ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/07(土)14:43:46 No.669054158
報われない勇者
1 20/03/07(土)14:44:29 No.669054318
ケツ出せ!
2 20/03/07(土)14:46:03 No.669054645
ぱっとしないステータス
3 20/03/07(土)14:46:59 No.669054859
報われないだけなら兎も角なんで山で死んだ後に生き返って世界のために死んだのにまた生き返らされてるの…
4 20/03/07(土)14:47:07 No.669054880
回復勇者 必殺技がデバフ 成長率が最低レベル ヒロイン共々何をどうやっても死ぬ
5 20/03/07(土)14:48:09 No.669055101
ヒロインと一緒に命を使った封印が二年しかもたないのは酷い
6 20/03/07(土)14:48:31 No.669055193
そういえばソシャゲので生き返ったの?
7 20/03/07(土)14:49:00 No.669055291
1の気の抜けた感じのバーングラウンドすき
8 20/03/07(土)14:49:20 No.669055373
ゴーゲンがわるい
9 20/03/07(土)14:49:29 No.669055404
ウィークエネミー! トータルヒーリング! トータルヒーリング! トータルヒーリング! トータルヒーリング! ウィークエネミー! トータルヒーリング! デヤッ!デヤッ!デヤッ!ジャマダ!
10 20/03/07(土)14:50:50 No.669055730
>そういえばソシャゲので生き返ったの? 原作からの熱心なファンは多くついてるので 多分ワイルドアームズの話でも聞いて心配してるとしたら あまり残念なことにはならないと思う
11 20/03/07(土)14:50:53 No.669055746
薬草くれよ
12 20/03/07(土)14:51:36 No.669055895
アークRは3と話がつながらないから謎
13 20/03/07(土)14:53:17 No.669056267
>>そういえばソシャゲので生き返ったの? >原作からの熱心なファンは多くついてるので >多分ワイルドアームズの話でも聞いて心配してるとしたら >あまり残念なことにはならないと思う いやストーリーとしてキャラがの話でね
14 20/03/07(土)14:53:21 No.669056281
ゲイルフラッシュで敵を殲滅してるころもあった
15 20/03/07(土)14:53:27 No.669056303
>あまり残念なことにはならないと思う アークシリーズが十全に存続するとしたらスレ画は思う存分曇らされるってことじゃんか!!!!
16 20/03/07(土)14:54:32 No.669056507
ストーリー追っててもいつ鬱展開入れてくるかと戦々恐々としてる アークのキャラクエとか
17 20/03/07(土)14:55:24 No.669056709
>いやストーリーとしてキャラがの話でね ごめんなさい被害妄想が過ぎた あまり多くは話せないが嫁の方共々 かつての仲間達と新作の主人公達でなんとかしようとはしてるけど このまま本当に上手くいくのかという不穏な点もある
18 20/03/07(土)14:56:08 No.669056884
アーク2はスレ画がエルクを完全に食ってた感ある
19 20/03/07(土)14:58:45 No.669057447
ウィークエネミーと呪縛拳は作ってる最中におかしいと思わなかったのか? って感じだったけど理性が働いてアークとイーガは成長曲線抑えられてるのかなあ…… 骸持てたんじゃ結局あってなきが如しなんだけど
20 20/03/07(土)15:00:08 No.669057736
うんいやあの別にソシャゲやるってスレじゃないし濁す意味がよくわからないんだけど生き返ったの…? 何がうまくいくかもわからないのだが
21 20/03/07(土)15:00:42 No.669057873
2が世界崩壊エンドのせいであんまりこのシリーズ好きになれない
22 20/03/07(土)15:00:50 No.669057900
イーガはフリーズする代償がある
23 20/03/07(土)15:01:08 No.669057965
>骸持てたんじゃ結局あってなきが如しなんだけど 成長補正追加系は使う前提で考えても仕方ないだろう
24 20/03/07(土)15:01:26 No.669058033
1より2の方がケツだせに聞こえる
25 20/03/07(土)15:03:47 No.669058563
2が世界崩壊エンドはまぁアレなんだけど それに続く3がまたなんとも言えないのが…
26 20/03/07(土)15:04:40 No.669058757
>2が世界崩壊エンドのせいであんまりこのシリーズ好きになれない 一応完全崩壊をアークたちの頑張りで半壊ぐらいに抑えられたし…
27 20/03/07(土)15:05:08 No.669058866
そうか、じゃあ話す 2のラストでアークとククルは命を失ったわけだが ほどなくして神のような存在に蘇生させられる その後そいつにアーク(ククル)はどうなってもいいのか? という実に古典的で効果的な方法で体を乗っ取られる その状態でも精霊の加護や魔法は使えるから世界中で悪さをしまくってる それを止めたいできることなら正気に返したい2までの仲間と ククルの弟君がその神の勢力に戦いを挑んでるというがソシャゲの方のストーリー だから3のストーリーに行ったとは違う時間軸になってるの
28 20/03/07(土)15:05:51 No.669059010
3も普通に楽しいじゃん
29 20/03/07(土)15:06:04 No.669059053
属性ステータスともに主人公感あるグルガこそ真の主役
30 20/03/07(土)15:06:28 No.669059151
アーク3は2からの復興を描いてる外伝として好きだけどな 聖櫃作るのもアークとククルの犠牲が無かったら出来なかったんだし
31 20/03/07(土)15:06:31 No.669059160
3は無意味にチョンガラぶっ壊したことだけ許せん 1で強欲商人だったのが2では愉快で頼れるおっちゃんに成長してたのに
32 20/03/07(土)15:06:34 No.669059174
ソシャゲでも普通にお辛い境遇
33 20/03/07(土)15:06:52 No.669059241
崩壊しても人間はたくましく生きてるってのはいいよね
34 20/03/07(土)15:07:46 No.669059422
カーディッシュにハマった 楽しい
35 20/03/07(土)15:08:13 No.669059515
ソシャゲで続編みたいな重要そうな話やるともう出す気ないんだなー
36 20/03/07(土)15:08:19 No.669059536
3のキャラの境遇がまた変わってるところからも時間軸違うのは明確だからね・・・
37 20/03/07(土)15:08:26 No.669059555
ソシャゲでも敵に生き返らされた上に乗っ取られてるよおつらい…
38 20/03/07(土)15:09:19 No.669059766
Rはちょこがもう完全にアクラの記憶を取り込み済みつまり2のイベントをちゃんとやり終わってる状態なのに遺跡の地下にまだ魔王セゼクさんが座ってるのだけ気になる
39 20/03/07(土)15:09:49 No.669059891
>Rはちょこがもう完全にアクラの記憶を取り込み済みつまり2のイベントをちゃんとやり終わってる状態なのに遺跡の地下にまだ魔王セゼクさんが座ってるのだけ気になる 多分人形の類かな・・・
40 20/03/07(土)15:11:13 No.669060191
>ソシャゲで続編みたいな重要そうな話やるともう出す気ないんだなー シナリオ音楽ゲームシステムは当時のオリジナルスタッフだし 1と2の話を混ぜるのはとってもうまくそこは楽しい ちなみに蘇生したククルを介抱したのは 刀匠のアマクニとリシャーナお姉ちゃん まぁでもやる気出ないのも分かるよ?俺もアークじゃなかったら絶対やってない
41 20/03/07(土)15:11:14 No.669060196
1は短いけどその分成長のテンポが良くて楽しかったなあ
42 20/03/07(土)15:12:02 No.669060395
>1は短いけどその分成長のテンポが良くて楽しかったなあ 撃破後のコインジャラジャラがないから2と比べて戦闘のテンポも良かった
43 20/03/07(土)15:12:50 No.669060583
ゲイルフラッシュも強かったしな
44 20/03/07(土)15:13:56 No.669060815
1はモフリーで無限床つくるのが最高だった 2でなんとも言えないことに
45 20/03/07(土)15:14:44 No.669060975
3のキャラも設定は元と違うけど出てるんだっけ?
46 20/03/07(土)15:15:38 No.669061181
今もはやしさんのヒに突然バックストーリー貼られるのいいよね ガルアーノがただのイケメンだったりして
47 20/03/07(土)15:16:06 No.669061301
アレクとシェリルは出てくると聞いた
48 20/03/07(土)15:16:19 No.669061348
1はボイスとかBGMとかSEとかサウンド関係が当時としては鮮烈だったなぁ
49 20/03/07(土)15:17:01 No.669061515
スロウエネミーは使ったことない
50 20/03/07(土)15:18:59 No.669061949
>3のキャラも設定は元と違うけど出てるんだっけ? 各国残っててアレクがまずアルディア軍に入ってる
51 20/03/07(土)15:19:07 No.669061968
贅沢言わないから機神復活の戦闘テンポを改善したのをスマホでやりたい
52 20/03/07(土)15:20:33 No.669062270
>1はボイスとかBGMとかSEとかサウンド関係が当時としては鮮烈だったなぁ 光と音のRPGってキャッチコピーは見事だよね
53 20/03/07(土)15:20:49 No.669062333
>贅沢言わないから機神復活の戦闘テンポを改善したのをスマホでやりたい 権利とかどうなってるかちょっと分からんが これやったことある人あまりいないだろうしね
54 20/03/07(土)15:21:40 No.669062514
WSてって思った当時
55 20/03/07(土)15:21:53 No.669062556
Rはアレク登場までやったからルッツ×シェリル派が死んだのは知ってる
56 20/03/07(土)15:22:01 No.669062590
>権利とかどうなってるかちょっと分からんが >これやったことある人あまりいないだろうしね 2と3やったことある人なら楽しめると思うしベタ移植でも需要あると思うんだけどね…
57 20/03/07(土)15:23:33 No.669062940
書き込みをした人によって削除されました
58 20/03/07(土)15:23:42 No.669062976
きしんふっかつはシェリルいたらしいけど会い方がわからなかった
59 20/03/07(土)15:23:51 No.669063004
コンバートで漏れるので1キャラの成長率軒並みアレにしました!みたいになってるのが最高にサイコ
60 20/03/07(土)15:24:03 No.669063032
ってよく見たらルッツだったごめん アレクだわ
61 20/03/07(土)15:24:59 No.669063267
命捧げて封印なんかしないで倒せばよかったやつ
62 20/03/07(土)15:25:00 No.669063268
アレクアンリエッタ派とルッツシェリル派は死んだ
63 20/03/07(土)15:27:06 No.669063700
Rやってないけどアレクとシェリルがくっついたのか アレクは孤児の面倒見てた娘かアンリエッタとくっつくもんだとばかり…
64 20/03/07(土)15:27:43 No.669063832
アークRは運営やらかさなきゃもっと盛り上がっててもおかしくなかったね 新作出すほどかはわからんけどポテンシャルは感じた
65 20/03/07(土)15:27:48 No.669063858
アレクにはクララがいるしね…
66 20/03/07(土)15:27:52 No.669063874
>アレクアンリエッタ派とルッツシェリル派は死んだ 黒騎士が殺した
67 20/03/07(土)15:29:08 No.669064129
シェリルとくっついてもいいけれどアンリエッタも引き取ってやれよ… どうするんだあのお嬢様
68 20/03/07(土)15:29:15 No.669064156
>Rやってないけどアレクとシェリルがくっついたのか アルディアが2のロマリアみたいなことして世界中から嫌われてるが その中の良識派の将軍に助けられて恩義を感じて部下になったアレクが 出先で一生懸命戦ってる姿に心を打たれたシェリルが アンタの給料のほぼ全額で個人契約してやるってなっていつも一緒にいる様になった
69 20/03/07(土)15:31:52 No.669064700
剣を横において棒で殴る
70 20/03/07(土)15:32:22 No.669064810
>そういえばソシャゲので生き返ったの? 生き返ったっていうよりそもそも死ななかった ほんのちょっと死にたくねえなあって思っちゃったので嫁共々生かしてやるけど体貰うねされた結果世界が分岐した 真っ当に死んだ方は3
71 20/03/07(土)15:34:25 No.669065258
そもそもアンリエッタ自体存在してるかわからんし 下手したら死んでる可能性だってある