虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)13:06:23 漫画家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)13:06:23 No.669032423

漫画家もアシスタントに影響されるのかな

1 20/03/07(土)13:12:00 No.669033767

ふぢたが自身の漫画作品のコラボ装備を集められない横でニヤニヤしてるミナガーの遠因がここに…

2 20/03/07(土)13:12:35 No.669033910

カービィボウルってそんな危急の連絡入れるほど盛り上がるかな…?

3 20/03/07(土)13:13:40 No.669034182

プゥンするカービー

4 20/03/07(土)13:13:55 No.669034239

真剣な顔で磯野ーゲームしようぜーみたいな電話してんじゃねーよ!!

5 20/03/07(土)13:13:57 No.669034245

>カービィボウルってそんな危急の連絡入れるほど盛り上がるかな…? ゲートボールみたいにぶつけて妨害できるんだぞ 盛り上がらないわけがない

6 20/03/07(土)13:15:23 No.669034613

今すぐ戻るんだっ!!で駄目だった

7 20/03/07(土)13:16:16 No.669034835

海王ダンテ途中からすごく面白くなってきたのは皆川先生がやりたい放題し始めたからなんだろうか

8 20/03/07(土)13:17:02 No.669035034

>カービィボウルってそんな危急の連絡入れるほど盛り上がるかな…? うちの学校では熾烈なバトルが繰り広げられていた

9 20/03/07(土)13:17:19 No.669035101

こんなキャラなんだ皆川亮二…

10 20/03/07(土)13:17:39 No.669035180

どこぞのスプリガンみたいな格好しやがって…

11 20/03/07(土)13:22:16 No.669036294

ゲーム大好きすぎる…

12 20/03/07(土)13:22:50 No.669036418

スカガ漫画版の人ヒ見たらかなり絵上手くなってて驚いたな

13 20/03/07(土)13:23:03 No.669036464

>ふぢたが自身の漫画作品のコラボ装備を集められない横でニヤニヤしてるミナガーの遠因がここに… 中学生か何か?

14 20/03/07(土)13:23:35 No.669036573

仕事場をゲーセン化しちゃ駄目だよ!

15 20/03/07(土)13:27:54 No.669037543

近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う

16 <a href="mailto:皆川">20/03/07(土)13:29:10</a> [皆川] No.669037812

>仕事場をゲーセン化しちゃ駄目だよ! は?アシスタントの勝手だろ…

17 20/03/07(土)13:29:46 No.669037955

>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う 本気でやるならデビューするまで面倒みるよ~をマジでやったのはえらい

18 20/03/07(土)13:30:07 No.669038038

鉄拳大好きおじさん

19 20/03/07(土)13:30:29 No.669038110

>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う なんてゆるい時代なんだ…

20 20/03/07(土)13:31:14 No.669038289

>こんなキャラなんだ皆川亮二… ベンが完全武装とか描く人だぞ

21 20/03/07(土)13:32:42 No.669038640

フロムゲーも好んでた覚えがある

22 20/03/07(土)13:32:54 No.669038681

>漫画家もアシスタントに影響されるのかな ケロロ軍曹の全体的なノリが三巻あたりから変わったなあ?となんとなーく思ってたら スタッフロールから古賀亮一の名前が消えてて納得したことが有った

23 20/03/07(土)13:33:00 No.669038704

ライブアライブも大好きだよねミナガー…

24 20/03/07(土)13:33:49 No.669038869

アシスタント経験無くてアシに色々教わった人とか 作品作るうえで欠かせないスタッフになるような現場もあるねえ

25 20/03/07(土)13:34:20 No.669038981

早く帰ってこい… 帰ったらお前の仕事仲間が待っている… (スゥー)

26 20/03/07(土)13:35:17 No.669039238

>アシスタント経験無くてアシに色々教わった人とか >作品作るうえで欠かせないスタッフになるような現場もあるねえ 青山剛昌はデビューから全部知人にアシを頼んでたので全部一人で描いた経験がないって答えてた

27 20/03/07(土)13:35:20 No.669039253

>>漫画家もアシスタントに影響されるのかな >ケロロ軍曹の全体的なノリが三巻あたりから変わったなあ?となんとなーく思ってたら >スタッフロールから古賀亮一の名前が消えてて納得したことが有った なるほどなーというか元アシだったのか…

28 20/03/07(土)13:36:03 No.669039425

>早く帰ってこい… >帰ったらお前の仕事仲間が待っている… >(スゥー) 皆川みたいなフェードやめ…皆川じゃねーか!

29 20/03/07(土)13:36:04 No.669039431

>早く帰ってこい… >帰ったらお前の仕事仲間が待っている… >(スゥー) 皆川っぽい 演出やめろ!

30 20/03/07(土)13:36:56 No.669039605

>>アシスタント経験無くてアシに色々教わった人とか >>作品作るうえで欠かせないスタッフになるような現場もあるねえ >青山剛昌はデビューから全部知人にアシを頼んでたので全部一人で描いた経験がないって答えてた 元々学校での友人たちでその全員にメシ食わせて家族養わせるために今の今まで頑張ってるとか

31 20/03/07(土)13:37:11 No.669039656

本人じゃねーか!

32 20/03/07(土)13:37:27 No.669039729

>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う 駄目だった

33 20/03/07(土)13:37:50 No.669039809

本人だし皆川フェードくらい使える

34 20/03/07(土)13:38:21 No.669039953

でもその近所の高校生がちゃんとデビューできるところまで行ったんですよ…元の作画担当のごたごたのとばっちりでいきなり全部任されてスカイガールズしたりしたけど…

35 20/03/07(土)13:38:31 No.669039997

>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う 本当は特殊部隊の一員なんでしょそういうのわかっちゃう

36 20/03/07(土)13:39:01 No.669040109

>>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う その高校生がスプリガンの原稿貸して!! って言ってちゃんと返してよ……? って貸す皆川はもっとアホだと思う

37 20/03/07(土)13:40:16 No.669040393

皆川プロはアシスタントみんな自由だったと聞く

38 20/03/07(土)13:40:50 No.669040539

何となくヒやるまで寡黙な職人肌のオッサンだと思ってた

39 20/03/07(土)13:41:47 No.669040767

>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う 甘すぎるからアシスタント育たないのかなあ…

40 20/03/07(土)13:41:58 No.669040817

>>>近所の高校生がアシスタント志望に来たはいいけど試してみたら全くと言っていいほど絵が描けなかったので仕方なくゲーム係として採用して律儀に給料も払ってた皆川はアホだと思う >その高校生がスプリガンの原稿貸して!! って言ってちゃんと返してよ……? って貸す皆川はもっとアホだと思う オオオ イイイ

41 20/03/07(土)13:42:04 No.669040842

お前に命を吹き込んでやる!

42 20/03/07(土)13:42:28 No.669040933

精々アキバを満喫してくるんだな!(スゥ-)

43 20/03/07(土)13:42:30 No.669040939

クロザクロの人とかビーチバレー漫画の人とか輩出してるし…

44 20/03/07(土)13:43:24 No.669041163

皆川のところ出身で売れた作家さんっている?

45 20/03/07(土)13:43:28 No.669041177

ヒで検索したら最初にこれが出た https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033

46 20/03/07(土)13:43:28 No.669041182

>何となくヒやるまで寡黙な職人肌のオッサンだと思ってた ヒも平和オブ平和すぎてヲチ目的で張ってたとしあきがキレて匙投げてて駄目だった

47 20/03/07(土)13:44:04 No.669041314

皆川はアシに描かせた絵がダメでも黙ってアシに内緒で自ら描き直したりするくらい優しいからな…

48 20/03/07(土)13:44:06 No.669041321

>ヒで検索したら最初にこれが出た >https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033 なんだこれ なんだこれ

49 20/03/07(土)13:44:59 No.669041523

>皆川はアシに描かせた絵がダメでも黙ってアシに内緒で自ら描き直したりするくらい優しいからな… 並木洋美の心は折れた

50 20/03/07(土)13:45:02 No.669041535

カービィボウルは対戦の盛り上がりやべえよね ターン制だからこその熱がすごい

51 20/03/07(土)13:45:14 No.669041581

>ヒで検索したら最初にこれが出た >https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033 ダンテこんなんなってんの!?

52 20/03/07(土)13:46:19 No.669041844

>>ヒで検索したら最初にこれが出た >>https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033 >ダンテこんなんなってんの!? ちょっと前に貼られて「」を大混乱の坩堝に落とし込んだやつ

53 20/03/07(土)13:46:35 No.669041903

>https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033 圧がすごすぎる…

54 20/03/07(土)13:46:51 No.669041966

>なんだこれ むしろなんで皆川好きで海王ダンテ読んでねーんだよ 最近の皆川作品で1番面白いよ

55 20/03/07(土)13:46:56 No.669041986

メジェド様すごすぎる…

56 20/03/07(土)13:47:23 No.669042091

目からレーザーも出るぞコイツ

57 20/03/07(土)13:47:34 No.669042133

>>なんだこれ >むしろなんで皆川好きで海王ダンテ読んでねーんだよ >最近の皆川作品で1番面白いよ アダマス辺りから嫌いになったわけでもないのになんか離れちゃって…よし…チャキッ

58 20/03/07(土)13:48:13 No.669042268

そのデザインなのに存在感と躍動感やべーなメジェド様…

59 20/03/07(土)13:48:31 No.669042355

>>皆川はアシに描かせた絵がダメでも黙ってアシに内緒で自ら描き直したりするくらい優しいからな… >並木洋美の心は折れた 女性アシの話だったのか…

60 20/03/07(土)13:48:48 No.669042427

りぼんの編集部が格ゲーがうまい大学生たちを雇って俺たちが上手くなるまで帰さんって延々対戦させてた時代もあったな…

61 20/03/07(土)13:49:27 No.669042569

>https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1227859489165996033 まあ元ネタは壁画だからな…

62 20/03/07(土)13:49:58 No.669042682

海王ダンテはいわゆるチートものに分類されるんだけど 宿命のライバルと仲がいいとか主人公がいい男とか チートは使うとリスクがあるとか優れたバランス感覚でやってるのと 今作の目玉はなんと言っても多用される皆川フェードで 最近青年漫画寄りになった皆川がしっかり描いた少年漫画なので週刊の頃の皆川が好きならオススメ

63 20/03/07(土)13:50:07 No.669042722

原作の泉先生があれっ!?アタシこんかの書いたかなあ…?まあ面白いからいいや!ヨロシク!してた高機動装甲メジェド(中身はメジェドじゃない)をヨロシク!

64 20/03/07(土)13:50:10 No.669042731

でもゲーム係の学生いたら楽しそうではあるよね…

65 20/03/07(土)13:50:40 No.669042842

>その高校生がスプリガンの原稿貸して!! って言ってちゃんと返してよ……? って貸す皆川はもっとアホだと思う ゆるすぎる…

66 20/03/07(土)13:50:50 No.669042875

>今作の目玉はなんと言っても多用される皆川フェードで 読むか…

67 20/03/07(土)13:51:35 No.669043028

ダンテは正直序盤からしばらくダルい 海賊ゾンビの路線切り上げたの正解だと思う やっぱアルビダとか出てきてからのが楽しいし

68 20/03/07(土)13:52:15 No.669043178

>今作の目玉はなんと言っても多用される皆川フェードで だめだった

69 20/03/07(土)13:52:32 No.669043229

最新刊読んだけどマジでメジェド着た神様大暴れで笑ったというかあの辺が皆川濃度高すぎて卒倒しそうになった

70 20/03/07(土)13:52:50 No.669043302

フェード描くの簡単だから皆もっと使えばいいのにとか言う人

71 20/03/07(土)13:53:19 No.669043390

海王ダンテは皆川節全開で面白い

72 20/03/07(土)13:53:26 No.669043409

>原作の泉先生があれっ!?アタシこんかの書いたかなあ…?まあ面白いからいいや!ヨロシク!してた高機動装甲メジェド(中身はメジェドじゃない)をヨロシク! ベンの時もシナリオ協力担当からなにやってんだよ!?されたと聞いて駄目だった

73 20/03/07(土)13:53:36 No.669043444

>フェード描くの簡単だから皆もっと使えばいいのにとか言う人 背景と重ねながら背景が邪魔にならないようにするって難しいのでは?

74 20/03/07(土)13:53:49 No.669043498

そもそも皆川先生は基本的に作画屋だから 話が面白くない時は大体原作が悪い

75 20/03/07(土)13:53:50 No.669043506

>フェード描くの簡単だから皆もっと使えばいいのにとか言う人 しばらく皆川作品から離れてたから最近見た一番新しい皆川フェードは一八先生のやつだった

76 20/03/07(土)13:54:21 No.669043619

私の目が光っているうちはな!で本当に目からレーザーぶっぱなすメジェド様初めて見た

77 20/03/07(土)13:55:06 No.669043772

>そもそも皆川先生は基本的に作画屋だから >話が面白くない時は大体原作が悪い 七月皆川座談で言ってたけどシナリオにはかなり皆川も噛んでて話し合いながら一緒に考えてるみたいよ

78 20/03/07(土)13:55:08 No.669043781

>しばらく皆川作品から離れてたから最近見た一番新しい皆川フェードは一八先生のやつだった su3704035.jpg

79 20/03/07(土)13:56:05 No.669043986

>>>皆川はアシに描かせた絵がダメでも黙ってアシに内緒で自ら描き直したりするくらい優しいからな… >>並木洋美の心は折れた >女性アシの話だったのか… ページ消えちゃったけど並木先生のブログに書いてあった話だよ ちなみに旦那は同じ皆川元アシの森尾正博

80 20/03/07(土)13:56:10 No.669044001

海王ダンテは史実モノだからな ネルソン提督とナポレオンが幼馴染だったのをこの漫画で知った

81 20/03/07(土)13:56:18 No.669044030

まあアダマスとピースメーカーが連続して中後半くらいからグダったから離れるのはわからないでもない

82 20/03/07(土)13:56:40 No.669044105

>ダンテは正直序盤からしばらくダルい 最序盤は好きだけどなー アンデット海賊もキャラ立って今は1人のサブキャラとして好きだよ

83 20/03/07(土)13:57:00 No.669044186

>私の目が光っているうちはな!で本当に目からレーザーぶっぱなすメジェド様初めて見た 眼光やら後光で悪者をぶちのめすってのは神としてのメジェドの元々の話なんで 眼からレーザーは別に特殊な設定ではないし

84 20/03/07(土)13:57:58 No.669044409

皆川フェードはPCで作画できるようになった今では簡単だけど アナログだとできあがりと手順をかなり計算しないといけないからなあ

85 20/03/07(土)13:58:48 No.669044568

ある時珍しく夫婦喧嘩になってそのきっかけが酔った旦那から「お前入りたての頃さーお前が描いて変になったところとか夜に皆川師匠がこっそり一人で仕事場来て全部直してたの知ってた?」って言われて「気づいてたよ!!師匠隠してたつもりだったみたいだけどおもいっきりみんなにバレてたし!気づいてたけど何も言えないじゃん!!」ってなった並木洋美 皆川師匠は普段からめちゃくちゃ優しいからそうしたのはよくわかるけど絶対アシスタントのためにならないから私はダメ出しはめちゃくちゃします…って結んでた

86 20/03/07(土)13:59:59 No.669044843

>まあアダマスとピースメーカーが連続して中後半くらいからグダったから離れるのはわからないでもない ピースメーカー作中でも突っ込まれるぐらい 早撃ち漫画じゃなくなっていったもんな

87 20/03/07(土)14:00:46 No.669044976

>ある時珍しく夫婦喧嘩になってそのきっかけが酔った旦那から「お前入りたての頃さーお前が描いて変になったところとか夜に皆川師匠がこっそり一人で仕事場来て全部直してたの知ってた?」って言われて「気づいてたよ!!師匠隠してたつもりだったみたいだけどおもいっきりみんなにバレてたし!気づいてたけど何も言えないじゃん!!」ってなった並木洋美 >皆川師匠は普段からめちゃくちゃ優しいからそうしたのはよくわかるけど絶対アシスタントのためにならないから私はダメ出しはめちゃくちゃします…って結んでた こんなん折れるわ…

88 20/03/07(土)14:01:10 No.669045075

>漫画家もアシスタントに影響されるのかな

89 20/03/07(土)14:01:14 No.669045101

>「お前入りたての頃さーお前が描いて変になったところとか夜に皆川師匠がこっそり一人で仕事場来て全部直してたの知ってた?」って言われて「気づいてたよ!!師匠隠してたつもりだったみたいだけどおもいっきりみんなにバレてたし!気づいてたけど何も言えないじゃん!!」 おつらぁい…

90 20/03/07(土)14:02:16 No.669045302

せめて叱ってくれた方がまだ…

91 20/03/07(土)14:04:42 No.669045850

皆川先生カービィボウルで遊ぶんだ…

↑Top