20/03/07(土)10:29:31 ID:7tzCbLYE 日本の本気 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/07(土)10:29:31 ID:7tzCbLYE 7tzCbLYE No.668999686
日本の本気
1 20/03/07(土)10:30:38 No.668999878
っすね
2 20/03/07(土)10:31:38 ID:TierdfWY TierdfWY No.669000060
削除依頼によって隔離されました くっさ
3 20/03/07(土)10:31:56 No.669000120
>くっさ うんこふけよ
4 20/03/07(土)10:35:15 No.669000683
いいらねえ
5 <a href="mailto:sage">20/03/07(土)10:35:50</a> [sage] No.669000780
削除依頼によって隔離されました 糞スレsage
6 20/03/07(土)10:36:11 No.669000845
そんなにトイレットペーパーが欲しいか! ならばくれてやる!
7 20/03/07(土)10:37:28 No.669001074
対抗戦みたいになってる su3703743.jpg
8 20/03/07(土)10:38:14 No.669001223
転売ヤーがムキムキしてきた?
9 20/03/07(土)10:38:22 No.669001248
10個買えば1年はケツ吹き放題だな!
10 20/03/07(土)10:39:06 No.669001399
>対抗戦みたいになってる >su3703743.jpg 真ん中まで売れる前に補充するだろうに…
11 20/03/07(土)10:40:41 No.669001672
>10個買えば1年はケツ吹き放題だな! 世の中には拭く価値もねぇクソ野郎もいるみたいだがな!
12 20/03/07(土)10:41:39 No.669001856
>真ん中まで売れる前に補充するだろうに… どっちかというとパフォーマンス寄りだからこれでいい
13 20/03/07(土)10:42:03 No.669001947
ヒカキン超えられたな
14 20/03/07(土)10:42:47 No.669002087
転売してみろよって感じだな
15 20/03/07(土)10:43:52 No.669002238
でも聞いてくれ「」 「こんだけあってもどうせ中国人とか転売屋に買われるんだ!俺は詳しいんだ!!!」って何個も買っていくおばちゃんを俺は見てるんだ…
16 20/03/07(土)10:44:48 No.669002391
こういうアピールは混乱収めるためにとても大事だし遠出してもあそこならあるっていう集客にも繋がる
17 20/03/07(土)10:45:01 No.669002418
>対抗戦みたいになってる >su3703743.jpg まあでもこんだけ出していても お一人様2個って制限してるあたりがちょっと弱い だからこんな事しても買い占めがちょくちょくまだあるんだよ いっその事制限解除したらいいのに…無意味に店も購買意欲の煽ってる
18 20/03/07(土)10:45:26 No.669002486
うちの近所だと普通に売り切れて買えないんだ…
19 20/03/07(土)10:45:46 No.669002535
>でも聞いてくれ「」 >「こんだけあってもどうせ中国人とか転売屋に買われるんだ!俺は詳しいんだ!!!」って何個も買っていくおばちゃんを俺は見てるんだ… まあメディアとかがデマのせいで店に在庫がない!とか言い始めてからもまだまだ買う人いるしな あと普通に枯渇した人も買う
20 20/03/07(土)10:45:50 No.669002545
一人称俺おばちゃん…現存していたのか
21 20/03/07(土)10:46:05 No.669002587
制限解除したらレジが困るのだ
22 20/03/07(土)10:46:21 No.669002636
画像のやつとかぶっちゃけ都心部限定だし… 事実地方とか田舎部は売り切れだし…
23 20/03/07(土)10:47:04 No.669002764
結局マスクと同じで都心部だけだからな
24 20/03/07(土)10:47:13 No.669002802
買い占めてるのって転売ヤーじゃなくて情弱クソババア共でしょ? 買い占めてたクソババアたちは大量のトイペどうするつもりなの?
25 20/03/07(土)10:47:16 No.669002811
デマ流したやつって特定されたんだっけ
26 20/03/07(土)10:47:33 No.669002855
この一見で馬鹿らしいなと思ったのは トイレットペーパーだけ買い占めて ティッシュが普通に売れ残ってる事だな まさに情報に踊らされてるという
27 20/03/07(土)10:47:47 No.669002892
1店舗だけこんなことされても意味ねえよ 全店舗こういう風にしてくれよ
28 20/03/07(土)10:47:50 No.669002899
>結局マスクと同じで都心部だけだからな 田舎の方だと普通にあるんだっけ?
29 20/03/07(土)10:48:12 No.669002966
>デマ流したやつって特定されたんだっけ 鳥取の組合員って言ってた
30 20/03/07(土)10:48:17 No.669002978
>結局マスクと同じで都心部だけだからな そう思ったらうちみたいな田舎も売り切れてた その時点で県に1人もいなかったのに
31 20/03/07(土)10:48:38 No.669003046
>結局マスクと同じで都心部だけだからな 俺が住んでる村とか普通に置いてあるしな
32 20/03/07(土)10:48:43 No.669003061
平気でデマ流すのはどういう神経してんだろうね
33 20/03/07(土)10:48:51 No.669003087
>買い占めてたクソババアたちは大量のトイペどうするつもりなの? 普通にストックとして使うだけじゃないかな…
34 20/03/07(土)10:49:03 No.669003120
>>結局マスクと同じで都心部だけだからな >田舎の方だと普通にあるんだっけ? いや並ばないといけない程度に売り切れてるが
35 20/03/07(土)10:49:11 No.669003145
>結局マスクと同じで都心部だけだからな でもそのおかげで都心部から買い付けに田舎まで押し寄せるっていうのをローカルニュースでみたわ
36 20/03/07(土)10:49:42 No.669003251
>平気でデマ流すのはどういう神経してんだろうね レス乞食程度の感覚だろう
37 20/03/07(土)10:49:49 No.669003275
所沢どっちも無いよぅ あ!あったって近づいたらキッチンペーパーだったり・・・
38 20/03/07(土)10:49:55 No.669003288
なかなか壮観だな
39 20/03/07(土)10:50:05 No.669003312
都心だけとか田舎だけとかの区分けはなくてパニック起きて入荷が間に合ってない所がなくなってる
40 20/03/07(土)10:50:07 No.669003317
普段から買いだめといてマメに補充しろということだな
41 20/03/07(土)10:50:08 No.669003325
そもそも爆買いで大量に売れてるんだから いまさらこんだけ仕入れても売れるのかな
42 20/03/07(土)10:50:31 No.669003387
結局数店舗だけ大量にあるぜー フゥハハハァー!とかしても 他の本当にまだ工場から届いてない他の店にきた客が 「ほらウチは入ってないじゃん!デマでもなんでもないだろうが!」ってキレてるのは見てる
43 20/03/07(土)10:50:47 No.669003442
>そもそも爆買いで大量に売れてるんだから >いまさらこんだけ仕入れても売れるのかな たくさん売れてほしくてやってる訳じゃないです…
44 20/03/07(土)10:50:57 No.669003473
>いまさらこんだけ仕入れても売れるのかな 大型店舗は倉庫の片隅に戻しておいて年単位で時間かけて売るっていう方法使えるからこそやれる
45 20/03/07(土)10:51:04 No.669003494
ウォッシュレットが増えたから昔よりマシだろうな
46 20/03/07(土)10:51:20 No.669003541
>平気でデマ流すのはどういう神経してんだろうね 「」だってスレでは平気でウソついたりするじゃん? あれの枠を広げてやってるだけだ
47 20/03/07(土)10:51:23 No.669003549
別に長期的に残っても腐るもんでもないしな…
48 20/03/07(土)10:51:25 No.669003558
>>デマ流したやつって特定されたんだっけ >鳥取の組合員って言ってた あれが発生源でいいのか なんか自然発生的な感じがしたけど
49 20/03/07(土)10:51:46 No.669003647
腐るもんじゃないしな
50 20/03/07(土)10:51:58 No.669003687
実際イオン系の店で画像みたいな事やったけど ものの見事に中国人観光客が数押し寄せて制限つけても個別で買っていって在庫減らしてたしな
51 20/03/07(土)10:52:19 No.669003747
トイレットペーパーとティッシュってそもそも普段から大体個数制限あると思うけどもしかしてマジで自分で買い物したことない人がぶつくさ言ってる…?
52 20/03/07(土)10:52:26 No.669003768
>「」だってスレでは平気でウソついたりするじゃん? >あれの枠を広げてやってるだけだ 最低だなツイッター厨
53 20/03/07(土)10:52:41 No.669003817
腕いっぱいのHANATABAを君に
54 20/03/07(土)10:52:50 No.669003853
>いまさらこんだけ仕入れても売れるのかな 賞味期限がないから倉庫のキャパシティがあればいくらでも在庫として置いておける
55 20/03/07(土)10:53:08 No.669003889
ひが…東雲で売られても遠いの 近所のまいばすけっとで売って
56 20/03/07(土)10:53:10 No.669003895
>トイレットペーパーとティッシュってそもそも普段から大体個数制限あると思うけどもしかしてマジで自分で買い物したことない人がぶつくさ言ってる…? 個数制限なんて特売日以外で見たことないが
57 20/03/07(土)10:53:23 No.669003931
>実際イオン系の店で画像みたいな事やったけど >ものの見事に中国人観光客が数押し寄せて制限つけても個別で買っていって在庫減らしてたしな シナチョンはどうするつもりなの?持って帰るの大変だよね? ジェットストリームウンチでもするの?
58 20/03/07(土)10:53:26 No.669003941
>ものの見事に中国人観光客が数押し寄せて制限つけても個別で買っていって在庫減らしてたしな そんだけガンガン売れるならどんどん補充すればいい
59 20/03/07(土)10:53:30 No.669003956
トイレットペーパーってユーチューバーが買い占めてるらしいぞ(貼られるHIKAKIN)
60 20/03/07(土)10:54:15 No.669004087
まあ逆にマスクとか海外だけど韓国の衛生用品メーカーが国に卸す分のマスクをつくれ!人件費とか材料費は余計にかかるだろうけど値上げすんなよ! って言われてキレて製造拒否とか見て本末転倒だと思ったよ
61 20/03/07(土)10:54:18 No.669004099
>あれが発生源でいいのか >なんか自然発生的な感じがしたけど 「発生源」というのはデマ いくつかある拡散元の中でかなり大きめのやつ というのは本当 今のこの俺の書き込み自体ですら、自分で確認せずそのまま言いふらす奴はデマに乗せられてる奴と大差ないからな因みに
62 20/03/07(土)10:54:40 No.669004163
単価は低いくせに売り場面積取るし厄介
63 20/03/07(土)10:55:18 No.669004300
>>ものの見事に中国人観光客が数押し寄せて制限つけても個別で買っていって在庫減らしてたしな >そんだけガンガン売れるならどんどん補充すればいい 実際補充してる画像があったな… さすがに枯渇まではいってなかった
64 20/03/07(土)10:55:26 No.669004323
津田沼イオンも山積みらしい 流通拠点が近くにある所は狙い目
65 20/03/07(土)10:55:31 No.669004332
>トイレットペーパーとティッシュってそもそも普段から大体個数制限あると思うけどもしかしてマジで自分で買い物したことない人がぶつくさ言ってる…? 俺たち「」はママンにパンツから靴まで買ってきてもらうダメ人間なんだ 買い物なんて怖くて行けないんだ
66 20/03/07(土)10:55:32 No.669004333
>個数制限なんて特売日以外で見たことないが 特売日に何で個数制限があるか説明できる?
67 20/03/07(土)10:55:38 No.669004346
いよいよになったら職場から減ってるの一つ頂くくらいはしようかなと思ってはいる 在庫はあります!って言ってる割に棚は空のままだもん マスクの時と同じでおつらい…
68 20/03/07(土)10:56:34 No.669004509
>まあ逆にマスクとか海外だけど韓国の衛生用品メーカーが国に卸す分のマスクをつくれ!人件費とか材料費は余計にかかるだろうけど値上げすんなよ! >って言われてキレて製造拒否とか見て本末転倒だと思ったよ イーデントだっけ? まあ大義名分があるとはいえ企業は営利目的がメインだからそんな商売にならないような事強制されたらキレるよな
69 20/03/07(土)10:57:16 No.669004617
>在庫はあります!って言ってる割に棚は空のままだもん そりゃ工場から直で各小売店にいきなり届くわけじゃないからな
70 20/03/07(土)10:57:28 No.669004646
うちの近所じゃもうトイレットペーパーはいつも通りだな
71 20/03/07(土)10:57:35 No.669004666
>特売日に何で個数制限があるか説明できる? そもそも特売日は「普段」に含まれないと思うが
72 20/03/07(土)10:57:40 No.669004679
デマにいちいち反応しないで黙ってモノをお出しするのが正解
73 20/03/07(土)10:57:51 No.669004721
>特売日に何で個数制限があるか説明できる? 横からだが特売日のそれは多分原価割れしてる客寄せ商品てケースが多いかと思うが違うの?
74 20/03/07(土)10:58:25 No.669004821
>そもそも特売日は「普段」に含まれないと思うが あっそういう感じならもう別いいです
75 20/03/07(土)10:58:27 No.669004832
日本人1人あたりの年間トイレットペーパー消費量は年間50ロールという統計がでています。 月平均では4ロール つまり1人暮らしの「」なら大体12個入りだからまあスレ画の商品なら5つ程度あれば1年は困らないって事だ
76 20/03/07(土)10:58:29 No.669004838
買わないけどそんなに積んであるならモニュメント的に見に行きたいな…
77 20/03/07(土)10:58:32 No.669004850
>特売日に何で個数制限があるか説明できる? なんで?
78 20/03/07(土)10:58:33 No.669004851
デマなのは知ってるけど本当になくなると困るし…の決まり文句でごそっと買ってくれた奴って自分では一段階賢いつもりの一段階アホだよね
79 20/03/07(土)10:58:46 No.669004896
流通は稼ぎ時だと思うけど 下手したらその流通が拡散させてしまうという因果
80 20/03/07(土)10:58:48 No.669004900
パンクしてるのは物流の方だからね あんな嵩張るものポンポン運べねぇからお前らが足伸ばせってことだよ
81 20/03/07(土)10:59:22 No.669004990
>デマにいちいち反応しないで黙ってモノをお出しして品切れしたら客から罵倒されるのを黙って受けるのが正解
82 20/03/07(土)10:59:57 No.669005081
しかしあれだな まだオイルショックの頃みたいにインターネットが普及してなくて情報が少ない時代だったらこういうデマにのせられるとかもわかるんだけど… いまこれだけネットが普及して情報端末機とかも進化して色々な部分で昔より情報を取得できるのになんでデマとか発生するんだろうね?とは思う
83 20/03/07(土)10:59:57 No.669005082
>あっそういう感じならもう別いいです どした?反論できずに俺に負けを認めるのか?
84 20/03/07(土)11:00:26 No.669005158
物が売れるのはいいことじゃないか なんでそんなカリカリしてるんだ
85 20/03/07(土)11:00:28 No.669005164
>どした?反論できずに俺に負けを認めるのか? うんそう だからもういいよありがとう
86 20/03/07(土)11:00:41 No.669005206
すごーい!
87 20/03/07(土)11:00:50 No.669005229
クソみたいなレスポンチバトルして悲しくならないのかな 現実味なよ
88 20/03/07(土)11:00:50 No.669005230
>>そもそも特売日は「普段」に含まれないと思うが >あっそういう感じならもう別いいです お前が普段からって言ったから反論しただけなんだが・・・
89 20/03/07(土)11:00:57 No.669005245
>買わないけどそんなに積んであるならモニュメント的に見に行きたいな… 品川にあるイオンに行けばいい こんな感じだ
90 20/03/07(土)11:01:31 No.669005359
まさにダイカンよなあ…
91 20/03/07(土)11:01:37 No.669005373
>しかしあれだな >まだオイルショックの頃みたいにインターネットが普及してなくて情報が少ない時代だったらこういうデマにのせられるとかもわかるんだけど… >いまこれだけネットが普及して情報端末機とかも進化して色々な部分で昔より情報を取得できるのになんでデマとか発生するんだろうね?とは思う どんだけ情報がみれてもそれを受け取る側がアホだったらああなるって事の話だ
92 20/03/07(土)11:01:38 No.669005375
>うんそう >だからもういいよありがとう 二度と戻ってくるなよ負け犬
93 20/03/07(土)11:01:45 No.669005398
>品川にあるイオンに行けばいい 青物横丁のも凄いけど東雲店もっと凄かったよ…
94 20/03/07(土)11:02:02 No.669005449
>いまこれだけネットが普及して情報端末機とかも進化して色々な部分で昔より情報を取得できるのになんでデマとか発生するんだろうね?とは思う ネットで情報が広まるのが早まるって事はデマが広がるのも早くなるって事だ
95 20/03/07(土)11:02:18 No.669005484
>しかしあれだな >まだオイルショックの頃みたいにインターネットが普及してなくて情報が少ない時代だったらこういうデマにのせられるとかもわかるんだけど… >いまこれだけネットが普及して情報端末機とかも進化して色々な部分で昔より情報を取得できるのになんでデマとか発生するんだろうね?とは思う いいか「」 どれだけ情報が入る機材が進化してもその情報を読み取る側が馬鹿だったらデマに踊らされるんだ…
96 20/03/07(土)11:02:29 No.669005518
>二度と戻ってくるなよ負け犬 別に負けたからって言うことを聞く義理はないのでそれは別
97 20/03/07(土)11:02:40 No.669005541
これが大手の力なんだ…
98 20/03/07(土)11:02:41 No.669005544
>いまこれだけネットが普及して情報端末機とかも進化して色々な部分で昔より情報を取得できるのになんでデマとか発生するんだろうね?とは思う 情報が多く手に入るからこそその精査が追い付いてないというのはあると思う 複数の情報源が言ってると信じちゃう的な
99 20/03/07(土)11:03:00 No.669005604
トイレットペーパーをティッシュ代わりに使うことは出来ても ティッシュはトイレに流せないからどっちを買うかというとトイレットペーパーだ
100 20/03/07(土)11:03:10 No.669005630
情報を入手することと それを読み取るのはまた別だからな
101 20/03/07(土)11:03:15 No.669005642
うちのところでもやってくだち!
102 20/03/07(土)11:03:30 No.669005693
マスクもこれだけ積まれてたらな…
103 20/03/07(土)11:03:33 No.669005703
受け取る側を一概にバカと括るのも危険だぞ
104 20/03/07(土)11:03:45 No.669005748
ちなみにティッシュとトイレに流すとメーカーによっては紙詰まり起こすらしいから注意してね
105 20/03/07(土)11:03:47 ID:EjZzMAbQ EjZzMAbQ No.669005757
敗者は黙ってろよ…
106 20/03/07(土)11:04:11 No.669005837
>>そもそも特売日は「普段」に含まれないと思うが >あっそういう感じならもう別いいです 横からだけど違うなら後学のために教えてほしい 特売日は店はそれに合わせて在庫補充するんで普段は個数制限なくて大丈夫ってことなんじゃないの?
107 20/03/07(土)11:04:32 No.669005892
>別に負けたからって言うことを聞く義理はないのでそれは別 二度とここでレズすんなよ
108 20/03/07(土)11:04:39 No.669005918
しかしこんな時でもいつもの激安価格で売ってるんだから偉いよねスーパー…
109 20/03/07(土)11:04:40 No.669005926
特売の話はもういいよ…
110 20/03/07(土)11:04:41 No.669005929
出先でトイレットペーパー盗まれてるかもって事態に備えるようになって困る
111 20/03/07(土)11:05:11 No.669006013
>二度とここでレズすんなよ 私はいいと思う
112 20/03/07(土)11:05:12 No.669006014
レズはここでいいよ
113 20/03/07(土)11:05:14 No.669006018
>横からだが特売日のそれは多分原価割れしてる客寄せ商品てケースが多いかと思うが違うの? 店頭に残しておくこと自体に意味があるパターンだよね でスレ画も事情は違うけど趣旨は同じで 「購買意欲を煽る」って大分的外れだよねって
114 20/03/07(土)11:05:26 No.669006052
ちなみにレズは問題ないからね
115 20/03/07(土)11:05:44 No.669006110
佐渡島のスーパーでもこの光景見たが そんな島民買わねぇよってなった
116 20/03/07(土)11:05:45 No.669006112
>複数の情報源が言ってると信じちゃう的な 信じたいものを信じるのも強化されるからな ガチ統失同士のヒとか電波増幅されていく
117 20/03/07(土)11:05:46 No.669006116
「」聞いてくれ! 淡路島でスレ画みたいな光景をみた! こんな島で!
118 20/03/07(土)11:06:02 No.669006167
>出先でトイレットペーパー盗まれてるかもって事態に備えるようになって困る トイレットペーパーを職員トイレに隠すように御触れが出て世紀末かよって思った 他店舗じゃ実際に盗まれたって言うし
119 20/03/07(土)11:06:04 No.669006176
なんで急に普段の個数制限とか言い出したんだろう
120 20/03/07(土)11:06:10 No.669006194
俺が住んでる離島だとまず買い占め客がいないっていうね…
121 20/03/07(土)11:06:26 No.669006231
どこでもうんちをするフリーうんち活動で名を馳せる「」だって 排泄後はおしりをふきふきしないといけないもんな
122 20/03/07(土)11:06:41 No.669006271
>出先でトイレットペーパー盗まれてるかもって事態に備えるようになって困る コンビニとかではすでに取られることも増えてるようだね てか何で困るのさ!
123 20/03/07(土)11:06:42 No.669006277
田舎だけど近所はマスクないわトイレットペーパーとティッシュは落ち着いた感じ
124 20/03/07(土)11:06:47 No.669006289
>淡路島でスレ画みたいな光景をみた! 淡路島って意外にデカいのよね
125 20/03/07(土)11:06:50 No.669006298
急に僻地の「」が!?
126 20/03/07(土)11:06:50 No.669006299
島暮らしの「」 存在したのか
127 20/03/07(土)11:06:59 No.669006321
>>出先でトイレットペーパー盗まれてるかもって事態に備えるようになって困る >トイレットペーパーを職員トイレに隠すように御触れが出て世紀末かよって思った >他店舗じゃ実際に盗まれたって言うし 数年前から結構問題になってた気がする…
128 20/03/07(土)11:07:00 No.669006323
>なんで急に普段の個数制限とか言い出したんだろう 急に「個数制限するのはおかしい」ってスレしたやつがいたからだと思う
129 20/03/07(土)11:07:04 No.669006342
>しかしこんな時でもいつもの激安価格で売ってるんだから偉いよねスーパー… ここぞとばかりに値上げして売ったらめちゃくそ恨まれるから
130 20/03/07(土)11:07:15 No.669006372
>てか何で困るのさ! 急にお腹下してトイレ入ったら紙ありませんでしたとか泣けるじゃん
131 20/03/07(土)11:07:15 No.669006373
そりゃいっちゃ悪いがそんな場所には転売屋も中国人も押し寄せないだろ
132 20/03/07(土)11:07:36 No.669006431
>島暮らしの「」 >存在したのか 青ヶ島や宮古島にもいるのに何を今さら
133 20/03/07(土)11:07:45 No.669006464
淡路島とか佐渡島に転売屋とか中国人がわざわざトイレットペーパー買いに行くわけねーじゃん!
134 20/03/07(土)11:07:53 No.669006481
個数生成の話がよくわからん ちゃんと説明してくれ
135 20/03/07(土)11:08:27 No.669006582
淡路島はちゃんえみの一言で全てが解決するからな
136 20/03/07(土)11:08:55 No.669006661
>淡路島とか佐渡島に転売屋とか中国人がわざわざトイレットペーパー買いに行くわけねーじゃん! 買い占めクソババアのためだろ? どうせ老害しか住んでないんだろうし
137 20/03/07(土)11:08:58 No.669006670
佐渡島は割と中国人観光客とかいきそうなもんなんだが…
138 20/03/07(土)11:08:57 No.669006673
デマ流したバカよりそれを嬉々として流布したマスコミに腹立つわ今回の流れ
139 20/03/07(土)11:09:44 No.669006809
まあ今回の買い占め騒動は割とデマが流れてますぞー! っていうのをニュースにしたマスコミが加速させた面がある
140 20/03/07(土)11:10:11 No.669006898
それはないだろ
141 20/03/07(土)11:10:36 No.669006974
特に抱き合わせ商法とかしてるわけでもなく 値上げとかもしてない ありがたい
142 20/03/07(土)11:10:43 No.669006998
>特売日は店はそれに合わせて在庫補充するんで普段は個数制限なくて大丈夫ってことなんじゃないの? 特売だからって物理的にバックヤードの容量が急に増えるわけじゃないよ 上でも言われてるけど店頭に積んでおくこと自体に意味があるから減り過ぎると困るという理由なだけで 「残りわずだから急いで買ってください」という意味ではない 特売も今回も
143 20/03/07(土)11:10:58 No.669007043
>デマ流したバカよりそれを嬉々として流布したマスコミに腹立つわ今回の流れ マスコミは在庫ありますって抑制せにゃいかんわな
144 20/03/07(土)11:11:03 No.669007055
どんだけデマデマ言ってても目の前にないから買うって人が一番多かったと思う
145 20/03/07(土)11:11:05 No.669007060
まっ普段から紙はストックしておけってこったな
146 20/03/07(土)11:11:17 No.669007100
言われてみればそういう側面あるな
147 20/03/07(土)11:11:18 No.669007105
>まあ今回の買い占め騒動は割とデマが流れてますぞー! >っていうのをニュースにしたマスコミが加速させた面がある 政府がマスク流通させるって言っときながら全く出来なかったりと色々要因は重なって出来てるからな それはそれとしてデマ流すやつが一番悪いが
148 20/03/07(土)11:11:18 No.669007107
たしかにニュースとかが変に加速させた一面はあるよな
149 20/03/07(土)11:11:21 No.669007112
テレビで報じなければ起きなかったと言うけど今度は不都合なことはテレビに流さないとか言い始めてネット上で過激化するかもしれなかったろうしなあ
150 20/03/07(土)11:11:38 No.669007170
>マスコミは在庫ありますって抑制せにゃいかんわな 工場に取材に行ってまでありますってやったよ
151 20/03/07(土)11:11:46 No.669007197
特売の話なんかもういいからレズしてくれ 出来れば画像つきで頼む
152 20/03/07(土)11:11:56 No.669007219
言われてみればそういう側面あるよなぁ
153 20/03/07(土)11:11:57 No.669007225
まあデマが流れてるまではいい でもそこで陳列されてないところまで映す必要はないな あれで買い占めが加速した
154 20/03/07(土)11:12:20 No.669007294
確かにその側面はあるな
155 20/03/07(土)11:12:27 No.669007314
テレビだと基本デマが流れてるけど在庫はあるって話とセットで言ってたと思ったが…
156 20/03/07(土)11:12:38 No.669007342
言われりゃマスコミがデマを加速させた側面もあるか
157 20/03/07(土)11:12:51 No.669007375
テレビがデマですよーっていいつつも でも無くなってるんですよーっていうのも報道した結果 「口ではそういうが事実目の前に商品はねーんだ!」 みたいな感じになった客が買い占めした感じはある
158 20/03/07(土)11:12:55 No.669007385
まあマスコミが悪い側面もあるからなあ
159 20/03/07(土)11:13:00 No.669007403
12ロールで350円て高いよ
160 20/03/07(土)11:13:01 No.669007406
側面はあるね
161 20/03/07(土)11:13:11 No.669007431
ネットが全面的に悪かった話をテレビのせいだとかいいはじめるのは何なんだ テレビなんか在庫空よりデマだとか工場で大量に生産している映像流してたぞ
162 20/03/07(土)11:13:15 No.669007441
デマを拡散させたのはマスコミもその側面はあるわな
163 20/03/07(土)11:13:20 No.669007464
側面側面うるせーよ!20年前のMTGかよ!
164 20/03/07(土)11:13:24 No.669007479
こういうのは逆に情報遮断してりゃ気づかなかった っていうのもあるからなー 否定はできない
165 20/03/07(土)11:13:31 No.669007499
>>てか何で困るのさ! >急にお腹下してトイレ入ったら紙ありませんでしたとか泣けるじゃん 日常的に盗んでるから盗めなくなって困ってるのかと思った それはともかくコロナなんて情けない理由でうんこ出した後に紙がないことに気づくなんて状況に追い込まれたら泣くしかないな…
166 20/03/07(土)11:13:37 No.669007514
大半のニュースは品切れ続出!でも在庫はあるよってやってたはずだが
167 20/03/07(土)11:13:53 No.669007561
下手になんでもかんでも情報が出回るっていうのも現代病だなとは思う 今回のデマ
168 20/03/07(土)11:14:01 No.669007585
>大半のニュースは品切れ続出!でも在庫はあるよってやってたはずだが おっマスゴミお得意の改竄か? 無かったわそんなの
169 20/03/07(土)11:14:25 No.669007669
買占めは消費者の権利だろ なんで非難する必要が
170 20/03/07(土)11:14:44 No.669007733
マスコミはネタになれば何でもいいからな
171 20/03/07(土)11:14:46 No.669007735
入荷のタイムラグのせいで在庫はあるんだけど目の前にないから急いで買い占めるとかそういうのかな?
172 20/03/07(土)11:15:02 No.669007783
>大半のニュースは品切れ続出!でも在庫はあるよってやってたはずだが テレビのせいとは思わないけど結局品切れのビジュアルを流した時点でアウトなんだろうな多分 人類そのものの敗北
173 20/03/07(土)11:15:23 No.669007847
実際問題いやこんだけあるんすよ! とかスレ画みたいな店がやってもそれが全国全店舗できるわけじゃないからな 棚が空の店だってある
174 20/03/07(土)11:15:38 No.669007894
やっぱテレビは信用出来んわ まだネットの力が足りない
175 20/03/07(土)11:15:39 No.669007895
>買占めは消費者の権利だろ >なんで非難する必要が 転売ヤーの理屈では
176 20/03/07(土)11:15:40 No.669007900
カタイオンの外観 開いたらイオンの中
177 20/03/07(土)11:16:11 No.669008012
>「口ではそういうが事実目の前に商品はねーんだ!」 >みたいな感じになった客が買い占めした感じはある それ「」じゃん
178 20/03/07(土)11:16:15 No.669008024
在庫はあります! でも見てください!買い占められて棚からトイレットペーパーがないんです!? というニュースを流した時に視聴者がどう受け止めてどう行動するか? 結果が買い占めである
179 20/03/07(土)11:16:31 No.669008067
棚が空になってるのも現実なんだからそれを流すのもマスメディアの仕事なんじゃねーの
180 20/03/07(土)11:16:39 No.669008096
>入荷のタイムラグのせいで在庫はあるんだけど目の前にないから急いで買い占めるとかそういうのかな? 目の前にないものをどうやって買い占めるのだ
181 20/03/07(土)11:16:56 No.669008142
ネットが有象無象の情報流しまくって それをデマだと言いふらす放送局
182 20/03/07(土)11:17:11 No.669008195
馬鹿が馬鹿やるのを他人のせいにしてはいかんぞ
183 20/03/07(土)11:17:27 No.669008245
買い占めはよくないよ…ところで見てくれよこの大量のパラサイトコーラ
184 20/03/07(土)11:17:30 No.669008260
>棚が空になってるのも現実なんだからそれを流すのもマスメディアの仕事なんじゃねーの わかりました 家からトイレットペーパーが枯渇すると怖いので売ってる店で買います
185 20/03/07(土)11:17:40 No.669008289
>棚が空になってるのも現実なんだからそれを流すのもマスメディアの仕事なんじゃねーの 放送法というものがある以上一定の公共性を担保することが求められてるのでただ単に事実です結果は知りませんというのは通らないです
186 20/03/07(土)11:17:48 No.669008319
オタクが犯罪やるのもアニメやゲームのせいだしな
187 20/03/07(土)11:17:54 No.669008341
俺はデマに流されてるこいつらと違って純粋に足りないから買うんだ無くなっても困るからな ってのも多いと思う
188 20/03/07(土)11:18:03 No.669008372
そのデマのせいで 一時的にだけどキッチンペーパーすら売り場から消えてなかった?
189 20/03/07(土)11:18:21 No.669008431
このスレとかけまして昨今の紙問題とときます そのこころはクソの始末に負えません
190 20/03/07(土)11:18:31 No.669008461
マスコミがゴミなのはとっくにわかってただろ 未だに信用してる奴はおめでたいな
191 20/03/07(土)11:18:31 No.669008463
>>買占めは消費者の権利だろ >>なんで非難する必要が >転売ヤーの理屈では 今買い占めてるのがすべて転売ヤーだというのはちょっと無理がある
192 20/03/07(土)11:18:32 No.669008466
マスコミが騒ぎ出すまでは熊本で品薄なだけだった
193 20/03/07(土)11:18:32 No.669008469
>放送法というものがある以上一定の公共性を担保することが求められてるのでただ単に事実です結果は知りませんというのは通らないです ほとんどのニュースやワイドショーでも経緯はちゃんと報道してるはずだが
194 20/03/07(土)11:18:44 No.669008510
>そのデマのせいで >一時的にだけどキッチンペーパーすら売り場から消えてなかった? キッチンペーパーは手作りマスク用で売れてただけだからまた別
195 20/03/07(土)11:18:57 No.669008557
>そのデマのせいで >一時的にだけどキッチンペーパーすら売り場から消えてなかった? うちの地域だと進行形だよ そろそろ買いたいんだけど…
196 20/03/07(土)11:19:03 No.669008579
誰が買い占めてるのか取材しろよマスゴミ
197 20/03/07(土)11:19:29 No.669008663
>マスコミがゴミなのはとっくにわかってただろ >未だに信用してる奴はおめでたいな そんなおめでたいやつが世の中大半なんだからどうにもならん
198 20/03/07(土)11:19:40 No.669008697
なんか災害の時みたいに今は飲料水系が消えてるわウチ
199 20/03/07(土)11:19:41 No.669008698
俺の住んでる場所だと 水と酒とジュースがいま消えていってる
200 20/03/07(土)11:20:15 No.669008808
>ほとんどのニュースやワイドショーでも経緯はちゃんと報道してるはずだが そうやって嘘を付いてまで庇いたいのかよ
201 20/03/07(土)11:20:27 No.669008851
俺の住んでる場所だとなんか缶ジュース系が急に売れてるな 外出禁止の余波かな?
202 20/03/07(土)11:20:32 No.669008866
明らかにネット発端の問題をマスコミのせいにしようとする勢力の正体とは!?
203 20/03/07(土)11:20:38 No.669008886
>俺の住んでる場所だと >水と酒とジュースがいま消えていってる 水はわからないけど酒は家に籠るときにはあると嬉しいからな…
204 20/03/07(土)11:21:00 No.669008952
マスゴミは緊急時の味方とか言うくせに足しか引っ張らんのな
205 20/03/07(土)11:21:02 No.669008955
まあ飲み物はいま単純に外出自粛ムードが高まってるから自宅で数日過ごせるようにって事だと思うからそっちはわかる
206 20/03/07(土)11:21:16 No.669008998
>>ほとんどのニュースやワイドショーでも経緯はちゃんと報道してるはずだが >そうやって嘘を付いてまで庇いたいのかよ 嘘だってんならそのソースを出してみろや
207 20/03/07(土)11:21:37 No.669009065
飲料の類はいま単純にここ数日は自宅でおとなしくしてようぜ っていう論調だからそこは別にいい
208 20/03/07(土)11:21:53 No.669009120
>ほとんどのニュースやワイドショーでも経緯はちゃんと報道してるはずだが 例えばその時間は十分に取られていたのか?流す映像の選択は正しかったのか?ということまで検討の余地があるので 「経緯を説明したからOK」にはなない 因みにこれは今回テレビがちゃんとやってなかったという趣旨ではなく 元レスか下敷きとしているちゃんとやってたかどうかの判断基準に疑問を呈してるだけ
209 20/03/07(土)11:22:08 No.669009168
飲料水は普通に理解できる
210 20/03/07(土)11:22:09 No.669009170
飲み水はないとやべーのはわかってるしな
211 20/03/07(土)11:22:15 No.669009189
>マスゴミは緊急時の味方とか言うくせに足しか引っ張らんのな 震災起きたらヘリ飛ばしまくって救助邪魔するからな
212 20/03/07(土)11:22:23 No.669009213
>嘘だってんならそのソースを出してみろや 先に経緯をちゃんと報道してるって言い切った方が出してみろよ
213 20/03/07(土)11:22:27 No.669009225
飲料水は普通に理解できるわ
214 20/03/07(土)11:22:29 No.669009232
酒!飲まずにはいられない! って感じか
215 20/03/07(土)11:22:32 No.669009239
やっぱりゴムもよく売れてるんです?
216 20/03/07(土)11:22:57 No.669009312
>飲料水は普通に理解できる 水道管がコロナウイルスに汚染されたから修理費を請求するって詐欺が出たらしいな
217 20/03/07(土)11:23:06 No.669009344
転売屋には人権ないから殺していいぞ
218 20/03/07(土)11:23:17 No.669009377
>俺の住んでる場所だとなんか缶ジュース系が急に売れてるな >外出禁止の余波かな? まあそのへんだと思う あとインスタント食品も実は影に隠れて売れてる
219 20/03/07(土)11:23:17 No.669009379
>>嘘だってんならそのソースを出してみろや >先に経緯をちゃんと報道してるって言い切った方が出してみろよ これからやるニュースやワイドショー1から10まで全部見てみりゃいいんじゃない あと今はニュース映像配信してくれるとこもあるしな
220 20/03/07(土)11:23:39 No.669009439
>>嘘だってんならそのソースを出してみろや >先に経緯をちゃんと報道してるって言い切った方が出してみろよ お前が出したらな ほら出してみろよそれだけでお前の勝ちだぞ
221 20/03/07(土)11:23:47 No.669009469
急にマスコミ叩き出してどうしたの?ネタ切れ?
222 20/03/07(土)11:23:50 No.669009485
delが追いつかない
223 20/03/07(土)11:23:51 No.669009491
インスタントもか
224 20/03/07(土)11:23:52 No.669009495
インスタントラーメンも?
225 20/03/07(土)11:24:16 No.669009571
インスタントもか?
226 20/03/07(土)11:24:18 No.669009578
インスタント食品も売れてんのか
227 20/03/07(土)11:24:40 No.669009635
いやめっちゃ袋ラーメンとかあったぞ さすがにそれはねーわ
228 20/03/07(土)11:24:44 No.669009649
インスタントか
229 20/03/07(土)11:24:53 No.669009670
インスタントもかよ
230 20/03/07(土)11:25:02 No.669009694
インスタント映えするもんな
231 20/03/07(土)11:25:03 No.669009701
インスタントもってすげえな
232 20/03/07(土)11:25:12 No.669009731
インスタントねえ
233 20/03/07(土)11:25:13 No.669009732
こうやってデマは拡散していくのです
234 20/03/07(土)11:25:18 No.669009754
買い占めはまあまだ良いけど 医療系のコメンテーターに検査しろしろ言わせてるやつはそろそろ医師会あたりに本気で怒られると思うよ
235 20/03/07(土)11:25:19 No.669009755
今インスタントって言ったやつメモったからな これで品薄が起こったら通報してやる
236 20/03/07(土)11:25:23 No.669009766
つまりあれか トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か?
237 20/03/07(土)11:25:26 No.669009773
インスタントまで売れてるのか
238 20/03/07(土)11:25:33 No.669009795
トイレットペーパーを仕入れるだけ仕入れたら売れるボーナスタイムか?
239 20/03/07(土)11:25:38 No.669009813
ジェット婬スタントアタック!
240 20/03/07(土)11:25:58 No.669009861
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
241 20/03/07(土)11:25:59 No.669009866
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
242 20/03/07(土)11:26:03 No.669009877
>トイレットペーパーを仕入れるだけ仕入れたら売れるボーナスタイムか? ああ まだ間に合うから行ってこい
243 20/03/07(土)11:26:14 No.669009912
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
244 20/03/07(土)11:26:15 No.669009914
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
245 20/03/07(土)11:26:19 No.669009925
米売ってないのマジでヤバい…どうしよう
246 20/03/07(土)11:26:20 No.669009931
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
247 20/03/07(土)11:26:26 No.669009954
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
248 20/03/07(土)11:26:27 No.669009955
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
249 20/03/07(土)11:26:29 No.669009958
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
250 20/03/07(土)11:26:36 No.669009982
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
251 20/03/07(土)11:26:41 No.669010007
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
252 20/03/07(土)11:26:42 No.669010011
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
253 20/03/07(土)11:26:44 No.669010019
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
254 20/03/07(土)11:26:45 No.669010023
なんだマスゴミ関係者が発狂したのか
255 20/03/07(土)11:26:51 No.669010039
お米がないならライスケーキを食べればいいじゃない
256 20/03/07(土)11:26:52 No.669010047
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
257 20/03/07(土)11:26:54 No.669010056
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
258 20/03/07(土)11:26:55 No.669010058
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
259 20/03/07(土)11:27:02 No.669010075
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
260 20/03/07(土)11:27:07 No.669010093
…買うもの多くない?
261 20/03/07(土)11:27:11 No.669010104
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
262 20/03/07(土)11:27:11 No.669010106
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? やめろ「」! のせられるんじゃーない!
263 20/03/07(土)11:27:14 No.669010115
殺菌作用のあるにんにくと花崗岩も買うんだぞ
264 20/03/07(土)11:27:18 No.669010124
なにこの気持ち悪いスレ…
265 20/03/07(土)11:27:20 No.669010134
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? 左様
266 20/03/07(土)11:27:32 No.669010174
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? まあ足りてなければ… 買い占めはダメよ
267 20/03/07(土)11:27:36 No.669010195
納豆も切れててイライラする
268 20/03/07(土)11:27:46 No.669010228
味ぽんも切れたからついでに買ってきて欲しい
269 20/03/07(土)11:27:56 No.669010267
>殺菌作用のあるにんにくと花崗岩も買うんだぞ 花崗岩はマジで笑ったわ
270 20/03/07(土)11:27:58 No.669010278
>つまりあれか >トイレットペーパーと水と酒とジュースとインスタントラーメンを買っておけばいいという事か? まあ必要な分だけなら買いなさる
271 20/03/07(土)11:28:43 No.669010430
青のりも買い占めよう
272 20/03/07(土)11:28:58 No.669010485
んじゃちょっとイオン行ってくるわ
273 20/03/07(土)11:28:58 No.669010487
じゃちょっと島のカルフール行ってくるわ
274 20/03/07(土)11:29:33 No.669010607
じゃちょっとダイエー行ってくるわ
275 20/03/07(土)11:29:34 No.669010610
なら丁度いいから今からコストコ行ってくるぜ!
276 20/03/07(土)11:29:50 No.669010666
シャーペンの芯も品薄ですよ
277 20/03/07(土)11:29:57 No.669010693
米とパンも買っとこう
278 20/03/07(土)11:30:18 No.669010754
ちょっとキャンドゥ行ってくるわ
279 20/03/07(土)11:30:19 No.669010756
俺も西友行ってみるか
280 20/03/07(土)11:30:28 No.669010784
ギョムス良くわ
281 20/03/07(土)11:30:35 No.669010811
買い占めに走ったのはアホだけど需要を上回り供給がパンクするほど大量生産したのはもっとアホ トイレットペーパーが腐る
282 20/03/07(土)11:30:46 No.669010837
ちょっとコンビニ行ってくる
283 20/03/07(土)11:30:50 No.669010851
続々とスーパーに流れゆく「」達…
284 20/03/07(土)11:31:24 No.669010967
>んじゃちょっとイオン行ってくるわ >じゃちょっと島のカルフール行ってくるわ >じゃちょっとダイエー行ってくるわ >なら丁度いいから今からコストコ行ってくるぜ! >ちょっとキャンドゥ行ってくるわ >俺も西友行ってみるか バリエーション多すぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
285 20/03/07(土)11:32:06 No.669011096
トイレットペーパーなんて今じゃケツ拭く紙にしかならねぇのによぉ!
286 20/03/07(土)11:32:52 No.669011219
>トイレットペーパーなんて今じゃケツ拭く紙にしかならねぇのによぉ! あってる!
287 20/03/07(土)11:33:10 No.669011269
一生分のトイレットペーパー間違って買って ようやく消化したって海外のニュースがあったな それで日本円で数十万安くうんこできたとか
288 20/03/07(土)11:34:33 No.669011526
>トイレットペーパーなんて今じゃケツ拭く紙にしかならねぇのによぉ! 前は何が出来たんだ…?