虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/07(土)16:13:14 >青は弱い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)16:13:14 No.669073031

>青は弱い

1 20/03/07(土)16:14:46 No.669073329

セブコアクマンの下位互換になってる!?

2 20/03/07(土)16:16:04 No.669073565

デュエプレ環境だとこれでもまだ強いんだが?

3 20/03/07(土)16:17:24 No.669073816

儲かり過ぎてダメよされたのか…

4 20/03/07(土)16:20:07 No.669074426

相手がアクアン出して引いた中にアクアン2枚入ってるとこっちまで微妙な気持ちになるんだが?

5 20/03/07(土)16:22:55 No.669075000

こいつ元はコロコロの付録だったんだよね

6 20/03/07(土)16:25:52 No.669075629

>こいつ元はコロコロの付録だったんだよね 元はっていうか第4弾発売よりちょっとだけ早く先行収録した

7 20/03/07(土)16:30:26 No.669076657

>相手がアクアン出して引いた中にアクアン2枚入ってるとこっちまで微妙な気持ちになるんだが? 俺も同じ経験あるから同情した

8 20/03/07(土)16:34:37 No.669077518

コアクマンが良い塩梅だったからそのまま持ってきたのかな

9 20/03/07(土)16:37:08 No.669078044

こんなかわいい性能じゃアクアンに失礼だよ

10 20/03/07(土)16:38:40 No.669078362

3枚ドローできるんだから弱いわけないんだが?

11 20/03/07(土)16:47:12 No.669080272

アクアン! サーファー! アクアン!

12 20/03/07(土)16:48:53 No.669080659

これでも強いから元の5枚がどんだけ無茶苦茶だったかという話になる

13 20/03/07(土)16:49:50 No.669080878

自分をアクアンと思い込んでるエイリアン

14 20/03/07(土)16:50:02 No.669080918

アクアンとリーフのおかげでシールドからサーファーが飛び出す環境が一向に変わらないんだが?

15 20/03/07(土)16:50:26 No.669081008

アクアンでミラージュマーメイドめくれるのが1番損した気持ちになる

16 20/03/07(土)16:50:28 No.669081019

さっきこれ引いたのだが 強いんじゃなかったの?

17 20/03/07(土)16:50:54 No.669081122

セブコアクマンが結構長い間通用してたしやっぱこれでもオーバーパワーだな

18 20/03/07(土)16:50:55 No.669081126

プレイス環境だと強いよ

19 20/03/07(土)16:51:07 No.669081170

多色カード来てからが本番だよ

20 20/03/07(土)16:52:08 No.669081396

>アクアンとリーフのおかげでシールドからサーファーが飛び出す環境が一向に変わらないんだが? 別にそいつら無くてもサーファーは単独採用されるレベルだと思うからボルコン一強じゃない限り出てくるぞ

21 20/03/07(土)16:55:54 No.669082194

ナーフされたのに相変わらず採用率高いスレ画とリーフはやっぱり壊れてるよ ほぼ性能そのままなのにイマイチ活躍できてないバジュラさんはさぁ…

22 20/03/07(土)16:57:03 No.669082435

>ほぼ性能そのままなのにイマイチ活躍できてないバジュラさんはさぁ… バジュラ一強にならないようにと徹底してメタゲームが調整されてるのがわかる

23 20/03/07(土)16:57:07 No.669082447

デュエプレこの子来てるんだな でもハイドロ・ハリケーンは来てないのか

24 20/03/07(土)16:57:40 No.669082591

バジュラ使われたけどデモハンで沈んでこういうゲームだったなあって悲しくなる

25 20/03/07(土)16:57:48 No.669082615

こっちの盾無い時はトリガークリーチャーが無い事をお祈りするゲームが始まるからサーファー4枚だけ刺さってるデッキとか怖い

26 20/03/07(土)16:58:35 No.669082792

>多色カード来てからが本番だよ このペースなら次弾でエターナルアームズ来るかね 進化V関連は後回しでいいから

27 20/03/07(土)16:58:43 No.669082814

とはいえバジュラは除去できなかったら終わりな効果してるからなぁ

28 20/03/07(土)16:58:52 No.669082847

バジュラが殴って来てもトリガーや返しのターンで除去できるからそこまで脅威でもない タップキルと組み合わされたりするとヤバい

29 20/03/07(土)16:59:29 No.669082979

>>ほぼ性能そのままなのにイマイチ活躍できてないバジュラさんはさぁ… >バジュラ一強にならないようにと徹底してメタゲームが調整されてるのがわかる 出せれば勝負決まるけど出せなかったり出すのが遅かったりすると負けるというバランス感覚は悪くない

30 20/03/07(土)16:59:36 No.669083003

>アクアンとリーフのおかげでシールドからサ­ーファーが飛び出す環境が一向に変わらないんだが? 紙でもサーファー何年現役だったと思ってんだよ!?

31 20/03/07(土)17:00:01 No.669083079

バジュラはまあ今は地味でもそのうちもっと酷くなるだろうし… 現時点だとバイラスゲイ…テンペストとか出された方が荒らされ回られて辛い気もする

32 20/03/07(土)17:00:29 No.669083176

流石にバウンスがやや下火だから今は見ないな

33 20/03/07(土)17:00:29 No.669083177

バジュラ出るまでが弱いって紙で出た直後と同じ状況だからそこ解消できるデッキ来たら普通にクソカード扱いされるでしょ 紙の時よりはお膳立てされてると思うけど

34 20/03/07(土)17:01:21 No.669083374

テンペスト強いよね 闇自然であいつ軸のデッキ組もうかな

35 20/03/07(土)17:01:43 No.669083446

カチュアは一度回してみたいけど資産が足りねぇ

36 20/03/07(土)17:02:11 No.669083538

ランクマ全く勝てねぇ みんなレベル高すぎる

37 20/03/07(土)17:02:27 No.669083591

カチュアはデッキ構築難易度高いしイラストがえろだし…

38 20/03/07(土)17:02:31 No.669083602

マジで何年現役だったんだろうなサーファーは…

39 20/03/07(土)17:03:03 No.669083711

>ランクマ全く勝てねぇ >みんなレベル高すぎる どんな時でも速攻だぞ

40 20/03/07(土)17:03:17 No.669083776

なんか黒城に4割くらい負けたんだけどあいつ強いな… ターボバロムってあんなに決まるものだとは

41 20/03/07(土)17:03:47 No.669083882

カチュアから飛び出る10マナパワー15000のトリプルブレイカー強すぎる… だからキングアトランティス君と同列扱いしちゃだめだよ?

42 20/03/07(土)17:04:34 No.669084049

取り敢えずクロックが来るあたりまでは水トリガーの基本の一つだな いやクロックが来てからも基本として再録されたりしてたけど

43 20/03/07(土)17:04:35 No.669084051

なんか最近シティバトルの更新早いな まだ10勝してない子たちいたのに

44 20/03/07(土)17:04:42 No.669084078

>なんか黒城に4割くらい負けたんだけどあいつ強いな… >ターボバロムってあんなに決まるものだとは 盆踊りがなかなか強い AIがアホだからそこまで負けないけどデッキパワーだけならランクマで使えるクラス

45 20/03/07(土)17:05:10 No.669084170

今の水トリガーはクロックテック団ダイスの三択のイメージ

46 20/03/07(土)17:05:17 No.669084191

正直リーフの存在が一番理不尽だと思う あいつが3Tで召喚出来たほうが大抵勝ちで

47 20/03/07(土)17:05:24 No.669084216

黒城たちは邪魂を空撃ちするのが目立つ気がする

48 20/03/07(土)17:05:51 No.669084295

(異様に強い光の守護者)

49 20/03/07(土)17:06:00 No.669084319

シティバトルの方がプラチナで戦うより勝率悪い 何でAIあのデッキであんなに強いのか分からん

50 20/03/07(土)17:06:15 No.669084347

>なんか黒城に4割くらい負けたんだけどあいつ強いな… 闇でハンデスしてたら割と一方的に勝てたけど NPCってデッキによっては全然勝てないよね

51 20/03/07(土)17:06:33 No.669084402

>カチュアはデッキ構築難易度高いしイラストがえろだし… シクが世界樹の人だからな…

52 20/03/07(土)17:06:39 No.669084429

リーフはブラッディイヤリングで止まるし…

53 20/03/07(土)17:06:52 No.669084468

ここから殿堂カードの嵐だけどどうするんだろ

54 20/03/07(土)17:07:13 No.669084534

Tブレイカーはいつの時代も強い

55 20/03/07(土)17:07:23 No.669084576

ボルバル「やあ」

56 20/03/07(土)17:07:39 No.669084624

ある程度丸く作りがちなランクマデッキよりNPCの方がコンセプト明快なことが多いから その分相性差が色濃く出やすいだけじゃないかな

57 20/03/07(土)17:07:47 No.669084651

>ここから殿堂カードの嵐だけどどうするんだろ それこそアクアンみたいに弱体化実装じゃない?

58 20/03/07(土)17:07:50 No.669084662

>(異様に強い光の守護者) 最初あいつの強さが基本になると思ったから恐怖した

59 20/03/07(土)17:07:54 No.669084676

リーフ見るためのブロッカーならサリエスの方が強いぞ イヤリングだと大体横に並んでくる低パワーがノーリスクで殴れるし

60 20/03/07(土)17:08:01 No.669084700

>正直リーフの存在が一番理不尽だと思う >あいつが3Tで召喚出来たほうが大抵勝ちで マリガン無いゲームで軽量パワーカードはそういう理不尽要素強いとは思った

61 20/03/07(土)17:08:53 No.669084881

デュエプレの調整班は今のところいい仕事してるのを感じるの

62 20/03/07(土)17:09:54 No.669085057

ボルバルは実装されないかされてもターン追加と強制敗北は消えると思う

63 20/03/07(土)17:10:11 No.669085121

>デュエプレの調整班は今のところいい仕事してるのを感じるの 調整班が良いだけに運営には文句を言いたい

64 20/03/07(土)17:11:28 No.669085388

課金させたくなるようなシステムにして射幸心煽ってくだち!

65 20/03/07(土)17:11:47 No.669085457

>ボルバルは実装されないかされてもターン追加と強制敗北は消えると思う なんも残ってねえ…

↑Top