虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 掃除や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/07(土)11:01:05 No.669005272

    掃除や片付け苦手まんなんだけどなんか習慣にするコツとかある「」? 昔から多少散らかってる方が落ち着いたりするのもあるけどこれ含め矯正したい

    1 20/03/07(土)11:02:35 No.669005532

    毎日片付ける

    2 20/03/07(土)11:02:35 No.669005534

    ハウスキーパーさんを雇う

    3 20/03/07(土)11:02:57 No.669005598

    ものを買わない

    4 20/03/07(土)11:03:30 No.669005692

    定位置を床にしない

    5 20/03/07(土)11:05:50 No.669006131

    ない 人間には押し寄せるガラクタの山と怠惰の波に抗う術がない その圧倒的力を前に我々に出来ることはかろうじてゴミを捨てて 生活スペースを確保することのみ 無駄な抵抗はよせ

    6 20/03/07(土)11:08:08 No.669006529

    全面を壊滅させると大掃除を敢行せざるを得なくなるので半分だけはキレイな状態を保つ もし2部屋あるなら片方だけはキレイにして1~2か月サイクルにでもローテーションすれば その都度大して労力のかからない掃除で済む

    7 20/03/07(土)11:38:41 No.669012356

    強い意志で自分に甘くしない

    8 20/03/07(土)11:39:18 No.669012473

    >定位置を床にしない これ

    9 20/03/07(土)11:40:17 No.669012675

    ものを減らすしかない

    10 20/03/07(土)11:40:38 No.669012727

    その散らかりが落ち着くってのがゴミ屋敷老人の精神病に近いものだから メンタル直せ

    11 20/03/07(土)11:41:25 No.669012867

    まあ鬱っぽいよね

    12 20/03/07(土)11:43:45 No.669013264

    週一回部屋の中に転がってるもの移動させて床の掃除するようにした 使った物そのまま出しとくと掃除の時にめんどくさいから仕舞うようになった

    13 20/03/07(土)11:46:16 No.669013759

    ルンバが使える状態をキープする

    14 20/03/07(土)11:58:44 No.669016177

    室内で運動するようになったら そのスペースはとりあえず確保するようになったよ