ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/07(土)10:20:30 No.668998228
>プロの落とし込み凄いよね
1 20/03/07(土)10:21:54 No.668998462
センスあるな…
2 20/03/07(土)10:23:24 No.668998713
村にするビーム…
3 20/03/07(土)10:23:36 No.668998753
ビームに当たると村になる…?
4 20/03/07(土)10:24:26 No.668998868
su3703727.jpg キッズの発想は凄い
5 20/03/07(土)10:24:34 No.668998890
これはそもそものセンスがずば抜けてるパターンじゃねえか!
6 20/03/07(土)10:25:25 No.668999035
良いアイデアだな…
7 20/03/07(土)10:26:11 No.668999135
https://dm.takaratomy.co.jp/library/illustrationcontest/dmex03/ キッズの発想いいよね
8 20/03/07(土)10:26:54 No.668999242
特になんの脈絡もなくレインボー文明にする子が多いな
9 20/03/07(土)10:28:11 No.668999447
ブラッシュアップする仕事とか楽しそうだけど 俺がキッズだったらコレジャナイしかねない
10 20/03/07(土)10:28:25 No.668999494
モアイはデザインもさることながら性能の使ってみたくなる
11 20/03/07(土)10:29:05 No.668999601
>モアイはデザインもさることながら性能の使ってみたくなる というか普通にガチカードだからな… ロック性能高いし
12 20/03/07(土)10:29:47 No.668999728
VAN大王モアイ
13 20/03/07(土)10:29:51 No.668999736
俺が小学生でもこんなカードは考えられなかったよ
14 20/03/07(土)10:30:23 No.668999829
当たると村になるビームってドラえもん映画の開拓シーンに出てきそう
15 20/03/07(土)10:30:39 No.668999880
ここにはないけどアミダナスカ好きだわ
16 20/03/07(土)10:30:59 No.668999938
滅殺開墾ビームでは?
17 20/03/07(土)10:31:32 No.669000041
>https://dm.takaratomy.co.jp/library/illustrationcontest/dmex03/ >キッズの発想いいよね もともアイデア良いしプロの絵も9割がたそのまま再現してていい企画すぎる…
18 20/03/07(土)10:31:36 No.669000053
>ここにはないけどアミダナスカ好きだわ あれはセンスの塊
19 20/03/07(土)10:32:19 No.669000173
リリアングとかよく考えたら公募なんだよな めちゃくちゃセンスあるし強い
20 20/03/07(土)10:33:00 No.669000330
俺の子供の頃はゲームでモアイが暴れまくってたからモアイ見ても割りといるよなってなってしまう と言うかなんであんな昔はモアイキャラ多かったんだ?
21 20/03/07(土)10:33:05 No.669000345
>ここにはないけどアミダナスカ好きだわ これすごすぎると思う su3703740.jpg
22 20/03/07(土)10:33:55 No.669000481
エイエイオーかわいい
23 20/03/07(土)10:36:00 No.669000813
全体的にデザインがいいな
24 20/03/07(土)10:36:43 [ワールド・ブレイカー] No.669000939
ワールド・ブレイカー
25 20/03/07(土)10:39:45 No.669001506
城自体が王!!良いよね…
26 20/03/07(土)10:40:21 No.669001620
闇の破壊神好き!
27 20/03/07(土)10:40:45 No.669001686
>I amはセンスの塊
28 20/03/07(土)10:41:01 No.669001720
>と言うかなんであんな昔はモアイキャラ多かったんだ? そりゃデカいし変な顔だしパッと見でインパクトあるからだろ
29 20/03/07(土)10:41:05 No.669001743
子どもの夢を叶える仕事がしたかった
30 20/03/07(土)10:41:50 No.669001892
古代楽園とか超運命とか肩書がカッコいい
31 20/03/07(土)10:42:41 No.669002067
>子どもの夢を叶える仕事がしたかった 今からでもデュエマのイラストレーターは目指せるぞ
32 20/03/07(土)10:43:09 No.669002140
スレ画で一番センスを感じるのは名前かな…
33 20/03/07(土)10:43:17 No.669002159
>>I amはセンスの塊 いい… su3703756.jpg
34 20/03/07(土)10:45:31 No.669002495
キッズの発想が素晴らしいのは勿論そうなんだけど 後に大成して発想が素晴らしい奴はキッズの頃からすごいってパターンも結構あるよね アイシールドの作者とか
35 20/03/07(土)10:45:36 No.669002515
スレ画は元絵ではそこまで描いてないのにちゃんと村にするビーム放っててプロは流石だなって
36 20/03/07(土)10:46:56 No.669002748
トランプがヤバすぎる
37 20/03/07(土)10:47:32 No.669002849
割と子供のデザインそのまま使ってるんだな デュエマでも原型残ってないじゃんみたいな公募デザインあるだろうか
38 20/03/07(土)10:49:18 No.669003168
デュエマは奇抜な発想でもそのままゲームに落とし込んでるのすごいと思う
39 20/03/07(土)10:49:29 No.669003208
六剣ロールの元絵線がこなれすぎてるんだけどホントに小学生の絵…? 俺こんなに描ける自信ないわ
40 20/03/07(土)10:50:44 No.669003434
モアイというよりちょっとmtgのウルザ製銀のゴーレムに似てると思っちゃった
41 20/03/07(土)10:50:44 No.669003436
>キッズの発想いいよね 自称辞書はわざわざ辞書風のレイアウトにテキスト変えてるの?
42 20/03/07(土)10:53:55 No.669004016
グーチーパとかナノクローンとかギリギリアウトもすきだよ
43 20/03/07(土)10:54:23 No.669004112
辞書のセンスが銀枠すぎる
44 20/03/07(土)10:54:40 No.669004160
スチームオクトパンクの子うまいな
45 20/03/07(土)10:55:13 No.669004278
発想すごいな おじさんのおれだとこうはならん
46 20/03/07(土)10:57:47 No.669004703
>スチームオクトパンクの子うまいな タコ足配線あたりから着装を得たのかな…すごい
47 20/03/07(土)11:01:24 No.669005340
>グーチーパとかナノクローンとかギリギリアウトもすきだよ ナノクローンでギリギリアウト認識なのかよ ぶっちぎりでアウトだろ
48 20/03/07(土)11:04:05 No.669005813
古代楽園モアイランドとか名前から高いセンスを感じる… 口に出して読みたくなる
49 20/03/07(土)11:07:13 No.669006370
スレ画の元5色要素はどこから
50 20/03/07(土)11:10:39 No.669006986
>スレ画の元5色要素はどこから 全部乗せ好きでしょ男の子なんだから
51 20/03/07(土)11:12:18 No.669007285
コブシデ