20/03/07(土)16:15:31 私はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)16:15:31 No.669073457
私はこれで失礼する
1 20/03/07(土)16:17:37 No.669073858
まあこれは失礼されても仕方ない気はする
2 20/03/07(土)16:18:41 No.669074100
何となく嫌だけどそこまでか?
3 20/03/07(土)16:19:06 ID:UEj5qTI2 UEj5qTI2 No.669074201
削除依頼によって隔離されました 色調補正すら知らんのかこの漫画家
4 20/03/07(土)16:19:37 No.669074316
このマニキュアトマトどうするんです?
5 20/03/07(土)16:20:59 No.669074619
>色調補正すら知らんのかこの漫画家 ?
6 20/03/07(土)16:21:17 No.669074680
画像加工ソフトって便利だよな!
7 20/03/07(土)16:21:18 No.669074682
※この後スタッフが美味しくいただきました
8 20/03/07(土)16:22:06 No.669074845
こういうのってたいていカメラマンがやらかしてお話が回るのが多いけど フードコーディネーター側がやらかすのは珍しいな
9 20/03/07(土)16:22:17 No.669074882
いい大人が少し気に入らないからって急に仕事放り出すなよ
10 20/03/07(土)16:23:44 No.669075190
熱心な寿司アンチが生まれててほんと笑う
11 20/03/07(土)16:24:44 No.669075420
島耕作でもこんな話あったな
12 20/03/07(土)16:25:02 No.669075481
寿司!?
13 20/03/07(土)16:25:07 No.669075495
>熱心な寿司アンチが生まれててほんと笑う おそらく同業者だな 旬かもしくは旬の親父さんの握った寿司にかなわないからとこんな場末の掲示板でシコシコアンチ活動をしているんだ
14 20/03/07(土)16:25:21 No.669075535
su3704229.jpg 懲りない
15 20/03/07(土)16:26:09 No.669075702
食い物粗末にするやつもあれだがきちんと理由は話しておいたほうが良いと思うの
16 20/03/07(土)16:26:21 No.669075746
はじめから食品サンプルを使えばいいのでは
17 20/03/07(土)16:26:28 No.669075765
>懲りない 流石に職業病としてこれくらいならスルーできる
18 20/03/07(土)16:26:37 No.669075801
撮影の照明下っていう温度状態に晒され続けたサラダなんて撮影後は衛生的にも品質的にも食えたもんじゃないので マニキュア塗ろうと塗らなかろうとどのみち食べないよ
19 20/03/07(土)16:26:40 No.669075807
このカメラマンの信条が「自然のありのままを写す」みたいな感じで依頼者側もそれを料理写真に活かしてもらおうと依頼した案件だったはず
20 20/03/07(土)16:27:04 No.669075912
>撮影の照明下っていう温度状態に晒され続けたサラダなんて撮影後は衛生的にも品質的にも食えたもんじゃないので >マニキュア塗ろうと塗らなかろうとどのみち食べないよ わかってなさそう
21 20/03/07(土)16:27:10 No.669075937
待ってこれ食べ物粗末にとかそういう話なの?
22 20/03/07(土)16:27:49 No.669076095
>このマニキュアトマトどうするんです? トマトきらいポイッ
23 20/03/07(土)16:28:19 No.669076210
>このカメラマンの信条が「自然のありのままを写す」みたいな感じで依頼者側もそれを料理写真に活かしてもらおうと依頼した案件だったはず 現場に何一つ話が通ってねえ… いやよくあるが…
24 20/03/07(土)16:28:31 ID:UEj5qTI2 UEj5qTI2 No.669076254
削除依頼によって隔離されました こんな奴居るわけねえだろ世に出てる写真なんて全部いじくり回して色出してんのに
25 20/03/07(土)16:28:33 No.669076259
別に今でも別の手法でやってるからやらかしでもなんでもない
26 20/03/07(土)16:28:54 No.669076328
こういう食い物粗末にする奴は殴っていい
27 20/03/07(土)16:30:06 No.669076579
カメラマンが写そうとしてるのに急に手を入れるのはどうなの
28 20/03/07(土)16:30:07 No.669076587
>待ってこれ食べ物粗末にとかそういう話なの? そういう話 後にまたこの写真家に依頼するんだけど 今度は葛粉を溶いた液を付けて後でも食べられるようにしたからセーフって落ち
29 20/03/07(土)16:30:22 No.669076645
美味しんぼでも同じ話あったけど美味しんぼでスレ立てたら写真家の方叩きそう
30 20/03/07(土)16:30:46 No.669076724
>こんな奴居るわけねえだろ世に出てる写真なんて全部いじくり回して色出してんのに その後やりこめられる雑魚みたいな発言いいね!
31 20/03/07(土)16:30:46 No.669076725
料理から湯気が出てる写真とかも大体ドライアイスだしな
32 20/03/07(土)16:31:33 No.669076903
マクドナルドのCMも食べてるフリだからね 下手な人だとバレバレ
33 20/03/07(土)16:32:29 No.669077086
CMやメニューの写真なんて大抵こうやって映り良くしてるもんだぞ
34 20/03/07(土)16:33:51 No.669077360
ドラマの撮影でラーメンタイミングよく持ってくるのめんどくせー!みたいな話昔やってたな
35 20/03/07(土)16:33:55 No.669077379
食べ物として食べれるようにしましたてオチだったと思う
36 20/03/07(土)16:34:16 No.669077449
他もやってるからと言われてもそういうのが嫌なこだわりがある人なんじゃねえの
37 20/03/07(土)16:35:07 No.669077638
俺なんにでもこれ(マニキュア)かけないと気が済まないんすよ
38 20/03/07(土)16:35:14 No.669077665
まあそんなこだわりで撮った写真も補正とレタッチしちゃうんですけどね
39 20/03/07(土)16:35:50 No.669077786
一枚に9時間かける業界だから許してくれんか…
40 20/03/07(土)16:36:03 No.669077826
>まあそんなこだわりで撮った写真も補正とレタッチしちゃうんですけどね 別に色良く見せる工夫は否定されてないよこの話
41 20/03/07(土)16:36:24 No.669077897
>こんな奴居るわけねえだろ世に出てる写真なんて全部いじくり回して色出してんのに 昔はこうやって実物に色塗ったりしてたよ
42 20/03/07(土)16:36:57 No.669078018
>別に色良く見せる工夫は否定されてないよこの話 なにが気に入らなかったの…
43 20/03/07(土)16:37:16 No.669078070
珍しく旬ちゃんがキレた回のひとつ 塗るもの変えて解決した
44 20/03/07(土)16:37:23 No.669078097
https://youtu.be/MflT0I7ZPCs
45 20/03/07(土)16:37:29 No.669078124
エンジンオイルやシリコンで滅茶苦茶美味そうな料理を作って撮影するって言うのは割と業界では一般的な話なんだけど この人カメラマンじゃないの?
46 20/03/07(土)16:38:03 No.669078242
>エンジンオイルやシリコンで滅茶苦茶美味そうな料理を作って撮影するって言うのは割と業界では一般的な話なんだけど ※これは漫画です
47 20/03/07(土)16:38:04 No.669078246
>この人カメラマンじゃないの? 作者が想像で描いたお話に何言ってんの
48 20/03/07(土)16:38:36 No.669078346
業界のテクに詳しいおじさんがい~っぱい
49 20/03/07(土)16:39:10 No.669078473
美味しんぼでもあったなこういう話
50 20/03/07(土)16:39:14 No.669078493
こういうのが横行するから※個人の感想ですみたいなのが注意書きなしでよくあった
51 20/03/07(土)16:40:19 No.669078740
自然派カメラマンにそれって名声地に落とさせようとしてる工作か何かかな?
52 20/03/07(土)16:40:44 No.669078825
>色調補正すら知らんのかこの漫画家 もうちょっと絵や文章の見方や日本語の勉強した方がいいと思う…
53 20/03/07(土)16:41:13 No.669078942
>自然派カメラマンにそれって名声地に落とさせようとしてる工作か何かかな? この手の人たちってオーガニックとか自然派とか天然素材って言葉に滅茶苦茶弱いじゃん
54 20/03/07(土)16:41:30 No.669078998
作者がいろんな撮影テク知らないでこの話を書いてると思っておられるのか…?
55 20/03/07(土)16:41:56 No.669079111
コーヒーのCMでミルク垂らされてる液体ってコーヒーじゃないんだよね
56 20/03/07(土)16:42:24 No.669079232
>作者がいろんな撮影テク知らないでこの話を書いてると思っておられるのか…? うん
57 20/03/07(土)16:42:41 No.669079295
>美味しんぼでもあったなこういう話 作った料理に湯気出す演出としてドライアイス下に敷いて撮影したせいでシェフがキレて撮影禁止した店の話だっけ
58 20/03/07(土)16:42:49 No.669079323
一生懸命とった写真だけど紙面の都合でガビガビの低画質、アス比もガタガタでお出しします
59 20/03/07(土)16:42:53 No.669079342
>色調補正すら知らんのかこの漫画家 >エンジンオイルやシリコンで滅茶苦茶美味そうな料理を作って撮影するって言うのは割と業界では一般的な話なんだけど >この人カメラマンじゃないの? こういう漫画のスレってこの手のアホがよく湧いてくるけど同一人物なの?
60 20/03/07(土)16:42:56 No.669079357
作者写真畑の人間だぞ
61 20/03/07(土)16:43:12 No.669079425
>>作者がいろんな撮影テク知らないでこの話を書いてると思っておられるのか…? >うん じゃあなんでマニキュアは知ってるのか考えてみようぜ
62 20/03/07(土)16:43:18 No.669079452
その食えない物を料理に使って見栄えを良くすることに対するアンチテーゼじゃないの? 知らなかったらむしろこんな話作れないんじゃ
63 20/03/07(土)16:44:26 No.669079670
行間からっきし読めない「」がたまに出現するけど ちゃんと社会生活できてるのか本気で心配になる
64 20/03/07(土)16:44:27 No.669079671
俺がバイトしてた洋食屋がよく取材が来て雑誌に何度も載った事あるが 写真撮る時こういう事は一度も無かったよ
65 20/03/07(土)16:44:47 No.669079747
マニキュア使うのは仕事頼んだときの言い分と違うよねって話
66 20/03/07(土)16:45:04 No.669079808
場末の掲示板を荒らすことで江戸っ子力を高めているのかもしれないな…
67 20/03/07(土)16:45:11 No.669079829
>作者がいろんな撮影テク知らないでこの話を書いてると思っておられるのか…? >業界のテクに詳しいおじさんがい~っぱい >作者が想像で描いたお話に何言ってんの
68 20/03/07(土)16:45:40 No.669079931
見栄えよくする付け合わせみたいなのも大体は食えるな
69 20/03/07(土)16:46:13 No.669080041
>https://youtu.be/MflT0I7ZPCs なんか途中から普通の料理お役立ちテクみたいな動画が始まって混乱した
70 20/03/07(土)16:46:19 No.669080069
>俺がバイトしてた洋食屋がよく取材が来て雑誌に何度も載った事あるが >写真撮る時こういう事は一度も無かったよ お前が世界の中心だ
71 20/03/07(土)16:46:31 No.669080131
削除依頼によって隔離されました >No.669079425 >>>作者がいろんな撮影テク知らないでこの話を書いてると思っておられるのか…? >>うん >じゃあなんでマニキュアは知ってるのか考えてみようぜ エンジンオイルやシリコンで滅茶苦茶美味そうな料理を作って撮影するって言うのは割と業界では一般的な話なんだが?
72 20/03/07(土)16:47:11 No.669080270
何その斬新な引用スタイル
73 20/03/07(土)16:47:14 No.669080278
食べられるマニキュアをお出しすればいい!
74 20/03/07(土)16:47:18 No.669080300
>俺がバイトしてた洋食屋がよく取材が来て雑誌に何度も載った事あるが >写真撮る時こういう事は一度も無かったよ ハンバーガーチェーン店では見本と違うだろうがよええ!? みたいな騒ぎよくあったそうけどこういうのやってんのかね
75 20/03/07(土)16:47:20 No.669080304
キチガイのフリすると本物になっちまうぞ「」坊
76 20/03/07(土)16:47:56 No.669080447
>エンジンオイルやシリコンで滅茶苦茶美味そうな料理を作って撮影するって言うのは割と業界では一般的な話なんだが? >行間からっきし読めない「」がたまに出現するけど >ちゃんと社会生活できてるのか本気で心配になる
77 20/03/07(土)16:48:06 No.669080491
このカメラマンさんは凄腕なんだけど料理写真は撮らない主義で こういうマニキュアとかニスとか塗ってキレイに見せるのが勿体無いし自然じゃねえって理由だったんだけど そこを旬の姉ちゃんが寿司で説き伏せて料理写真もいいかもね…って納得してくれた最初の現場がコレだった
78 20/03/07(土)16:48:13 No.669080519
寿司漫画読んでると頭がおかしくなるんでっせー!
79 20/03/07(土)16:48:45 No.669080634
>寿司漫画読んでると頭がおかしくなるんでっせー! おかしいのは読まずに叩いてる奴じゃん!
80 20/03/07(土)16:48:48 No.669080645
どうあってもケチ付けするために無駄に穿って見るのはダメだと思うよ
81 20/03/07(土)16:48:49 No.669080649
汁物の湯気を撮影する場合タバコの煙吹きかけて蓋をとってムワっとやるのが便利なんだけど 今食堂はみんな禁煙だから大変だってなんかでみた
82 20/03/07(土)16:49:14 No.669080731
>寿司漫画読んでると頭がおかしくなるんでっせー! 貼られたページだけでとやかく言ってるバカがいるだけじゃねえか
83 20/03/07(土)16:49:32 No.669080804
読めばわかる話の1部分切り出していちゃもんつけるのはさすがに失礼だと思う
84 20/03/07(土)16:50:06 No.669080933
カタGANTZ
85 20/03/07(土)16:50:10 No.669080948
作中のキャラの行動にイチャモンどころか 作者はそんなことも知らないのか?みたいなマウント取り出すあたりが馬鹿
86 20/03/07(土)16:50:18 No.669080974
>貼られたページだけでとやかく言ってるバカがいるだけじゃねえか 貼られたページさえも満足に読めてない…
87 20/03/07(土)16:50:26 No.669081011
>このカメラマンさんは凄腕なんだけど料理写真は撮らない主義で >こういうマニキュアとかニスとか塗ってキレイに見せるのが勿体無いし自然じゃねえって理由だったんだけど >そこを旬の姉ちゃんが寿司で説き伏せて料理写真もいいかもね…って納得してくれた最初の現場がコレだった いやもともと料理写真撮らなかったのは昔料理写真の仕事で料理人から嫌な目でみられたからだよ
88 20/03/07(土)16:50:30 No.669081025
>このカメラマンさんは凄腕なんだけど料理写真は撮らない主義で >こういうマニキュアとかニスとか塗ってキレイに見せるのが勿体無いし自然じゃねえって理由だったんだけど >そこを旬の姉ちゃんが寿司で説き伏せて料理写真もいいかもね…って納得してくれた最初の現場がコレだった これはマニキュアなのよ!
89 20/03/07(土)16:51:38 ID:grBN4U/s grBN4U/s No.669081282
削除依頼によって隔離されました この漫画面白いと思ったこと一度もないしべつにどうでもいいな
90 20/03/07(土)16:52:22 No.669081432
トマトだけ補正したらバランス取れないとかじゃないのか
91 20/03/07(土)16:52:36 No.669081475
なんでスレには書き込んでるの?
92 20/03/07(土)16:52:37 No.669081481
>この漫画面白いと思ったこと一度もないしべつにどうでもいいな 捨て台詞いただきましたー
93 20/03/07(土)16:52:46 No.669081507
>この漫画面白いと思ったこと一度もないしべつにどうでもいいな まだ20分以上残ってるけど勝利宣言早いな
94 20/03/07(土)16:53:08 No.669081587
地獄のようなスレだ
95 20/03/07(土)16:53:09 No.669081589
カメラマンの人にハンバーガーチェーンでポスター撮った時の話聞いたらこういう加工をしないで大量の材料から一番見栄え良くなるやつを厳選して実物を撮ったって言ってて面白かった
96 20/03/07(土)16:53:54 No.669081736
>>このカメラマンの信条が「自然のありのままを写す」みたいな感じで依頼者側もそれを料理写真に活かしてもらおうと依頼した案件だったはず うn >後にまたこの写真家に依頼するんだけど >今度は葛粉を溶いた液を付けて後でも食べられるようにしたからセーフって落ち 自然界に葛粉液が付いたトマトがあるってのかよ!納得いかねえ!
97 20/03/07(土)16:54:01 No.669081759
>トマトだけ補正したらバランス取れないとかじゃないのか この話たしか8巻ぐらいだからまだデジタル補正メジャーじゃない頃だよ
98 20/03/07(土)16:54:01 No.669081762
>カメラマンの人にハンバーガーチェーンでポスター撮った時の話聞いたらこういう加工をしないで大量の材料から一番見栄え良くなるやつを厳選して実物を撮ったって言ってて面白かった なにが面白いのかわからない
99 20/03/07(土)16:54:07 ID:grBN4U/s grBN4U/s No.669081789
面白くないって部分は否定できないんだな
100 20/03/07(土)16:54:36 No.669081920
>面白くないって部分は否定できないんだな 個人の感想を否定するほど無粋じゃねえ
101 20/03/07(土)16:54:37 No.669081922
>この漫画面白いと思ったこと一度もないしべつにどうでもいいな そもそも内容を理解出来てないのは面白い面白くない以前の問題じゃないかな?
102 20/03/07(土)16:54:39 No.669081926
ありのままを映すのが信条のカメラマンを料理写真に呼んでくんなよ…
103 20/03/07(土)16:54:39 No.669081929
>自然界に葛粉液が付いたトマトがあるってのかよ!納得いかねえ! うまく食べられる形の補正にしたって書いてあんだろ!
104 20/03/07(土)16:54:57 No.669081991
>>色調補正すら知らんのかこの漫画家 >?
105 20/03/07(土)16:55:14 No.669082053
依頼がそうだったなら仕方ないけど これだけ見てコーディネーターが悪いとは普通思わないというか 食品撮影なんて食えないものの塊よ
106 20/03/07(土)16:55:23 No.669082083
いろいろ言いたいなら読んでから言えよ…
107 20/03/07(土)16:55:25 No.669082092
>自然界に葛粉液が付いたトマトがあるってのかよ!納得いかねえ! 自然界に料理人もいないからサラダも存在しないな
108 20/03/07(土)16:55:50 No.669082181
>なにが面白いのかわからない 馴染みない職種の話って聞いてて楽しくない?
109 20/03/07(土)16:56:06 No.669082232
>自然界に葛粉液が付いたトマトがあるってのかよ!納得いかねえ! マニキュア塗ったことに対する謝罪にそのままの出しても仕方ないでしょ… 相手を尊重した上で納得させるからお話になるんだよ
110 20/03/07(土)16:56:23 No.669082300
これは精液なのよ!
111 20/03/07(土)16:56:52 No.669082397
左上の表情がいいおっさn
112 20/03/07(土)16:57:27 No.669082535
この漫画普通に語れば面白いのになにがなんでもケチつけたい奴が粘着しててめんどくさくなるときはある そろそろ真面目に訴えられればいいのに
113 20/03/07(土)16:57:32 No.669082553
「」の頭もマニキュア塗れば照りが良くなるかも
114 20/03/07(土)16:57:34 No.669082559
すし星人を倒してくだちい
115 20/03/07(土)16:58:08 No.669082691
>「」の頭もマニキュア塗れば照りが良くなるかも 光らせたくないんですけど!!!!
116 20/03/07(土)16:58:48 No.669082834
>>「」の頭もマニキュア塗れば照りが良くなるかも >光らせたくないんですけど!!!! 黒塗ってから艶消し吹いとくか…
117 20/03/07(土)16:58:55 No.669082862
>>「」の頭もマニキュア塗れば照りが良くなるかも >光らせたくないんですけど!!!! 靴墨でも塗っとけ
118 20/03/07(土)16:59:29 No.669082977
>そろそろ真面目に訴えられればいいのに この掲示板訴えられるようなものだらけですよね
119 20/03/07(土)16:59:32 No.669082990
>この漫画普通に語れば面白いのになにがなんでもケチつけたい奴が粘着しててめんどくさくなるときはある >そろそろ真面目に訴えられればいいのに とりあえず君がめんどくさい奴なのはよくわかったよ
120 20/03/07(土)16:59:49 No.669083039
寿司食べたい
121 20/03/07(土)16:59:51 No.669083044
>> https://youtu.be/MflT0I7ZPCs 最初3分までみたし面白かったけど 鶏肉のやつは焦げ目のあるreal側の方がおいしそうだった
122 20/03/07(土)17:00:23 No.669083156
一時期不快飯漫画貼られまくったせいで料理系の漫画でスレが立ったら全部叩く流れみたいに思ってる「」はいる
123 20/03/07(土)17:00:24 ID:grBN4U/s grBN4U/s No.669083159
>そろそろ真面目に訴えられればいいのに クソうける お前が一番このスレで面白いわ
124 20/03/07(土)17:01:00 No.669083296
わかりやすい連投とか始めた いつもの流れじゃん
125 20/03/07(土)17:01:34 No.669083409
>わかりやすい連投とか始めた >いつもの流れじゃん 全然わからないから教えてほしい どれとどれ?
126 20/03/07(土)17:01:50 No.669083475
>一時期不快飯漫画貼られまくったせいで料理系の漫画でスレが立ったら全部叩く流れみたいに思ってる「」はいる 料理漫画のスレで頓珍漢なこと言って叩かれまくって嫌になってるのもあると思う
127 20/03/07(土)17:02:07 No.669083529
>わかりやすい連投とか始めた >いつもの流れじゃん 自分の気に入らないレスはみんな1人がやってる連投だもんな
128 20/03/07(土)17:03:05 ID:grBN4U/s grBN4U/s No.669083725
エスパー漫画らしくエスパーマンが真っ赤になり始めた
129 20/03/07(土)17:03:13 No.669083751
>>https://youtu.be/MflT0I7ZPCs >なんか途中から普通の料理お役立ちテクみたいな動画が始まって混乱した ほんとだ…
130 20/03/07(土)17:05:30 No.669084230
>どれとどれ? うわっ
131 20/03/07(土)17:06:39 No.669084428
>>どれとどれ? >うわっ いや早く教えてくれよ
132 20/03/07(土)17:08:00 No.669084697
>いや早く教えてくれよ 多分 >そろそろ真面目に訴えられればいいのに このレスに対する3つの返信のこと言ってるんだろうけど 最初の2つは時間的に無理で最後の1つはうんこ付きだからもう何も言えないと思う
133 20/03/07(土)17:08:31 No.669084809
こまめにルーパチしてるんだねえ
134 20/03/07(土)17:09:25 No.669084985
フッ
135 20/03/07(土)17:09:25 ID:grBN4U/s grBN4U/s No.669084987
エスパーマン無様
136 20/03/07(土)17:10:05 No.669085089
>こまめにルーパチしてるんだねえ ID出てるレスと君が気に入らなさそうな他のレスが交互に来てるからルーパチ無理じゃない…?
137 20/03/07(土)17:10:51 No.669085258
>ID出てるレスと君が気に入らなさそうな他のレスが交互に来てるからルーパチ無理じゃない…? もうやめてやれよ そいつ泣いてんぞ