:09:13 No.669114665
大魔女ではどう足掻いても鉄の男には勝てないよ…
519 20/03/07(土)19:09:15 No.669114671
ホワイトデーで逆ハーレムやってるのに女プレイヤーから全く反感を買わない大魔女はすげぇよ…
520 20/03/07(土)19:09:37 No.669114746
男性陣がのびのびボケてるのに普段かき回し役のキュケオーンが縮こまってて新鮮
521 20/03/07(土)19:09:41 No.669114768
イベ内容は割とまじめだよね今回
522 20/03/07(土)19:09:43 No.669114776
ペーネロペーこそ我が愛…
523 20/03/07(土)19:09:55 No.669114826
「」って暴力ヒロインのノリアレルギーなのかってくらい嫌いなのいるよね 例え男側にどんだけ非があっても
524 20/03/07(土)19:09:58 No.669114836
敵の名前みるかぎりお忍びカップルはともかくとして なんかみんな遭難してるか遭難者の救出にきてる感じよな
525 20/03/07(土)19:10:14 No.669114908
地味にイアソンとオリオンの距離感いいよね… 馬鹿な男友達同士っぽくて
526 20/03/07(土)19:10:18 No.669114927
>ホワイトデーで逆ハーレムやってるのに女プレイヤーから全く反感を買わない大魔女はすげぇよ… 逆ハー感薄いし…男鯖カルデアに相手来てるの多いし
527 20/03/07(土)19:10:22 No.669114947
>一回いいところ見ると全肯定したくなるのも分かるが >普段のイアソンは本当にクズなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ギリシャの車寅次郎みたいな奴なのかイアソン
528 20/03/07(土)19:10:29 No.669114978
>オデュッセウスはペーネロペーにだけ態度変わるんだろうなって考えるとむっ!ってなる 好きな物聞かれただけなのに好きだーっペーネロペー!て叫んじゃうぐらい嫁一筋だからな
529 20/03/07(土)19:10:31 No.669114986
>一回いいところ見ると全肯定したくなるのも分かるが >普段のイアソンは本当にクズなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ きのこ「知らない設定でちゅね…」
530 20/03/07(土)19:10:41 No.669115027
su3704526.jpg ここでギリシャ家系図をおさらいしてみよう
531 20/03/07(土)19:10:49 No.669115055
逆ハーレム…逆ハーレムかな…?
532 20/03/07(土)19:10:58 No.669115091
急にマイルームで好きだ!ってペネロペに言い出すからなオデュ 最初こっちに言ってるのかと思ってギョっとしたが
533 20/03/07(土)19:10:59 No.669115097
このイベント空気が緩いな…男子校みたいなノリなのに戦力高すぎる…
534 20/03/07(土)19:11:04 No.669115114
黒幕はおばちゃんの残滓とかそんなんなんだろ!?
535 20/03/07(土)19:11:07 No.669115133
ペーネロペーも実装されないかな
536 20/03/07(土)19:11:07 No.669115135
おばちゃん自体精力的に男ほしい感じじゃないしな今 ましてや好きだった人が目の前にいるんだし
537 20/03/07(土)19:11:09 No.669115151
>でも「」だって姐さんがおしっこ電信柱にひっかけてる絵とかで野生の姐さんとかやってるし… あれは公式絵師が酷すぎる絵描いただけだろ!
538 20/03/07(土)19:11:10 No.669115156
>「」って暴力ヒロインのノリアレルギーなのかってくらい嫌いなのいるよね >例え男側にどんだけ非があっても 暴力ヒロインの流行りからだいぶ経ってるからね……
539 20/03/07(土)19:11:21 No.669115224
>オデュッセウスはペーネロペーにだけ態度変わるんだろうなって考えるとむっ!ってなる 好きなもの聞かれて即好きだペーネロペーとか恥ずかしげもなく言うくらいには愛が深いからな…
540 20/03/07(土)19:11:31 No.669115276
>好きな物聞かれただけなのに好きだーっペーネロペー!て叫んじゃうぐらい嫁一筋だからな マイルームでつついた時の第一声それで何事かと思った
541 20/03/07(土)19:11:34 No.669115292
>「」って暴力ヒロインのノリアレルギーなのかってくらい嫌いなのいるよね >例え男側にどんだけ非があっても ペンちゃんの件はべつにイアソンがどうこうは言ってないだろ 勝てそうなのとそうじゃないので態度が違うよなってだけだ
542 20/03/07(土)19:11:48 No.669115361
女は大魔女だけ 周りにいるのは愛豚と名だたるイケメン英雄達 逆ハーレムだろう男女比は おばちゃんに求愛する奴が愛豚しかいないだけで
543 20/03/07(土)19:11:52 No.669115380
オデュっさん魅了耐性あるのはいいけど 対術を仮想敵とすると刺さるやつがいねぇ
544 20/03/07(土)19:11:58 No.669115405
>ペーネロペーも実装されないかな 青いスーツ着て飛んでくるんだ…
545 20/03/07(土)19:12:23 No.669115523
暴力ヒロインは本来セクハラ男とセットみたいなところがあったからな
546 20/03/07(土)19:12:27 No.669115539
>おばちゃんに求愛する奴が愛豚しかいないだけで 自惚れるなよ
547 20/03/07(土)19:12:28 No.669115545
>オデュっさん魅了耐性あるのはいいけど >対術を仮想敵とすると刺さるやつがいねぇ 魅了を使う敵がそもそもあんまりいないからな…
548 20/03/07(土)19:12:35 No.669115580
かの日のアルゴーを思い出す楽しい仲間たちだ…修学旅行みてえ
549 20/03/07(土)19:12:37 No.669115598
オデュッセウスのトラウマ乗り越えてまあまあいい感じになった所でペーネロペーピックアップ発動でミジンコと化すおばちゃんが見たい
550 20/03/07(土)19:12:44 No.669115636
幸運EXはすごいな…
551 20/03/07(土)19:12:50 No.669115658
媚びへつらってるならわかるが CEOはキャラ的に鍛えてオデュ超えようとしてるというのと イアソンにクソな事言われてキレるのは矛盾してないだろ
552 20/03/07(土)19:12:50 No.669115660
男とか女とか関係なく馬鹿にできると思ったら曲解してまで難癖を付けるのが「」だぞ
553 20/03/07(土)19:13:08 No.669115739
>かの日のアルゴーを思い出す楽しい仲間たちだ…修学旅行みてえ ヘラクレスも楽しい思い出だったであろう
554 20/03/07(土)19:13:08 No.669115740
ペーネロペーちゃんは本当にただ美人で夫に一途なだけの若妻だから…
555 20/03/07(土)19:13:15 No.669115785
ペンテシレイアはオデュッセウスも卑怯者扱いしてるし殴り合い至上主義 まあたぶん戦闘したらオデュッセウス勝つけど
556 20/03/07(土)19:13:21 No.669115816
>このイベント空気が緩いな…男子校みたいなノリなのに戦力高すぎる… インドの大英雄!ギリシャトロイア戦争の軍師!アルゴナウタイのリーダー!本来冠位の弓兵(熊)!聖ジョージ!大魔女!
557 20/03/07(土)19:13:24 No.669115838
ペンちゃんは強い戦士かどうかを判断材料にしてるだけでは それを勝てそうかどうかって言う風に思うかは取り方だと思うが
558 20/03/07(土)19:13:24 No.669115844
関係性によって態度が変わるのは普通では...
559 20/03/07(土)19:13:38 No.669115910
>CEOはキャラ的に鍛えてオデュ超えようとしてるというのと アキレウスと勘違いしてない?
560 20/03/07(土)19:13:42 No.669115934
魅了の鬼のカーマちゃんはアサシンだからクラス不利という
561 20/03/07(土)19:13:54 No.669116006
そもそもイアソンは意図的に煽ってるからな…
562 20/03/07(土)19:13:58 No.669116023
オデュッセウスの息子になりたい… でも良く出来た息子がもういるし…
563 20/03/07(土)19:14:00 No.669116034
今回のPT前衛後衛のバランスもいいよね
564 20/03/07(土)19:14:08 No.669116073
ペーネロペー戦ってるような話ないし実装なさそうでな…いくらでもこじつけられるとはいえ
565 20/03/07(土)19:14:14 No.669116103
>ペーネロペーも実装されないかな 夫婦鯖はもっと増えて欲しい
566 20/03/07(土)19:14:28 No.669116156
CEO→オデュのどの辺がだせぇのかさっぱりわからんのじゃが…
567 20/03/07(土)19:14:38 No.669116202
>ペーネロペー戦ってるような話ないし実装なさそうでな…いくらでもこじつけられるとはいえ ネフェルタリと同じく戦いに行かせたくないキャラだし…
568 20/03/07(土)19:14:40 No.669116211
ペーネロペーは良くてネフェルタリみたいにビジュアルが出るぐらいじゃねぇかな
569 20/03/07(土)19:14:41 No.669116216
くま形態オリオンは戦えないのも割と観察力判断力いいのも話に組み込んだときに面白いな
570 20/03/07(土)19:14:50 No.669116258
ペーネロペーはオデュッセウスと合体してフワーッと浮かべるようにしよう