20/03/07(土)10:56:16 人生経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)10:56:16 No.669004458
人生経験はどこで積めばいいんだろう 同年代に比べてあらゆる麺で劣ってる
1 20/03/07(土)10:58:18 No.669004798
ラーメン
2 20/03/07(土)10:58:22 No.669004812
そういう安易なツッコミ待ちをする貧弱な精神から鍛え直せ
3 20/03/07(土)10:58:26 No.669004829
素材の小麦粉から変えた方がいいんじゃ?
4 20/03/07(土)10:59:45 No.669005045
セックスしたことない タバコ吸ったことない 車の免許持ってない
5 20/03/07(土)11:01:41 No.669005389
人生経験積みたいなら積極的に習い事や趣味広げたらいいじゃないかな
6 20/03/07(土)11:01:49 No.669005415
>セックスしたことない ソープ行けばいいじゃん! >タバコ吸ったことない 必要性ないけど吸ってみたらいいじゃん! >車の免許持ってない 取りに行けばいいじゃん!
7 20/03/07(土)11:02:20 No.669005487
>セックスしたことない >タバコ吸ったことない >車の免許持ってない 真ん中は誇っていいくらいなんだけどたまにすげぇ馬鹿にしてくるオッサンいるからビビる 他二つは返す言葉もございません
8 20/03/07(土)11:03:20 No.669005660
免許ほど取るだけでお得な資格もないのでは
9 20/03/07(土)11:03:26 No.669005673
人生経験積んでようが積んでまいが幸せならいいんじゃないか?
10 20/03/07(土)11:05:23 No.669006047
おちょこちょいだから車載るの怖い… 天秤座は事故率トップだって昔どこかで満たし…
11 20/03/07(土)11:07:18 No.669006388
俺はこの年になってもキャバクラ行ったことないのが若干恥ずかしい キャバクラって何するとこなの?
12 20/03/07(土)11:09:30 No.669006772
車運転しなくても免許は取っといた方がいい 道路での安全意識が全然違ってくるから 身分証明書としても最強だし
13 20/03/07(土)11:09:36 No.669006790
よっぽど危険とか博打でもない限りやりたいと思ったことはどんどんやっていくといいぞ
14 20/03/07(土)11:09:37 No.669006791
画像は30近くまでニートだったので人生経験が浅い部類に入ると思われるが語彙力と発想力でネットメディアの編集長まで上り詰めた男だから結局は本人の資質に依る
15 20/03/07(土)11:10:40 No.669006990
恋人いたことがないとかはどうすれば? スライムすら倒したことないのに大魔王とは戦えない…
16 20/03/07(土)11:10:59 No.669007046
>画像は30近くまでニートだったので人生経験が浅い部類に入ると思われるが語彙力と発想力でネットメディアの編集長まで上り詰めた男だから結局は本人の資質に依る おおすごい…
17 20/03/07(土)11:11:30 No.669007143
>よっぽど危険とか博打でもない限りやりたいと思ったことはどんどんやっていくといいぞ ブックメーカーを2週間当て続けて30ドルを2万ドルにしたことはあった3日で消えたけど
18 20/03/07(土)11:12:06 No.669007252
>おちょこちょい たしかに
19 20/03/07(土)11:13:56 No.669007573
今年30になるけど美容室行ったことないのは多分俺だけ
20 20/03/07(土)11:14:53 No.669007753
>今年30になるけど美容室行ったことないのは多分俺だけ 床屋は?
21 20/03/07(土)11:15:32 No.669007876
>>今年30になるけど美容室行ったことないのは多分俺だけ >床屋は? 1000円カットだけ 子供の頃は親に切られてた
22 20/03/07(土)11:18:20 No.669008424
男なら美容室を使わなくても良いのでは…
23 20/03/07(土)11:18:47 No.669008523
チャレンジする元手がない バイトもうからない
24 20/03/07(土)11:19:01 No.669008564
>男なら美容室を使わなくても良いのでは… その考えがヤバいということに気づこう
25 20/03/07(土)11:19:25 No.669008642
習い事してる「」なんているの?
26 20/03/07(土)11:20:42 No.669008895
いや理容室だけで生きてきても普通だと思うけど…
27 20/03/07(土)11:21:31 No.669009043
原宿に勝てる「」なんかいるわけないだろ
28 20/03/07(土)11:21:38 No.669009070
>>男なら美容室を使わなくても良いのでは… >その考えがヤバいということに気づこう LGBTの時代に沿って男は理容室、女は美容院という固定観念を崩そうとする「」の鑑
29 20/03/07(土)11:21:53 No.669009123
回覧板を読め 無料や格安の習い事教室が公民館で開催されている うちの地域だと定番のお料理教室や刀剣女子向け刀の講習会とかある
30 20/03/07(土)11:23:06 No.669009342
男の場合は顔剃りの関係で理容室を選ぶの普通じゃね?
31 20/03/07(土)11:23:51 No.669009489
恥ずかしながら初めてなんだよね っていうのをするかしないかの差でしかない
32 20/03/07(土)11:24:39 ID:9RuTXOs. 9RuTXOs. No.669009633
煙草は老い先短くなってから吸うくらいでいいと思う 免許は…ちと高すぎないか受けるの…
33 20/03/07(土)11:24:45 No.669009650
美容院は顔剃りしてくんないよ
34 20/03/07(土)11:25:08 No.669009717
免許ない「」で集まって合宿免許行こうぜ!
35 20/03/07(土)11:25:27 No.669009781
「実は初めてでしてね…」という言葉は教える側からすると張り切っちゃうからどんどん使っていけ
36 20/03/07(土)11:26:04 No.669009878
じゃああのゾロがオススメしてるとこ行くか
37 20/03/07(土)11:26:48 No.669010033
社会人になってから高級風俗と美容室に行ったな どっちも人に誘われて行った
38 20/03/07(土)11:27:54 No.669010257
>「実は初めてでしてね…」という言葉は教える側からすると張り切っちゃうからどんどん使っていけ 初心者を見下すのは半端者だしな…上級者ほど啓発や普及に向くものさ
39 20/03/07(土)11:28:58 No.669010488
髪は切らないわけにいかないから新しいとこ探すのめんどくさいのはある
40 20/03/07(土)11:30:25 No.669010778
バンジージャンプとか社会人になってから初経験だったな…
41 20/03/07(土)11:30:38 No.669010821
44歳童貞です
42 20/03/07(土)11:31:17 No.669010940
もう30過ぎなのに自分で髪をワックス使って整えたことない
43 20/03/07(土)11:31:29 No.669010978
梅干しを初めて食べたのは28だった
44 20/03/07(土)11:31:30 No.669010985
そうはいうけど30超えたらあとは人生消化試合じゃない?
45 20/03/07(土)11:32:30 No.669011156
>そうはいうけど30超えたらあとは人生消化試合じゃない? 早くない?
46 20/03/07(土)11:33:52 No.669011399
>そうはいうけど30超えたらあとは人生消化試合じゃない? やなせたかしは45歳でようやくアンパンマンが売れたんだぞ それまではバイトをいくつもかけもち
47 20/03/07(土)11:34:14 No.669011462
ぼちぼち先の景色があんまり変わらなくなる気がしてきちゃう辺りなのはわからなくもないけど その考え方がよくないんだろうなあと自分で思う
48 20/03/07(土)11:35:33 No.669011719
>「実は初めてでしてね…」という言葉は教える側からすると張り切っちゃうからどんどん使っていけ 年齢行ってる人がこれ言うのはむしろ格好良い気がする チャレンジ精神とかあってすげえなってなる
49 20/03/07(土)11:36:30 No.669011921
仕事が未来を狭めているように思う 定年までリーマンして仕事して時間無いから65歳まで変わらない生活なのが見えちゃう 金があって会社辞めれば新しい自分に出会えるがそんなプータロー生活は選択できない
50 20/03/07(土)11:39:11 No.669012449
空き時間とか休日を無駄に過ごしてるからやる気さえあれば何だってできる…はずなんだ… でも今日は曇りだからお家でお昼寝…
51 20/03/07(土)11:39:14 No.669012459
仕事を回すために休みを過ごしてるからたまに発作的にけおる
52 20/03/07(土)11:39:59 No.669012604
>やなせたかしは45歳でようやくアンパンマンが売れたんだぞ >それまではバイトをいくつもかけもち 詩の雑誌当ててたじゃん
53 20/03/07(土)11:40:53 No.669012771
自転車はルールやら事故やら昨今の色々で逆にもう乗れなくなった
54 20/03/07(土)11:40:58 No.669012793
一桁の頃からエロゲやってる典型的なサブカルだったからAVや女優の話がぜんぜんわかんない…
55 20/03/07(土)11:42:24 No.669013044
>一桁の頃からエロゲやってる典型的なサブカルだったからAVや女優の話がぜんぜんわかんない… わからんでもいい話題すぎる…
56 20/03/07(土)11:43:41 No.669013242
「」はまだやったことないけどやりたいことって何かあるの?
57 20/03/07(土)11:44:54 No.669013480
人生経験が薄弱て顔つきだけ不自然に幼いおじさんの群れにそんな質問されても困る
58 20/03/07(土)11:45:01 No.669013503
酒池肉林
59 20/03/07(土)11:45:48 No.669013659
破壊者のどろぼうなのにつべ見てると好きになってくるのが悔しい
60 20/03/07(土)11:46:23 No.669013778
いろんな県の観光スポットとか地図に載ってない廃村に車やバイクで行ったことあります と言うといかにも人生経験が多い感じに捉えてもらえるが 実際はぼっちをこじらせて暇つぶしにフラフラ彷徨っていただけなので人間的な成長は一切ないぜ!
61 20/03/07(土)11:47:12 No.669013945
30過ぎなのに一回も女性と付き合ったことがない 親族以外の異性と人生で一度も信頼関係を築けたことがないって相当人間性が破綻してるように見えるんだろうな
62 20/03/07(土)11:49:01 No.669014269
>いろんな県の観光スポットとか地図に載ってない廃村に車やバイクで行ったことあります >と言うといかにも人生経験が多い感じに捉えてもらえるが >実際はぼっちをこじらせて暇つぶしにフラフラ彷徨っていただけなので人間的な成長は一切ないぜ! 何か発見とか無かったの?
63 20/03/07(土)11:49:14 No.669014317
>「」はまだやったことないけどやりたいことって何かあるの? 死ぬまでに一度は重機のオペレーターやってみたい 責任とか労働環境とか考えると専業にするのはちょっと自分には厳しそうだから なんかこう…趣味の延長上でなんとかならないかな…
64 20/03/07(土)11:49:15 No.669014321
>30過ぎなのに一回も女性と付き合ったことがない >親族以外の異性と人生で一度も信頼関係を築けたことがないって相当人間性が破綻してるように見えるんだろうな したいのにしてないならそうなんじゃないの
65 20/03/07(土)11:50:07 No.669014502
>「」はまだやったことないけどやりたいことって何かあるの? 宇宙旅行
66 20/03/07(土)11:50:13 No.669014526
最近原付にのり始めたけど交通ルールって難しいなぁと思う
67 20/03/07(土)11:50:26 No.669014566
正社員になってみたい
68 20/03/07(土)11:50:56 No.669014668
>親族以外の異性と人生で一度も信頼関係を築けたことがないって相当人間性が破綻してるように見えるんだろうな 親族とも築けてないぜ
69 20/03/07(土)11:51:11 No.669014714
>したいのにしてないならそうなんじゃないの したくてたまらない 一回くらいは素人女性とセックスしてみたい
70 20/03/07(土)11:52:10 No.669014905
>何か発見とか無かったの? ラブホ改装したビジホは風呂とベッドがデカくて最高に居心地が良かったとか 廃村は人がいないはずなのによく分からん植物の苗を栽培してる植木鉢が並んでたとか あまり話しても面白くないエピソードしか出てこないぞ
71 20/03/07(土)11:52:19 No.669014931
>最近原付にのり始めたけど交通ルールって難しいなぁと思う あれは殆ど空気を読む力だ だから交通ルールに則り周りより遅く走って空気をぶち壊すのは楽しいぞ
72 20/03/07(土)11:52:30 No.669014975
>正社員になってみたい 人手不足だからコロナさえ落ち着けば狙い目じゃない
73 20/03/07(土)11:52:45 No.669015023
飛行船一人で運転して世界旅行したい
74 20/03/07(土)11:52:47 No.669015029
結婚したいとかなら婚活行ってみたら 街コンとかならハードル低いよ
75 20/03/07(土)11:54:28 No.669015390
30過ぎで異性と付き合った経験無しはまあ多くはないけど今時珍しくもないらしいからまだ何とかなるんじゃないの 40過ぎたら結婚するにしてもしないにしても流石に色々厳しいから30代の内に頑張れ
76 20/03/07(土)11:54:40 No.669015424
>もう30過ぎなのに自分で髪をワックス使って整えたことない 付けた事はあるけどコレめんどくね?ってなって続かない
77 20/03/07(土)11:55:33 No.669015575
>最近原付にのり始めたけど交通ルールって難しいなぁと思う 原付は30km/h制限と二段階右折があって面倒だから折を見て原付二種にステップアップしよう 原付二種は高速道路を走れないしバイパスも走れないことが多いので自動二輪にステップアップしよう モアパワーを求めるなら大型二輪にステップアップしよう
78 20/03/07(土)11:56:34 No.669015761
控えめに言っておじさんが初めてでとか言ってきても引くだけなので黙々と励んでほしい
79 20/03/07(土)11:57:42 No.669015968
>付けた事はあるけどコレめんどくね?ってなって続かない 付けたはいいけど合ってるのかもわからん…