20/03/07(土)11:04:51 なにこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)11:04:51 No.669005955
なにこの...なに...?
1 20/03/07(土)11:06:19 No.669006217
現実を思い出したのか幻想に逃げ始めたのか
2 20/03/07(土)11:06:51 No.669006300
アニメ版デスノ最終回
3 20/03/07(土)11:07:05 No.669006344
現実逃避だこれ
4 20/03/07(土)11:07:15 No.669006376
不憫な…自分を騙している
5 20/03/07(土)11:08:16 No.669006552
時は戻らない
6 20/03/07(土)11:09:02 No.669006681
でももう食べる目的変わってますよね?
7 20/03/07(土)11:09:11 No.669006712
>時は戻らない 時を戻そう…
8 20/03/07(土)11:09:21 No.669006739
記憶を改ざんしているのかあの時もしも…って思ってるのかどっちだろ
9 20/03/07(土)11:09:23 No.669006749
>時は戻らない 戻しマスか! 時間ッ!
10 20/03/07(土)11:09:27 No.669006761
たらればなんてないって最後のコマで気付いてるんだよ
11 20/03/07(土)11:09:36 No.669006789
サグッ ホグッ ムチャッ ん~~~!!
12 20/03/07(土)11:09:51 No.669006836
でもいくら頭でコロッケ断ちしようがサクッホグッムチャしたら絶対一発で元に戻りますよね?
13 20/03/07(土)11:10:38 No.669006980
記憶改竄し始めたぞコイツ
14 20/03/07(土)11:10:39 No.669006987
む ち ゃ う ま い
15 20/03/07(土)11:10:41 No.669006993
>でもいくら頭でコロッケ断ちしようがサクッホグッムチャしたら絶対一発で元に戻りますよね? もはや薬物の領域すぎる…
16 20/03/07(土)11:11:09 No.669007072
俺は…コロッケなんて買ってないし… 食べたときも美味しくなかったし… 大好きな食べ物はこねりやきだ…!
17 20/03/07(土)11:11:25 No.669007127
哀れなモンスターの末路
18 20/03/07(土)11:11:31 No.669007148
こねり焼き食べる顔で興奮してるからもうだめだよ
19 20/03/07(土)11:11:40 No.669007175
自分がやらかした時ってそうならなかった世界線を妄想しちゃうよね
20 20/03/07(土)11:11:41 No.669007179
最後のコマでスッと引きのアングルになって虚無顔になってるの漫画力高すぎる…
21 20/03/07(土)11:11:43 No.669007182
こうだったら良かったのに…な後悔なのか記憶改竄なのか表情から判別できない
22 20/03/07(土)11:12:14 No.669007271
もしも
23 20/03/07(土)11:12:30 No.669007322
頭の中では笑顔になってるつもりでいる できてないって描写だと思う
24 20/03/07(土)11:12:36 No.669007338
やっぱりナガノは食べる喜び描かせたらピカイチだな
25 20/03/07(土)11:12:40 No.669007348
これ最後のコマで目の前にもぐコロを見てしまって本来の欲望に引き戻される展開かな
26 20/03/07(土)11:12:49 No.669007368
>最後のコマでスッと引きのアングルになって虚無顔になってるの漫画力高すぎる… 絶対アニメだったらざわって前から風来て無音になってる
27 20/03/07(土)11:13:28 No.669007492
コロッケより旨くてちゃんと食われた後リアクションしてくれる生物どっかにいねえかなーっ!
28 20/03/07(土)11:13:50 No.669007556
>やっぱりナガノは食べる喜び描かせたらピカイチだな 食べる喜び…食べる喜びだけど…
29 20/03/07(土)11:14:10 No.669007624
どうして買わなかったはずのコロッケを食べてるんですか?
30 20/03/07(土)11:14:18 No.669007649
だからこの話はここでお終いなんだ
31 20/03/07(土)11:14:23 No.669007664
でもそうはならなかった ならなかったんだよロック
32 20/03/07(土)11:14:31 No.669007686
>コロッケより旨くてちゃんと食われた後リアクションしてくれる生物どっかにいねえかなーっ! メンチ…
33 20/03/07(土)11:14:39 No.669007707
>でもそうはならなかった >ならなかったんだよコロッケ
34 20/03/07(土)11:15:14 No.669007817
ベニーきたな…
35 20/03/07(土)11:15:15 No.669007821
次の話でこねりやき食うのか
36 20/03/07(土)11:15:20 No.669007834
前々回からずっと同じ目で怖いよ!
37 20/03/07(土)11:15:32 No.669007875
ヂュチ!
38 20/03/07(土)11:15:42 No.669007910
こねり焼きはもぐコロ達が巣で作って食ってるものだからこねり焼き屋なんて存在しないんだ…
39 20/03/07(土)11:15:53 No.669007947
こねり焼きって小麦粉焼いただけのやつだっけ?
40 20/03/07(土)11:16:06 No.669007997
走ってるだけなのにカメラアングルを変えてドラマチックに見せるの好き 一歩間違えるとギャグになるけど
41 20/03/07(土)11:16:14 No.669008019
>ヂュチ! キ!
42 20/03/07(土)11:16:27 No.669008054
マレー兄さん助けて…
43 20/03/07(土)11:16:35 No.669008083
現実から目を背けて過去を改変しようとしても 何も変わらないんだ
44 20/03/07(土)11:16:35 No.669008084
>どうして買わなかったはずのコロッケを食べてるんですか? 多分買わない記憶作ったけど食べた時の映像が頭に出てきちゃったから慌てて食べたけど吐いたって風に修正してるな…
45 20/03/07(土)11:16:41 No.669008103
次のコマで自分に嘘が付けなくて絶望して欲しい なんならもぐコロイーターとして怪異化するまでやって欲しい
46 20/03/07(土)11:16:46 No.669008116
もう記憶喪失になるくらいじゃないと元には戻れない
47 20/03/07(土)11:17:06 No.669008174
ドラマ版銭ゲバの最終回かな?
48 20/03/07(土)11:17:08 No.669008177
>ヂュチ! ホグッホグッホグッ!! う~…ん!
49 20/03/07(土)11:17:08 No.669008178
背徳感大事だろうからこいつにとって同族以上に美味いものなんか存在しないと思う
50 20/03/07(土)11:17:29 No.669008254
もはや邪悪な馬どものおもちゃになった方が救われる可能性あるよな
51 20/03/07(土)11:17:30 No.669008258
大ゴマで食べられる視点の絵が見たい
52 20/03/07(土)11:17:38 No.669008281
もしもコロッケの屋台に並ばなかったら もしもコロッケがまずかったら もしもコロッケじゃなくてこねりやきの店だったら
53 20/03/07(土)11:17:44 No.669008300
どンどン喰えッ!なッ!
54 20/03/07(土)11:17:44 No.669008302
記憶捏造してもカニコロ人格はカニコロ人格として残って二重人格として生きるとかそんな感じで頼む
55 20/03/07(土)11:17:49 No.669008323
無意識のうちにコロッケ屋に向かってそう
56 20/03/07(土)11:17:57 No.669008348
自分の記憶を改竄してんのかこれ…
57 20/03/07(土)11:18:22 No.669008434
やっぱいつものキャアアアじゃなくてひぃ~っは怖いよ…
58 20/03/07(土)11:18:32 No.669008470
コロッケの味より泣き叫ぶ仲間を見る方が好きぐらいになってたからな
59 20/03/07(土)11:18:47 No.669008521
こうなるとさすがにかわいそうになってきた
60 20/03/07(土)11:18:55 No.669008549
元槍コロよりひどいエンドになりそう
61 20/03/07(土)11:18:55 No.669008554
>俺は…コロッケなんて買ってないし… >食べたときも美味しくなかったし… >大好きな食べ物はこねりやきだ…! ( ゚o゜)
62 20/03/07(土)11:19:08 No.669008593
人格分裂しそう
63 20/03/07(土)11:19:17 No.669008615
>やっぱいつものキャアアアじゃなくてひぃ~っは怖いよ… あじコロが干上がった時も言ってたけどヤバさマシマシになる
64 20/03/07(土)11:19:32 No.669008676
そこに現れたのはなんと元槍コロだったのです
65 20/03/07(土)11:20:08 No.669008782
そしてたどり着いた先に待っていたのは折れた槍のそばで呆けた面をしたコロッケだった
66 20/03/07(土)11:20:08 No.669008783
次のページで… うますぎ屋が…
67 20/03/07(土)11:20:10 No.669008793
漫画力が高すぎる
68 20/03/07(土)11:20:15 No.669008805
ジキルとハイドみたいになるのかな
69 20/03/07(土)11:20:20 No.669008824
こねりやき食べてもゲェ~……ペペしちゃうんだ…
70 20/03/07(土)11:20:24 No.669008837
ほらきた! そりゃくるよな…
71 20/03/07(土)11:20:49 No.669008915
これもう多重人格なんじゃ…
72 20/03/07(土)11:21:04 No.669008965
ラ・ラ・ランドのクライマックス
73 20/03/07(土)11:21:12 No.669008985
元槍コロの話は新たなレジェンドを受け入れたことで終わったろ
74 20/03/07(土)11:21:16 No.669009000
自己防衛のためにどこまで壊れるかな…
75 20/03/07(土)11:21:18 No.669009009
こねり焼きを食べてるモグコロが登場すると思われる
76 20/03/07(土)11:21:23 No.669009022
この絵柄なのに後味の悪さを作り出すのがうますぎる...
77 20/03/07(土)11:21:52 No.669009119
もしもあの時並ばなかったら! もしもあの時のコロッケが不味かったら! 店で売ってたのがコロッケじゃなければ!
78 20/03/07(土)11:21:55 No.669009129
自らの体を食べるしか…
79 20/03/07(土)11:22:04 No.669009148
ナガノの闇は深い…
80 20/03/07(土)11:22:06 No.669009158
逃げた先でモヒカンにバッタリ会いそう
81 20/03/07(土)11:22:17 No.669009191
でも…そうはならなかった
82 20/03/07(土)11:22:42 No.669009269
大丈夫?精神壊れる一歩手前まで来てない?
83 20/03/07(土)11:22:43 No.669009273
二度揚げすれば人格変わるみたいだから自分で煮えたぎる油鍋に飛び込むかもしれない
84 20/03/07(土)11:23:07 No.669009348
かわいそうになってきて泣きそう
85 20/03/07(土)11:23:16 No.669009375
コロッケでさえなかったら街に出かけてお小遣いでおやつを買って美味しかったで終わる話だったのに
86 20/03/07(土)11:23:46 No.669009467
目の前にもぐコロがいて何してんのみたいな面でカニコロを見ている カニコロはあの目になって狂う 次回そんな感じかな…
87 20/03/07(土)11:24:36 No.669009628
なんでこんな絵柄で重いんだ…
88 20/03/07(土)11:24:55 No.669009678
外のこねり焼きが美味しかったって仲間に言い始めるんだ…
89 20/03/07(土)11:25:05 No.669009709
下段真ん中の表情がこれでなかったら記憶改竄には見えなかったかもしれん…
90 20/03/07(土)11:25:16 No.669009739
>自らの体を食べるしか… 味が目当てならそれで良かったんだけどね…
91 20/03/07(土)11:25:36 No.669009808
この寝てるのはこねりやきだから食べてもいいんだ
92 20/03/07(土)11:25:51 No.669009846
モグコロ以上に美味くて絶望させられるもの… メンチのたまごとか
93 20/03/07(土)11:26:25 No.669009949
本物には耐えられない
94 20/03/07(土)11:26:31 No.669009966
趣向はともかく精神がまだまともだったのがひどさを加速させる…
95 20/03/07(土)11:26:34 No.669009977
というかもぐコロという種族がもう食われるために生まれてきた生物すぎて闇を感じる
96 20/03/07(土)11:26:39 No.669009995
どうしてこんなファンシーな絵柄でめっちゃおつらいお話をお見せさせられなければいけないのですかどうして…
97 20/03/07(土)11:26:48 No.669010035
たとえ記憶を改竄しようともともぐいした事実は変わらないのでは?
98 20/03/07(土)11:27:07 No.669010094
元はたまたま買い食いしたものがたまたまコロッケだっただけだからな…
99 20/03/07(土)11:27:10 No.669010102
>たとえ記憶を改竄しようともともぐいした事実は変わらないのでは? キ!
100 20/03/07(土)11:27:27 No.669010150
>たとえ記憶を改竄しようともともぐいした事実は変わらないのでは? ネズミのレス
101 20/03/07(土)11:27:30 No.669010165
前回といい無いにも等しい背景なのに空白の表現が上手すぎる…
102 20/03/07(土)11:27:57 No.669010272
脳みそポテトかよ
103 20/03/07(土)11:28:06 No.669010296
でもよォ こいつが考えてるのはあくまで保身で仲間を害してる事自体はなんとも思ってないぜ
104 20/03/07(土)11:28:24 No.669010368
あの時コロッケの列に並ばなければ… あの時のコロッケが美味しくなければ… あの時並んだのがこねり焼き屋なら…
105 20/03/07(土)11:28:40 No.669010423
もぐらコロッケの歌自体が喰われる事を前提にしてるからな…
106 20/03/07(土)11:28:57 No.669010482
>こいつが考えてるのはあくまで保身で仲間を害してる事自体はなんとも思ってないぜ 何を言ってるんだ…? 俺の大切な仲間を食いやがったのはあのネズミだったじゃないか…!
107 20/03/07(土)11:29:00 No.669010495
>たとえ記憶を改竄しようともともぐいした事実は変わらないのでは? ひ ぃ ∫
108 20/03/07(土)11:29:14 No.669010533
>>こいつが考えてるのはあくまで保身で仲間を害してる事自体はなんとも思ってないぜ >何を言ってるんだ…? >俺の大切な仲間を食いやがったのはあのネズミだったじゃないか…! ライナー!
109 20/03/07(土)11:29:22 No.669010557
カフェ開催中なのによくもまぁ…
110 20/03/07(土)11:29:48 No.669010658
もしもなんて考えてるならお前が何に恍惚としたか思い知れという話だな ここからネズミに齧られスタタスしてるもぐコロに遭遇しねえかな
111 20/03/07(土)11:30:31 No.669010799
>たとえ記憶を改竄しようともともぐいした事実は変わらないのでは? ともぐいなんてしてない だって自分は本当はネズミだから という境地にたどり着けるか
112 20/03/07(土)11:30:44 No.669010833
>何を言ってるんだ…? >俺の大切な仲間を食いやがったのはあのネズミだったじゃないか…! ヂュヂ!ヂュヂ!!
113 20/03/07(土)11:30:53 No.669010861
どんどん「もしも」が都合よくなっていくのが嫌なリアルさを醸している
114 20/03/07(土)11:31:13 No.669010924
>カフェ開催中なのによくもまぁ… カフェに来るみんなが美味しくもぐコロモチーフのメニューを食べられるようにって…
115 20/03/07(土)11:31:47 No.669011035
コロッケもぐらがコロッケ作れるようになるオチだといいな…
116 20/03/07(土)11:31:50 No.669011042
最後のコマはあれかな 妄想が吹き飛ぶような美味しそうなコロッケ見つけちゃったか
117 20/03/07(土)11:31:54 No.669011059
最初は軽い気持ちで手を出したヤク中の末路みたいになってる
118 20/03/07(土)11:32:07 No.669011099
たぶん走った先にコロッケ屋がある
119 20/03/07(土)11:33:00 No.669011240
>最後のコマはあれかな >妄想が吹き飛ぶような美味しそうなコロッケ見つけちゃったか もぐらコロッケ…
120 20/03/07(土)11:33:02 No.669011247
こんなのもう巣に戻れなくて野垂れ死ぬしかないやつじゃん…
121 20/03/07(土)11:33:28 No.669011319
いやそんなわけねえだろ…ってなってる顔か そうだ!あれはこねりやきじゃん!ってなった顔か
122 20/03/07(土)11:33:36 No.669011347
カニコロにはこれを乗り越えてもう一段階上のステージに行って欲しい
123 20/03/07(土)11:33:52 No.669011401
そうだ!これだ!これで行こう!みたいな顔しないでくれともぐい!
124 20/03/07(土)11:34:17 No.669011478
時代をゼロから始めよう
125 20/03/07(土)11:34:34 No.669011529
悍ましい化け物でも曇る姿は心苦しくなるものなんだな
126 20/03/07(土)11:34:39 No.669011545
これで壊れてしまうといい ここを乗り切ると自覚と覚悟ある凶悪サイコ野郎になるぞ
127 20/03/07(土)11:35:02 No.669011630
仮にこねりやきに記憶を改ざんしてもさ それで我慢できるわけないよね
128 20/03/07(土)11:35:12 No.669011658
いっそ本当に記憶を捻じ曲げられるなら良くはないけどこれ以上は何も起こらなくなるけどなあ コロッケの味という圧倒的な現実には勝てないんだろうな
129 20/03/07(土)11:35:28 No.669011703
あの時ああしてなければ あれをやれてたら もしもは仮定の話 現実は何も変わらない
130 20/03/07(土)11:35:41 No.669011741
これを超えて真の怪物に進化してほしい
131 20/03/07(土)11:37:02 No.669012020
あの時食べたものが美味しかったという事だけは曲げたくないという無意識の抵抗を感じる
132 20/03/07(土)11:37:09 No.669012046
そうだコロッケは美味しくないんだ もう一度食べて確かめてみよう
133 20/03/07(土)11:37:40 No.669012151
あの日あの時あの場所でコロを食べなかったら
134 20/03/07(土)11:37:44 No.669012160
もしここで何かに襲われてるもぐコロを見つけてしまって つい助けてしまって感謝されたりしたら完全に壊れてしまいそう
135 20/03/07(土)11:38:17 No.669012283
レクイエム・フォー・ドリーム過ぎる…
136 20/03/07(土)11:38:33 No.669012333
最後は何かに見つけたような顔してる うますぎ屋かもぐコロか別の何かか
137 20/03/07(土)11:39:03 No.669012417
>ドラマ版銭ゲバ最終回
138 20/03/07(土)11:39:03 No.669012418
>あの日あの時あの場所でコロを食べなかったら ぼくはいつまでもあの日のもぐコロのまま
139 20/03/07(土)11:39:20 No.669012483
仲間見つけたらそのまま齧りつきそうな勢いだな
140 20/03/07(土)11:39:24 No.669012490
ラストで馬刺しのシルエットがある方がまだ救いがあった
141 20/03/07(土)11:39:24 No.669012493
人格が分裂して無意識に仲間襲いそう
142 20/03/07(土)11:39:57 No.669012600
メンチカツスレイヤーとして生きるほかない
143 20/03/07(土)11:40:50 No.669012762
妄想を記憶に改竄する事に慣れてしまうと妄想を行動に起こしてしまうようになるぞ!
144 20/03/07(土)11:40:53 No.669012774
こねり焼きと思っていたら仲間だった 悲鳴に包まれる巣の中でやはり素晴らしいと感嘆
145 20/03/07(土)11:41:07 No.669012815
>もしここでネズミに襲われてるもぐコロを見つけてしまって >つい助けてしまって感謝されたりしたら完全に壊れてしまいそう
146 20/03/07(土)11:41:09 No.669012819
>ラストで馬刺しのシルエットがある方がまだ救いがあった こいつなら肉弾戦で対抗できそうな気さえしてくる
147 20/03/07(土)11:41:38 No.669012907
>ドラマ版銭ゲバ最終回 あれはあれで結構好き
148 20/03/07(土)11:42:07 No.669012995
"存在しない"記憶-
149 20/03/07(土)11:42:20 No.669013030
>もぐらコロッケの歌自体が喰われる事を前提にしてるからな… そもそももぐコロって一体何なんだろうな…
150 20/03/07(土)11:42:23 No.669013042
折り紙に今かぶりついたらどうなるかな…って思ってる時点でこいつはもう死ぬしかねぇんだ
151 20/03/07(土)11:42:48 No.669013095
今やってるカフェでさかなコロ食うともらえるやつ su3703844.jpg
152 20/03/07(土)11:42:55 No.669013111
最後のコマの演出力が高過ぎる
153 20/03/07(土)11:43:03 No.669013129
禁煙中の俺かな?
154 20/03/07(土)11:43:16 No.669013171
食欲で食べてるネズミと自分を重ねてヒィ~から現実逃避しても快楽も含んでカニバってるコイツはもう…
155 20/03/07(土)11:43:21 No.669013191
最後のコマが恐ろしい雰囲気すぎる
156 20/03/07(土)11:43:45 No.669013263
偽りに逃げたとしてもそれをぶち壊すのはいつだって自分なんだ
157 20/03/07(土)11:44:06 No.669013329
これはおいしいからコロッケじゃなくこねりやき! これはおいしくて気持ち良いから仲間じゃなくこねりやき!
158 20/03/07(土)11:44:15 No.669013361
なんでこの絵柄でこんなに感情表現できるんだろ…地味にエミュ難しいよね
159 20/03/07(土)11:44:49 No.669013469
もうこんな生活から抜け出すんだ!って逃げ出して外の世界の希望が見えてきたシーンみたいだ
160 20/03/07(土)11:45:15 No.669013537
フッ…ンフッ…(行列の出来るうますぎこねり焼き屋台ってなんだよ…)
161 20/03/07(土)11:45:47 No.669013656
>こいつなら肉弾戦で対抗できそうな気さえしてくる タココロでも馬刺しは無理そう
162 20/03/07(土)11:46:13 No.669013750
>もうこんな生活から抜け出すんだ!って逃げ出して外の世界の希望が見えてきたシーンみたいだ 抜け出せないやつじゃん!
163 20/03/07(土)11:46:14 No.669013753
ほのぼの漫画も バトル漫画も 食レポ漫画も シュールギャグ漫画も 怪奇ホラー漫画も サイコサスペンス漫画も 全部できるナガノ先生
164 20/03/07(土)11:46:30 No.669013804
馬刺しが出て来て助けてくれるかもしれないし…
165 20/03/07(土)11:47:17 No.669013964
>フッ…ンフッ…(行列の出来るうますぎこねり焼き屋台ってなんだよ…) キャア~ッハ…
166 20/03/07(土)11:47:44 No.669014046
馬刺しはデウス・エクス・マキナだから…
167 20/03/07(土)11:48:30 No.669014176
>なんでこの絵柄でこんなに感情表現できるんだろ…地味にエミュ難しいよね 基本キーしか言わないのからある程度想像力働かせないといけないのも少ない台詞でより感情を読み取らせる効果もあると思う
168 20/03/07(土)11:48:33 No.669014182
メンチのが美味しいと知るのが最も穏便な着地か
169 20/03/07(土)11:49:24 No.669014354
馬刺し合わせてもろくな結果にならないと思う いつもとジャンルの違うタイプの
170 20/03/07(土)11:49:30 No.669014379
ベルセルクの触のあとの疾走してるガッツみたいだ
171 20/03/07(土)11:49:46 No.669014428
あ~ぁ…
172 20/03/07(土)11:50:40 No.669014621
こねりやき屋なんかあるわけないだろォ!!
173 20/03/07(土)11:50:56 No.669014673
ご覧下さい こちら改心した悪人が生まれた良心で抉られる系の奴です
174 20/03/07(土)11:51:45 No.669014819
共食いした挙句自分を正当化して記憶まで改竄とか普通に最低だよ…
175 20/03/07(土)11:52:40 No.669015008
ウォーイエー
176 20/03/07(土)11:52:53 No.669015045
おぞましい自分を客観的に見て逃げた挙句たられば妄想とか本当さ…
177 20/03/07(土)11:53:08 No.669015095
ガビノ先生このシリーズ筆速くない…?
178 20/03/07(土)11:53:58 No.669015281
最期のコマの方はもう自虐の域じゃねえかな…
179 20/03/07(土)11:54:47 No.669015447
良いよね現実から必死に逃げ出したのに後ろにいたはずの現実が一気に自分を抜き去って包んでいく感覚 色々と思い出して死にたくなってきた
180 20/03/07(土)11:55:28 No.669015564
この間のひぃ~っは過去最高傑作だと思う
181 20/03/07(土)11:55:41 No.669015601
>最期のコマの方はもう自虐の域じゃねえかな… 色々たられば想像してあり得ないものまで出てきたことへの自嘲の笑みかな…
182 20/03/07(土)11:56:25 No.669015733
手を齧られてスタタスタスしてるもぐコロ見つけちゃうんだよね…
183 20/03/07(土)11:57:12 No.669015884
記憶改ざんしてこねり焼きへひた走るけれどこれ絶対コロッケ屋に行くパターンだよね
184 20/03/07(土)11:57:24 No.669015916
ラス前コマのフッンフッは多分ある程度純粋だった頃の気持ちを取り戻しつつあったんじゃないかと思う
185 20/03/07(土)11:58:10 No.669016060
壊れていく過程が丁寧すぎる
186 20/03/07(土)11:59:00 No.669016233
映画みたいな描写もかけるんだな
187 20/03/07(土)11:59:02 No.669016241
>この間のひぃ~っは過去最高傑作だと思う 本当に心が限界のときって絶叫すら出来る余裕ないよねって
188 20/03/07(土)11:59:15 No.669016271
>これ絶対巣に戻るパターンだよね
189 20/03/07(土)11:59:18 No.669016290
都合のいい妄想 不都合な真実
190 20/03/07(土)12:00:23 No.669016527
>ラス前コマのフッンフッは多分ある程度純粋だった頃の気持ちに退行してるんじゃないかと思う
191 20/03/07(土)12:00:47 No.669016615
でも共食いした時の対象の反応自体は楽しく頂いてたですよね
192 20/03/07(土)12:02:03 No.669016924
でもあなた食欲だけじゃないですよね
193 20/03/07(土)12:03:56 No.669017318
食欲だけじゃないというか食欲のついでに味わってしまった違う感情がメインになってしまったから…その…
194 20/03/07(土)12:05:36 No.669017659
>この間のひぃ~っは過去最高傑作だと思う 槍コロのアァ~レジェンドォ~といい表情だけじゃなくてセリフのセンスもいいよね 槍コロの裏返り方は天才かと思った