虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/07(土)11:20:36 FINAL F... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)11:20:36 No.669008880

FINAL FANTASY XVをプレイします 一時間だけのんびりぶらぶらな配信です 今何が目的なんだっけ… https://www.twitch.tv/becomevroid

1 20/03/07(土)11:21:24 No.669009026

こんにちはあかマタちゃん 14じゃないんだね

2 20/03/07(土)11:22:59 No.669009317

モモラ・モラフィフティーンやってるな

3 20/03/07(土)11:23:07 No.669009347

開幕本編助かる

4 20/03/07(土)11:23:24 No.669009404

かなりの大物は本当にラインを消耗しないように時間かけて釣ることになるから…

5 20/03/07(土)11:24:13 No.669009563

仲間がラインの調子教えてくれるのは便利機能

6 20/03/07(土)11:27:45 No.669010226

レガリア塗る素材はたまに足りなくなるからひろっといてもいいじゃねぇか…

7 20/03/07(土)11:28:38 No.669010412

高桐院

8 20/03/07(土)11:29:04 No.669010505

あかマタちゃんが寄り道をたくさんしてくれていっぱい嬉しい ダスカ行けるようになった段階でもドラゴンズベアードって言う釣りのライン買える店あった気がするけどもう見つけたかな?

9 20/03/07(土)11:29:42 No.669010640

上州屋

10 20/03/07(土)11:30:31 No.669010801

そういえばオーレドレスタのとこの橋の下も釣りポイントだったな 釣具屋は各地にあるけど場所は細かく覚えてないな…

11 20/03/07(土)11:31:20 No.669010948

強い魚が釣れる近くには結構あるきがする釣具屋 ダンジョン内は当然いないけど

12 20/03/07(土)11:31:23 No.669010960

今のレストランの女の人は釣りおじさんと親子みたいなんだよね…

13 20/03/07(土)11:33:46 No.669011379

あんなに天気よかったのに

14 20/03/07(土)11:33:55 No.669011405

低地ドラヴァニアみたい

15 20/03/07(土)11:34:16 No.669011473

この地方は雨凄い降りやすいから…

16 20/03/07(土)11:34:58 No.669011609

車内視点だと仲間の変なリアクションとかも見れたりはする

17 20/03/07(土)11:35:37 No.669011727

そこはちょっといりくんだとこにあったよーな いけるのはいけるよ

18 20/03/07(土)11:35:40 No.669011736

ガーディナは雨見た記憶ないな…一応降りはするのかな?

19 20/03/07(土)11:36:27 No.669011909

横道があったと思う道路の脇に

20 20/03/07(土)11:36:33 No.669011928

まぁ風景も楽しんで欲しいから車の視点はお好みで

21 20/03/07(土)11:36:55 No.669012001

そこはトンネルの外から回り込まないとダメだね

22 20/03/07(土)11:37:40 No.669012149

あのアーチ状の岩も登れるけどアイテム落ちてるぐらいしかないぜぇ!

23 20/03/07(土)11:39:03 No.669012416

クアールなんぬ

24 20/03/07(土)11:40:09 No.669012639

ぬは今のレベルなら…まぁ狩れるかな

25 20/03/07(土)11:40:42 No.669012738

黄色はハントで青はサブクエストだったかな

26 20/03/07(土)11:40:50 No.669012763

ライブラで装備付け替える慎重な王子初めて見た

27 20/03/07(土)11:45:35 No.669013611

懐かしいな

28 20/03/07(土)11:45:40 No.669013635

うわあああああクアールだあああああ

29 20/03/07(土)11:46:20 No.669013771

疲れたんぬ ちょっと休むんぬ(死

30 20/03/07(土)11:46:34 No.669013816

クアールは強すぎる

31 20/03/07(土)11:47:05 No.669013920

クアールは突然の死を一向に訪れさせるんぬ

32 20/03/07(土)11:47:27 No.669013994

これが複数体出てくるってんだからな

33 20/03/07(土)11:48:02 No.669014102

ぬもゆっくりしていくんぬ

34 20/03/07(土)11:48:43 No.669014219

突然の死

35 20/03/07(土)11:49:04 No.669014282

クァールと言えば飛び交うブラスターなんぬ きっと死と麻痺が飛び交うんぬ

36 20/03/07(土)11:49:37 No.669014402

恥も外聞もないLv99魔法でゴリ押しするんぬ

37 20/03/07(土)11:49:58 No.669014478

戦いはカネなんぬ

38 20/03/07(土)11:50:29 No.669014579

初見殺しキャッツ!

39 20/03/07(土)11:50:34 No.669014598

体力フルでも一発即死ってこれその辺に道にいていいやつじゃないな…

40 20/03/07(土)11:51:04 No.669014696

そのうちなにもされないうちに殺せるようにはなるんだ だが今ではない…

41 20/03/07(土)11:52:28 No.669014966

いまひろったヒゲがクァールのドロップよね

42 20/03/07(土)11:52:30 No.669014976

クアールは誰もが苦戦したと思う

43 20/03/07(土)11:52:47 No.669015028

数多の王子をねむねむさせたぬのおやすみカウンター あかマタちゃんも堪能してくれてうれしいんぬ

44 20/03/07(土)11:53:28 No.669015171

夜のドライブもおつだと思うぬ

45 20/03/07(土)11:53:39 No.669015212

APめっちゃ溜まってる

46 20/03/07(土)11:53:52 No.669015257

クァールはなれるとカモにならないんぬ

47 20/03/07(土)11:53:54 No.669015266

お歌助かる

48 20/03/07(土)11:54:05 No.669015308

だめだった

49 20/03/07(土)11:54:09 No.669015320

逆光すぎるんぬ

50 20/03/07(土)11:54:12 No.669015331

jun君ちで弄られたプププランド君

51 20/03/07(土)11:54:16 No.669015343

ダーク・プッチンプリン君

52 20/03/07(土)11:54:39 No.669015418

ギャル男デビュー

53 20/03/07(土)11:54:44 No.669015433

クアールは最初のファントムソード取るとこの近くにもいて洗礼を受ける羽目になる

54 20/03/07(土)11:54:55 No.669015476

ようやくHPが千越えたんぬ

55 20/03/07(土)11:55:52 No.669015632

カーステいいよなあ

56 20/03/07(土)11:56:37 No.669015770

凄いターンした

57 20/03/07(土)11:58:06 No.669016047

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 20/03/07(土)11:59:07 No.669016256

ヒャッハー新しい釣りショップだ!

59 20/03/07(土)11:59:13 No.669016270

ルアーとラインはある程度買い込んどきたいね

60 20/03/07(土)12:00:24 No.669016530

ルアーって厳密にこいつ狙いするとかまで凝り出すと全種類欲しくなるよね 特に鯉に関するのは…

61 20/03/07(土)12:02:37 No.669017053

船での海釣りはそんなやってないけどそれ用にルアーとかって増えたのかな…

62 20/03/07(土)12:02:49 No.669017097

ここってラインへの攻撃力最高のあいついるとこ?

63 20/03/07(土)12:05:01 No.669017531

プロンプトはさぁ…

64 20/03/07(土)12:05:28 No.669017635

めっちゃ糸にキテる…

65 20/03/07(土)12:05:40 No.669017673

今プロンプトを水に放り込めって言った?

66 20/03/07(土)12:06:40 No.669017914

デカいの釣ると一応今みたいなリアクションとってくれるんだよな…

67 20/03/07(土)12:07:00 No.669017990

グラディオスは気遣いの達人だな…

68 20/03/07(土)12:07:19 No.669018057

釣りは回数こなしてるしいい感じだね

69 20/03/07(土)12:08:49 No.669018395

みんなのセリフがランダムなんだろうけど釣りに興味あるのかないのか落差ありすぎる…

70 20/03/07(土)12:09:44 No.669018620

ダイナーとかにもラジオあって色々聞ける あと進行段階でしか聞けないのもあったりする

71 20/03/07(土)12:11:06 No.669018903

グラディオは釣竿あるなら釣りすると思うけどプロセッサー君はそんな興味ないと思う…

72 20/03/07(土)12:11:26 No.669018995

レベル28とは一体…

73 20/03/07(土)12:11:41 No.669019057

たぶんいけるよ

74 20/03/07(土)12:11:43 No.669019069

ネクロマンサーは癖が強い敵だからな……

75 20/03/07(土)12:11:46 No.669019073

推奨レベル低いな…からの罠

76 20/03/07(土)12:11:59 No.669019116

強いぞそいつは

77 20/03/07(土)12:12:24 No.669019226

ここはボスが…って感じだったかな 釣りポイントあった気もする

78 20/03/07(土)12:12:27 No.669019235

プリズマティカリゼーションくん王子が釣りしてる間スマホポチポチしてるからな…

79 20/03/07(土)12:12:31 No.669019249

jun君案件

80 20/03/07(土)12:12:31 No.669019251

石化

81 20/03/07(土)12:12:36 No.669019269

状態異常持ちの敵ばっかりだから装備ないとここはつらい

82 20/03/07(土)12:12:38 No.669019278

junくんち案件だ

83 20/03/07(土)12:12:40 No.669019285

即HP0で駄目だった

84 20/03/07(土)12:12:42 No.669019290

石化コラされてるよ

85 20/03/07(土)12:12:43 No.669019295

石 化

86 20/03/07(土)12:12:56 No.669019334

早速ネクロマンサーさんの必殺石化ビームの洗礼を味わっているようで嬉しい

87 20/03/07(土)12:13:36 No.669019478

お約束のアンデッドはフェニ尾で即死って出来たりしないの?

88 20/03/07(土)12:13:43 No.669019504

ガードパリィしっかりしないとキツイタイプだよ

89 20/03/07(土)12:14:01 No.669019590

仲間技発動で敵の攻撃回避とかできるよ

90 20/03/07(土)12:14:20 No.669019647

一番雑魚そうなスケルトンで21って詐欺じゃないか

91 20/03/07(土)12:14:52 No.669019762

>お約束のアンデッドはフェニ尾で即死って出来たりしないの? 今作はアイテム敵に使えないのと回復アイテムは魔法の力でそんな感じにしてるだけだからちょっと用途が違う

92 20/03/07(土)12:15:13 No.669019864

悲しみ

93 20/03/07(土)12:15:21 No.669019895

車降りたところじゃないかな?

94 20/03/07(土)12:15:23 No.669019907

やっぱつれえ?

95 20/03/07(土)12:15:25 No.669019912

この洞窟は攻略するなら夜の部に回したほうがいいよ 長い洞窟じゃないけどネクロマンサーは何度か出るからね

96 20/03/07(土)12:15:25 No.669019913

釣り前になっちゃうんじゃ…

97 20/03/07(土)12:15:27 No.669019915

かなしあじ…

98 20/03/07(土)12:15:28 No.669019922

多分ホテルからだ

99 20/03/07(土)12:16:01 No.669020053

言えたじゃねぇか…

100 20/03/07(土)12:16:02 No.669020063

おつらあい…

101 20/03/07(土)12:16:21 No.669020140

ダンジョンに入る前にはセーブしようなんて概念は過去の物であった

102 20/03/07(土)12:16:28 No.669020172

ダンジョン前はセーブ推奨

103 20/03/07(土)12:17:02 No.669020285

レベル88とか勝ち目ねーな…

104 20/03/07(土)12:17:17 No.669020355

仲間コマンドの無敵で攻撃回避は強敵相手に大事になってくる

105 20/03/07(土)12:17:35 No.669020416

レベル調査ガバすぎる…

↑Top