虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/07(土)10:23:15 ツンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/07(土)10:23:15 No.668998690

ツンデレキャラの話が盛り上がってたけどスケベ主人公もマジで少なくなったよね

1 20/03/07(土)10:24:27 No.668998872

おっぱいドラゴン以降のスケベ主人公が居るかどうかわからない

2 20/03/07(土)10:24:40 No.668998907

恋愛できないオタクに向けては「男は草食なんだ」という免罪符が大量発行されてるからな 主人公がスケベなのは感情移入できない

3 20/03/07(土)10:26:18 No.668999153

スレ画とあたるの他になんか代表格いたっけ

4 20/03/07(土)10:27:19 No.668999304

シティーハンター

5 20/03/07(土)10:27:46 No.668999373

ルパン三世

6 20/03/07(土)10:28:08 No.668999437

そらのおとしもの

7 20/03/07(土)10:28:23 No.668999488

このすば

8 20/03/07(土)10:29:12 No.668999627

大部分のあかほり作品

9 20/03/07(土)10:29:20 No.668999651

そうか?オタクは恋愛できないだからこそスケベ主人公無双だって楽しめるだろ

10 20/03/07(土)10:30:46 No.668999898

ダークシュナイダー

11 20/03/07(土)10:30:53 No.668999918

>シティーハンター これとかぬ~べ~とか昔のジャンプには魅力的なアダルト主人公多かったな…

12 20/03/07(土)10:31:59 No.669000130

クール系誠実系スケベ系の流行がループしてるイメージがある

13 20/03/07(土)10:32:01 No.669000134

スレ画は好きだったけどあたるはクズすぎて苦手だった らんまに出てくるチビジジイよりは全然ましだけど

14 20/03/07(土)10:32:05 No.669000144

これからも期待してるぜサクラ大戦のキャプテン

15 20/03/07(土)10:32:56 No.669000313

いまスケベ主人公…思いつかない…

16 20/03/07(土)10:33:17 No.669000381

スケベというか普通に性犯罪者になりがちだし

17 20/03/07(土)10:33:23 No.669000400

考えてみるとゴルゴもスケベっちゃスケベ

18 20/03/07(土)10:33:36 No.669000437

最近だとハイスクールDDのイッセーくらい? 最近でもないけど

19 20/03/07(土)10:35:02 No.669000648

>>シティーハンター >これとかぬ~べ~とか昔のジャンプには魅力的なアダルト主人公多かったな… これなんでいなくなっちゃったんだろうな 大人の男をかっこいいと思う層が減ったから?

20 20/03/07(土)10:35:05 No.669000653

スケベはクズによりがちだしね 最近ハーレムだったりセックスするのもなんか普通になってるから特に

21 20/03/07(土)10:35:38 No.669000747

スケベ主人公は実際に正式な恋人を手に入れてしまうと作品が死にかける自体に発展するのはスレ画が証明してしまった

22 20/03/07(土)10:35:41 No.669000749

>考えてみるとゴルゴもスケベっちゃスケベ ありゃ性豪なだけでスケベ主人公じゃないだろう

23 20/03/07(土)10:35:52 No.669000786

コブラもオープンスケベだけど良い男だし

24 20/03/07(土)10:36:26 No.669000895

スレ画はスケベだけど決める時は決めるから…ルシオラ編とか…スケベじゃないと能力にデバフかかるけど…

25 20/03/07(土)10:36:40 No.669000929

キャプテンの反響を見るに供給が少ないだけで需要は十分ある

26 20/03/07(土)10:37:07 No.669001011

最近は主人公普通の子か好青年にしといてスケベな友人がたまに主人公化するみたいなの見かける気がする

27 20/03/07(土)10:37:08 No.669001015

仮にルシオラ生きたままだったとしたらそれまでのノリで横島の動き描くのは無理だったろうな

28 20/03/07(土)10:37:10 No.669001019

>>シティーハンター >これとかぬ~べ~とか昔のジャンプには魅力的なアダルト主人公多かったな… 強いて言えば銀魂があった…それ以降は…

29 20/03/07(土)10:37:30 No.669001079

だいたいオタクの性欲減退と草食化で説明がつく

30 20/03/07(土)10:37:45 No.669001126

>キャプテンの反響を見るに供給が少ないだけで需要は十分ある キャプテンはスケベ部分が反響を呼んだわけじゃないと思うな…

31 20/03/07(土)10:38:08 No.669001197

スケベでも構わないけどイケメンで格好よくて一途でないと見ててマイナス感情の方が大きくなるのが難しい というか昔でもそんなにスケベ主人公多かったっけ…?

32 20/03/07(土)10:38:23 No.669001250

>>>シティーハンター >>これとかぬ~べ~とか昔のジャンプには魅力的なアダルト主人公多かったな… >これなんでいなくなっちゃったんだろうな >大人の男をかっこいいと思う層が減ったから? おっさんとか嫌だみたいなぱっと見の印象だけで判断する読者が増えたんだろう

33 20/03/07(土)10:38:39 No.669001308

バランス間違えるとすごい不快になるキャラだと思う 多少はギャグでごまかせるかもしれんけど

34 20/03/07(土)10:38:39 No.669001311

>仮にルシオラ生きたままだったとしたらそれまでのノリで横島の動き描くのは無理だったろうな 美神さん救うには…横島でないときついし…

35 20/03/07(土)10:38:57 No.669001378

スレで挙がる例が昔のキャラばっかりでマジで絶滅したんだなあって実感できる悲しさ

36 20/03/07(土)10:39:26 No.669001462

スケベが大好きー!とOPからアクセル全開だったアニメは次々に地上波から消えたな…

37 20/03/07(土)10:39:57 No.669001536

ラノベ探せば割といるちゃいるんだけど週間漫画付近だとマジでいない

38 20/03/07(土)10:40:11 No.669001580

そらのおとしものも結構前か

39 20/03/07(土)10:40:23 No.669001625

昔も今もたまにいた程度のを少なくなったって言い出すのって

40 20/03/07(土)10:40:33 No.669001651

冴羽獠も冴羽獠だから許されてる部分があるし 今似たようなセクハラするキャラ出したらボコボコに言われると思う

41 20/03/07(土)10:40:37 No.669001665

>スケベでも構わないけどイケメンで格好よくて一途でないと見ててマイナス感情の方が大きくなるのが難しい >というか昔でもそんなにスケベ主人公多かったっけ…? お風呂覗いてきゃーのび太さんエッチー!とかはスタンダードなサービスシーンだから主人公がスケベだとやりやすい

42 20/03/07(土)10:40:38 No.669001667

性欲が強くて行動原理が色事な主人公は好きだけど下品な悪戯する主人公は嫌いだな

43 20/03/07(土)10:40:55 No.669001707

ふし研の大祐もラブコメでは今どき珍しくスケベで好感持てるなんて言われるけどその時代のスケベと比べると二枚くらい落ちるな

44 20/03/07(土)10:41:18 No.669001788

最近のジャンプ主人公見てるとマジでオタクが弱くなったな…感ある チェンソーマンだけが異質

45 20/03/07(土)10:41:41 No.669001862

金田一一が痴漢覗きレイプ未遂全部やってるって言われててダメだった

46 20/03/07(土)10:41:47 No.669001878

>冴羽?も冴羽?だから許されてる部分があるし >今似たようなセクハラするキャラ出したらボコボコに言われると思う 香のハンマーとかもシティーハンターだから許されてる…今暴力ヒロインはきつい

47 20/03/07(土)10:41:55 No.669001910

どのスケベ主人公は決めるときは決めるから許されてる感あるけど あたるはそう考えると結構異端だな

48 20/03/07(土)10:41:58 No.669001922

そういえばデンジもおっぱいで頑張った時期があったな…

49 20/03/07(土)10:42:00 No.669001929

いぬかみ!も10年以上前か…

50 20/03/07(土)10:42:01 No.669001935

まあ単純にセクハラに対する意識が高まってきただけの気がする

51 20/03/07(土)10:42:11 No.669001969

デンジくんいいよね

52 20/03/07(土)10:42:19 No.669001994

エロいのが好きでそれを動力源にするのはいいけどそれで人を傷つけるようなことしだすのはな

53 20/03/07(土)10:42:26 No.669002014

だからアクシデントで主人公がいい思いをするタイプばかりになる

54 20/03/07(土)10:42:34 No.669002038

>そういえばデンジもおっぱいで頑張った時期があったな… 今どきこれほどピュアな主人公もいないな

55 20/03/07(土)10:42:39 No.669002057

ぶっちゃけちゃうと少年誌支えてるのはおばさんなんだから仕方ないだろ そういうの読みたかったら青年誌行くんだ

56 20/03/07(土)10:42:58 No.669002112

デンジくんなんか小学生男児くらいの感覚で見てるからあんまそんな感じがしない

57 20/03/07(土)10:43:16 No.669002154

昔の学園漫画で女子更衣室のロッカーに隠れて着替え覗くとかようやってたなって

58 20/03/07(土)10:43:29 No.669002194

作中で求められるモラルが高くなったというだけで 衰退したのが悪いというわけではないと思うんだ

59 20/03/07(土)10:43:42 No.669002222

>スレ画は好きだったけどあたるはクズすぎて苦手だった 逆じゃね?

60 20/03/07(土)10:43:42 No.669002224

>考えてみるとゴルゴもスケベっちゃスケベ セックスしても絶対に射精しないのはハードルが高すぎる

61 20/03/07(土)10:44:11 No.669002280

サクラ大戦の大神さんがこれ系主人公だったけど新サクラはどうなんだろ

62 20/03/07(土)10:44:22 No.669002314

少年漫画なのか青年漫画なのかでも違うし スレ画の頃でもスケベキャラ自体はいても女の敵ー!とか死ねー!みたいなツッコミ受けてたしで 特に変わってないような

63 20/03/07(土)10:44:26 No.669002319

主人公が明確に異性に好かれる展開が多くて その時にスケベ主人公だったら手出さないわけないじゃんってことで恋人なり肉体関係までいってしまうのがな

64 20/03/07(土)10:44:34 No.669002346

修学旅行で女子風呂覗くのとかもう描けないんだってね

65 20/03/07(土)10:44:43 No.669002371

>サクラ大戦の大神さんがこれ系主人公だったけど新サクラはどうなんだろ 俺の風呂を覗いてただろ!

66 20/03/07(土)10:44:46 No.669002379

今のジャンプでスレ画に一番近いのは善?だと思うけど主人公じゃあない

67 20/03/07(土)10:44:50 No.669002398

>>考えてみるとゴルゴもスケベっちゃスケベ >セックスしても絶対に射精しないのはハードルが高すぎる 1話目でブリーフ一丁で出てくるメンタル

68 20/03/07(土)10:45:23 No.669002475

>俺の風呂を覗いてただろ! セクハラされてるのかよ!

69 20/03/07(土)10:45:35 No.669002509

そりゃ青年誌というか大人向けの漫画として生まれてんだから ゴルゴに下半身絡みの話があるのは当たり前というか

70 20/03/07(土)10:45:37 No.669002520

>どのスケベ主人公は決めるときは決めるから許されてる感あるけど >あたるはそう考えると結構異端だな やるときはやるし女や子供に優しいとこ魅力だよ

71 20/03/07(土)10:45:44 No.669002532

>今どきこれほどピュアな主人公もいないな 最近だとネットでスケベな動画とか手軽に見えるから読者がデエロを見たい欲望が満たされてる気がするんだ 草食が多いのではなくて賢者が多いんじゃないかな

72 20/03/07(土)10:46:11 No.669002602

島耕作はやっぱスゲェよ…

73 20/03/07(土)10:46:18 No.669002621

ゴルゴは逆に女を定期的に抱いてるのが不思議ではある 病気のこと考えたらあまりよろしくは無いよね

74 20/03/07(土)10:46:30 No.669002676

>そりゃ青年誌というか大人向けの漫画として生まれてんだから >ゴルゴに下半身絡みの話があるのは当たり前というか でも絶対出さないんですよ

75 20/03/07(土)10:46:36 No.669002700

昼行灯主人公が好き

76 20/03/07(土)10:46:36 No.669002701

ジャンプで能動的スケベ主人公って冴羽以外だと誰かな 昔の漫画の主人公って言われてパッと浮かぶのが悟空さとかケンシロウとかスグルだわ

77 20/03/07(土)10:46:41 No.669002716

>セクハラされてるのかよ! 覗こうとしかけてたのを見つかった時にお前の方こそ俺の風呂を覗こうとしてただろ!って言い返しただけだよ!

78 20/03/07(土)10:46:46 No.669002728

>今のジャンプでスレ画に一番近いのは善�だと思うけど主人公じゃあない ぜんぜん違うと思う…

79 20/03/07(土)10:47:13 No.669002800

>覗こうとしかけてたのを見つかった時にお前の方こそ俺の風呂を覗こうとしてただろ!って言い返しただけだよ! ダメだった 買おうかな…

80 20/03/07(土)10:47:21 No.669002820

スレ画の頃でも少年向けエロの本場は月マガや月ジャンだったというか 週刊ではなく月刊誌だった印象しかないぞ

81 20/03/07(土)10:47:34 No.669002856

>ジャンプで能動的スケベ主人公って冴羽以外だと誰かな >昔の漫画の主人公って言われてパッと浮かぶのが悟空さとかケンシロウとかスグルだわ この並びだけでも昔のジャンプ主人公って個性めちゃくちゃあるよね

82 20/03/07(土)10:48:10 No.669002955

>覗こうとしかけてたのを見つかった時にお前の方こそ俺の風呂を覗こうとしてただろ!って言い返しただけだよ! クズじゃねえか!

83 20/03/07(土)10:48:23 No.669002991

らんまの八宝斎が不快さの一つの極点だと思う

84 20/03/07(土)10:48:32 No.669003025

異種族レビュアーズ読もう

85 20/03/07(土)10:48:36 No.669003041

ぐらんぶるの主人公は下心の描写がわりとあって楽しかったな スケベや大人主人公は青年誌と少年誌の区別がハッキリしてきたのもあると思う 北斗の拳とか花の慶次とかいまなら青年誌だ

86 20/03/07(土)10:48:43 No.669003068

エロ主人公ならあだち充とか

87 20/03/07(土)10:48:46 No.669003075

スケベ主人公だとヒロインが殴り返すか上手くお預けするかってタイプじゃないと難しいよね 殴り返すヒロインってスケベ主人公より好感度上げづらそうだしお預けするヒロインだと年上前提で

88 20/03/07(土)10:48:50 No.669003084

マガジンのコータローとかひどかったね…

89 20/03/07(土)10:49:21 No.669003181

ラッキースケベが増えた分意図的にセクハラされるヒロインも少なくなり申した…

90 20/03/07(土)10:49:24 No.669003190

神風の術!

91 20/03/07(土)10:49:44 No.669003256

>ゴルゴは逆に女を定期的に抱いてるのが不思議ではある >病気のこと考えたらあまりよろしくは無いよね 商売女からさりげなく情報得るためとか仕事のルーティンとかいろいろ理由はあるけど 読者へのサービスシーンなんだろう一応

92 20/03/07(土)10:49:47 No.669003263

確かにぐらんぶるは馬鹿な男子感凄くていいね オンナも酒も学力も部活も

93 20/03/07(土)10:49:59 No.669003298

昨今の主人公キャラが黄金期キャラと比べて規格化されがちなのはオタクが弱くなって定型というかパターンを愛好するようになったからだと思う 今キン肉マン連載開始したら見た目だけでたぶん不当にフルボッコにされる未来が見える

94 20/03/07(土)10:50:18 No.669003354

>週刊ではなく月刊誌だった印象しかないぞ 無印とダークネスで掲載誌変わってんのに ToLOVEるはここまでとか語るような人多いしこの手の話

95 20/03/07(土)10:50:31 No.669003388

異世界レビュアーズのメイドリーちゃんもスタンク殴りまくってるけどあれは自業自得というか殴るだけで許してやってるのが心が広いというか

96 20/03/07(土)10:50:39 No.669003416

銀魂は銀さん下ネタバンバンやるけどスケベな印象はあんまりないな不思議だ

97 20/03/07(土)10:51:09 No.669003508

最近の漫画って言われても売れてるのしか読んでないからそんなに似てる子いるかな…ってなる てかスケベ主人公うんたらと軸ズレてね

98 20/03/07(土)10:51:12 No.669003518

スケベ主人公に関してはなろうが復興させた感ある

99 20/03/07(土)10:51:19 No.669003539

>北斗の拳とか花の慶次とかいまなら青年誌だ だがそれがいい…少年の頃に読みたい漫画ではある

100 20/03/07(土)10:51:20 No.669003544

人並みにスケベだけど頑張って自制してるごじょーくんは人気だし今の時代のモラルに適応してるキャラだ

101 20/03/07(土)10:51:29 No.669003576

>銀魂は銀さん下ネタバンバンやるけどスケベな印象はあんまりないな不思議だ まず浮いた話がないからなあ おかしい…ヒロイン候補は割といるんだが

102 20/03/07(土)10:51:41 No.669003623

>ラッキースケベが増えた分意図的にセクハラされるヒロインも少なくなり申した… 今はもう声を出せないセクハラ被害者とか描けないもの…

103 20/03/07(土)10:51:44 No.669003639

あたるは意図せず着換え覗いてしまったときラッキーと喜ぶでなく自責で落ち込んでるのに八宝斎と並べたらアカンやろ

104 20/03/07(土)10:51:59 No.669003689

このご時世で受け入れられて当然って造形ではないからなスケベ主人公なんて

105 20/03/07(土)10:52:00 ID:aNZhrWOc aNZhrWOc No.669003693

なろうにいっぱい居るだろスケベ主人公

106 20/03/07(土)10:52:04 No.669003709

サービスシーンは見たいけどセクハラはそんなに見たいわけじゃないからなあ

107 20/03/07(土)10:52:14 No.669003732

>人並みにスケベだけど頑張って自制してるごじょーくんは人気だし今の時代のモラルに適応してるキャラだ 最終的には大半のヒロインを孕ませる未来が確定してるのもいい

108 20/03/07(土)10:52:14 No.669003735

>銀魂は銀さん下ネタバンバンやるけどスケベな印象はあんまりないな不思議だ 周りにスケベしたくなる様なヒロインがいないせいもあると思う

109 20/03/07(土)10:52:24 No.669003765

銀さん昼行灯系で昼行灯系は自分からスケベ描写あんまないからな 自分からいかなくても女寄ってくるが

110 20/03/07(土)10:52:31 No.669003783

ランスは終わっちゃったなあ ああいうの欲しいな

111 20/03/07(土)10:52:32 No.669003786

銀さんはガッついてるイメージがないな

112 20/03/07(土)10:52:33 No.669003794

銀魂はセクハラされてるのはゴリラ

113 20/03/07(土)10:52:35 No.669003805

なろうはやはり中年向けか

114 20/03/07(土)10:52:48 No.669003842

>冴羽?も冴羽?だから許されてる部分があるし >今似たようなセクハラするキャラ出したらボコボコに言われると思う これだよな 実際時代に許されてただけであのセクハラは今じゃ通用しない

115 20/03/07(土)10:52:55 No.669003865

エロエロ妄想してるシーンと主人公が胸触りにいってるシーンのどっちが好きかって言われると前者

116 20/03/07(土)10:53:12 No.669003898

>銀魂は銀さん下ネタバンバンやるけどスケベな印象はあんまりないな不思議だ 銀さんはけつのアナが好きで風俗にも詳しいけど童貞拗らしたダメ大人…まぁダメな必殺仕事人みたいな感じだから…

117 20/03/07(土)10:53:24 No.669003932

>銀さん昼行灯系で昼行灯系は自分からスケベ描写あんまないからな >自分からいかなくても女寄ってくるが なんか猥談で喜ぶサラリーマン漫画のくたびれたおっさんみたいな立ち位置なんだよな

118 20/03/07(土)10:53:38 No.669003981

>昔の学園漫画で女子更衣室のロッカーに隠れて着替え覗くとかようやってたなって 今そんなのマンガでやったら袋叩きだよ 犯罪を誘発するとか女性を性的消費してるとかなんちゃらセクハラだと

119 20/03/07(土)10:53:47 No.669003999

>なろうにいっぱい居るだろスケベ主人公 あれは「僕はスケベじゃないよ」みたいなすまし顔してやるからたちが悪い

120 20/03/07(土)10:53:55 No.669004014

主人公キャラの無個性化みたいな話はよく聞く

121 20/03/07(土)10:53:55 No.669004019

冴羽獠はセルフツッコミしてたし

122 20/03/07(土)10:54:04 No.669004046

>サービスシーンは見たいけどセクハラはそんなに見たいわけじゃないからなあ ラッキースケベで本人が見せたくない身体みられるのも自分は女の子がかわいそうで嬉しくないな

123 20/03/07(土)10:54:16 No.669004090

漫画雑誌の数も増えたから青年主人公やるなら他誌でいいっってのもあるのかもね

124 20/03/07(土)10:54:43 No.669004173

>らんまの八宝斎が不快さの一つの極点だと思う あいつが主人公だったら流石にきっついけどまあそうではないし…

125 20/03/07(土)10:54:53 No.669004213

お色気系の作品にシリアス持ち込まれるとちんこが迷子になる

126 20/03/07(土)10:54:53 No.669004214

>>なろうにいっぱい居るだろスケベ主人公 >あれは「僕はスケベじゃないよ」みたいなすまし顔してやるからたちが悪い このすばとかそれ系と聞く

127 20/03/07(土)10:55:09 No.669004269

聞くって…

128 20/03/07(土)10:55:13 No.669004280

なんで減ったかったらコンプライアンスの問題とか社会常識がとかの話より前に その手の軽くファンタジー入ったシチュからのエロは男性向けも女性向けもエロ漫画誌で先にやるから そこで需要満たされてわざわざ一般誌でやる必要ないってのも

129 20/03/07(土)10:55:14 No.669004283

新宿の種馬はナンパ成功してるシーンがあんまりないし…

130 20/03/07(土)10:55:17 No.669004293

スケベ主人公は実際セックスまでは想起させない清潔感があったと思う変な話だけど 今だと違和感感じちゃうかもしれん

131 20/03/07(土)10:55:48 No.669004376

デリヘル呼ぶ主人公をスケベじゃない系とか初めて聞いたわ

132 20/03/07(土)10:55:57 No.669004408

というか今までは他に大人がいなくともずっと両さんがいてくれたからな…

133 20/03/07(土)10:56:01 No.669004423

>>なろうにいっぱい居るだろスケベ主人公 >あれは「僕はスケベじゃないよ」みたいなすまし顔してやるからたちが悪い やれやれタイプじゃなくて女の子サイコー!ハーレム作るぜー!みたいなタイプのこと言ってんじゃないの

134 20/03/07(土)10:56:07 No.669004436

絶チルの主人公は無味無臭になってしもうた

135 20/03/07(土)10:56:15 No.669004456

>>らんまの八宝斎が不快さの一つの極点だと思う >あいつが主人公だったら流石にきっついけどまあそうではないし… むしろ主人公があいつに性的消費される場面の不快さで男性への啓蒙になってる気がするな

136 20/03/07(土)10:56:25 No.669004485

エッチなシーンには変わらず需要も人気もあると思うけどな

137 20/03/07(土)10:56:42 No.669004528

>なんで減ったかったらコンプライアンスの問題とか社会常識がとかの話より前に >その手の軽くファンタジー入ったシチュからのエロは男性向けも女性向けもエロ漫画誌で先にやるから >そこで需要満たされてわざわざ一般誌でやる必要ないってのも いやこれはコンプラの問題だよ 一般紙でエロやるのは一般紙しか買わない買えない人向けだったけど 「いまそれはちょっと描けないですね…」って言われるもの

138 20/03/07(土)10:56:51 No.669004547

昔の少年誌の感覚捨てられないならもうそれは青年誌移った方がいいタイミングだよ 敬遠してる人にはわからないだろうが青年誌って昔少年だった人の為のつくりしてること多いし ゴラクを見てみろ完全に昔の少年漫画だ

139 20/03/07(土)10:56:53 No.669004551

>絶チルの主人公は無味無臭になってしもうた まあ10も年下にスケベやるわけにはいかんからな ロリコンの風当たりは冷たい

140 20/03/07(土)10:56:59 No.669004572

>というか今までは他に大人がいなくともずっと両さんがいてくれたからな… 両津も下ネタでグヘへとかしてたのは90年代途中までというか 2000年辺りからこち亀読み始めたような層だとそういう印象はあんまないと思うぞ

141 20/03/07(土)10:57:04 No.669004583

確かにスケベ主人公が減ったのよりジャンプから頼れる大人主人公が消えたことのが気になるわ

142 20/03/07(土)10:57:13 No.669004606

結局ランスみたいな主人公が増えないと日本の創作はどんどんダメになる

143 20/03/07(土)10:57:19 No.669004628

>絶チルの主人公は無味無臭になってしもうた 小学生に振り回されてたころすき

144 20/03/07(土)10:57:21 No.669004635

>エッチなシーンには変わらず需要も人気もあると思うけどな だからリトやコガラシみたいに女の股間が降ってくるタイプになった

145 20/03/07(土)10:57:25 No.669004645

>>>らんまの八宝斎が不快さの一つの極点だと思う >>あいつが主人公だったら流石にきっついけどまあそうではないし… >むしろ主人公があいつに性的消費される場面の不快さで男性への啓蒙になってる気がするな 作者の人そこまで考えてないと思うよ

146 20/03/07(土)10:57:32 No.669004656

ジャンプに居たっけ大人

147 20/03/07(土)10:57:40 No.669004678

>>絶チルの主人公は無味無臭になってしもうた >まあ10も年下にスケベやるわけにはいかんからな >ロリコンの風当たりは冷たい ぶっちゃけキモいからな…

148 20/03/07(土)10:57:43 No.669004684

主語が大きすぎる

149 20/03/07(土)10:57:43 No.669004686

キャプテンはゲームだろ これBLEACHじゃねえかと言われたらそうかも…としか言えないけどさ ゲーム入れて良いならスケベ主人公めっちゃいると思う

150 20/03/07(土)10:57:44 No.669004691

すみわけが進んでるのだろう

151 20/03/07(土)10:58:11 No.669004774

なろうは主人公はそういうのは興味ないけど周りが勝手にやってくるんですってのにスマートに対応するってのが受けているから

152 20/03/07(土)10:58:17 No.669004795

>結局ランスみたいな主人公が増えないと日本の創作はどんどんダメになる どういう結論だよ!

153 20/03/07(土)10:58:20 No.669004803

>確かにスケベ主人公が減ったのよりジャンプから頼れる大人主人公が消えたことのが気になるわ その手のキャラが欲しい人はスーパージャンプ(グランドジャンプ)やバンチ(ゼノン)読めば 当時の漫画がそのまま載ってるな時代になったもの 声のでかさの割にあんま売れてないけど

154 20/03/07(土)10:58:20 No.669004805

>>エッチなシーンには変わらず需要も人気もあると思うけどな >だからリトやコガラシみたいに女の股間が降ってくるタイプになった 弱いオタクに言い訳や逃げ道を用意してばっかで歪に思える

155 20/03/07(土)10:58:34 No.669004861

>結局ランスみたいな主人公が増えないと日本の創作はどんどんダメになる 何が結局なのかもわからんし 主語がでかい上に極論という役満みたいなレス

156 20/03/07(土)10:58:53 No.669004917

今の時代に復活させる必要はない気がするわ せめてエロを売りにした作品の中だけにしといて

157 20/03/07(土)10:58:54 No.669004922

>ジャンプに居たっけ大人 今は大人主人公はいない といっても昔だって悟空や両津や冴羽やコブラにケンシロウくらいしかいなかったわけだが

158 20/03/07(土)10:58:54 No.669004923

>だいたいオタクの性欲減退と草食化で説明がつく むしろ逆にオタクが性欲増加と野蛮化したんだと思ってる こういう方向性で需要に合ったキャラお出ししようとすると非成人誌じゃもう表現できない

159 20/03/07(土)10:58:57 No.669004932

>ジャンプに居たっけ大人 今は皆無だな…しいて言うならミタマとか?

160 20/03/07(土)10:59:10 No.669004960

>結局ランスみたいな主人公が増えないと日本の創作はどんどんダメになる ガツガツ系は増えてもいいけどセクハラマンやレイパーは減ってもいいかな…

161 20/03/07(土)10:59:10 No.669004961

>このすばとかそれ系と聞く パンツ手にいれてやったーって騒ぐメンタルだしちょっと違う気がする もっとダウン系というかパッと見落ち着いてるようなタイプ

162 20/03/07(土)10:59:22 No.669004992

>>ジャンプに居たっけ大人 >今は大人主人公はいない >といっても昔だって悟空や両津や冴羽やコブラにケンシロウくらいしかいなかったわけだが めちゃくちゃおるやないかい!

163 20/03/07(土)10:59:26 No.669004998

>>ジャンプに居たっけ大人 >今は大人主人公はいない >といっても昔だって悟空や両津や冴羽やコブラにケンシロウくらいしかいなかったわけだが ケンシロウ19歳くらいだし悟空両津は頼れる大人って枠かな…

164 20/03/07(土)10:59:27 No.669005001

トリコって何歳くらいなんだ

165 20/03/07(土)10:59:30 No.669005010

この前やってたガンダムのアニメの奴も男所帯なのに主人公の男二人が女に対してスケベ心出さずにホモホモしいのはなんか歪みをすげー感じた

166 20/03/07(土)10:59:51 No.669005061

>なろうは主人公はそういうのは興味ないけど周りが勝手にやってくるんですってのにスマートに対応するってのが受けているから どれのこと言ってるのかよくわからん

167 20/03/07(土)10:59:54 No.669005068

>弱いオタクに言い訳や逃げ道を用意してばっかで歪に思える セクハラ肯定するよりはマシじゃん

168 20/03/07(土)10:59:55 No.669005073

80年代90年代の作風がそのまま変わらず載ってるわけないじゃん しかもその辺体感してた世代向けの雑誌や単行本も刊行されてる時代で

169 20/03/07(土)11:00:05 No.669005107

昔と比べて今はダメだとしか言わなくなったら 普通に老害だから気をつけて!

170 20/03/07(土)11:00:06 No.669005109

オタクは性欲減ったわけでは全然ないだろ

171 20/03/07(土)11:00:12 No.669005127

働きたくない剣心28歳!

172 20/03/07(土)11:00:42 No.669005209

結局ハードボイルド系の作品いいよね…で済む話なのでは?

173 20/03/07(土)11:00:42 No.669005210

>トリコって何歳くらいなんだ 25 最終回時点で30

174 20/03/07(土)11:00:53 No.669005238

>この前やってたガンダムのアニメの奴も男所帯なのに主人公の男二人が女に対してスケベ心出さずにホモホモしいのはなんか歪みをすげー感じた 男子校居たら分かると思うけど男所帯にずっといると女にガツガツするのアホらしくなるんだよ

175 20/03/07(土)11:00:54 No.669005242

>確かにスケベ主人公が減ったのよりジャンプから頼れる大人主人公が消えたことのが気になるわ 今はもう頼れる大人って幻想が消えちゃったというか読者のそういう心理は関係してると思うの

176 20/03/07(土)11:01:02 No.669005261

80年代の悟空は頼れる大人じゃなくて僕達と同じ目線というかむしろ少しお馬鹿かもじゃねえかな…

177 20/03/07(土)11:01:07 No.669005279

スケベ主人公減ったのはどっちかってーと女読者の票取り辛くなるからじゃねーのと思わなくもない

178 20/03/07(土)11:01:07 No.669005284

>今は大人主人公はいない >といっても昔だって悟空や両津や冴羽やコブラにケンシロウくらいしかいなかったわけだが 坂田銀時と緋村剣心…前田慶次…ぬーべー追加するならあたりかな

179 20/03/07(土)11:01:15 No.669005309

昔みたいに女性キャラが処女じゃなかったら粘着したり円盤割ったアピールしないから草食! 草食でいいわこれ

180 20/03/07(土)11:01:26 No.669005346

>>この前やってたガンダムのアニメの奴も男所帯なのに主人公の男二人が女に対してスケベ心出さずにホモホモしいのはなんか歪みをすげー感じた >男子校居たら分かると思うけど男所帯にずっといると女にガツガツするのアホらしくなるんだよ ホモかよ…

181 20/03/07(土)11:01:30 No.669005357

ごくうさは少年から始めて作中時間がたった結果そのまま大人になったようなもんなので…

182 20/03/07(土)11:01:35 No.669005367

青年誌が滅茶苦茶増えて大人主人公を少年誌でやらなくてもよくなっただけでは?

183 20/03/07(土)11:01:47 No.669005406

今がおかしいと思えば今の人は弱いって考えになるけど 昔がおかしいと思えば単に正常になっただけに思える

184 20/03/07(土)11:02:01 No.669005444

>ホモかよ… ホモじゃねーよ! 性欲が無になるだけ

185 20/03/07(土)11:02:23 No.669005498

ぬーベーやROOKIESは大人の先生だけど暗殺教室は変な怪生物だから違うとか そんな感じのカテゴリ分け?

186 20/03/07(土)11:02:23 No.669005500

あたるで思い出したけどなんか不謹慎なことしてて 道すがらの主婦がンマッてなってるのって留美子の発明だよね

187 20/03/07(土)11:02:33 No.669005527

>青年誌が滅茶苦茶増えて大人主人公を少年誌でやらなくてもよくなっただけでは? それはあるんだよな バンチやアクションなんか見れば昔ジャンプで大人ヒーロー描いてた漫画家の残党が元気だし

188 20/03/07(土)11:02:40 No.669005542

チェンソーマンの性欲の描き方は現代的で良い塩梅だと思った

189 20/03/07(土)11:02:48 No.669005572

大人主人公がいないとダメなんてこともないし そもそも憂う必要なくない?

190 20/03/07(土)11:02:50 No.669005583

銀さんが女性票めっちゃあるイメージあるし…

191 20/03/07(土)11:02:55 No.669005588

>スケベ主人公減ったのはどっちかってーと女読者の票取り辛くなるからじゃねーのと思わなくもない いや実際そうだよ まず女性読者の存在無視するとこの話は進まない

192 20/03/07(土)11:02:57 No.669005599

>昨今の主人公キャラが黄金期キャラと比べて規格化されがちなのはオタクが弱くなって定型というかパターンを愛好するようになったからだと思う >今キン肉マン連載開始したら見た目だけでたぶん不当にフルボッコにされる未来が見える デンジとかにしたってイケメン寄りだし今の少年漫画って不細工だけどカッコイイってキャラを拒否するようになったよなとは思う たけしが最後かな

193 20/03/07(土)11:02:58 No.669005602

ころせんせーは大人主人公でいい?

194 20/03/07(土)11:03:01 No.669005607

セクハラしても好きでいてくれるってそれもう付き合っているよりすごいことだと感じる

195 20/03/07(土)11:03:04 No.669005616

>今がおかしいと思えば今の人は弱いって考えになるけど >昔がおかしいと思えば単に正常になっただけに思える ぶっちゃけセクハラをする奴は強いみたいな描写なんてできなくなって当然だし…

196 20/03/07(土)11:03:19 No.669005654

ターちゃんを忘れてた…

197 20/03/07(土)11:03:20 No.669005658

単純に性犯罪だしなぁ

198 20/03/07(土)11:03:52 No.669005769

よりリアルっぽいキャラ付けに拘るならオープンスケベは今の風潮にそぐわないしな 意識はするが奥手くらいか描きやすい

199 20/03/07(土)11:04:03 No.669005806

>デンジとかにしたってイケメン寄りだし今の少年漫画って不細工だけどカッコイイってキャラを拒否するようになったよなとは思う >たけしが最後かな アンデッドアンラックが受ければ

200 20/03/07(土)11:04:22 No.669005861

原哲夫の弟子たちでなく原哲夫本人がずっと織田信長主人公で漫画書いてんのに あの頃のジャンプ大好きっ子が話してるの見たことない 地味に新作始まったコブラもだけど

201 20/03/07(土)11:04:22 No.669005863

今も昔も主人公優男だらけのサンデーとか今も昔も不良とやべーやだらけのマガジンはぶれないな

202 20/03/07(土)11:04:23 No.669005867

努力すらせずにモテまくるなろう主人公に横島は何を思う

203 20/03/07(土)11:04:29 No.669005884

昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う

204 20/03/07(土)11:04:31 No.669005889

大体今は漫画のキャラの挙動一つて叩かれるし…

205 20/03/07(土)11:04:57 No.669005975

藍蘭島も鼻血を克服して久しいな…

206 20/03/07(土)11:05:04 No.669005994

>道すがらの主婦がンマッてなってるのって留美子の発明だよね 周りでヒソヒソってやるやつ? 神とか探せばあるのかもしれないけど確かに多用してるのは留美子のイメージ

207 20/03/07(土)11:05:10 No.669006006

>昨今の主人公キャラが黄金期キャラと比べて規格化されがちなのはオタクが弱くなって定型というかパターンを愛好するようになったからだと思う >今キン肉マン連載開始したら見た目だけでたぶん不当にフルボッコにされる未来が見える 美男じゃないと人権はないんだ

208 20/03/07(土)11:05:21 No.669006040

結局は強かったオチだから裏切られた感酷かったわ

209 20/03/07(土)11:05:37 No.669006083

たった数年前のワートリの実力派エリートも 予知でセクハラしてるの今なら叩かれそうだし

210 20/03/07(土)11:05:37 No.669006085

というかジャンプ主人公の話限定なの?

211 20/03/07(土)11:05:55 No.669006146

>努力すらせずにモテまくるなろう主人公に横島は何を思う 羨ましいなあいつらおのれちくしょうってなると思う

212 20/03/07(土)11:05:58 No.669006157

>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う 単に読者の感性が変化したってだけの話に黒幕探し出そうとするのやめなよ

213 20/03/07(土)11:06:01 No.669006161

>美男じゃないと人権はないんだ やはりボーボボがイケメンであることがここに証明された

214 20/03/07(土)11:06:04 No.669006173

てか88年とか92年辺りの漫画が今でも少年誌にいねーかなぁと言ってる時点でなんというか ドラゴンボールスラダン幽白載ってる時期になんで今のジャンプにはトキワ荘作家の漫画がないんだ とか言ってるようなもんだぞ

215 20/03/07(土)11:06:09 No.669006189

>努力すらせずにモテまくるなろう主人公に横島は何を思う ピートを憎しみでころころする男だから…

216 20/03/07(土)11:06:09 No.669006190

>努力すらせずにモテまくるなろう主人公に横島は何を思う 0年代初頭に落ちものヒロイン系のハーレムものが流行った時に比べたらマシだな…

217 20/03/07(土)11:06:12 No.669006200

>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う わりとあいつらが漫画文化を腐らせた感はある

218 20/03/07(土)11:06:16 No.669006210

悟空を「頼れる大人主人公」枠に入れるのはちょっと違和感がある 頼れるのは確かなんだが…

219 20/03/07(土)11:06:17 No.669006212

今の時代は検索すれば10秒くらいで無修正まんこ見れちゃうのもでかい そこまでガツガツしなくてもってなっちゃう

220 20/03/07(土)11:06:42 No.669006275

>原哲夫の弟子たちでなく原哲夫本人がずっと織田信長主人公で漫画書いてんのに >あの頃のジャンプ大好きっ子が話してるの見たことない >地味に新作始まったコブラもだけど ぬ~べ~neoがなんか微妙だったせいでその辺のマンガに警戒するようになってしまった

221 20/03/07(土)11:06:56 No.669006313

>>美男じゃないと人権はないんだ >やはりボーボボがイケメンであることがここに証明された キン肉マンもマスクの下のイケメン設定がなきゃ見向きもされなかったさ

222 20/03/07(土)11:06:59 No.669006319

もっこり❤ そういえばちんちん勃つ表現って最近あるんだろうか…?

223 20/03/07(土)11:07:00 No.669006327

でも横島って特に何もしなくても妖怪にはモテモテだったよね

224 20/03/07(土)11:07:01 No.669006328

>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う ギャグとして面白くないし…

225 20/03/07(土)11:07:04 No.669006339

冴羽?がブサイクのホモだったらと仮定すれば分かる 男読者からこんなやつにケツ触られたくねーよ死ねみたいなバッシングされるだろ

226 20/03/07(土)11:07:09 No.669006357

>周りでヒソヒソってやるやつ? >神とか探せばあるのかもしれないけど確かに多用してるのは留美子のイメージ そうそれ 当時なんか新鮮で妙にハマった その後一般化した

227 20/03/07(土)11:07:12 No.669006368

>>美男じゃないと人権はないんだ >やはりボーボボがイケメンであることがここに証明された 何年前のマンガだと思ってんの

228 20/03/07(土)11:07:15 No.669006375

>>美男じゃないと人権はないんだ >やはりボーボボがイケメンであることがここに証明された 声がイケメンだからセーフ

229 20/03/07(土)11:07:18 No.669006386

昭和期みたいなセクハラ主人公出したら せいぜいが超今風扱いだし最悪作者の倫理観がおかしいまで言われるぞ

230 20/03/07(土)11:07:23 No.669006398

>もっこり❤ >そういえばちんちん勃つ表現って最近あるんだろうか…? エロ漫画だとかなりあるな

231 20/03/07(土)11:07:43 No.669006457

>悟空を「頼れる大人主人公」枠に入れるのはちょっと違和感がある >頼れるのは確かなんだが… ナメック星あたりは結構頼れる大人してたよ

232 20/03/07(土)11:07:44 No.669006460

キン肉マンや北斗の拳がオリジナリティってのも後からの世代の視点というか 70年代から80年代だと三枚目だけど決める時は決めるいい男なんてのはド定番だし 北斗なんて劇画調の絵柄ブームに乗っかったキャラだぞ

233 20/03/07(土)11:07:57 No.669006500

>冴羽?がブサイクのホモだったらと仮定すれば分かる >男読者からこんなやつにケツ触られたくねーよ死ねみたいなバッシングされるだろ ごめん何言ってるかわからない

234 20/03/07(土)11:08:03 No.669006511

>ナメック星あたりは結構頼れる大人してたよ 序盤の序盤すぎる…

235 20/03/07(土)11:08:08 No.669006527

>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う 現実に覗きした馬鹿学生が捕まって犯罪行為だって周知されてるのにフェミの所為にするのもアレっていうか バイクや自転車借りパクして壊して返す描写が無いみたいな格好良さ演出のはずが不快行為になってるのと一緒で 読者の感性が社会と共に変化してるだけだと思う

236 20/03/07(土)11:08:08 No.669006530

いい顔で一発やらせろとか滅茶滅茶笑ってた

237 20/03/07(土)11:08:14 No.669006548

>でも横島って特に何もしなくても妖怪にはモテモテだったよね 机に住んでる妖怪いいよね…

238 20/03/07(土)11:08:36 No.669006608

>>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う >ギャグとして面白くないし… なんだそりゃ

239 20/03/07(土)11:08:49 No.669006650

俺様系の色男が出るのを読めばいい つまり少女漫画だ

240 20/03/07(土)11:08:55 No.669006662

>悟空を「頼れる大人主人公」枠に入れるのはちょっと違和感がある >頼れるのは確かなんだが… ミスも多いしなあいつ… 次世代への当て馬にするか…でブウ生かして最終的に地球消滅だし

241 20/03/07(土)11:09:06 No.669006691

元からそういうスレではあるんだけど憂う人になっちゃうと終わりだなって

242 20/03/07(土)11:09:07 No.669006693

最近の主人公って草食テンプレ化したよねってだけの単純な話なのに変な逆張りが飛び交って無駄に荒れてる感が

243 20/03/07(土)11:09:07 No.669006694

>冴羽?がブサイクのホモだったらと仮定すれば分かる >男読者からこんなやつにケツ触られたくねーよ死ねみたいなバッシングされるだろ でも超ウルトラスーパースナイパーなんですよ…ってなったら読んでみたい…ギャップとしてはあり

244 20/03/07(土)11:09:07 No.669006696

>>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う >現実に覗きした馬鹿学生が捕まって犯罪行為だって周知されてるのにフェミの所為にするのもアレっていうか >バイクや自転車借りパクして壊して返す描写が無いみたいな格好良さ演出のはずが不快行為になってるのと一緒で >読者の感性が社会と共に変化してるだけだと思う という事にしたい

245 20/03/07(土)11:09:16 No.669006725

>キン肉マンもマスクの下のイケメン設定がなきゃ見向きもされなかったさ いやそれは無い

246 20/03/07(土)11:09:18 No.669006731

>でも横島って特に何もしなくても妖怪にはモテモテだったよね モテモテの癖に不幸面してるって点ではなろうの源流だと思うよ

247 20/03/07(土)11:09:27 No.669006759

デンジは割とすけべだけど受け入れられてるから描き方じゃないかね

248 20/03/07(土)11:09:31 No.669006777

>>もっこり❤ >>そういえばちんちん勃つ表現って最近あるんだろうか…? >エロ漫画だとかなりあるな お…おう

249 20/03/07(土)11:09:36 No.669006786

>>冴羽?がブサイクのホモだったらと仮定すれば分かる >>男読者からこんなやつにケツ触られたくねーよ死ねみたいなバッシングされるだろ >ごめん何言ってるかわからない そう…

250 20/03/07(土)11:09:40 No.669006801

ジョジョも月刊に移ってから明らかに話題になる規模が大幅縮小したし映像化してない作品の話題性は掲載雑誌が一番重要

251 20/03/07(土)11:09:44 No.669006810

今の少年漫画も面白いと思う俺は精神が少年から成長していない…!?

252 20/03/07(土)11:09:45 No.669006814

風呂覗いてムホホだけだとギャグにはならない そこから手痛い制裁を食らってはじめてギャグになる

253 20/03/07(土)11:10:05 No.669006878

>>悟空を「頼れる大人主人公」枠に入れるのはちょっと違和感がある >>頼れるのは確かなんだが… >ミスも多いしなあいつ… >次世代への当て馬にするか…でブウ生かして最終的に地球消滅だし というかミスしてないやつの方が少ない気がする…

254 20/03/07(土)11:10:08 No.669006891

イケイケな主人公じゃなくて内向的な主人公も増えたから まず積極的に女性キャラに絡みに行く以前に自分のことで精一杯ってな感じなのかなとも思う

255 20/03/07(土)11:10:11 No.669006896

コブラみてーな主人公がまた見たいな…

256 20/03/07(土)11:10:11 No.669006897

フェミやLGBTってグチグチいう癖に自分らのテリトリー作品に関してはエロ全開でダブスタだなって

257 20/03/07(土)11:10:21 No.669006931

今求められているのはセクハラをしまくるヒロインなのでは!?

258 20/03/07(土)11:10:21 No.669006932

>原哲夫の弟子たちでなく原哲夫本人がずっと織田信長主人公で漫画書いてんのに >あの頃のジャンプ大好きっ子が話してるの見たことない 話進まねーもん 10年やってまだ桶狭間も起きてないんだぞ

259 20/03/07(土)11:10:30 No.669006957

>今の少年漫画も面白いと思う俺は精神が少年から成長していない…!? まあいい歳して少年漫画はないだろう

260 20/03/07(土)11:10:32 No.669006963

>デンジは割とすけべだけど受け入れられてるから描き方じゃないかね ブサイクじゃないからなあ

261 20/03/07(土)11:10:45 No.669007006

>70年代から80年代だと三枚目だけど決める時は決めるいい男なんてのはド定番だし 風切るおつむはつんつるてんだよドタバタあんよは扁平足だよだけどドラえもんいい男 なあの歌詞はまんま当時のノリなのにね

262 20/03/07(土)11:10:47 No.669007013

>>でも横島って特に何もしなくても妖怪にはモテモテだったよね >モテモテの癖に不幸面してるって点ではなろうの源流だと思うよ 能力覚醒してからは本当にお手本みたいななろう系

263 20/03/07(土)11:10:58 No.669007042

>今求められているのはセクハラをしまくるヒロインなのでは!? やはり桜井のりおに頑張ってもらうしか

264 20/03/07(土)11:11:05 No.669007058

>今求められているのはセクハラをしまくるヒロインなのでは!? おひいさまか…

265 20/03/07(土)11:11:07 No.669007064

>今の少年漫画も面白いと思う俺は精神が少年から成長していない…!? 感性がすり減っていないんだよ 世の中くたびれた大人だらけだわ

266 20/03/07(土)11:11:25 No.669007126

>今の少年漫画も面白いと思う俺は精神が少年から成長していない…!? いや大丈夫だよ今のは今のでめちゃくちゃおもしろいから

267 20/03/07(土)11:11:25 No.669007129

>コブラみてーな主人公がまた見たいな… 書ける人間がいねえよ… あの無茶さとタフネスぶりは原作者の生写しだし

268 20/03/07(土)11:11:37 No.669007163

>イケイケな主人公じゃなくて内向的な主人公も増えたから >まず積極的に女性キャラに絡みに行く以前に自分のことで精一杯ってな感じなのかなとも思う どこ見てもこんなんだから最近の中高生はリアル女子とよほど絡みがないんだなって

269 20/03/07(土)11:11:50 No.669007206

なんかどうにかして今の漫画は駄目って言いたいだけにしか見えないのが多いな

270 20/03/07(土)11:11:50 No.669007208

当て馬にしたブウを結局自分で処理したのはアホだよね悟空

271 20/03/07(土)11:11:57 No.669007226

幸せ家族を手に入れた作者が今描いたら 腑抜け横島にしかならないよね…

272 20/03/07(土)11:12:10 No.669007260

>読者の感性が社会と共に変化してるだけだと思う 若い子が昔の漫画読むと「女の子にひどいことするなよ」って素で言うって話があるな

273 20/03/07(土)11:12:12 No.669007268

顔が良ければ大抵の性格は許されてると思ったけど これ女キャラもそうだな…

274 20/03/07(土)11:12:15 No.669007275

浮気者の主人公に制裁するヒロインという構図もここ20年くらい出ていないな

275 20/03/07(土)11:12:15 No.669007276

スレ画は大長編でパーフェクトすぎるヒロインと両思いになって劇的に死に分かれてしまったせいでその後のギャグ路線への軌道修正ができなかったのが痛い

276 20/03/07(土)11:12:20 No.669007291

>コブラみてーな主人公がまた見たいな… 洋画と洋ドラの地上波放送が増えればそのうち出てくるんでね

277 20/03/07(土)11:12:21 No.669007295

>コブラみてーな主人公がまた見たいな… 若い作家でああいうの描ける人がもう出てこないんだよ…

278 20/03/07(土)11:12:24 No.669007304

>昔は主人公の風呂覗きとかギャグで許されたけど今はヒで炎上するからやれない空気になってるし草食化もだけどフェミやLGBT団体のせいもあると思う ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンがアウトになったらしいな

279 20/03/07(土)11:12:45 No.669007358

デンジは許可なしに相手に触ろうとはしないし女の人をちゃんと女性って呼んだりして 欲はありつつ一定の距離感を守るのが現代的だなーと感じる

280 20/03/07(土)11:12:56 No.669007389

>どこ見てもこんなんだから最近の中高生はリアル女子とよほど絡みがないんだなって なんでそんな結論にたどり着いた…?

281 20/03/07(土)11:12:57 No.669007392

>なんかどうにかして今の漫画は駄目って言いたいだけにしか見えないのが多いな 普通にダメだと思うよ 昔のジャンプ作品見てたら今のジャンプは酷いもんだ

282 20/03/07(土)11:13:00 No.669007400

>>コブラみてーな主人公がまた見たいな… >洋画と洋ドラの地上波放送が増えればそのうち出てくるんでね そうじゃなくてジャンプなんかのマンガでね

283 20/03/07(土)11:13:03 No.669007409

フェミガーキチが寄ってきたけどスケベ主人公のシティーハンターも美神も高橋留美子作品も女性人気高かった作品だよ

284 20/03/07(土)11:13:19 No.669007456

>デンジは許可なしに相手に触ろうとはしないし女の人をちゃんと女性って呼んだりして >欲はありつつ一定の距離感を守るのが現代的だなーと感じる 設定考えるともっとガツガツしてもおかしくないのにな

285 20/03/07(土)11:13:24 No.669007478

他が楽とは言わないけどスケベ主人公はヘイト管理難しいだろうしなぁ

286 20/03/07(土)11:13:26 No.669007483

>デンジは許可なしに相手に触ろうとはしないし女の人をちゃんと女性って呼んだりして >欲はありつつ一定の距離感を守るのが現代的だなーと感じる ぜんいつは大正的で対照的だな

287 20/03/07(土)11:13:33 No.669007506

>浮気者の主人公に制裁するヒロインという構図もここ20年くらい出ていないな そっちはそっちで暴力女とか叩かれるからね

288 20/03/07(土)11:13:35 No.669007509

>今求められているのはセクハラをしまくるヒロインなのでは!? 逆セクハラも普通に問題になってるから無理 部下の男にキスしまくる橋本聖子とか

289 20/03/07(土)11:13:38 No.669007517

これが「近頃の若者か」ってやつか!

290 20/03/07(土)11:13:40 No.669007526

現行ジャンプ主人公ならアンディさんとかいい感じじゃない 自分も常に裸&死にまくることでバランス取ってるし

291 20/03/07(土)11:13:44 No.669007535

作品がエロだからってキャラがスケベ全開である必要ないってこがらしさんがわからせてくれたし

292 20/03/07(土)11:13:48 No.669007548

実際しずかちゃんは性被害に遭いすぎでは…?

293 20/03/07(土)11:13:48 No.669007549

>幸せ家族を手に入れた作者が今描いたら >腑抜け横島にしかならないよね… 作者が乾いてないとダメなのかな…とはわりと思う…まぁ応援してる作者には金持ちになって欲しいが

294 20/03/07(土)11:13:51 No.669007557

当時も当時で特異点な感じで生まれたわけでもなく 絵柄や作風の流行りの流れの中から生まれてんのに あの時期だけ特別だったみたいに言われても

295 20/03/07(土)11:14:17 No.669007648

ぜんいつ人気めっちゃ高いし需要あるよな…

296 20/03/07(土)11:14:20 No.669007654

いやフェミやLGBT団体が今の状況の元凶なのは事実でしょ

297 20/03/07(土)11:14:34 No.669007691

>実際しずかちゃんは性被害に遭いすぎでは…? しずかちゃんはPTSDになるレベルだわ

298 20/03/07(土)11:14:34 No.669007692

>>なんかどうにかして今の漫画は駄目って言いたいだけにしか見えないのが多いな >普通にダメだと思うよ >昔のジャンプ作品見てたら今のジャンプは酷いもんだ 一番ダメなおじさん…

299 20/03/07(土)11:14:44 No.669007728

つまりゴールデンカムイみたいにひたすら男を裸にし続ければ良い

300 20/03/07(土)11:14:52 No.669007752

時代に取り残されたおっさんがフェミに噛み付くのダサすぎる

301 20/03/07(土)11:14:59 No.669007774

>普通にダメだと思うよ >昔のジャンプ作品見てたら今のジャンプは酷いもんだ 老害

302 20/03/07(土)11:15:03 No.669007785

そもそも北斗の拳もサンデーやマガジンはラブコメ全盛期…うちも桂正和やまつもと泉が人気… つまらん!で編集長が企画した感じの作品だからなあれ

303 20/03/07(土)11:15:10 No.669007807

>今も昔も主人公優男だらけのサンデーとか今も昔も不良とやべーやだらけのマガジンはぶれないな 鳴海とか金剛番長とか最近でもエヴァンスとかタコハとかいるし… マガジンにしてもフータローやあららぎさんやシンラとかフシとか見てても不良少なくない?東京卍くらいじゃない?

304 20/03/07(土)11:15:16 No.669007826

>設定考えるともっとガツガツしてもおかしくないのにな ガツガツってのが具体的に何を指すかよくわからない文章だからなんとも言えん

305 20/03/07(土)11:15:22 No.669007842

>>幸せ家族を手に入れた作者が今描いたら >>腑抜け横島にしかならないよね… >作者が乾いてないとダメなのかな…とはわりと思う… 嫁もらってから濡れ場の描写が長回しでねちっこくなったせいで脱童貞おめでとうされた作家も居るし一概には

306 20/03/07(土)11:15:34 No.669007881

昔はよくこんな雑な展開許されてたな…みたいな作品もたくさんあると思いますよ

307 20/03/07(土)11:16:01 No.669007973

>>なんかどうにかして今の漫画は駄目って言いたいだけにしか見えないのが多いな >普通にダメだと思うよ >昔のジャンプ作品見てたら今のジャンプは酷いもんだ うわぁ…

308 20/03/07(土)11:16:02 No.669007977

すけべキャラは定期的に出てくると思うよ

309 20/03/07(土)11:16:10 No.669008010

>いやフェミやLGBT団体が今の状況の元凶なのは事実でしょ わりと男向けジャンルは百合厨がダメにした感じはある

310 20/03/07(土)11:16:33 No.669008073

ノベライズのあららぎさんはスケベ主人公だけどコミカライズのあららぎさんはスケベ主人公っぽさがない

311 20/03/07(土)11:16:46 No.669008119

>時代に取り残されたおっさんがフェミに噛み付くのダサすぎる 悪者にする対象を求めて そこに行き着いちゃったのかなって

312 20/03/07(土)11:16:47 No.669008120

おじさんが昔はよかったで語られるポロリ水着大会も本人そのつもりないのに急に乳見せ係に回されたとかあったらしいし 紅一点じゃなく仲間のひとりとして描かれるよつになったしずかちゃんのお風呂シーンがアリならのびたもサービスシーンをやるべきである

313 20/03/07(土)11:16:50 No.669008127

つっこむのも馬鹿らしいおっさんの妄言が多すぎる

314 20/03/07(土)11:16:57 No.669008152

俺の好きなジャンルやキャラが載ってねえの理由を他の要因に求めて20年ぐらい経ってない?

315 20/03/07(土)11:17:01 No.669008157

デンジは学が無いだけでエロ全開エロ一筋になる育ちじゃないでしょ 細々としたハッピーライフの中の一つになんか良い女の子と仲良くしたいってのがあるだけで

316 20/03/07(土)11:17:33 No.669008270

異種族レビュアーズ見ろよ 主人公が酒場の店員さんにお前の生理のときの残骸食わせてくれよって言って殴られてるぞ

317 20/03/07(土)11:17:49 No.669008321

>ガツガツってのが具体的に何を指すかよくわからない文章だからなんとも言えん いやそこに食い下がられても…

318 20/03/07(土)11:17:55 No.669008342

>ノベライズのあららぎさんはスケベ主人公だけどコミカライズのあららぎさんはスケベ主人公っぽさがない スケベとエロ増量版はアニメで既にやってるし コミカライズはやったーかっこいいー!増量版なのはある意味正しい

319 20/03/07(土)11:17:55 No.669008343

そもそも昔から流行りの変化が激しかったろう

320 20/03/07(土)11:17:58 No.669008353

>ノベライズのあららぎさんはスケベ主人公だけどコミカライズのあららぎさんはスケベ主人公っぽさがない 羽川のパンツッッ!!!

321 20/03/07(土)11:18:07 No.669008385

無駄にガツガツベタベタしたら嫌われることぐらいデンジだってわかるだろ

322 20/03/07(土)11:18:32 No.669008467

>>コブラみてーな主人公がまた見たいな… >若い作家でああいうの描ける人がもう出てこないんだよ… コブラほどヒットはしないにしてもSFあるいはごった煮系世界観で冒険したり事件解決するのはそこそこあると思うけどな

323 20/03/07(土)11:18:51 No.669008532

>>いやフェミやLGBT団体が今の状況の元凶なのは事実でしょ >わりと男向けジャンルは百合厨がダメにした感じはある というかスケベ主人公に文句言ってるのもほぼあいつらなんじゃないかと思う

324 20/03/07(土)11:19:22 No.669008629

というか冴場もターちゃんも別に下ネタギャグ無しでも普通に話が進むというか ただ単に当時の大人=軽いセクハラトークをするとか少年向けなら下ネタギャグ挟むってのが根底にあるというか

325 20/03/07(土)11:19:23 No.669008632

最近は定義付けがもうめんどくさい

326 20/03/07(土)11:19:23 No.669008636

>>ガツガツってのが具体的に何を指すかよくわからない文章だからなんとも言えん >いやそこに食い下がられても… 食い下がるとかじゃなくて 引用レスされたけど意図が分からないからレスしづらいってだけだ 別に意見の衝突とかはないから

327 20/03/07(土)11:19:35 No.669008682

コブラみたいな主人公とか それもうただの劣化コブラでしかなくないか

328 20/03/07(土)11:19:35 No.669008683

今コブラみたいな主人公出してもネタとして消費されるだけじゃねーかな…

329 20/03/07(土)11:19:37 No.669008688

別にデンジがガツガツしねーからクソだなみたいに言ったわけじゃないんですすいません

330 20/03/07(土)11:19:39 No.669008693

>>>コブラみてーな主人公がまた見たいな… >>若い作家でああいうの描ける人がもう出てこないんだよ… >コブラほどヒットはしないにしてもSFあるいはごった煮系世界観で冒険したり事件解決するのはそこそこあると思うけどな コブラみたいなハードボイルドな主人公全然いないじゃん

331 20/03/07(土)11:19:55 No.669008737

描き方の問題だろう

332 20/03/07(土)11:20:07 No.669008778

>紅一点じゃなく仲間のひとりとして描かれるよつになったしずかちゃんのお風呂シーンがアリならのびたもサービスシーンをやるべきである 具体的にとか言われると困るけどなんだかんだあってのび太が野外で全裸になっちゃうオチとかたまにあったと思う

333 20/03/07(土)11:20:20 No.669008821

>ノベライズのあららぎさんはスケベ主人公だけどコミカライズのあららぎさんはスケベ主人公っぽさがない 撫子の胸クリクリしたり妹のダイブを顔と股関で受けるように移動したりとかかなり変態ムーヴかましてると思う

334 20/03/07(土)11:20:33 No.669008870

まぁ主人公は自分の分身だみたいな事いう人もいるしな…

335 20/03/07(土)11:20:34 No.669008875

ハードボイルド読みたきゃ青年誌いけばいいんじゃないすかね

336 20/03/07(土)11:20:37 No.669008885

百合ジャンルはわりと現代男性の病苦そのものみたいなとこがある

337 20/03/07(土)11:20:40 No.669008889

コブラを参考にしてます感ありありと分かる惑星を継ぐ者が当時でも速攻で打ち切られてたし 第二期黄金期のジャンプ読者もそこまで求めてなかったって結果なら

338 20/03/07(土)11:20:40 No.669008890

>食い下がるとかじゃなくて >引用レスされたけど意図が分からないからレスしづらいってだけだ >別に意見の衝突とかはないから あーなるほど いや女性との接点ないからガツガツする人になってもおかしくはないな程度で別に喧嘩売ったわけではない

339 20/03/07(土)11:20:46 No.669008904

>コブラみたいなハードボイルドな主人公全然いないじゃん いるけど売れない たぶん

340 20/03/07(土)11:21:00 No.669008950

>今コブラみたいな主人公出してもネタとして消費されるだけじゃねーかな… 新作漫画や主人公のカッコイイ台詞をガキだ厨二だと揶揄してきたのは若者自身よりオッサン世代だろうし

341 20/03/07(土)11:21:37 No.669009067

ハードボイルドってぶっちゃけただの駄目人間だからな そういうダメなおっさんが実は!ってので活躍するのがうけているいつもの昼行灯だし

342 20/03/07(土)11:21:44 No.669009094

>百合ジャンルはわりと現代男性の病苦そのものみたいなとこがある 腐もそうだけど異性の同性愛覗き込んで楽しむって時点でもう人間として終わってる感半端ない

343 20/03/07(土)11:21:48 No.669009108

そんなにハードボイルド主人公が好きならゴラク読めよ スケベとハードボイルドばっかだぞ

344 20/03/07(土)11:21:51 No.669009117

無料公開中やってんのか

345 20/03/07(土)11:22:09 No.669009172

冨樫の厨二全開のキルアと飛影とか今出しても受けるんだろうか

346 20/03/07(土)11:22:11 No.669009179

コブラ系いなくなったのは悲しいけど今の子には受けないだろうしなあ

347 20/03/07(土)11:22:13 No.669009184

なんかハードボイルドを勘違いしてる人いません?ググれば?

348 20/03/07(土)11:22:19 No.669009195

金と銀とかはハードボイルド…青年誌だが…カイジはちょっと違うか…

349 20/03/07(土)11:22:23 No.669009214

ギャグとして性欲剝き出しで女の子に迫る展開自体が古くて廃れたというか 別のアプローチ方法に発展しただけな気もする

350 20/03/07(土)11:22:39 No.669009255

ルパンとか?

351 20/03/07(土)11:22:48 No.669009289

>新作漫画や主人公のカッコイイ台詞をガキだ厨二だと揶揄してきたのは若者自身よりオッサン世代だろうし 今は今でなろう叩きとかリアルタイムでやってるじゃん!

352 20/03/07(土)11:22:56 No.669009310

男子校出てから女と接点できると距離緩和観無さすぎて 犯罪レベルで女のケツ追っかけるやつとか人間不信になるヤツがいる あとホモになるヤツ

353 20/03/07(土)11:22:58 No.669009314

>というかスケベ主人公に文句言ってるのもほぼあいつらなんじゃないかと思う ランスシリーズ主人公アレなのにエロゲーの中じゃ女性人気高いやつだし映画公開で僚ちゃん初恋だった人よく見かけたし 女の子に積極的にせまってくるキャラは言い寄られる女も悪い気しないから格好いいところも描ければ文句いうようなキャラじゃないんだよね

354 20/03/07(土)11:23:01 No.669009327

>そんなにハードボイルド主人公が好きならゴラク読めよ >スケベとハードボイルドばっかだぞ 白竜読もうぜ…

355 20/03/07(土)11:23:06 No.669009340

>無料公開中やってんのか まだやってなくね?

356 20/03/07(土)11:23:08 No.669009350

>>百合ジャンルはわりと現代男性の病苦そのものみたいなとこがある >腐もそうだけど異性の同性愛覗き込んで楽しむって時点でもう人間として終わってる感半端ない そういう人間性がアレな奴しか集まらないジャンルだから平気でスケベ主人公への排斥とかしてくるんだな...

357 20/03/07(土)11:23:15 No.669009371

>コブラを参考にしてます感ありありと分かる惑星を継ぐ者が当時でも速攻で打ち切られてたし あんな陰キャみたいなのがコブラ参考とか言われても困る 読者がコブラみたいなのって言って求めてるのはもっと小粋なジョークを言いながら修羅場を乗り切るようなのだよ

358 20/03/07(土)11:23:31 No.669009417

>冨樫の厨二全開のキルアと飛影とか今出しても受けるんだろうか 無理だろもう… あれは時代が許してただけだ

359 20/03/07(土)11:23:40 No.669009444

>ハードボイルドってぶっちゃけただの駄目人間だからな >そういうダメなおっさんが実は!ってので活躍するのがうけているいつもの昼行灯だし まあ銀魂やるろ剣がその亜種よね

360 20/03/07(土)11:23:45 No.669009465

>なんかハードボイルドを勘違いしてる人いません?ググれば? もうちょい頑張ればコブラが言いそうな台詞になるな

361 20/03/07(土)11:23:46 No.669009468

>コブラ系いなくなったのは悲しいけど今の子には受けないだろうしなあ そもそもパターン化するほど流行してキャラパクられてたようにも思えない コブラはコブラとして特異点のように存在するだけってイメージ

362 20/03/07(土)11:23:47 No.669009471

>>百合ジャンルはわりと現代男性の病苦そのものみたいなとこがある >腐もそうだけど異性の同性愛覗き込んで楽しむって時点でもう人間として終わってる感半端ない そーいう作品なら楽しめばいいけど ジャンプ漫画でホモ妄想してたりすんのはマジでやばいなってなる ただこれも女作家が女向け少年漫画とかやってるから難しい話ではあるけどね鬼滅リボーンホイッスルとか…

363 20/03/07(土)11:23:48 No.669009472

>>無料公開中やってんのか >まだやってなくね? GSじゃなくてチルドレンの方やってほしいな

364 20/03/07(土)11:24:01 No.669009519

コブラ読んだことなさそう

365 20/03/07(土)11:24:06 No.669009540

>>ハードボイルドってぶっちゃけただの駄目人間だからな >>そういうダメなおっさんが実は!ってので活躍するのがうけているいつもの昼行灯だし >まあ銀魂やるろ剣がその亜種よね つまり普通に受け継がれてるってことじゃん!

366 20/03/07(土)11:24:07 No.669009542

>>というかスケベ主人公に文句言ってるのもほぼあいつらなんじゃないかと思う >ランスシリーズ主人公アレなのにエロゲーの中じゃ女性人気高いやつだし映画公開で僚ちゃん初恋だった人よく見かけたし >女の子に積極的にせまってくるキャラは言い寄られる女も悪い気しないから格好いいところも描ければ文句いうようなキャラじゃないんだよね 百合厨にとっては女による男って時点で迫害対象なんでしょ

367 20/03/07(土)11:24:35 No.669009626

スレ画で思い出したけどよく男臭い言われるジュビロの漫画とか実際は主人公とか他の男とかも妙に女々しかったりこじらせたりとかが多いよなと思う あんまりハードボイルド感ない

368 20/03/07(土)11:24:39 No.669009632

コブラだってアメリカのノリを持ってきたらウケた作品だし…

369 20/03/07(土)11:24:47 No.669009652

そもそもBLも百合もエロ枠な奴は沢山あるというかそっちが得意な作者とかも普通に生まれてるけど スケベが嫌いとかいつの頃のイメージで語ってるんだ

370 20/03/07(土)11:24:47 No.669009653

少年誌には子供が憧れる青年主人公を出すのがセオリーなんだ コミック乱みたいなの子供に売れないだろ

371 20/03/07(土)11:24:49 No.669009659

一人で百合百合喚いてるおじさん ID無くても浮きまくっててかわいそう…

372 20/03/07(土)11:24:58 No.669009686

>>>百合ジャンルはわりと現代男性の病苦そのものみたいなとこがある >>腐もそうだけど異性の同性愛覗き込んで楽しむって時点でもう人間として終わってる感半端ない >そーいう作品なら楽しめばいいけど >ジャンプ漫画でホモ妄想してたりすんのはマジでやばいなってなる >ただこれも女作家が女向け少年漫画とかやってるから難しい話ではあるけどね鬼滅リボーンホイッスルとか… ジャンプの方から腐にエサやり始めたのが衰退の始まりって感じ

373 20/03/07(土)11:25:16 No.669009738

腐だの百合だのカプだのとにかく一方を徹底的に貶そという姿勢がもう醜い 全部同じだろう

374 20/03/07(土)11:25:19 No.669009756

>コブラ読んだことなさそう 知ってるわよ!ヒロインがピンチになったら駆けつける鬱ブレイカーなんでしょ! オーオオオ!

375 20/03/07(土)11:25:31 No.669009789

>そもそもBLも百合もエロ枠な奴は沢山あるというかそっちが得意な作者とかも普通に生まれてるけど >スケベが嫌いとかいつの頃のイメージで語ってるんだ なのにジャンプのスケベ主人公は叩くんだから百合厨はダブスタって言われてるんでしょ

376 20/03/07(土)11:25:32 No.669009792

まあ男から見た百合豚のキモさ見れば女の間での腐の立ち位置も自ずとわかるもの

377 20/03/07(土)11:25:38 No.669009814

BLGLでも片方がやたら性欲強いみたいなの割とあるから根本は変わらないのでは

378 20/03/07(土)11:25:47 No.669009833

>ジャンプの方から腐にエサやり始めたのが衰退の始まりって感じ 30年以上前からか…

379 20/03/07(土)11:25:49 No.669009836

>一人で百合百合喚いてるおじさん >ID無くても浮きまくっててかわいそう… 百合厨おじさん登場

380 20/03/07(土)11:25:55 No.669009856

むしろ男も女もスケベは大好きよ この作品の本編には別に無くてもいいってだけで

381 20/03/07(土)11:26:00 No.669009868

ナルトはお色気の術やってたりはしたけど、 そういう欲望を感じる主人公ではなかったな

382 20/03/07(土)11:26:20 No.669009929

結局その漫画が面白いかどうかじゃないの

383 20/03/07(土)11:26:20 No.669009930

>スレ画で思い出したけどよく男臭い言われるジュビロの漫画とか実際は主人公とか他の男とかも妙に女々しかったりこじらせたりとかが多いよなと思う >あんまりハードボイルド感ない うしおくらいかな…

384 20/03/07(土)11:26:24 No.669009942

>腐だの百合だのカプだのとにかく一方を徹底的に貶そという姿勢がもう醜い >全部同じだろう スケベ主人公への迫害を行なったのは普通に百合厨だと思うよ...

385 20/03/07(土)11:26:25 No.669009945

>少年誌には子供が憧れる青年主人公を出すのがセオリーなんだ >コミック乱みたいなの子供に売れないだろ 藤枝梅安かっこいいじゃん…

386 20/03/07(土)11:26:25 No.669009948

最近はサブキャラの方が人気出るから頼れる仲間が大人のパターン多い気がする

387 20/03/07(土)11:26:36 No.669009985

>結局その漫画が面白いかどうかじゃないの 一行で終わらせないで…

388 20/03/07(土)11:26:42 No.669010009

ワンピにはサンジがいるし…

389 20/03/07(土)11:26:45 No.669010022

>>ジャンプの方から腐にエサやり始めたのが衰退の始まりって感じ >30年以上前からか… 40年以上でもよさそう

390 20/03/07(土)11:26:50 No.669010036

頭の出来がかわいそう

391 20/03/07(土)11:27:00 No.669010072

>ジャンプの方から腐にエサやり始めたのが衰退の始まりって感じ それこそ星矢やキャプ翼あたりには俺らの親世代がもう食いついていたしなあ

↑Top