20/03/07(土)16:44:52 ラブコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)16:44:52 No.669079761
ラブコメ主人公貼る
1 20/03/07(土)16:48:31 No.669080585
最終的に3人くらいにモテてた
2 20/03/07(土)16:51:06 No.669081163
フレイヤだけが本当に謎だった
3 20/03/07(土)16:51:46 No.669081310
3人だっけ?
4 20/03/07(土)16:54:33 No.669081907
キサラ・フレイヤ・白鳥・千影で4人
5 20/03/07(土)16:58:02 ID:idVhEqaw idVhEqaw No.669082669
フライヤさんはキサラがいちゃついてるから欲しくなったんだと思う
6 20/03/07(土)16:58:03 No.669082673
そこまで強くないくせに!!
7 20/03/07(土)16:59:10 No.669082906
主人公以外もモテるのいいよね 武田さんはちょっと可愛そう…
8 20/03/07(土)17:00:46 No.669083249
>そこまで強くないくせに!! 鍛えたらケンちゃんなんかあっという間に追い抜くくらい才能あるのに 女にうつつを抜かしてるのダメだよね... 武田くんはえらいよ
9 20/03/07(土)17:00:48 No.669083259
強いからモテるってわけでもないし…
10 20/03/07(土)17:01:33 No.669083403
むしろ強くなさを優しいアピールに活用しやがる
11 20/03/07(土)17:01:37 No.669083422
武田はあの中だとイケメンの部類なのにね…
12 20/03/07(土)17:01:48 No.669083464
頑張ってるし嫌いじゃないけど こいつがモテまくるのはなんか違うな…ってなった キサラとイチャイチャはゆるす
13 20/03/07(土)17:01:59 No.669083502
キサラと千影はわかるけどフレイヤと白鳥は謎
14 20/03/07(土)17:02:26 No.669083587
武田はイケメンだけどアホだから
15 20/03/07(土)17:02:31 No.669083604
フレイヤ姉様はともかく急な白鳥参戦で吹く
16 20/03/07(土)17:02:32 No.669083610
武田とフレイヤ姉がくっつきそうになってたのはラブコメの余り物処理としか言いようがない
17 20/03/07(土)17:03:00 No.669083701
でもケンちゃんの次に泥くさくてかっこいいよ武田は....
18 20/03/07(土)17:03:15 No.669083760
>強いからモテるってわけでもないし… ガタイいいから遺伝的なこと考えると強い
19 20/03/07(土)17:03:15 No.669083765
こいつの場合才能と男気はあるけど師匠がいないからな
20 20/03/07(土)17:03:22 No.669083803
su3704286.jpg …?
21 20/03/07(土)17:03:53 No.669083903
秋雨先生がちょいちょい教える事さえできれば…
22 20/03/07(土)17:04:35 No.669084054
根っこは爽やかスポーツマン武田 実力は足りないが友情に厚い宇喜田 下痢の古賀
23 20/03/07(土)17:04:48 No.669084097
続いてたら千影に技教わってそうではあったけどパワーアップイベントがなさすぎたな…
24 20/03/07(土)17:05:45 No.669084280
それでも表世界では活躍できるていどの才能はあるんだよな…
25 20/03/07(土)17:06:05 No.669084327
みんな普通じゃない師匠が割と当たり前だから師事する相手が普通すぎて…
26 20/03/07(土)17:06:12 No.669084343
よくも悪くもケンちゃんタイプ 惜しむのは師匠がいないことか
27 20/03/07(土)17:06:15 No.669084351
暗鶚の発想でいくと宇喜多には千影をあてがうのがいいのかな
28 20/03/07(土)17:06:46 No.669084451
ただでさえケンちゃん以外の味方キャラパワーアップイベント自体が少ないからこの漫画
29 20/03/07(土)17:06:49 No.669084457
達人に師事できればなあ
30 20/03/07(土)17:06:54 No.669084482
結構な修羅場潜り抜けてるのに一人だけ修行が平和的
31 20/03/07(土)17:07:35 No.669084611
古賀…どこ行った
32 20/03/07(土)17:07:54 No.669084678
ケンちゃんと美羽の恋愛には一番貢献してる
33 20/03/07(土)17:08:24 No.669084782
柔道だからな 柔術じゃなく
34 20/03/07(土)17:08:29 No.669084801
フレイヤは最終的に武田といい感じになるなら最初から武田と仲良くさせてればよかったのでは?
35 20/03/07(土)17:08:46 No.669084864
後半はワルキューレの女たちと稽古してた気するけどあいつらよりは強い扱いなんだろうか
36 20/03/07(土)17:09:46 No.669085036
古流だの合気ならともかく 現代柔道(柔術)ベースの達人がまず存在しないので師匠ができないとかいう 最初から詰んでるやつ
37 20/03/07(土)17:10:01 No.669085079
>結構な修羅場潜り抜けてるのに一人だけ修行が平和的 敵の手加減や周りのサポートはあるけどそれでもついてきてるからフィジカル面はエリートなんだよな
38 20/03/07(土)17:10:10 No.669085119
サブキャラでラブコメなんてやってるから最後駆け足になるんだよ!
39 20/03/07(土)17:10:15 No.669085135
>フレイヤは最終的に武田といい感じになるなら最初から武田と仲良くさせてればよかったのでは? あれ最終回で唐突に思いついたんじゃないかな…ってくらい唐突なノリだったな
40 20/03/07(土)17:10:27 No.669085172
>フレイヤは最終的に武田といい感じになるなら最初から武田と仲良くさせてればよかったのでは? ケンイチ読者全員が全員そう思ってると思うよ
41 20/03/07(土)17:10:56 No.669085270
ハーレム主人公みたいなモテ方してたけど本人はキアラ一筋だったのがまぁ好きだよコイツ
42 20/03/07(土)17:11:28 No.669085392
裏でロリがコツをサポートしてあげるだけであの強さだから 本当にスペックは高いんだよな宇喜多
43 20/03/07(土)17:11:34 No.669085409
キサラだよ! 不吉な言い間違いすぎるよ!
44 20/03/07(土)17:11:36 No.669085416
トール…
45 20/03/07(土)17:11:43 No.669085442
ダブルデートが武田フレイヤの伏線?ではあるのかな
46 20/03/07(土)17:12:04 No.669085500
キサラとくっつける事にした後さんかく作りたいのに適当なキャラ居なかったんだろうな
47 20/03/07(土)17:12:05 No.669085502
別に才能はそこまで他全員より絶対的に劣るわけでもない気がする でもね…師匠がね…
48 20/03/07(土)17:12:06 No.669085509
>サブキャラでラブコメなんてやってるから最後駆け足になるんだよ! そこは現役真っ最中なのに打ち切りが不意打ちで来たせいだよ!
49 20/03/07(土)17:12:44 No.669085647
読めば読むほどなんで打ち切りになったの…ってなるケンイチ
50 20/03/07(土)17:12:50 No.669085663
才能はあるけど他よりも落ちるのも確か というか拳豪クラスは師匠いなくても動物やら民族工芸やら見て勝手に強くなってるのがおかしいのか
51 20/03/07(土)17:12:50 No.669085664
キアラとの関係が受けたのはわかる そこでそれ掘り下げないでハーレム行ったのはマジで謎
52 20/03/07(土)17:13:17 No.669085751
キサラだよ!エロ尼みたいな名前じゃないよ!
53 20/03/07(土)17:13:18 No.669085761
まあこいつはなんで不良なんてしてたんだってくらい常識人でいいやつだからな…
54 20/03/07(土)17:13:22 No.669085773
>読めば読むほどなんで打ち切りになったの…ってなるケンイチ 当時サンデーが存続出来るかどうか怪しかったから
55 20/03/07(土)17:13:34 No.669085811
明らか格下なのわかってて刃物や銃の前に飛び込んでくのはすごいよ
56 20/03/07(土)17:13:38 No.669085827
まあ柔道の達人師匠いたら 劣るけど普通に付いていけはしたんだろうなって
57 20/03/07(土)17:14:00 No.669085884
>読めば読むほどなんで打ち切りになったの…ってなるケンイチ アニメ化済みで人気上位で三桁巻スレスレ狙える可能性もあったはずなんで解らぬ
58 20/03/07(土)17:14:03 No.669085896
柔術使う野生の達人さえいれば…
59 20/03/07(土)17:14:37 No.669086011
宇喜多には昔世話になった恩師しかいないからな
60 20/03/07(土)17:14:47 No.669086052
>読めば読むほどなんで打ち切りになったの…ってなるケンイチ ケンイチ自体の人気じゃなくて サンデーが全体入れ替えるって方針だったから それに従った
61 20/03/07(土)17:15:00 No.669086101
お前女だったのか!?
62 20/03/07(土)17:15:14 No.669086145
凄い柔術だと あきらかに画像と別種のものに行っちゃうのが悪い
63 20/03/07(土)17:15:18 No.669086159
武田はなんでホモにならないのってくらい初期はいいやつだったし
64 20/03/07(土)17:15:21 No.669086171
野良の柔道の達人がそこら辺歩いてなかったのが運の尽きだな… 武田よく考えたら運良すぎるわあいつ
65 20/03/07(土)17:15:38 No.669086236
街の道場で一番強いってレベルで終盤まで一緒の宇喜多
66 20/03/07(土)17:15:38 No.669086237
当時の編集部が新連載55連発!とかトチ狂ったこと言い出した
67 20/03/07(土)17:15:40 No.669086250
また宇喜多が斬られてるぞ!って状態になってたし無理して実戦について来なくて良かったんじゃねえかな…
68 20/03/07(土)17:15:41 No.669086253
>才能はあるけど他よりも落ちるのも確か >というか拳豪クラスは師匠いなくても動物やら民族工芸やら見て勝手に強くなってるのがおかしいのか ジークフリートだけは本当になにもかもおかしいからまあ… キサラはアリなのか…? ってちょっとなる
69 20/03/07(土)17:15:43 No.669086258
この次にやった作品もそこそこ面白いんだけどね
70 20/03/07(土)17:15:46 No.669086263
人気が出れば正義とはよく言うけど ぶっちゃけそれ以外のしがらみの方が多いのよね世の中
71 20/03/07(土)17:15:48 No.669086276
>お前女だったのか!? 結局気づいてないんじゃ…
72 20/03/07(土)17:15:54 No.669086300
>古流だの合気ならともかく >現代柔道(柔術)ベースの達人がまず存在しないので師匠ができないとかいう >最初から詰んでるやつ ボクシングの達人だっているんだから大丈夫だろ
73 20/03/07(土)17:16:21 No.669086378
白鳥のお前女だったのか展開が読み返してみて50巻過ぎてから出たのにびっくりしたよ
74 20/03/07(土)17:16:21 No.669086383
裏ボクシングがあるんだものこの世界 裏柔道は存在しなかった…
75 20/03/07(土)17:16:22 No.669086386
白鳥ちゃんいい…
76 20/03/07(土)17:16:32 No.669086417
>当時の編集部が新連載55連発!とかトチ狂ったこと言い出した サンデー2年もたないわって思った作者が強引に占めた
77 20/03/07(土)17:16:34 No.669086428
トールやワルキューレと訓練すればよかろうになぜ町道場
78 20/03/07(土)17:16:57 No.669086514
世界中探せばいるような気もするが近所に野良の達人はいなかったよ…
79 20/03/07(土)17:17:15 No.669086573
もう一度ケンイチ描こう?
80 20/03/07(土)17:17:17 No.669086584
>裏ボクシングがあるんだものこの世界 >裏柔道は存在しなかった… 柔道対決は秋雨レベルじゃないと絵面地味すぎる…
81 20/03/07(土)17:17:28 No.669086614
野良ボクシングの達人がいる武田がおかしいともいえる
82 20/03/07(土)17:17:41 No.669086653
>この次にやった作品もそこそこ面白いんだけどね 次の次は面白いんだけど次はマジでそこそこだったから 余計惜しまれてたよねケンイチ終わったの
83 20/03/07(土)17:17:48 No.669086694
つーか秋雨さんが適当にちょいちょいと教えてやれば良かったのに 片手間でもかなり強くなるだろ
84 20/03/07(土)17:17:50 No.669086700
>野良ボクシングの達人がいる武田がおかしいともいえる 運も才能のうちだな シバッチは大分人格がアレではあるが
85 20/03/07(土)17:17:50 No.669086702
>古流だの合気ならともかく >現代柔道(柔術)ベースの達人がまず存在しないので師匠ができないとかいう >最初から詰んでるやつ 本部以蔵みたいなやつが必要だったな
86 20/03/07(土)17:17:56 No.669086720
日本ではメジャーな武術なんだし探せば柔道の達人くらいその辺にいそうなもんだけどな…
87 20/03/07(土)17:17:58 No.669086725
>柔道対決は秋雨レベルじゃないと絵面地味すぎる… ていうか秋雨どんですら作者大変そうだな…って思った 逆鬼どんは逆にやりやすいのかなぁって気がする
88 20/03/07(土)17:17:59 No.669086733
武田は幸運値も壊れてるからな…
89 20/03/07(土)17:18:00 No.669086735
名残惜しいなら008を読もう
90 20/03/07(土)17:18:02 No.669086742
>野良ボクシングの達人がいる武田がおかしいともいえる 武田はLUKが高いからね
91 20/03/07(土)17:18:02 No.669086743
DtoDは宇喜多より空手マンのほうが好きだった
92 20/03/07(土)17:18:25 No.669086823
>もう一度ケンイチ描こう? 青年誌行って続き欲しい
93 20/03/07(土)17:18:28 No.669086830
>>古流だの合気ならともかく >>現代柔道(柔術)ベースの達人がまず存在しないので師匠ができないとかいう >>最初から詰んでるやつ >本部以蔵みたいなやつが必要だったな そんな二次創作あったな 本部に弟子入りするウキタ
94 20/03/07(土)17:18:41 No.669086868
>>野良ボクシングの達人がいる武田がおかしいともいえる >運も才能のうちだな >シバッチは大分人格がアレではあるが 人格あれなのに武田との相性がぶっ壊れてるの含めてすごい
95 20/03/07(土)17:19:03 No.669086943
ラブコメ体質だからそのうち千影とババアに挟まれる
96 20/03/07(土)17:19:09 No.669086961
美羽さんが2回くらい寝取られそうになってめっちゃ心臓痛かった
97 20/03/07(土)17:19:12 No.669086974
>つーか秋雨さんが適当にちょいちょいと教えてやれば良かったのに >片手間でもかなり強くなるだろ 片手間にちゃちゃっととか言うとえ~やだ~ってなりそう やるなら徹底的にやってくれ!って言えば多分やってくれる
98 20/03/07(土)17:19:21 No.669087001
008の前になんか一作なかったっけ…
99 20/03/07(土)17:19:27 No.669087016
008は今回ので知ってちょっと読んだけどケンイチよりお色気多くてスゲぇな…ってなる いや、ケンイチのお色気は美羽さんとかそこに立ってるだけで裸出してるみたいなもんだから 俺が麻痺してるだけな気もするけど
100 20/03/07(土)17:19:29 No.669087029
ケンちゃんがどれだけ修行しても天才が頑張って修行するとすぐに同じくらいになるのがちょっとつらい…
101 20/03/07(土)17:19:29 No.669087030
一気読みしたら宇喜田が1番ケンちゃんと等身大の付き合いできるんだじゃないかなってなるくらい戦闘と離れた会話してる
102 20/03/07(土)17:19:43 No.669087078
ケンちゃん自身がちょっと教えてあげればもうちょいましになったのかな
103 20/03/07(土)17:19:45 No.669087084
鍛冶摩くんもっと尺使ってほしかった… 終盤のやけくそっぷりが本当に惜しい…
104 20/03/07(土)17:19:50 No.669087097
>su3704286.jpg >…? のっぽ貧乳ハンサム雌ガールいいよね
105 20/03/07(土)17:19:56 No.669087117
なんとなく山籠りした辻さんも達人見つけたあたり才能ある人間にはちゃんと師が見つかるんだろう
106 20/03/07(土)17:20:04 No.669087144
描写だけ見てるとそこら辺に達人クラスがうようよいる気分になる
107 20/03/07(土)17:20:04 No.669087145
シバっちもあれで弟子もって丸くなったから…
108 20/03/07(土)17:20:18 No.669087187
>フレイヤだけが本当に謎だった キサラに一途なところが良かったんだろうけど 妹分に熱入れてるやつをいいなあとおもって横取りしようとするって かなりダメなやつだな
109 20/03/07(土)17:20:18 No.669087189
>ケンちゃんがどれだけ修行しても天才が頑張って修行するとすぐに同じくらいになるのがちょっとつらい… だからもっと修行しようねぇ
110 20/03/07(土)17:20:19 No.669087191
野良柔道家がいても秋雨どんと仕合して「悔しいが君には完敗だ…奥義を託そう…」して引退してそう
111 20/03/07(土)17:20:33 No.669087232
スパイは明確に色仕掛けも手段として明示されてるからな
112 20/03/07(土)17:21:05 No.669087351
>鍛冶摩くんもっと尺使ってほしかった… >終盤のやけくそっぷりが本当に惜しい… 登場自体は翔死んだすぐ後くらいからだしちょくちょく描写してればよかった
113 20/03/07(土)17:21:06 No.669087352
後半ダンザイバーあたりから大分だれてきたのは新連載のせいだと思うがマンネリ気味になっていたのも事実
114 20/03/07(土)17:21:18 No.669087404
>こいつの場合才能と男気はあるけど師匠がいないからな 千秋を見習えよ…
115 20/03/07(土)17:21:20 No.669087408
潜水艦乗ってる間に知らない知ってるおっさんに鍛えられて多少は強くなったと思いたい
116 20/03/07(土)17:21:27 No.669087437
白鳥は肩幅あるんだよな…
117 20/03/07(土)17:21:35 No.669087466
無料分だけ読んだけど008いいよね
118 20/03/07(土)17:21:40 No.669087486
美羽さんしょっちゅう脱がされてるからなんかその サービスシーンがあんまり嬉しくなくなってきた
119 20/03/07(土)17:21:43 No.669087493
>>こいつの場合才能と男気はあるけど師匠がいないからな >千秋を見習えよ… とおるくんじゃないの!?
120 20/03/07(土)17:21:48 No.669087507
>サンデーが全体入れ替えるって方針だったから >それに従った コナンこそさっさと畳めばよかったのでは?
121 20/03/07(土)17:21:54 No.669087526
>ラブコメ体質だからそのうち千影とババアに挟まれる キサラ千影美雲で三角関係か…
122 20/03/07(土)17:21:59 No.669087546
>無料分だけ読んだけど008いいよね 続き読みたくて買おうか迷っているところだ
123 20/03/07(土)17:22:06 No.669087573
>サービスシーンがあんまり嬉しくなくなってきた 全体的にそういうマンガだ
124 20/03/07(土)17:22:07 No.669087578
>>サンデーが全体入れ替えるって方針だったから >>それに従った >コナンこそさっさと畳めばよかったのでは? 雑誌が死ぬ
125 20/03/07(土)17:22:09 No.669087581
白鳥ファッションブランド立ち上げて成功したし養ってくれるよ
126 20/03/07(土)17:22:12 No.669087598
他の天才たちには死んでも生き返らせる技術のある師匠がいないからイーブン
127 20/03/07(土)17:22:15 No.669087615
宇喜田だけ町道場かよ!ってギャグたけど達人が経営してる可能性もあるんだよな
128 20/03/07(土)17:22:28 No.669087647
>>こいつの場合才能と男気はあるけど師匠がいないからな >ジークフリートを見習えよ…
129 20/03/07(土)17:22:39 No.669087689
遊園地の回は戦ってた時より寝てた時の方が布が増えててダメだった
130 20/03/07(土)17:22:55 No.669087737
008にもなっつんみたいのいるし友人も新島と宇喜多足して割ったようなやつで大分ケンイチ感ある
131 20/03/07(土)17:22:55 No.669087738
また美羽さんの防刃スーツがビリビリ破けておるぞー! ってくらいアレ簡単に破けすぎる…
132 20/03/07(土)17:22:56 No.669087739
>最初から詰んでるやつ 山でうおおおお!!してたら謎の武術教えてくれるジジイが生息してるから探せばいると思う
133 20/03/07(土)17:22:58 No.669087748
>コナンこそさっさと畳めばよかったのでは? アムロでドッカン来る前だったので結果論で言えばやらなくてよかった
134 20/03/07(土)17:22:59 No.669087751
巨乳ばっかだからたまにキサラが剥かれるのはプレミア感あったな
135 20/03/07(土)17:23:13 No.669087795
>全体的にそういうマンガだ 終盤のしぐれどん何ヶ月全裸だったんだろう…
136 20/03/07(土)17:23:15 No.669087803
>続き読みたくて買おうか迷っているところだ 直の続きじゃないけどサンデー本誌も今年の12号まで無料よ
137 20/03/07(土)17:23:16 No.669087807
>当時の編集部が新連載55連発!とかトチ狂ったこと言い出した 当時の現状がどうであれ今のサンデー部数の落ち込みとケンイチ切った事を思うと馬鹿な方に思い切ったなお思うよ
138 20/03/07(土)17:23:17 No.669087810
投げの最強がババアの地面から手生やしてオートで投げるのとか空気投げとかだから 弟子レベルだと戦いが難しそう
139 20/03/07(土)17:23:24 No.669087836
スパークがピンクだったの初めて知ったよ
140 20/03/07(土)17:23:24 No.669087838
再来週からはうえきの法則が全巻無料らしいので 「」に流行るのではないか
141 20/03/07(土)17:23:37 No.669087889
終盤駆け足ではあったけど駆け足なりに全部やり切ったしもうあんまりやる事残ってないよね
142 20/03/07(土)17:23:45 No.669087911
コナンはサンデー立て直した後に京極さんとかアムロで再燃したからあそこで切らなかったのも確かな目って言えるのが
143 20/03/07(土)17:24:01 No.669087971
>巨乳ばっかだからたまにキサラが剥かれるのはプレミア感あったな 多種多様のワルキューレいいよね…
144 20/03/07(土)17:24:12 No.669088013
畳んでんな~と思ったのは追加でお出しされた武器組の8傑がまとめ売りだったところ
145 20/03/07(土)17:24:13 No.669088018
一気読みしてると王。の妹とか明らかに服が徐々に徐々に際どくなって言ってて駄目だった
146 20/03/07(土)17:24:30 No.669088069
>当時の現状がどうであれ今のサンデー部数の落ち込みとケンイチ切った事を思うと馬鹿な方に思い切ったなお思うよ その頃の新連載でいくつかは成功した作品あるんだろうけどどれになるんだろ
147 20/03/07(土)17:24:41 No.669088105
ククリ使いとか狂剣とかエロいじゃん!
148 20/03/07(土)17:24:47 No.669088128
書き込みをした人によって削除されました
149 20/03/07(土)17:25:07 No.669088200
コナンは格が違うポジションだけど ケンイチもサンデー内なら大差で次ぐ漫画だったのに終わるという
150 20/03/07(土)17:25:09 No.669088205
フレイヤのお爺さんが達人とかシバッチとか 野良達人は結構身近にいるのかもしれない
151 20/03/07(土)17:25:13 No.669088217
なんでスレ画あんなにモテたんだ 凡人だけど良い奴なのは分かるがギャルゲー主人公並みの好感度稼ぎじゃねーか
152 20/03/07(土)17:25:27 No.669088261
>巨乳ばっかだからたまにキサラが剥かれるのはプレミア感あったな 千影のサービスに期待したのにあまり脱がなくて残念
153 20/03/07(土)17:25:29 No.669088270
デカメガネロリアラビアンメイドいいよね
154 20/03/07(土)17:25:36 No.669088301
狂剣ちゃんは女は捨てたと言いながら華やかな下着付けてるのがこう…
155 20/03/07(土)17:25:49 No.669088347
ケンイチも多分結婚までに一緒に成長した達人女性による奪い合い発生してる
156 20/03/07(土)17:25:49 No.669088348
そこも魅力だったけどいくら何でもフェードアウトしないキャラが多すぎた 弟子と師匠がセットでどんどん味方になってくんだもん
157 20/03/07(土)17:25:50 No.669088349
>その頃の新連載でいくつかは成功した作品あるんだろうけどどれになるんだろ だがしMAJOR2 あと打ち切られたけど古見さんとかあおざくらの人デビューしたから後には残った
158 20/03/07(土)17:25:57 No.669088369
頭おかしい改革だよね… でもたまたまネット漫画の覇権が取れた
159 20/03/07(土)17:26:06 No.669088390
外からはそこそこ成功してる作品を終わらせたになるかもだけど 高コストのベテランを新人に入れ替えたりいつか切らなきゃいけない長期連載作品を終わらせる経営上のメリットって読者から見えづらいので正直評価しづらい
160 20/03/07(土)17:26:06 No.669088394
>なんでスレ画あんなにモテたんだ >凡人だけど良い奴なのは分かるがギャルゲー主人公並みの好感度稼ぎじゃねーか そのおかげで宇喜多というキャラの硬派さが強調されたと言える
161 20/03/07(土)17:26:16 No.669088430
正直白鳥好き
162 20/03/07(土)17:26:22 No.669088447
>なんでスレ画あんなにモテたんだ そっちに才があったのかもしれない 達人に指示すれば花開いただろうに
163 20/03/07(土)17:26:27 No.669088465
冷静そうな女達人が剥かれると大変イイので俺は馬師父が最善の達人だと思う
164 20/03/07(土)17:26:35 No.669088495
あまりというかほぼ千影ちゃんはサービスなかったよね… 名前忘れたけど王。のお付きのロリとか下半身際どすぎてあんなにエロいのに
165 20/03/07(土)17:26:45 No.669088526
>そこも魅力だったけどいくら何でもフェードアウトしないキャラが多すぎた >弟子と師匠がセットでどんどん味方になってくんだもん モジャまで復活!?
166 20/03/07(土)17:26:49 No.669088542
>ケンイチも多分結婚までに一緒に成長した達人女性による奪い合い発生してる 正妻争いはケンイチ自身が美雨一筋で決着しそうだけど 愛人適性が高いしぐれどんがやばい
167 20/03/07(土)17:26:58 No.669088570
>正直白鳥好き デカ女いいよね
168 20/03/07(土)17:27:04 No.669088605
>名前忘れたけど王。のお付きのロリとか下半身際どすぎてあんなにエロいのに カラーイラストでケツが凄かったという話
169 20/03/07(土)17:27:07 No.669088613
裏サンデー辺りでケンイチの続き描いてくれないかな…
170 20/03/07(土)17:27:10 No.669088625
モテることに喜びすら無いからなこいつ キサラ一筋すぎて
171 20/03/07(土)17:27:19 No.669088652
MAJOR2は続編と考えるとだがしかしだけか…
172 20/03/07(土)17:27:19 No.669088654
>冷静そうな女達人が剥かれると大変イイので俺は馬師父が最善の達人だと思う 活人拳としてはあれほど優れてる技はない
173 20/03/07(土)17:27:24 No.669088664
>そこも魅力だったけどいくら何でもフェードアウトしないキャラが多すぎた >弟子と師匠がセットでどんどん味方になってくんだもん 何やかんやでラグナレクの人物で終盤あまり話に絡んでないの蹴りの古賀とロキくらいだもんな…
174 20/03/07(土)17:27:25 No.669088672
宇喜多と頭一つ違う程度の身長って180くらいあるのでは白鳥
175 20/03/07(土)17:27:40 No.669088724
書き込みをした人によって削除されました
176 20/03/07(土)17:27:49 No.669088748
マンガワンでSFケンちゃんやってた記憶がある
177 20/03/07(土)17:27:52 No.669088756
>モテることに喜びすら無いからなこいつ >キサラ一筋すぎて この漫画基本みんな一途ね
178 20/03/07(土)17:27:59 No.669088776
>モテることに喜びすら無いからなこいつ >キサラ一筋すぎて 困惑しかない枠 キサラしか見えてないからアピールされても気づかない
179 20/03/07(土)17:28:00 No.669088780
思えばしぐれどんにとってはじめてまともに接した年の近い異性なんだなケンイチ
180 20/03/07(土)17:28:00 No.669088783
>高コストのベテランを新人に入れ替えたりいつか切らなきゃいけない長期連載作品を終わらせる経営上のメリットって読者から見えづらいので正直評価しづらい ベテランの長期連載が多すぎるのはサンデーのデメリットだったとは思うよ新規読者層入ってこないし だったら絶チルも終わらせろと言う話なんだけど
181 20/03/07(土)17:28:01 No.669088789
サブキャラだと水沼が好き
182 20/03/07(土)17:28:01 No.669088791
編集長変わるまでは散々だった当時のサンデー…
183 20/03/07(土)17:28:23 No.669088866
そこでこのトール!
184 20/03/07(土)17:28:36 No.669088907
キサラ一筋ではあるけど目の前におっぱい出てくると引き寄せられちゃう 白鳥も胸があれば
185 20/03/07(土)17:28:37 No.669088922
>何やかんやでラグナレクの人物で終盤あまり話に絡んでないの蹴りの古賀とロキくらいだもんな… ロキ自体はずーっと使い潰されてるっていうか 闇の本部見つけられるのは相当スゴい
186 20/03/07(土)17:28:44 No.669088944
この作者貧乳はほぼ頑なに描かないよね… 貧乳キャラはひたすら尻を推す
187 20/03/07(土)17:28:59 No.669088993
正直武器組殺さないで制圧するあたりから戦いに無理を感じ始めたから あのまま連載の短縮がなくても後半の集団戦はキツかったと思う
188 20/03/07(土)17:29:09 No.669089024
>そこでこのトール! 絶対ワルキューレ内で千秋争奪戦やってるよね
189 20/03/07(土)17:29:20 No.669089056
いやでも宇喜多いい奴だもんそりゃモテる
190 20/03/07(土)17:29:23 No.669089060
>この漫画基本みんな一途ね おいちゃんの娘とかめっちゃいい子でヒロインちからつよいケドケンちゃんが美羽さん一筋勝ち筋見えなさすぎる…
191 20/03/07(土)17:29:27 No.669089076
>この作者貧乳はほぼ頑なに描かないよね… >貧乳キャラはひたすら尻を推す リミちゃん辺りの体型なんかすごい貴重な漫画だよね…
192 20/03/07(土)17:29:34 No.669089092
しぐれどんは二号さんで全然満足しそうだけど拐って婿にしそうな馬さんちの蓮華ちゃんがやばい
193 20/03/07(土)17:29:43 No.669089125
>マンガワンでSFケンちゃんやってた記憶がある https://yawaspi.com/tensokido/ 一応別人
194 20/03/07(土)17:29:46 No.669089134
新連載連発のとち狂った企画の結果鳳が飛ばされて元編集長になったので複雑ではある
195 20/03/07(土)17:30:08 No.669089204
>あまりというかほぼ千影ちゃんはサービスなかったよね… バニーやってた時尻でかかった
196 20/03/07(土)17:30:10 No.669089219
美羽にしてもしぐれどんにしてもどっちも保護者が面倒臭いし この趣味も合う可愛い眼鏡の子にしませんか!?
197 20/03/07(土)17:30:11 No.669089220
>ロキ自体はずーっと使い潰されてるっていうか >闇の本部見つけられるのは相当スゴい いつのまにか新島の使い走りになってたよね… やっぱ凄えぜ総督……!!
198 20/03/07(土)17:30:11 No.669089221
>>そこでこのトール! >絶対ワルキューレ内で千秋争奪戦やってるよね キテる…
199 20/03/07(土)17:30:16 No.669089237
ロキと20号はラグナレク以降でキャラが立った珍しいキャラだった
200 20/03/07(土)17:30:16 No.669089239
>ベテランの長期連載が多すぎるのはサンデーのデメリットだったとは思うよ新規読者層入ってこないし >だったら絶チルも終わらせろと言う話なんだけど 明らかに椎名はやっぱサンデーにおいてかなり格が高い作家だし…… そういう意味では一作当てただけの人は切りやすいって事情に翻弄されたとこはあるかも
201 20/03/07(土)17:30:16 No.669089240
リミのブルマとスク水いいよね
202 20/03/07(土)17:30:20 No.669089249
とおる君がモテてるのはワルキューレの誰にも靡かなさそうだからなんじゃないかと思ってる
203 20/03/07(土)17:30:34 No.669089294
>しぐれどんは二号さんで全然満足しそうだけど拐って婿にしそうな馬さんちの蓮華ちゃんがやばい 三万人VS美羽さんは見ごたえありそう
204 20/03/07(土)17:30:37 No.669089301
ケンガンアシュラが出たから良しとしよう
205 20/03/07(土)17:30:37 No.669089302
ワルキューレは気兼ねなくしこれるのでもっと剥かれてて欲しかった
206 20/03/07(土)17:31:19 No.669089446
娘にケンイチ君さらわれたらおいちゃん流石にキレない?
207 20/03/07(土)17:31:23 No.669089465
あんなにスレ立ててたのに「」は一新の影響で連載できたエヴァンスを評価しないの悲しい
208 20/03/07(土)17:31:29 No.669089486
けど作者も思いの外ケンイチしかかけない人だった
209 20/03/07(土)17:31:38 No.669089522
ロキはデブもちゃんと重用するいいやつ
210 <a href="mailto:キサラ">20/03/07(土)17:31:47</a> [キサラ] No.669089550
>この作者貧乳はほぼ頑なに描かないよね…
211 20/03/07(土)17:32:01 No.669089593
当初尻派かと思ったら途中から乳に目覚めた感がある
212 20/03/07(土)17:32:05 No.669089605
>ロキと20号はラグナレク以降でキャラが立った珍しいキャラだった あのコンビは外伝で主役やってたりするから…
213 20/03/07(土)17:32:06 No.669089616
この漫画の1番つまんねな話題が打ち切りの話だと思う
214 20/03/07(土)17:32:12 No.669089636
トールは太めの男性の割に強さを維持してて偉かった 普通の漫画ならリミに瞬殺されているところだ
215 20/03/07(土)17:32:14 No.669089642
>ロキはデブもちゃんと重用するいいやつ あのデブ努力した結果だし
216 20/03/07(土)17:32:18 No.669089655
ていうかケンイチ長期間やりすぎて なにやってもケンイチに吸収されるというか
217 20/03/07(土)17:32:26 No.669089678
>明らかに椎名はやっぱサンデーにおいてかなり格が高い作家だし…… >そういう意味では一作当てただけの人は切りやすいって事情に翻弄されたとこはあるかも GSと絶チルしか知らないけど その二つってそんな別格扱いされるほど大きいものなのか それとも他にヒット作持ってる?
218 20/03/07(土)17:32:33 No.669089708
おいちゃんだけ飴と鞭の使い方が絶妙すぎる 盗撮写真で釣るけど本物は渡さないとか
219 20/03/07(土)17:32:51 No.669089756
美羽さんのおしりを両手で触ったケンちゃんにもう結婚なんやなって思えた
220 20/03/07(土)17:33:03 No.669089800
リミのサービスシーンが衣装チェンジとスク水修行くらいだったのはもったいないと思う
221 20/03/07(土)17:33:09 No.669089825
>トールは太めの男性の割に強さを維持してて偉かった >普通の漫画ならリミに瞬殺されているところだ タフネスはケンちゃんクラスだよね
222 20/03/07(土)17:33:37 No.669089924
闇にいるはずのロキ! 影も形もでないロキ!
223 20/03/07(土)17:33:47 No.669089966
トールは早い段階で対武器戦闘訓練してたのが偉いよ
224 20/03/07(土)17:33:54 No.669089992
>この漫画の1番つまんねな話題が打ち切りの話だと思う 一気読み終えた最初に思ったことがなんだこのおっさん!?だったので自然に出てしまうというかなんというか
225 20/03/07(土)17:34:08 No.669090046
>その二つってそんな別格扱いされるほど大きいものなのか アニメ化1本でもえらい 2本出したら流石に別格
226 20/03/07(土)17:34:26 No.669090102
仕方ないとはいえ武器組が弱すぎる 複数相手にしてるからとはいえ達人が弟子クラスに負けちゃダメだろ
227 20/03/07(土)17:34:50 No.669090196
ロキは新島の
228 20/03/07(土)17:34:53 No.669090208
とおるくんはちゃんと脱退リンチ受けに行くし筋通すいい男だよね
229 20/03/07(土)17:34:54 No.669090209
面白いからこそ終盤の展開を見ると誰でも惜しくはなってしまうだろう
230 20/03/07(土)17:34:56 No.669090216
松江名先生もちょっとケンイチ以外の話書きたいなーってなってたんだと思うよ実際
231 20/03/07(土)17:35:24 No.669090310
あの打ち切りで始まったら新連載たちがどうなったかというと…
232 20/03/07(土)17:35:25 No.669090311
ダンザイバーが思ってより終盤ぽっと出でダメだった
233 20/03/07(土)17:35:45 No.669090390
ケンイチ終わらせて禊を済ませなきゃいけなかったのに駆け足でやったから全部ケンイチっぽくなった
234 20/03/07(土)17:35:45 No.669090392
>松江名先生もちょっとケンイチ以外の話書きたいなーってなってたんだと思うよ実際 実際描いてた 自分でアニメ作ってた…
235 20/03/07(土)17:35:53 No.669090426
作者が太めな男性なので若干の贔屓がはいる
236 20/03/07(土)17:35:55 No.669090440
相手決まってるやつをハーレムにしてどうすんだよ!
237 20/03/07(土)17:36:01 No.669090474
当時も何でハヤテ残してケンイチ切るんだよ→ハヤテのが売れてるからという流れを何度も見たな…
238 20/03/07(土)17:36:03 No.669090479
>>トールは太めの男性の割に強さを維持してて偉かった >>普通の漫画ならリミに瞬殺されているところだ >タフネスはケンちゃんクラスだよね 逆にケンちゃん位拷問されてやっと才能あるけど師がいない耐久型って考えたらケンちゃんやっぱり才能ないよ
239 20/03/07(土)17:36:06 No.669090492
>なんでスレ画あんなにモテたんだ >凡人だけど良い奴なのは分かるがギャルゲー主人公並みの好感度稼ぎじゃねーか 初期の新島のアドバイス通り気配りを欠かさなかったからな
240 20/03/07(土)17:36:27 No.669090557
まったくもって嫌いではないんだがな終盤 巻きが入ってるのが如実に見える点が惜しいだけで
241 20/03/07(土)17:37:09 No.669090723
>当時も何でハヤテ残してケンイチ切るんだよ→ハヤテのが売れてるからという流れを何度も見たな… いやでもあの時期のハヤテはどうだったんだろ… ケンイチも乳首漫画くらいの扱いだったけども
242 20/03/07(土)17:37:11 No.669090730
田中さんの散るところだけ別の漫画みたいだ…
243 20/03/07(土)17:37:12 No.669090741
しかしケンちゃんと美羽さんの子って血統的にかなりやばいよね… 美羽さん方は言わずもがなケンちゃん方は親父さんがしぐれどんが認める腕のガンナーだし…
244 20/03/07(土)17:37:14 No.669090751
とおる君は上脱いでるとデブって感じしないよね
245 20/03/07(土)17:37:36 No.669090846
脇役がモテても特に嬉しくはないのが問題
246 20/03/07(土)17:37:41 No.669090865
>ダンザイバーが思ってより終盤ぽっと出でダメだった しかも船の上でまとめて8人とか…
247 20/03/07(土)17:37:48 No.669090893
>あの打ち切りで始まったら新連載たちがどうなったかというと… どうなったんだっけ実際 だがし以外全滅とかだっけ
248 20/03/07(土)17:38:01 No.669090930
とおる君は師匠いないのに火力だけに関しては他と並んでるレベルはあるからな…
249 20/03/07(土)17:38:05 No.669090950
白鳥お前ホモだったのか…
250 20/03/07(土)17:38:14 No.669090978
終盤もっとじっくりやって欲しかったというのはあるけどライバル全員倒しちゃったしもう続きは要らないと思う
251 20/03/07(土)17:38:29 No.669091046
カジマも何でこんな急に出てきた奴がラスボスなんだと思ってたが 読み返したらめっちゃ早くから出てましたごめんなさい
252 20/03/07(土)17:38:33 No.669091067
>ダンザイバーが思ってより終盤ぽっと出でダメだった だんざいば以上に知らないおっさんがその分野で強すぎる
253 20/03/07(土)17:38:44 No.669091115
ルチャの子もっと出番欲しかった
254 20/03/07(土)17:38:46 No.669091123
ケンイチ&師匠でライバルキャラ一人一人と再戦して何かしら決着つけて欲しかったけど それやると連載が永遠に終わらなくなるから 共通の敵が出てきて和解ってのは悪くない落とし所ではある
255 20/03/07(土)17:38:56 No.669091162
>読み返したらめっちゃ早くから出てましたごめんなさい あいついるだけいたけど全然戦わなかったからな…
256 20/03/07(土)17:39:20 No.669091257
>カジマも何でこんな急に出てきた奴がラスボスなんだと思ってたが >読み返したらめっちゃ早くから出てましたごめんなさい あいつだけ学校来ないんだもん そこだけは惜しい
257 20/03/07(土)17:39:31 No.669091296
ジークまじなんだったんだ ギャグ補正ずるいわ
258 20/03/07(土)17:39:39 No.669091329
別に直後の新連載が死んでも死んだ穴を新人が埋めてるんだからそこも含めて評価しないと意味なくない
259 20/03/07(土)17:39:43 No.669091344
けっきょくババアが拗らせてただけでは… ってなる久遠の落日
260 20/03/07(土)17:39:44 No.669091351
誰と結婚したか覚えてないや キサラとフレイヤどっちだっけ?
261 20/03/07(土)17:39:48 No.669091367
>カジマも何でこんな急に出てきた奴がラスボスなんだと思ってたが >読み返したらめっちゃ早くから出てましたごめんなさい 早く出ていても因縁がなさすぎて読者の認識的には薄い…
262 20/03/07(土)17:39:49 No.669091372
ムエタイが師弟同時のぶつかり合いで本当に面白くて熱かった
263 20/03/07(土)17:40:02 No.669091427
ボリスとイーサンはいいライバルだったよね
264 20/03/07(土)17:40:14 No.669091476
>ジークまじなんだったんだ >ギャグ補正ずるいわ 達人レベルはギャグと紙一重だと思う
265 20/03/07(土)17:40:35 No.669091569
かじまは正直武器組だと思っていました
266 20/03/07(土)17:40:37 No.669091583
なんか章の最初と最後にいつもYOMIとお話ししてた奴!
267 20/03/07(土)17:40:46 No.669091606
>ボリスとイーサンはいいライバルだったよね ハーミットとコーキンもいいライバルだね
268 20/03/07(土)17:40:52 No.669091628
>脇役がモテても特に嬉しくはないのが問題 それ主役がモテるのと何か違うの?
269 20/03/07(土)17:40:53 No.669091631
>カジマも何でこんな急に出てきた奴がラスボスなんだと思ってたが >読み返したらめっちゃ早くから出てましたごめんなさい そんな早くから出てたっけ…? 全然覚えてねぇ