20/03/07(土)13:47:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)13:47:10 No.669042045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/07(土)13:49:48 No.669042650
イイハナシダナー
2 20/03/07(土)13:51:29 No.669043011
優しい…
3 20/03/07(土)13:59:27 No.669044699
そうそうこういうのでいいんだよ
4 20/03/07(土)13:59:41 No.669044750
エネルギー供給とか完全に善側の存在やん
5 20/03/07(土)13:59:51 No.669044804
いい話じゃない…
6 20/03/07(土)14:02:03 No.669045267
優しいせかいすぎる
7 20/03/07(土)14:02:42 No.669045407
うーんでもこれだとパンチ足りなくない? 邪神を出して一晩の内に村を滅ぼそうぞ!!
8 20/03/07(土)14:03:05 No.669045484
生贄必要な神でも人間一人で満足するって神様随分コスパいいよね
9 20/03/07(土)14:04:48 No.669045872
>生贄必要な神でも人間一人で満足するって神様随分コスパいいよね このあと誤解といたら村からさらに感謝されるだろうからパワーアップがえらいことになりそう
10 20/03/07(土)14:05:09 No.669045977
考えてみれば生贄を求める守り神ってあんまり日本にいない気がする…たいてい生贄よこさないと酷いことするぞみたいな脅迫してる奴ばかりのような…
11 20/03/07(土)14:05:34 No.669046088
寝てる間に色々勘違いされたんだろう
12 20/03/07(土)14:06:12 No.669046210
喰ったさ…もう腹いっぱいだ
13 20/03/07(土)14:06:24 No.669046255
そうそう神様なんて人間の我儘に付き合ってくれる理想の存在でいいのよ… そう…ママ…!
14 20/03/07(土)14:07:40 No.669046541
>考えてみれば生贄を求める守り神ってあんまり日本にいない気がする…たいてい生贄よこさないと酷いことするぞみたいな脅迫してる奴ばかりのような… 地頭とかが仮託された結果なのかな
15 20/03/07(土)14:08:51 No.669046790
>うーんでもこれだとパンチ足りなくない? >時代を飛ばして土地を全てゴルフ場にして神様を滅ぼそうぞ!!
16 20/03/07(土)14:09:25 No.669046909
>生贄必要な神でも人間一人で満足するって神様随分コスパいいよね 量じゃなくて質なのかもしれない 幼い娘が死んだ母に抱いてもらえたらそりゃ幸福感も絶大だろうて
17 20/03/07(土)14:10:13 No.669047069
>考えてみれば生贄を求める守り神ってあんまり日本にいない気がする…たいてい生贄よこさないと酷いことするぞみたいな脅迫してる奴ばかりのような… 水の龍蛇神がやたら女の子要求したり山神様がやたら生贄要求するイメージ
18 20/03/07(土)14:10:40 No.669047164
そういうのばかりじゃ人類ダメになるような気もするので試練として設定されたのかもしれぬ
19 20/03/07(土)14:11:31 No.669047345
しっぺい太郎の話なんかてめーなんか神様じゃねえって見破られてるからな
20 20/03/07(土)14:12:02 No.669047430
>そういうのばかりじゃ人類ダメになるような気もするので試練として設定されたのかもしれぬ BJ先生みたいに覚悟を確認したい感じか
21 20/03/07(土)14:12:19 No.669047479
>うーんでもこれだとパンチ足りなくない? >邪神を出して一晩の内に村を滅ぼそうぞ!! せいぜい心が満たされたので村に帰ったら時代が進み過ぎて自分を知ってる人が居なくなってる位でどうか…
22 20/03/07(土)14:13:57 No.669047786
>>考えてみれば生贄を求める守り神ってあんまり日本にいない気がする…たいてい生贄よこさないと酷いことするぞみたいな脅迫してる奴ばかりのような… >水の龍蛇神がやたら女の子要求したり山神様がやたら生贄要求するイメージ 全部ヤマタノオロチが悪い
23 20/03/07(土)14:14:36 No.669047919
雨降らしたから村人からすると生贄成功したと思われてそう
24 20/03/07(土)14:16:54 No.669048413
生贄って災厄を沈めるために命懸けで頑張った人が死んだのを見て ああ誰か死ねば災厄は収まるんだって思った人たちが始めた風習ですよね
25 20/03/07(土)14:16:56 No.669048420
そういう生贄必要とする神の話はその土地の上の人が要求してて納得してもらうための方便のパターンもありそう
26 20/03/07(土)14:19:13 No.669048949
大体が災害とか飢饉の対策だから口減らしの方便だろう
27 20/03/07(土)14:19:14 No.669048957
前ここで見た生贄どうこうやってる輩をどんどん川にぶち込んでく横山光輝の漫画思い出したわ
28 20/03/07(土)14:21:32 No.669049484
人柱や生贄なんて単なる口減らしの口実だしなぁ…
29 20/03/07(土)14:22:22 No.669049644
山の上まで来て息子生け贄にしてね♥️→ちょ何マジになってんの引くわ代わりに羊あるからやめてやれよ... した神様とかいたね
30 20/03/07(土)14:22:52 No.669049756
でもこのあと化け物が生贄の少女さらったって村人に勘違いされちゃうんだよね…
31 20/03/07(土)14:23:31 No.669049920
ここは雨が上がった村の中心に横たわる女の子という感動的な演出で村に返しとこう
32 20/03/07(土)14:24:53 No.669050226
生贄って人より動物のパターンのほうが多いんじゃないの
33 20/03/07(土)14:25:01 No.669050258
>した神様とかいたね あいつマジでやろうとしなかったらぜってえ呪いかけてくるやつだし
34 20/03/07(土)14:25:07 No.669050285
スレ画は神が実在するみたいだから…
35 20/03/07(土)14:26:13 No.669050533
お願いするときは手土産必要だし
36 20/03/07(土)14:26:55 No.669050688
返されたら返されたで神様と番った巫女として祭り上げられそう
37 20/03/07(土)14:26:58 No.669050704
神様起こしに行って困ってるって伝える係が必要なだけで 生贄は特にいらない…
38 20/03/07(土)14:27:06 No.669050725
水害の時は生贄というか人柱やってたような話もあるがそれは別口か
39 20/03/07(土)14:28:32 No.669051028
こんな生贄を頭からぼりぼりいきそうな姿にも問題ある
40 20/03/07(土)14:30:44 No.669051456
書き込みをした人によって削除されました
41 20/03/07(土)14:31:56 No.669051680
でも立派な歯してんな
42 20/03/07(土)14:32:56 No.669051920
なんの「ほらきた!」もないただの優しい話だがそこがいいんだ 「村に帰ると別の邪神のせいで村人全滅」とか「信仰を集めすぎて力に飲まれ暴走」とかもう疲れたよ…
43 20/03/07(土)14:33:26 No.669052028
この村の恵みに嫉妬した他の窮乏した村が攻め込んできて神様もエネルギーが足りなくなって救いの手が出せない やっぱり神なんて人の不幸を見て笑うクソ野郎なんだと村人が恨み言をいうENDでどうでしょう
44 20/03/07(土)14:34:50 No.669052302
やめろォ俺に殺されたいのか!
45 20/03/07(土)14:35:10 No.669052368
>でも立派な歯してんな 形状からして仮に物を食べるとしても 肉を切り裂いて咀嚼するのに不便で 草とかをすり潰して食べるのに向いた歯してる
46 20/03/07(土)14:35:45 No.669052509
旱魃とかだと生贄というより口減らしとかはマジであったんじゃねえかな 労働力にカウントできない子供とか真っ先に減らされてたと思う
47 20/03/07(土)14:35:48 No.669052520
こういう神様は触手姦してくるイメージ
48 20/03/07(土)14:36:36 No.669052693
これ帰ったら100年ぐらい経ってるやつ!
49 20/03/07(土)14:36:42 No.669052713
生贄が必要と考えるのは人間の勝手な妄想だからな…
50 20/03/07(土)14:37:06 No.669052799
要求というか村側が生け贄出すので大人しくしてくだちって流れが多いイメージ
51 20/03/07(土)14:39:21 No.669053244
>なんの「ほらきた!」もないただの優しい話だがそこがいいんだ >「村に帰ると別の邪神のせいで村人全滅」とか「信仰を集めすぎて力に飲まれ暴走」とかもう疲れたよ… お話の導入で物語が始まるパターンなら分かるけどいいけどそれで終わりってマジで何が面白いのってなるなってきた
52 20/03/07(土)14:40:56 No.669053572
日照りつづきで雨乞いしてたんだから 明日村に戻っても村人忙しくて相手してくれんと思う
53 20/03/07(土)14:41:23 No.669053665
生贄は気持ちなんだ そもそも人1人の命が神を動かすのに吊り合うわけもないから 対価ではなくて今後の関係を潤滑にするためのものなんだ
54 20/03/07(土)14:42:02 No.669053784
女性向けなろうで大体同じようなのが書籍化されてコミカライズされてたな 10年に1度豊穣願うために竜に生贄ささげるってやつで
55 20/03/07(土)14:42:05 No.669053799
寝坊で長時間経過してるって言った上で 休むとか寝るみたいなセリフが繰返されてるし 村に帰ったら最低数年経ってるオチなのかと…
56 20/03/07(土)14:42:52 No.669053972
これ村人が生贄効果あったって考えちゃうやつ 今後なんかあったときもあのとき説明されたけど生贄さえやればいいと考えちゃうやつ
57 20/03/07(土)14:43:26 No.669054074
似たようなのヤングアニマルで見た 毒贄クッキングとかっての
58 20/03/07(土)14:43:29 No.669054090
>人柱や生贄なんて単なる口減らしの口実だしなぁ… 山に捨てるのを神様が持って行ってくれたって言い繕う方便だな
59 20/03/07(土)14:43:58 No.669054203
お腹いっぱいになったし寝るね…
60 20/03/07(土)14:44:17 No.669054275
>似たようなのヤングアニマルで見た >毒贄クッキングとかっての そらおとの作者のやつだったか 足が臭くて生贄になれない女の子のやつ